「美濃」の定義について考察しよう (41レス)
上下前次1-新
1(1): 06/09(月)00:36 ID:GQE33tCN(1) AAS
美濃(本美濃)は38銀+49金+58金の形
まずこれが美濃の基本形
片美濃は58金がいない(欠けている)美濃だから片美濃←わかる
高美濃は58金が47の高い位置にある美濃だから高美濃←わかる
だが金美濃や金立美濃は美濃の基本形から大きく外れてるのに美濃の名称が付いている
美濃美濃言いたいだけちゃうんかと
2: 06/09(月)00:40 ID:o3QVAzaS(1) AAS
さあ、始まるザマスよ!
3: 06/09(月)00:48 ID:TtcS1GSN(1) AAS
岐阜県の南部
4: 06/09(月)01:22 ID:22ph/yol(1) AAS
木村美濃が悪いw
あれは大昔の将棋世界で読者投票やって決まったらしいが
5: 06/09(月)08:19 ID:MNMhr10H(1) AAS
第1胃袋
6(1): 06/09(月)08:39 ID:QJpWLTnd(1) AAS
飛騨と美濃の境目は?
7: 06/09(月)08:42 ID:ncm2kdrQ(1) AAS
下呂がない方
8: 06/09(月)10:17 ID:WWVFIZ7A(1) AAS
🤮⬅キモい絵文字ですが下呂です。
いいですね岐阜県。
9: 06/09(月)10:50 ID:t1ESwVA/(1) AAS
>>6
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
10: 06/09(月)10:53 ID:yyGC58to(1) AAS
土岐→斉藤→織田→徳川→福島
11(1): 06/09(月)11:19 ID:D9TjZVUA(1) AAS
毎度毎度の連盟職員のミスから生まれた、連盟美濃って囲いもある。
12: 06/09(月)12:48 ID:/7AMgpFa(1) AAS
棺桶美濃は秀逸
13: 06/09(月)13:21 ID:aIRckaer(1) AAS
尾張の人が美濃囲いすると美濃尾張に
14: 06/09(月)14:49 ID:BxLXPsxU(1) AAS
とりあえず右側に囲うモノだけを考えるとして
①飛車はいない
②少なくとも右金・右銀を使った囲いである
くらいは言えると思う
後はもう
③穴熊ではない(玉が19ではない)
④右矢倉(37銀38金)ではない
省3
15: 06/09(月)15:03 ID:SySGFtQw(1) AAS
美濃囲いにするといつも桂馬や角で斜めのラインからあっという間に負かされるんですがどうすればいいんです?
16: 06/09(月)18:58 ID:Dk1CeXsP(1) AAS
46歩を突けば?
17: 06/10(火)08:37 ID:q49k+zmF(1) AAS
飛騨囲い?
18: 06/10(火)11:33 ID:8wz1uJmf(1) AAS
すげえ哲学だしみんな博識だなあ
たのしい
たかが美濃一つだぜ?
美濃囲いは最も美しい囲いだとシンジル
以上
19: 06/10(火)12:29 ID:jC9DZ0UQ(1) AAS
木村美濃は
木村(が愛用する)美濃(の発展型の囲い)
20: 06/10(火)12:39 ID:kfC4hCNi(1) AAS
美濃穴熊
21: 06/10(火)17:25 ID:9P97mRVP(1) AAS
下呂囲いがあれば常用したい
22: 06/10(火)19:53 ID:6FYmf7IS(1) AAS
下呂は玉囲わず河原で丸出しだよ
23: 06/10(火)20:51 ID:pRP1L9WN(1) AAS
矢倉囲いはいかにも物見櫓っぽい。穴熊囲いもいかにも洞穴に籠もる熊っぽい。で、美濃囲いの由来は何?斎藤道三か織田信長が使ったのかね?
24: 06/11(水)01:24 ID:tSzfcVSr(1) AAS
>>11
日大レベル
25: 06/11(水)06:28 ID:7+ivgKqv(1) AAS
良スレの予感
26(1): 06/11(水)12:57 ID:m1hRRDE/(1) AAS
金の斜め上に銀がある形。これが金銀2枚で玉を守る場合、金銀の連結が優れている好形
基本的には、この金銀の組み合わせが端(先手の振り飛車なら28や39とか)に寄せた玉の近くにある場合、美濃と呼ばれる。そう解釈している。
(本(普通の))美濃→【38銀・49金】・58金
片美濃→【38銀・49金】
高美濃→【38銀・49金】・47金
木村美濃→【47銀・38金】
本金美濃→【48銀・59金】・38金
省3
27: 06/11(水)14:57 ID:xHIQmhQi(1) AAS
>>26
連盟美濃は?
28(1): 06/11(水)17:55 ID:wHIMuHH3(1) AAS
駒の配置が美濃国に似てるからか?
知らんけど
29: 06/11(水)18:04 ID:paaRLTQH(1) AAS
>>28
wikipediaによると2説あるらしい。信憑性は知らんけど。
・美濃の音通和尚が始めた囲いであるから、美濃囲いという。
・美濃出身の松本紹尊七段が始めた囲いであるから、美濃囲いという。
30: 06/17(火)18:48 ID:mQOotznv(1) AAS
美濃穴熊
31: 06/17(火)23:52 ID:NoXs0bSv(1) AAS
岐阜囲い
天守閣岐阜
32: 06/22(日)19:02 ID:NDJ1JXbI(1) AAS
金津囲い
金津通い詰め
33(1): 06/24(火)02:53 ID:WMRZYhTA(1) AAS
穴熊でもミレニアムでも銀冠でも金無双でもエルモでも矢倉でもない囲いの総称が美濃?
34: 07/01(火)17:03 ID:epmw06Cd(1) AAS
>>33
右玉と左玉も追加で
35: 07/05(土)21:42 ID:JPkayN+X(1) AAS
箕面
36: 07/07(月)02:25 ID:7xGB8zr7(1) AAS
ハミ父
37: 07/13(日)14:43 ID:dMEPGOQI(1) AAS
>>1
金美濃とはなんでしょうか
38: 07/15(火)00:11 ID:ZcI6CDYe(1) AAS
棺桶美濃
39: 07/15(火)11:58 ID:VV9bf2fo(1) AAS
税金美濃
40: 07/21(月)04:37 ID:LyU2XjVb(1) AAS
荒淫
41: 07/22(火)08:15 ID:Cc5p2noi(1) AAS
連盟美濃
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.168s*