将棋ウォーズ級位者ほどソフト指しするのなんなん?? (277レス)
上下前次1-新
1(45): 05/05(月)22:36 ID:utEz5XwH(1/4) AAS
野良のランク戦よりも強いのなんなん??
明らかに二段より強いの笑えるわ 自分が調子悪いのかと思って野良で指したら普通に勝てるし 2級が友達対局でソフト指しするなよ 部分指しして楽しい??
197(1): 05/11(日)01:50 ID:mfc7blRB(1) AAS
マジレスすると
>>27
は手数が短くて中盤から有利になってすぐ終わりだからわからん
研究通りだっただけかもしれん
この短さで悪手ゼロ疑問手ゼロを言うのは断定できないと思う
>>35
も途中先手有利になってから藤井曲線みたいに勝ちきったわけでもなく悪手疑問手は指してるし
省2
198: 194 05/11(日)01:53 ID:VQpAb29S(2/3) AAS
>>196
「お前ら」「人格攻撃」という発言は、私のことを誰か別人と勘違いしているのかなと思われる。
私は何も言っていないので。
何かを言われた場合に「過去に別のことを言ってきた人の集団だ」と考えてしまうのは、「何かを言われたくない」ことだけで頭が占められているからなのではないかな。
何かを過去に言われ、それに反論があるのなら、その本人に言っていただけると大変助かる。
余談だが「お前」「くせに」などの汚い言葉も使わないほうが良いと思う。
199: 05/11(日)01:58 ID:NizuQ51k(15/15) AAS
>>197ありがとうそういう建設的な意見が欲しかった それは一応中終盤は載せてなかった途中までってやつあまりにも出来が悪すぎたから載せるに値しなかった
もう一個の方はぴよ将棋 まあ弱いソフトだね 論外なんだろうけど それでも疑問手1だったからかなり怪しくは思った
これが自力ならショックだ 過小で来られたのもショックだし 負けたのもショック
過小せずにちゃんとした段位できて欲しかったよ ありがとう
200: 194, 198 05/11(日)02:17 ID:VQpAb29S(3/3) AAS
>>196
補足
このスレを前から読んでいる。言葉遣いを見て降りてきた。
汚い言葉の類は、誰も幸せにならないから、やめたほうが良い。
言われた人が傷つくだけではなく、言う人もそれで幸せな気持ちにはなっていないはずだ。
それは、相手の尊厳を尊重することであると同時に、自分を大切にすることでもあると思う。
では、上がります。
201: 05/14(水)17:20 ID:cHC5i5HJ(1) AAS
草
202: 05/14(水)18:44 ID:quLnIJKm(1/3) AAS
>>1
ココイチで長考後にソフトに頼る奴は一定数増えたけど今はだいぶ減ったよ
まぁソフト特有の神の一手はバレるわな普通
そのためのスプリント導入だからね
もうすぐ2級だよ
203: 05/14(水)18:45 ID:quLnIJKm(2/3) AAS
数年前から10分切れのソフト指しは増え過ぎたけど運営も悪質じゃないとBANしないからな
一局に2、3回なれバレないと思ってる
ウォーズも5分切れ導入はよ!
204(1): 05/14(水)18:51 ID:quLnIJKm(3/3) AAS
てか長文マジレス多いな
俺は文章は三行までしか読まないからほぼ斜め読みしてるぞ
ピンポイントソフト指しでも一応経験値にはなるけど
所詮はチート行為だからな
205: 05/14(水)19:21 ID:0wHHbk4i(1) AAS
はいはい。
206: 05/14(水)19:37 ID:kt0TAxAd(1) AAS
>>204
一体どのような育ち方をすると、そういう非知性的人間になれるのか謎
三行しか読まないとは、読書する習慣もないのか
大衆の多くは愚かだから、世界中でワンフレーズポリティクスが多用されているが、そんな現実は左右を問わず知的階層の人々からは軽蔑されている
207(1): 05/15(木)11:35 ID:RN9u+NCf(1) AAS
スプリントにもソフト刺しいるやん
208: 05/15(木)20:31 ID:Y4e4uQqG(1) AAS
スプリントや3切れに対応するようなガチの不正はもうどうしようもないから
そこまで画像認識みたいなプログラミングの知識あるやつの不正まで気にしてたらネット将棋できないだろ
209: 05/16(金)07:28 ID:icbKyv+r(1) AAS
ネット将棋最上位とかみんなソフト指しだろ
腐ってもプロが5段とかいくかどうかで停滞するんだぞ
そんなに強いやつが沢山いるならアマチュア大会盛況なはずだろ
210: 05/16(金)08:20 ID:YM3iQmI4(1) AAS
アマチュア将棋終わりました
211: 05/20(火)20:08 ID:IZGS2kap(1) AAS
実は級位者のほうがソフト指し多いよな
全局ソフト指しやってるわけじゃないのが立ち悪い
212: 05/20(火)22:02 ID:QG74tNda(1) AAS
2秒毎に指されてこれ棋神かなあ?といいつつ耐えて棋神尽きたらあっさり逆転する藤森よ
213(2): 05/21(水)04:53 ID:PFq6Tzty(1) AAS
無意味なコメントを書いて
クソスレを保守するな>>1
214(1): 05/21(水)23:56 ID:Y1jJ6pQp(1) AAS
>>213 さすがに違うだろ 統合失調症かな?全部1に見えたりして
215: 05/22(木)00:23 ID:ac2A0jWM(1) AAS
>>213
意味のない書き込みだよ
216: 05/22(木)00:24 ID:qQ1NFosU(1) AAS
>>214
保守おつ
217(1): 05/23(金)13:31 ID:8jSnfl8A(1) AAS
だって自動でソフト指しするボタンが付いているもの
218: 05/23(金)13:52 ID:nDmzDCqk(1) AAS
>>217=>>1
下らないスレを保守してはならない
219(1): 05/23(金)17:16 ID:K8eI8ByL(1) AAS
>>1は棋神=ソフト指しと言ってないだろw
これは>>1ではない こいつら言いがかりつけるために変なコメントして保守してる>>1だだの言ってそうで気持ち悪い
220(3): 05/23(金)17:44 ID:3erHX+RB(1) AAS
>>219
ageている以上、スレ主であることを疑われても仕方ない
もしスレ主でないのなら、スレをすべて読み直して、ここが[age]に値するスレかどうかを再確認されたい
1 スレ主は、対象者は友人でないと言っているので、その白黒に関わらず関係を解消しフェードアウトすれば済む話なのに
わざわざスレを立て、有意義でない質問を連投した
つまり、ただのかまってちゃんである
2 たとえ有意義でない質問をしたいにしても、専用スレがあるので、スレを立てずそちらでするべき
省3
221(2): 05/23(金)22:18 ID:zXM9C8Sr(1) AAS
>>220
ガイジの理屈は理解できねえわ
222: 05/23(金)22:45 ID:ky5RrMRT(1/2) AAS
>>221
「ガイジ」という単語だけで誹謗中傷をするのではなく、具体的に説明してもらわないと話にならない
私のことを「ガイジ」だと思うのなら、どこをなぜ思うのか、ちゃんと具体的に説明できるだろ?
もし221が>>1でなければ、言語力が低いわけがないのだから
たとえ221が1でないとしても
上げてスレッドを目立つようにしている時点で、1と同罪だぞ
専用スレが存在するのにそこを使わずに単独スレを立て、
省3
223: 05/23(金)22:46 ID:ky5RrMRT(2/2) AAS
>>221
論の中身自体に対し論理的な反論をする能力のない人の、典型的な反応だな
「私の知的レベルは低いです」と言っているのとほぼ変わらない
【知的レベルの低い人の典型的反応】
1 論の本旨ではない周辺要素の議論にすり替える (論点そらし)
2 論への批判ではなく、別の批判を始める (属性や挙動への攻撃など)
3 何も言う能力がないので、捨て台詞を吐く(「うざ」「めんど」「はいはい」「必死だな」「ガイジ」など)
省1
224(1): 05/24(土)14:11 ID:bBhX4mVu(1/2) AAS
自治厨なんてまだいたのか
古代の生き残りだろ
225(1): 05/24(土)14:52 ID:er6itw7j(1) AAS
>>224
有害スレを立てる>>1の肩を持つ224は
1で提起された質問に対し、何か建設的な見解を持ち合わせているのか?
あるのならば、提示していただきたい
ないのならば、単なる保守と言われても仕方がない
226: 05/24(土)15:10 ID:bBhX4mVu(2/2) AAS
>>225
どう有害なのか説明してみ?
227: 05/24(土)16:24 ID:FNtgMjVL(1) AAS
あげ
228(6): 06/11(水)09:47 ID:rQKThe5a(1) AAS
自称上級者ほど体裁にこだわるの何なん?
229(4): 06/11(水)14:41 ID:eLMMZiot(1) AAS
>>228=>>1
無意味なことを書いて
クソスレを保守するな
230(1): 06/11(水)21:28 ID:dBfytz2q(1/4) AAS
>>229
>>1と>>228が同一人物と理由は?
自称上級者(上級レベルにもなってない雑魚)とバカにしてるような気がするけど
上級者の定義は上 級位者って事なのかな???
231: 06/11(水)21:37 ID:vCmdSik+(1/2) AAS
>>230
>>228と>>229は、どう見ても別の人間のようだが。
アンカーをつけずに
「自称上級者(上級レベルにもなってない雑魚)とバカにしてるような気がするけど
上級者の定義は上 級位者って事なのかな???」
と書き続けると、それは引き続き>>228に対するレスポンスであると解釈せざるを得ない。
その場合、>>229に対して何を言っているのか、論理的に理解できない。
省1
232: 06/11(水)21:38 ID:vCmdSik+(2/2) AAS
【訂正】
「それは引き続き>>229に対するレスポンスであると解釈せざるを得ない」
233: 06/11(水)21:54 ID:dBfytz2q(2/4) AAS
>>1=>>228が同一人物と思う理由は?と>>229に聞いてるわけで
なぜ>>228と>>229が同一人物という話になるんですかね??
同一人物だとして 229はバカにしてるようにしか見えないし1と同一人物には見えないんですが
と言ってるのですがw
234: 06/11(水)21:55 ID:dBfytz2q(3/4) AAS
同一人物だとして228はバカにしてるようにしか見えないしだった
235(2): 06/11(水)22:00 ID:dBfytz2q(4/4) AAS
>>228は>>1を自称上級者(強くない癖に)体裁を気にして勝ち負けに拘ってると言ってるように見えるんですが
どこをどうみたら->>228と>>1が同一人物という発想になるのやら
このスレが上がる度に1が1がとか騒ぎそうだよな
なんだったら自演で適当な事書いて全部1が保守してるとか言いがかり付けてそう
236(1): 06/11(水)23:20 ID:p2OCplfG(1) AAS
>>235=>>1
自作自演おつ
こんな下らないスレを維持したいのは
>>1以外には居るわけがない
不要なスレである理由は
多くの人が何度も書いている
最新だと>>220あたり
237(1): 06/12(木)15:31 ID:KFBsML4n(1/8) AAS
>>236
>>1と>>228が同一人物と断定する理由全く言えてないんだがww
どう見ても同一人物じゃないですよね?と言ってるのに対して
なんにも答えられてないじゃないですかーやだー
その話をしてるのに自作自演と言ってるあたり会話できないんだな
238(3): 06/12(木)17:42 ID:AyrHeJQm(1) AAS
「同一人物と断定する理由」が
すぐ上に書いてあるのに
>>1の低い日本語力では読めないらしい
クソスレをageている時点でお察し
239(4): 06/12(木)18:29 ID:KFBsML4n(2/8) AAS
うんだから あげるのが1以外な
ら 228が1だと疑いがあるのに対して228はどちらかと言うと1をバカにしてるようにしか見えないしどこが同一人物なのか聞いてるんだけどww
糞スレをあげてるなら238も1になりますけど大丈夫そ??
240: 06/12(木)18:34 ID:KFBsML4n(3/8) AAS
>>220をどこが1を断定する理由になるのか教えて頂きたいね
頭のいい238さんに ageて糞スレあげるなと攻撃することもできるし
まず1と228はどう見ても同一人物じゃないような
何回も言うけど1をバカにした投稿をなぜ同一人物だと断定できるのか聞いてるんだけど??
なぜ同一人物なら1をバカにしてるのか説明して貰えますか???
241: 06/12(木)18:35 ID:KFBsML4n(4/8) AAS
ageてる以上主だったら君も1になるんんだけど
242(4): 06/12(木)19:31 ID:lY2l0TWU(1) AAS
>>239「糞スレをあげてるなら238も1になりますけど大丈夫そ??」
←近年、このように乱れた日本語をよく見かける。
大丈夫
ダイ-ジョウ-ブ【形容動詞】
まちがいがなくて確かなさま。
形容動詞の「大丈夫」を、必要または不要、可または不可、諾または否の意で相手に問いかける、あるいは答える用法は誤りである。
「重そうですね、持ちましょうか」
省9
243(1): 06/12(木)19:38 ID:xEkBLyTV(1) AAS
>>242の引用を見てて思ったんだが
>>238って、そもそも上げてなくね?
>>239ヤバすぎ
244: 06/12(木)19:44 ID:ol3ICdts(1) AAS
>243
そういう言葉遣いをしていると、>>242に怒られそうだな 笑
(怒られそう? はOK?)
OKの部分、大丈夫って書きそうになった
日本語って難しいなあ orz
245(1): 06/12(木)20:22 ID:KFBsML4n(5/8) AAS
>>242 大丈夫そ?も知らんのかさすがジジイww煽る時のために使う言葉なんだけどww
246: 06/12(木)20:24 ID:KFBsML4n(6/8) AAS
で2485と1が同一人物という根拠もないし 同一人物と思えないんですがそこに関してスルーですか?都合の悪い事は全部無視してるけどww
247(1): 06/12(木)20:26 ID:7QjTEtvo(1) AAS
鬼神がええならソフト指しもええだろ
248(1): 06/12(木)20:27 ID:KFBsML4n(7/8) AAS
そもそもこれageってどうやって見分けつけるの?
最近来て知らないんだけどww
ここにレスするだけでagaるならここに書いてる人全員ageてることになるよね
249: 06/12(木)20:30 ID:KFBsML4n(8/8) AAS
228とと1が同一人物という根拠もないし 同一人物と思えないんですがそこに関してスルーですか?都合の悪い事は全部無視してるけどww
250(1): 06/12(木)23:34 ID:Dz1R7ANj(1) AAS
228だけどしょうもないやり取りいつまでやってんのよw
中途半端な歴と実力のアマチュアほど自分の美学にこだわるよねって言っただけだぞ
こだわる暇あるなら研究でもして実力伸ばしたほうが有意義じゃないって言いたかっただけよ?
251(1): 06/13(金)00:48 ID:Z2P4Akwv(1) AAS
>>245
発言の内容から見て、>>242は日本語の語法にはかなり詳しそうなので
そういう表現の存在自体を「知らん」ということは、さすがにないだろう
「近年、このように乱れた」と言っているぐらいだから、知っているはず
他にも間違った使い方の例を多く挙げているし、単に言葉の乱れを批判しているだけかと
>>248
名前(ほとんどは「名無し名人」)の色を見れば、sageていないレスはすぐ判るよ
252(1): 06/13(金)09:11 ID:NkQ/zkfe(1/5) AAS
>>250ならageてないよな?
>>1と同一人物だの言ってるのバカきしょくね?? 誰もageてねえのにあげたあげたウザすぎだろ
253: 06/13(金)09:12 ID:NkQ/zkfe(2/5) AAS
>>251 色全部同じなんだがw誰もageてなくね?少なくともコメントする時ageなんてつけた覚えないんだが
254: 06/13(金)09:15 ID:NkQ/zkfe(3/5) AAS
何回も言うようだが どう見てもあんまり>>1に好意的に書いてない228を書いてる投稿2まで1だ1だの言いがかりつけてるのを怒ってるわけで
証拠はあるのか聞いてるわけなんだがww
それに関してスルー決め込んでるの頭にくるよ 249にもはっきり書いてるんだが
255: 06/13(金)11:27 ID:H+o/2bRP(1/2) AAS
>>252
老人って思い込みが激しいからね
自分の経験が全てなんでしょ
愚者は経験に学ぶってやつですねw
256(1): 06/13(金)11:29 ID:H+o/2bRP(2/2) AAS
将棋最近始めたばかりの自分に言われる時点で終わってると思ったほうが良いよ
おじいちゃん
257(1): 06/13(金)12:06 ID:yUjV4q3n(1) AAS
age だの sage だの5ちゃんねるの基本的な事項について、君たちは一体なにの言い争いをしているのだ
基本的な事項なので整理しておくと
1 メールアドレス欄に sage と入力して発言すると、板内の最新発言順にスレッドが並ぶソートにおいても TOP に上がらず、sage 進行となる
sage 進行は、スレが多くの人の目に触れなくて済む
何も入力しないと、自動的に age 進行になる
2 両者の区別は、名前を見れば判る
例えば mevius の場合、age 進行の名前は紺色で、sage 進行の名前は明るい赤紫色で、それぞれ表示される
省4
258(1): 06/13(金)19:03 ID:NkQ/zkfe(4/5) AAS
>>256これ俺には言ってないよね?確認だけど?
259: 06/13(金)19:03 ID:NkQ/zkfe(5/5) AAS
じゃあageてるわ なんにもかかずコメントしてるから
260: 06/13(金)23:33 ID:QEPirFGy(1) AAS
じゃあクエストの段級位はむしろウォーズより適正値なのか
261(1): 06/14(土)00:07 ID:xKNl8FWL(1) AAS
>>258
あなたと見てる方向は一緒ですよー
262: 06/14(土)00:42 ID:s7t1UIu9(1) AAS
>>257 なるほど
>>238の「クソスレをageている時点でお察し」の意味がようやく解り
>>239の「糞スレをあげてるなら238も1になりますけど大丈夫そ??」がおかしいことも理解できたわ
解説ありがと
とりあえず下げとくわ(できたと思う)
263: Save 06/15(日)00:13 ID:vPM8bJsZ(1/3) AAS
>>261 ありがとう 俺に言ってなくて良かったわ
俺も弱いのは自覚してるし いいんだけど>>235とかでも言ってごめんな
気分は悪くしたかもしれない
ただなんでもかんでも >>1というのが許せんくてな
264: 06/15(日)00:16 ID:vPM8bJsZ(2/3) AAS
まあ愚痴で書いてまさかここまで叩かれるとはな
とりあえず下げとくけど
他の奴らがあげてもガタガタ言うなよ
わざわざsageしないで書き込む人は全員1という決めつけはやめとけよw
265: 06/15(日)00:22 ID:vPM8bJsZ(3/3) AAS
クエストは甘めウォーズと 段位は一段級か二段級違うと思う
下がってる???
266(1): 06/21(土)22:30 ID:iMOvZAWf(1/3) AAS
多分棋神を2回使われたんだと思う
それやると「こいつソフトか?」と錯覚する時ある
でも一局でピンポイントでソフト使われるとなかなか判断難しい
10分指しは普通にソフトで勝てるからな
それで廃り始めたからスプリントが出来たワケよ🙄
267(1): 06/21(土)22:32 ID:iMOvZAWf(2/3) AAS
>>247
こーゆーヤツが普通にいるからな
運営も安易にBANすると将棋人口減るから判断しづらいんだろな
268(2): 06/21(土)22:33 ID:iMOvZAWf(3/3) AAS
>>207
どうやって読み込ませるんだよ
画面の写真撮ってそれ読み込ませるのか?
もしそれしてて勝っても何も楽しくないやん
時間の無駄
269(1): 06/21(土)23:28 ID:4ZrHqOQ6(1) AAS
>>268 またうるさい糖質が>>1だの言われるぞ あげるやつは全員1らしいからww
270: 06/22(日)00:22 ID:hOdZHbH9(1) AAS
>>269
どうも、投湿です
>>266-268(=>>1)
クソスレを上げないでください
それは冗談として、266〜268が1かどうかはさておき
1が、他のスレで充分事足りる単発スレを立てまくるクソであることは事実
昨夜もまた、本当に四段か?的な下らない単発質問スレを立てている
省5
271: 07/02(水)04:25 ID:nTMwg5qI(1) AAS
ハゲ
272: 07/02(水)11:59 ID:YyTsqeCi(1) AAS
まずウォーズのアプリ入れてアカウント作るんだわ。
で、loser1249とloser6232を検索して、
下スクロールで不正ユーザー報告でマナー違反、
複数使っている理由とかそれっぽいこと書いて報告して。
一応、複数垢つくってSNSに動画上げてるって言っといた
273: 07/06(日)04:22 ID:QGoGgO30(1) AAS
なるほど
274: 07/13(日)04:03 ID:jgZP1/4h(1) AAS
へぇ
275: 07/13(日)04:11 ID:O/AYAfnw(1) AAS
今は5段だが級位者時代、勝ち方を知るためにソフト指してしてました(小声
276: 07/15(火)12:16 ID:CbJ4KBDb(1) AAS
星田もな
277: 07/19(土)12:55 ID:sh/sB/IC(1) AAS
ハゲ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.840s*