第51期 岡田美術館杯女流名人戦 Part4 (711レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(1): 03/30(日)16:56 ID:LmWyVUF3(1/5) AAS
!extend:default:default:1000:512:donguri=4/4
!extend:default:default:1000:512:donguri=4/4

ここは
 岡田美術館杯 第51期 女流名人戦
 第52期 女流名人戦
に関するスレです。

第50期女流名人 福間香奈
省15
631
(1): 07/25(金)14:31 ID:ynW7s+hW(1/3) AAS
居飛車党には伊藤真やら底辺クラスにしか勝てない
振り飛車党相手なら室谷など中堅以下なら勝てることもある
特に居飛車党に弱い
632: 07/25(金)14:38 ID:1rsMQlb0(2/2) AAS
今井、残留大丈夫か?

まあ、イトサエ、カトモモも陥落するほどのリーグだから甘くはないが。
633
(1): 07/25(金)14:38 ID:ynW7s+hW(2/3) AAS
名人リーグは西山と石本以外居飛車ばかり
石本も居飛車指せば全敗必死かな
634: 07/25(金)14:40 ID:kOdHx0vX(1) AAS
>>631
>>633
中身が無さすぎる
635: 07/25(金)14:46 ID:ynW7s+hW(3/3) AAS
トーヨーカネツ杯も振り飛車久保に勝ち居飛車岩佐に負けて明らかに結果が出てるんだがな
636: 07/25(金)14:56 ID:QbXqaSoz(2/6) AAS
青野さんの著書に棒銀は機能しないと負担が大きいと書いてあった
今日の今井さんがまさにそうなった
637
(1): 07/25(金)15:08 ID:PeY1VDZV(3/3) AAS
女流デビュー時は対抗形党で
振り飛車もやってて
居飛車メインになってから成績が悪くなったよね
638: 07/25(金)15:30 ID:tcxUzupf(6/7) AAS
>>637
最初若手にポロポロ負け出した頃って居飛車相手にはまだ振ってたでしょ
639: 07/25(金)16:38 ID:QbXqaSoz(3/6) AAS
AA省
640: 07/25(金)18:00 ID:DcLkAI7D(1) AAS
今井と石本は確実
中井も駄目だろう
最後の一枠を野原と宮澤で争い
大島と内山は大丈夫かな
641: 07/25(金)19:12 ID:QbXqaSoz(4/6) AAS
石本さんは復調次第では5回戦あたりから連勝もあるかも
642: 07/25(金)20:05 ID:ShTJntd1(4/4) AAS
宮澤さんは大崩れしそうもないから4勝しそう、そうなると残留組も苦しいか
643: 07/25(金)21:44 ID:QbXqaSoz(5/6) AAS
西山、沙恵、うっちーは残留(挑戦)すると思うけどほかは分からん
でもちゃきは今井さんに続きミラン、うっちー、大島を総なめして残りそうな気がする
644: 07/25(金)21:48 ID:aq0SKnII(1) AAS
渡部も残留はするだろうな
645: 07/25(金)22:02 ID:QbXqaSoz(6/6) AAS
西山戦から相性良くない人が5連続なのがちょっと気になってる
最後の中井さんにもトータルでは多分負け越してる
4-5で終わったとしても5勝以上5人で石本4-5だと陥落
5-4にはなりそうな気がするけど何が起こるか分からんからなあ
646: 07/25(金)23:15 ID:tcxUzupf(7/7) AAS
ちゃきも特別気合いが入るカードだったんじゃないかな?
今井は女流棋士6人の学年の筆頭で子どもの頃から来ていただろうし
水町も今井戦は強かった
647: 07/26(土)00:23 ID:9rGfGIAI(1/2) AAS
渡部は意外と健闘してるな。
順位戦もA級に復帰したし、清麗戦タイトル挑戦してるし。
女流名人リーグも残留しそう。
648: 07/26(土)12:08 ID:I12nIVoN(1) AAS
今井はもう全く期待できんな
649: 07/26(土)12:12 ID:eYmKWWxd(1/2) AAS
今のところ倉敷の準決でユリアとやって最後競り負けたのが挑戦に最も近づいた時だったわけか
もう少しであれから2年になるな
650: 07/26(土)14:02 ID:NsrQ4RDZ(1) AAS
ちょっとの間に勝てなくなるんだからその逆も全然ある
暗黒期のなかった女流の方が珍しいぐらいだろう
651: 07/26(土)16:16 ID:+8G149C/(1) AAS
色々なパターンがある
たまたまスランプなだけでしばらくすれば前のように勝てる場合があれば
勝ってたときの感覚が完全に破壊されていてずっと復活できない場合もある
652: 07/26(土)16:33 ID:eYmKWWxd(2/2) AAS
一回勝てなくなってまた勝ち始めての絶不調だからまた復活できるかはわからんな
653
(1): 07/26(土)21:51 ID:9rGfGIAI(2/2) AAS
大島だって、勝率8割だった絶好調の時期もあれば、その後、1割台に落ち込んだ時期も、あっただろう。
654: 07/26(土)21:58 ID:G7gIlu6j(1) AAS
>>653
絶不調と言っても当時番勝負出てて順位戦もクラスが違う人と比べてもなあ
今井の現状の当たりでこの勝率はね...
655: 07/29(火)11:08 ID:MnoMYVeD(1) AAS
ユニバーサル杯 第52期 女流名人リーグ
7月29日(火) 4回戦
伊藤沙恵-石本さくら

8/04(月) 5回戦 西山朋佳-内山あや 携帯中継
8/12(火) 5回戦 渡部愛-伊藤沙恵
656: いっちー 07/29(火)18:54 ID:FlMKtD6g(1) AAS
〇伊藤沙恵vs石本さくら● 女名リーグ・4回戦

伊藤沙が順当勝ちで4連勝として首位キープ、従って敗れた石本は4連敗となった。
これにて女名リーグ第4ラウンド終了
657: 07/30(水)10:10 ID:oPUJJdrj(1/2) AAS
AA省
658: 07/30(水)11:35 ID:Vc90Y/gg(1) AAS
おお
イシモティやるやん!
ただ沙恵はこの負けは激痛すぎるな...
659: 07/30(水)12:37 ID:beMm2CWV(1) AAS
イトサエと西山と勝った方が挑戦だな
660: 07/30(水)12:57 ID:oPUJJdrj(2/2) AAS
沙恵さんは西山さんに勝ってもおかしくないくらいのパワーはあるからまだまだ分からんね
661: 07/30(水)13:39 ID:5FDzorzY(1) AAS
伊藤沙恵が西山以外から全勝できるとは思えんわ
なので西山は2敗でもプレーオフにいけるだろうから断然有利
662: 07/31(木)11:30 ID:GnMvRRJk(1) AAS
追加予定
8/06(水) 5回戦 宮澤紗希-野原未蘭
663: 08/02(土)10:14 ID:WyIJpueF(1) AAS
ユニバーサル杯 第52期 女流名人リーグ
8/04(月) 5回戦 西山朋佳-内山あや 携帯中継
8/06(水) 5回戦 宮澤紗希-野原未蘭
8/08(金) 5回戦 中井広恵-今井絢
8/12(火) 5回戦 渡部愛-伊藤沙恵
664: 08/04(月)07:50 ID:kHNnlO1b(1) AAS
今日は西山-内山戦
665: 08/04(月)12:22 ID:rNH3QOOd(1/5) AAS
ウッチーが今日止めてくれんとレースが盛り上がらんなあ
666: 08/04(月)13:14 ID:Tj4D2Wqb(1/2) AAS
西山ノータイムで酷い一手パスだな
667: 08/04(月)13:45 ID:6xmJgQ+w(1/2) AAS
内山の勝ちあるで
668: 08/04(月)13:51 ID:rNH3QOOd(2/5) AAS
勝っても西山挑戦な気はするが、それでも最低ラストまでは楽しめそう
669: 08/04(月)13:52 ID:MXIMl/35(1/2) AAS
こんなとこで時間使ってるようじゃ危ないな
670: 08/04(月)14:10 ID:zqQZ041q(1) AAS
どこもライブやってないじゃないか ニーズを理解しとらんなまったく
671: 08/04(月)14:39 ID:6xmJgQ+w(2/2) AAS
うっちー
672: 08/04(月)14:40 ID:rNH3QOOd(3/5) AAS
ウッチーよくやった!
673: 08/04(月)14:41 ID:iIKE8x/d(1) AAS
西山不調やな
674: 08/04(月)14:41 ID:Tj4D2Wqb(2/2) AAS
伊藤にも勝って内山挑戦を見たいな
675: 08/04(月)14:46 ID:LHcJcpx0(1) AAS
うっちーは女流名人戦相性いいな
676: 08/04(月)14:46 ID:rNH3QOOd(4/5) AAS
時代はやはりトリプルアヤか
677: 08/04(月)14:52 ID:UeT+WtPG(1) AAS
今井は除いて磯谷追加
内山はこれで大島に次いで四強破った
五強破ったのは初
678: 08/04(月)15:30 ID:1gCULfO/(1/2) AAS
西山がリーグ2敗は初めてでは?

王位リーグでも順位戦でもこれまでなかったのでは。
679: 08/04(月)15:36 ID:+HGVEUNh(1/2) AAS
やったー!うっちーおめ!
680: 08/04(月)15:55 ID:+HGVEUNh(2/2) AAS
西山「私、リーグ落ちちゃいそうなんです」
内山「ここから全勝すれば大丈夫ですね!」
681: 08/04(月)16:03 ID:mXV9eEjH(1) AAS
鼻クソみたいな賞金の女流名人戦なんて真剣にやる気にならんだろ
白玲1コだけで十分笑
682: 08/04(月)16:09 ID:CloJwAWV(1) AAS
いくら?200万くらい?
683: 08/04(月)16:25 ID:MXIMl/35(2/2) AAS
会長は女流名人戦が好きなんだよ
684: 08/04(月)16:58 ID:1gCULfO/(2/2) AAS
まだ、誰が挑戦者になるかわからんな。
候補者は、伊藤、内山、西山、渡部の順で有望か
685: 08/04(月)17:13 ID:rNH3QOOd(5/5) AAS
女流王位見た感想だともう一回沙恵でも面白そうだな。伊藤女流名人復活したら熱い
でもやはりウッチーの初挑戦が人気か
686: いっちー 08/04(月)17:58 ID:uzQZ79lg(1) AAS
〇内山あやvs西山朋佳● 女名リーグ・5回戦

前半最大の山場となりそうな対決は、内山に軍配となった。
内山にとっては次戦の※渡部戦で、もしかしたら1敗対決になるかも?
687: 08/04(月)18:13 ID:MZ4/Zmso(1) AAS
名人戦のうっちーはガチ
688: 08/05(火)08:49 ID:/c3eNz1B(1/3) AAS
このままじゃ西山さん今年無冠になるな
689: 08/05(火)09:52 ID:eboH53EX(1) AAS
無冠にはならんのじゃないか?
福間か中が女流王将挑戦してきたとしても白玲と両方は取られない気がするが
690: 08/05(火)10:15 ID:5pzkZb1l(1) AAS
二あやが西山に一発入れたんだから山根石本塚田も頑張ってくれ
特に石本は対福間もゼロだから奮起して欲しい
691
(1): 08/05(火)10:35 ID:/c3eNz1B(2/3) AAS
本戦準決勝でも自動記録なのか
692: 08/05(火)10:35 ID:/c3eNz1B(3/3) AAS
>>691
スレ間違い失礼しました
693: ころころ [502] 08/05(火)10:43 ID:8yH3E/YW(1) AAS
白玲は確実に取られそう。
女流王将は比較的西山が得意で福間が苦手な棋戦だけど西山の今の調子では失陥してもおかしくない
694: 08/05(火)14:30 ID:qId4kdQR(1) AAS
西山、今年度は不調では?
昨日の内山戦の携帯中継のコメントみると、今年度は9勝8敗で5割。
負けは福間戦がほとんどとはいえ、以前の西山ではないような
695: 08/05(火)14:41 ID:0H77clvU(1) AAS
まるで別人みたいだよ 若手勢に希望を与えてるようでは
当たり前のように何十連勝としてた人とは思えない
これで白玲戦だけ妙に強かったらそれもそれで炎上しそうだけど、
そうであってくれと思うぐらいだ
696: 08/06(水)12:06 ID:lK5a36hI(1) AAS
30越えたんだから不調じゃなくて衰えだろ
豊島とか稲葉とか菅井とかの弱体化見て
西山がそうならないと思えるか?
特に早見え早指しは衰え早い言われがち
697: 08/06(水)15:07 ID:cJQU+zkM(1) AAS
AA省
698: 08/07(木)02:25 ID:2TzElyn/(1) AAS
西山が内山に負けたのに主催者様の報知はニュースにして良さそうだが報知は放置か
699: 08/07(木)02:44 ID:GpEW/3MZ(1/4) AAS
結果速報しなくなった時点で記事が減るのは予想できたな
700: 08/07(木)10:27 ID:GpEW/3MZ(2/4) AAS
AA省
701: 08/07(木)10:49 ID:L8Jci9UU(1/2) AAS
ミランはやっぱりだめか
702: 08/07(木)11:12 ID:GpEW/3MZ(3/4) AAS
女流順位戦はミランがうっちー、いそやん、ちゃきを離してトップに立ってるが
現状はミランがその3人に引き離されてる感じがある
703: 08/07(木)11:20 ID:L8Jci9UU(2/2) AAS
順位戦はミランだけⅮ級スタートじゃないからなあ
大島も含めて若手はⅭⅮ級の方が有望に思える
704: 08/07(木)11:26 ID:ZmX7nQIj(1/4) AAS
ミランも順位決定にいたのがそこまで今の地位(A級)に寄与したとは思わないな
B抜けるのに3期かかってるからねえ
705: 08/07(木)11:29 ID:GpEW/3MZ(4/4) AAS
大島さんには2-0なのでまだ優位を保ってる
女流アマ名人戦で勝ちまくってたうっちーに公式戦0-4だから
対大島も変わって来る可能性があるが
706: 08/07(木)11:43 ID:ZmX7nQIj(2/4) AAS
野原はキャラ的な印象とプロとしては比較的古いから意外にも思うけど今井の学年とかその一個下の大島の学年より年は下なんだよな
本人も言ってた通り周りが結果出して焦りもあるとは思うが
707: 08/07(木)11:55 ID:OJ3E5UDw(1/2) AAS
野原は史上最年少のA級・B級女流だからな
特に最年少B級については松下でも更新不可能で現C級だと木村以外記録更新の可能性なし
708: 08/07(木)11:58 ID:OJ3E5UDw(2/2) AAS
でも天下取るような人は早熟なんで
里見みたいに12歳くらいで女流にならないと厳しい
棋士でも史上最年少棋士の藤井が最強だし
条件満たしてるのが岩崎くらいだから個人的には期待してる
709: 08/07(木)11:59 ID:ZmX7nQIj(3/4) AAS
ジュリもさすがにC1期抜けは出来ないと思うわ
順位上げて再来年上がって欲しいな
とても期待してるのでD出戻りなら相当ショック
710: 08/07(木)12:02 ID:ZmX7nQIj(4/4) AAS
福間はそんなに早熟だったのかな
今なら中1デビューは無理だったんじゃないかと思う
どちらかと言うと奨励会辞めた後の二十代後半に落ちなかったのが今効いてる気がする
711: 08/07(木)13:53 ID:Co5rI5Az(1) AAS
野原も強いけど若手有望株の中でみたらそんなにだな
リーグで残留してる印象があまりないし
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s