プロ将棋界がつまらなくなった理由 (311レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
1(9): 01/08(水)08:13 ID:S8ZFxLlL(1) AAS
AIと評価値
5: 01/08(水)09:55 ID:AN0FZXm5(1) AAS
>>1
一理あるが、楽しめる要素の方が増えただろ
少なくとも将棋観戦の間口は大きく広がった
8(1): 01/08(水)10:55 ID:PO/3Ra89(1) AAS
少なくとも>>1の人生よりは遥かに面白いですがね
将棋板から引退したら?
42(1): 01/09(木)02:17 ID:KhkvUBS4(1) AAS
>>8
いつまでも同じ事言い続けるだけの>>1みたいな奴って何なんだろうな
人間なのかすら疑わしい
119: 01/16(木)10:45 ID:qcI8XCPf(1) AAS
>>1
つまらないのはお前の人生
139(1): 01/19(日)13:51 ID:smNlVg6g(1) AAS
>>1
暗記大会の発表の場となった竜王戦佐々木挑戦者の糞みたいな2勝
これに尽きる
168(2): 01/24(金)01:36 ID:usKy39pe(1) AAS
>>1
もう棋士なんてもんに需要が無いし誰も憧れないし尊敬もしてないからな
そろそろ将棋村の終焉が近いのかもしれないね
棋士がいなくなっても誰も困らないから存在価値が無い
293: 06/19(木)00:44 ID:xmqTqnit(1) AAS
>>1
2ch名人が立てたスレ
308: 07/13(日)13:49 ID:dMEPGOQI(1/2) AAS
>>1
一理ありますね
309: 07/13(日)13:49 ID:dMEPGOQI(2/2) AAS
>>1
一理ありますね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.720s*