[コテハン禁止] 将棋初心者のための質問&雑談スレ 64局目 (532レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

462
(1): (ワッチョイ 9734-6bHF) 05/01(木)14:50 ID:3VHSApa20(1/2) AAS
>>461
才能の壁とは終盤力と捉えているわけだけど、それを
ソフトでどうしろと? 終盤はソフトで指せということかな?

俺は振り飛車党なんだけど、10年前全く勝てなかった居飛車党の
格上の人に今は1;3くらいの割合で勝ち越してる。つまり振り飛車技量が
高くなったのと、おそらく終盤力が上だからだと思う。クエストの詰めチャレ
は最高6段で5段は余裕でキープ。24の棋力帯だと2〜4段を行き来している
省3
463: (ワッチョイ 9734-6bHF) 05/01(木)14:57 ID:3VHSApa20(2/2) AAS
振り飛車でもノーマル型と角交換型とあって、居飛車党としては
おそらくノーマル振り飛車しかやってこない人は心理的に指し易そうだ。
丁寧に定跡通りさせば悪くなることはないと自信を持って対応してくる
感じだ。序盤で角交換とノーマルを居飛車側に選択させる指し方をすると
結構嫌がる感じだ。居飛車側が角道止めることによって有利に運べなくなる。
それよりも相手の得意戦法を封じたほうがまだマシという判断なのだろう。
つまりここで居飛車党は妥協したことになる。序盤の妥協は居飛車党にとって
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.177s*