ビートルズ総合・雑談スレ 1 (597レス)
ビートルズ総合・雑談スレ 1 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1753158460/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
503: ホワイトアルバムさん [] 2025/09/28(日) 07:19:49.17 ID:jNEhuUJd0 >>471 "The Ballad of Bonnie and Clyde"は有名映画"俺達に明日はない"を元に作られた曲だが、 イメージソングなので映画とは全くの無関係。"How Do You Do It?"の作曲者Mitch Murrayに よるもので、Georgie Fameが歌い67年に全英1位、アメリカでも全米7位の大ヒットとなった。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1753158460/503
504: ホワイトアルバムさん [] 2025/09/28(日) 07:33:33.48 ID:jNEhuUJd0 >>478 Andy Whiteはここでは"Love Me Do"の3度目のレコーディングの時のドラム担当になるが、 50年代から活動していたヴェテランでもあったセッションミュージシャンの1人。 "Love Me Do"以外の有名曲ではTom Jonesの"It's Not Unusual"やLuluの"Shout"も彼が担当。 多忙なドラマーであったところはアメリカで例えるとHal Blaineだろう。 この時代のイギリスで多忙なセッションドラマーはAndy以外だとClem Cattini(The Tornados)が浮かぶ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1753158460/504
506: ホワイトアルバムさん [] 2025/09/28(日) 10:25:10.10 ID:jNEhuUJd0 >>505 悪いがミジンコではないし、70過ぎの爺さんでもない。 自分の色眼鏡で判断しないで欲しい。 The Beatlesは60以下でも初期の頃を好む者は多い。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1753158460/506
507: ホワイトアルバムさん [] 2025/09/28(日) 10:34:44.14 ID:jNEhuUJd0 通常盤に収録されているAndy版の"Love Me Do"は楽曲のバランスは良いが、 迫力がない。やっぱりこの曲は迫力が強いRingoのほうが該当。 G.MartinはRingoのドラミングが気に入らなくてアルバム目線でAndyを選んだだろう。 (この時はR.Richardsがプロデュース) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1753158460/507
526: ホワイトアルバムさん [] 2025/09/28(日) 21:43:54.30 ID:jNEhuUJd0 >>525 エプスタイン傘下のフォークグループThe Silkie The Seekers風のフォークグループだが、何でこの曲の地味目なカヴァーが ビルボードのチャートに入ったのが未だに理解できない。 このグループはこの曲よりもDylanの"Blowin' in The Wind"のカヴァーのほうが優れている。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1753158460/526
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s