1981 ジョン・レノン日本公演 at武道館 (94レス)
上下前次1-新
1(4): 2011/01/15(土)12:53 ID:???0 AAS
Title : John Lennon And Yoko Ono With Plastic Ono Band
World Tour In Japan (August 1981 at Nippon Budokan Arena)
Track list
#01 : Help
#02 : Walking On Thin Ice
#03 : Everyman Has A Woman Who Loves Him
#04 : Give Me Something
省12
14: 2011/01/16(日)02:05 ID:???0 AAS
ローリングストーン誌が選ぶ偉大な曲500
外部リンク:www.rollingstone.com
3位 Imagine
338位 Maybe I'm Amazed (ビートルズ時代にジョンの影響下の元で書かれた曲)
省5
15: 2011/01/16(日)02:06 ID:???0 AAS
シネクラブで紹介された「イギリスで集計されたランキング」
【ソロ曲】
1 イマジン
2 ウーマン
3 マイ・スウィート・ロード
4 ジェラス・ガイ
省10
16: 2011/01/16(日)02:08 ID:???0 AAS
【 TIME誌が<歴代のベストアルバム100枚>を発表 】
外部リンク[html]:www.time.com
1970s
Coat of Many Colors Dolly Parton RCA, 1971
Hunky Dory David Bowie RCA, 1971
Led Zeppelin IV (a.k.a. Zoso) Led Zeppelin Wea International, 1971
省9
17: 2011/01/16(日)02:12 ID:pXj0f3bd0(1/7) AAS
凄いショーになるよ。
ストーンズもウイングスも太刀打ち出来ないだろうね。
日本を最初に回って、日本からアメリカに入ってくるって感じが神秘的
なんだ。ポールが捕まったようなへまを僕はしないよ。
ジョン・レノン 1980 NY
18: 2011/01/16(日)02:14 ID:???0 AAS
こんな曲目でストーンズ以上になるかよwwww
ジョン・レノンは知恵遅れか。
19: 2011/01/16(日)02:20 ID:???0 AAS
「だけど、それは仕方なかったんだ。僕とポールの立場を入れ替えさせたのは、
リヴォルヴァーからだったんだ。ペパーの前のアルバムだよ。最初に僕がTomorrow Nver Knows
を書いたんだ。1コードでね。ポールは大袈裟なほどに驚いて「何て過激なんだ!!凄いよ
ジョン!!ってね。それで自分が書いたのはこの程度さ、と聴かせてくれたのがHere There And
Everywhere。落ち込んだよ(笑)。
それで負けじとAnd Your Bird Can Singを書くと、またしてもファンキーだと大絶賛しておだてる。
追いつければいいんだけどと聴かせてくれたのがGot To Get You Into My Lifeだよ。その後は、
省7
20: 2011/01/16(日)02:21 ID:???0 AAS
「だったらさ、Eight Days A WeekやIn My Lifeみたいに、君が作った曲でも
僕が歌ったっていいよ。そう言ったんだ。相手にされなかったね。それどこ
ろか、あいつときたら僕らに演奏すらさせないで、ストリングスだけをバックに
ヴォーカルもダブル・トラックで全部を独りでレコーディングしたんだ。それで
グラミーまで獲った。
そんな状態でツアーをやって、フィリピンでは危険な目にあった。例のキリ
スト教発言で叩かれ、ツアーも止めてしまったんだ。それから映画を撮影してね
省4
21: 2011/01/16(日)02:22 ID:???0 AAS
今じゃ「イマジン」や「ラヴ」はビートルズの曲、つまりレノン・マッカー
トニーの曲だって思われているんだよ。たまにラジオで流れるけれどね。
そして、「真夜中を突っ走れ」はエルトン・ジョンのカタログって認識だよ。
「コールド・ターキー」や「インスタント・カーマ」なんて、レコードがあった
ことすら忘れられている。
そろそろ活動を始めないと、誰もが僕のことを忘れてしまうだろう。不思議な
ものだ。最初はそれを求めていた筈なのに、誰も振り向いてくれないとなるとたまらなく
省7
22: 2011/01/16(日)09:49 ID:???0 AAS
僕がハウス・ハズバンドに専念した理由だけれど、
ショーンが生まれたからではないんだよ。そんなのは口実さ。
とてもじゃないけれど、ウイングスにはかなわないと思ったんだ。
だから一種の逃避だったんだよ。子育てにライヴァルなんていないしね。
ビートルズ解散後もウイングスが大成功している。まるでビートルズ
がウイングスの前身であったかのような話さ。そうなると僕のロックンロール
への貢献まで消えてしまいそうに感じたんだ。曲作りについては、あることないこと
省5
23: 2011/01/16(日)09:50 ID:???0 AAS
ザ・レッド(赤盤)もザ・ブルー(青盤)も売れたね。『ロックンロール・ミュージック』
やハリウッド・ボウルのライヴだってね。「ガット・トゥ・ゲット・ユー・イントゥ・
マイ・ライフ」がシングル・カットされてトップ10に入ったんだ。信じられるかい。
だけど、あのヒット曲をステージで演奏するのはウイングスなんだ。皆はそれがまるで
ウイングスの新曲であるかのように受け止めているんだ。確かに好い気分じゃないさ。
矛盾しているね。ウイングスが売れているからこそ、ビートルズの編集盤が売れている
っていうのに。
省2
24: 2011/01/16(日)15:48 ID:pXj0f3bd0(2/7) AAS
Title : John Lennon And Yoko Ono With Plastic Ono Band
World Tour In Japan (August 1981 at Nippon Budokan Arena)
Track list
#01 : Help
#02 : Walking On Thin Ice
#03 : Everyman Has A Woman Who Loves Him
#04 : Give Me Something
省15
25: 2011/01/16(日)15:51 ID:???0 AAS
12曲かよ
詐欺だろ
26: 2011/01/16(日)16:01 ID:???0 AAS
1曲1曲が長くなる予定だったんだよ。ヨーコが叫びまくるので。
トロントの「ジョン・ジョン」みたいな感じらしい。
あとMCもヨーコは日本語OKなので、ペラペラしゃべってくれる。
だからきっと満足してもらえたと思っているらしい。
ジョンはこのライヴがストーンズやウイングスをはるかに凌ぐと
自信満々で思っていたらしい。
27: 2011/01/16(日)16:06 ID:pXj0f3bd0(3/7) AAS
Title : John Lennon And Yoko Ono With Plastic Ono Band
World Tour In Japan (August 1981 at Nippon Budokan Arena)
Track list
#01 : Help #02 : Walking On Thin Ice
#03 : Everyman Has A Woman Who Loves Him
#04 : Give Me Something #05 : I'm Moving On #06 : Why
#07 : Open Your Box #08 : Hard Times Are Over
省9
28: 2011/01/16(日)18:12 ID:???0 AAS
▼▼衝撃 ▼イエスタデイは マーティン作だった▼▼
もう決まりだな、6ヶ月前のマーティン証言に対して
ポール側から何の反論も無いと言うことは
マーティンさんの言い分が正当って事なんだね。
作曲の手直しをやってYesterdayを完成させたのは
やはりマーティンさんだった訳だ。
省4
29: 2011/01/16(日)18:17 ID:???0 AAS
【音楽】TIME誌が「歴代のベストアルバム100枚」を発表 70・80年代の作品が多く選ばれる
2chスレ:mnewsplus
外部リンク:ime.nu
>70年代 → John Lennon /Plastic Ono Band
省4
30: 2011/01/16(日)18:21 ID:???0 AAS
フリー・アズ・ア・バードでポールの
【サビが無くて必要だと思ったので書き加えた】という意見は何だったんだよ!!
動画リンク[YouTube]
ポールは腐りきった根性の奴だな。 ジョンの死後なら何でも有りかよ!
ポールが真っ当な人間だったら
「最初にジョンのデモテープを聴いた時、サビの歌詞のごく一部が未完成でハミングになっていた。
省14
31: 2011/01/16(日)18:23 ID:???0 AAS
イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、
省9
32: 2011/01/16(日)19:41 ID:pXj0f3bd0(4/7) AAS
Title : John Lennon And Yoko Ono With Plastic Ono Band
World Tour In Japan (August 1981 at Nippon Budokan Arena)
Track list
#01 : Help #02 : Walking On Thin Ice #03 : Everyman Has A Woman Who Loves Him
#04 : Give Me Something #05 : I'm Moving On #06 : Why #07 : Open Your Box
#08 : Hard Times Are Over #09 : Don't Worry Kyoko #10 : Imagine
Encore
省7
33: 2011/01/16(日)19:49 ID:pXj0f3bd0(5/7) AAS
Title : John Lennon And Yoko Ono With Plastic Ono Band
World Tour In Japan (August 1981 at Nippon Budokan Arena)
Track list
#01 : Help
#02 : Walking On Thin Ice
#03 : Everyman Has A Woman Who Loves Him
#04 : Give Me Something
省12
34(1): 2011/01/16(日)22:33 ID:???0 AAS
【 ポールの代表作 = ジョンとの共作曲 】
ミッシェル、
エリナーリグビー、
シーズリビングホーム、
ヒアゼアアンドエヴリウエア、
アンドアイラブハー 、
省18
35: 2011/01/16(日)22:34 ID:???0 AAS
165 :ホワイトアルバムさん:2009/06/06(土) 12:11:47 ID:???0
「ぼくはこのイエスタデイを夢の中で聴いていたんだろう。ベッドを転がり出ると、ピアノのキーに手を乗せた。
頭の中でメロディができていたのさ。全部ができあがっていた。完璧な形で。あんまり簡単に浮かんできたもんだから、
本当に自分がつくったとは思えなかった」
以前どこかで聴いたメロディが頭の中に残っていて、無意識のうちにできてしまったのではないか。
あるいは他人の曲とは知らずに盗作しているのではないか、と気になって仕方がなかったという。
「それで何週間か、みんなの前でその歌のコードを口笛で吹いて聴かせ訊いてみた。
省16
36: 2011/01/16(日)22:48 ID:pXj0f3bd0(6/7) AAS
1曲1曲が長くなる予定だったんだよ。ヨーコが叫びまくるので。
トロントの「ジョン・ジョン」みたいな感じらしい。
あとMCもヨーコは日本語OKなので、ペラペラしゃべってくれる。
だからきっと満足してもらえたと思っているらしい。
ジョンはこのライヴがストーンズやウイングスをはるかに凌ぐと
自信満々で思っていたらしい。
37: 2011/01/16(日)22:51 ID:pXj0f3bd0(7/7) AAS
ドラムスとベースをバックに、僕がギターを弾いてヨーコが歌う。
ツアーはそんな感じになるだろう。ちょっと古いけれど「ホワイ」や
「オープン・ユア・ボックス」なんて曲をやったら反応は凄いだろうね
ジョン・レノン 1980 NY
38: 2011/01/16(日)23:21 ID:???0 AAS
>>34
これは・・・
>ロックショウ = サディスティックミカバンド - タイムマシンにおねがい
39: 2011/01/17(月)04:30 ID:u6kixnGm0(1) AAS
キチガイまだいるんだw
40: 2011/01/18(火)01:39 ID:Ky6CfsDF0(1) AAS
この曲目だと厳しいな・・・。
41(1): 2011/01/18(火)01:51 ID:???0 AAS
ポールへのあてつけでタイムマシンにおねがい演奏したら面白いかも
42: 2011/01/18(火)02:02 ID:???0 AAS
ああいうのをパクリ扱いしたら裁判沙汰にまでなったジョンとジョージは立場ないと思う
43: 2011/01/18(火)02:06 ID:???0 AAS
>>41
ジョン&ヨーコにはお似合いの選曲だねw
ヒット曲もないしw
44: 2011/01/18(火)05:10 ID:???0 AAS
日本人なら白人様相手に裁判しないからね。
ポールはうまいところついたよ。
45: 2011/01/18(火)07:39 ID:???0 AAS
マイケル・ジャクソンはイタリアのソングライターから訴訟を起こされたし
ロッド・スチュワートはブラジルのミュージシャンに訴えられた
日本人ならやらないなんて確証はどこにもない。
46(1): 2011/01/18(火)19:28 ID:oxHyjBFBO携(1) AAS
John Lennon And Yoko Ono With Plastic Ono Band(with お楽しみゲスト)
ライブ at 日本武道館
Track list
01 : Help
02 : 労働階級の英雄
ラスト : 京子ちゃん心配しないで
アンコール : キス・キス・キス
省2
47(1): 2011/01/19(水)14:39 ID:???0 AAS
ブラジルやイタリアと違って日本人は大人しいからな
48: 2011/01/19(水)21:41 ID:???0 AAS
>>47
つ ヨーコ・オノ
49: 2011/01/20(木)07:25 ID:YrJQ+j9S0(1) AAS
ポールが福井ミカと交友を持ったのも口封じのためだろうな
50: 2011/07/10(日)02:33 ID:???0 AAS
Japan Tour2011
5月7日 (土) 福岡 マリンメッセ福岡
5月8日 (日) 福岡 マリンメッセ福岡
5月14日 (土) 広島 広島グリーンアリーナ
5月15日 (日) 広島 広島グリーンアリーナ
6月11日 (土) 名古屋 日本ガイシホール
6月12日 (日) 名古屋 日本ガイシホール
省20
51: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
52: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
53: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
54: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
55: 2012/05/02(水)07:12 ID:???0 AAS
リアルではめったに見かけないねと言われる
自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん
56: 2012/07/31(火)15:02 ID:???0 AAS
年金未納でナマポ受給してる在日チョンの関西人
"団塊世代の孤独で偏屈な暴走老人マジキチ爺さん(笑)"がまたやらかしましたw
2chスレ:dj
孤独な日々で2ちゃん荒し三昧のため
五輪開催当日で夏休みの土曜日とも分からずに
いつもの調子で煽ってしまい墓穴を掘って意固地になるの巻きなのねw
57: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
58: 転売こそ我が命 五関敏之 2012/10/22(月)18:05 ID:???0 AAS
そんなことあったっけかなあ
59: [age] 2013/05/01(水)21:28 ID:???0 AAS
動画リンク[YouTube]
Rock and
60: 2015/02/27(金)23:26 ID:Eks3K4tTO携(1) AAS
死ぬのは奴等だ
61: 2015/06/11(木)11:56 ID:???0 AAS
>>1
こんなセトリじゃ見に行きたくなくなるわw
62: 2015/12/22(火)20:18 ID:s3YjgSVa0(1) AAS
毎日勝手に稼げる方法!
外部リンク:goo.gl
63: 2015/12/24(木)12:43 ID:???0 AAS
>>46
30分遅れて入るわ
64: 2017/06/18(日)09:36 ID:f/a2lQY/0(1) AAS
マザーが1曲目で
ファンが ドン引き
65(1): 2017/06/19(月)13:03 ID:???0 AAS
マザーいいじゃん
ビートルズっぽくて好きだけどな
66: 2017/06/19(月)13:17 ID:???0 AAS
前座
田原俊彦 哀愁デート
ドリフターズ いい湯だな
デュランデュラン プラネットオンアース
セットリスト
抱いて(ねえ もっと抱いてよ)/小野さん
クライベイビークライ
省13
67: 2017/06/19(月)22:13 ID:???0 AAS
>>65
マザー好きだけど
1曲目には
暗すぎるかとwww
68: 2017/06/19(月)22:47 ID:???0 AAS
なるほど
69: 2017/07/09(日)16:22 ID:???0 AAS
【スクープ!】北朝鮮「核開発」協力疑惑の研究者
京大[原子炉実験所]韓国籍准教授は
「拉致実行犯」の、韓国籍在日娘と結婚していた
外部リンク:www.shinchosha.co.jp
生活保護制度を悪用して
裕福な生活を送るサムスンファンニートが急増…
年間1200億円に達し、うち6割強が朝鮮半島出身者
省1
70: 2018/04/03(火)18:03 ID:h+9dnPkf0(1) AAS
保守
71: 2018/04/04(水)21:20 ID:???O携 AAS
外部リンク:www.creativeman.co.jp
72: 2018/04/06(金)02:21 ID:???0 AAS
新スレ立ててやったぞw
ありがたく使えや中卒バカニート(笑)
【晒しあげ】静岡にレスしてるバカもまとめて氏ね!★3【バカの一つ覚え】
2chスレ:beatles
73: [age] 2018/06/06(水)10:20 ID:???0 AAS
セトリ
カムトゥゲザー
インスタントカーマ
スターティングオーバー
ノーバディートールドミー
イマジン
ストロベリー
省3
74: 2018/06/09(土)05:09 ID:???0 AAS
セトリ2
ジョンとヨーコのバラッド
オーヨーコ
ディアヨーコ
京子ちゃん心配しないで
ヘイジュード
ビューティフルボーイ
省2
75: [age] 2018/09/28(金)03:58 ID:???0 AAS
すてっぴんあうと
ノーバディートールドミー
ぐろーおーるどうぃずみー
真夜中を
いまじん
夢の夢
まざー
省7
76: 2018/10/14(日)09:38 ID:???O携 AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp:443
77: [age] 2018/12/04(火)18:39 ID:???0 AAS
>>1
78: [age] 2018/12/08(土)20:53 ID:???0 AAS
>>1
79: 2019/05/14(火)22:29 ID:???0 AAS
。
80: 2019/05/14(火)22:31 ID:???0 AAS
。
81: 2019/07/29(月)18:46 ID:???0 AAS
l
82: 2019/10/30(水)12:48 ID:???0 AAS
これはひどい
83: 2019/12/30(月)15:27 ID:???0 AAS
。
84: 2020/04/14(火)19:55 ID:???0 AAS
BIM
85: 2020/06/28(日)07:05 ID:???0 AAS
85
86: 2020/09/27(日)05:07 ID:???0 AAS
こんにちは
87: 2020/11/19(木)22:11 ID:???0 AAS
87
88: 2020/11/19(木)22:11 ID:???0 AAS
87
89: 2021/03/03(水)20:12 ID:???0 AAS
89
90: 2021/03/22(月)08:00 ID:???0 AAS
静岡が書き込むとたまらず出てくる真性ホモストーカー
2chスレ:beatles
144 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2017/10/24(火) 09:00:08.03 ID:???0
静岡にレスしてるバカもまとめて氏ね!
ほんときもちわりい
144 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2017/10/24(火) 09:00:08.03 ID:???0
静岡にレスしてるバカもまとめて氏ね!
省22
91: 2023/09/22(金)20:51 ID:???0 AAS
春になったら花見行きたいなぁ
92: 2023/09/28(木)01:15 ID:+7+RjqOC0(1) AAS
リンカン 奴隷解放の人と教える教育か
南北戦争に勝利する為 同調圧力形成の為のネタとしての奴隷解放とは教えない 更に リンカンがインディアンを苦しめた 虐殺側の人というのは隠蔽される
安倍晋三 国葬の人 統一教会でない人 分鮮明 されど黒塗り 改竄 シュレッダーの人でなく 素晴らしい人 そういう事にするのかもしれない
また ジョン・レノン イマジンをやってる
想像してごらん 国境などないと
省20
93: 2024/05/04(土)08:31 ID:oy465e/S0(1) AAS
AA省
94: 2024/08/22(木)18:47 ID:poFBnSgQ0(1) AAS
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.845s*