【愛知】銭湯・スーパー銭湯・サウナ施設・温泉 23 (193レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(3): 2024/04/03(水)13:46 ID:LCX0s5wy(1) AAS
※前スレ
【愛知】銭湯・スーパー銭湯・サウナ施設・温泉 22
2chスレ:bath
113
(2): 08/24(日)13:02 ID:SKCqY1+c(1) AAS
春日井のオークランド跡地は注目
あの「竜泉寺の湯」運営会社です
114: 08/25(月)01:10 ID:p2lm4eXg(1) AAS
>>113
まだ何ができるかは公表されてないんだ?
115: 08/25(月)04:21 ID:7q4z5Kme(1) AAS
 竜泉寺の湯とキャナルリゾートが抜きん出て充実してるなぁスパ銭
116: 08/25(月)10:30 ID:R8LjRO2B(1) AAS
俺の最近のお気に入りは岐阜の天光と三峰かな
117: 08/25(月)12:12 ID:cPkUP7kh(1) AAS
七月リニューアルが九月になるとか従業員は何やってるのかな?関連会社で働いてるのか?
118: 08/26(火)04:57 ID:kBCy/yB/(1/2) AAS
岐阜の天光の湯はイイよねぇ
119
(1): 08/26(火)09:48 ID:PDRhwbSD(1) AAS
>>113
あそこ閉店したんだ
ゲーセン儲からんから入浴施設にするんかな?
120: 08/26(火)13:42 ID:kBCy/yB/(2/2) AAS
狭いんじゃない?
121
(1): 08/28(木)20:58 ID:b02Xml7H(1) AAS
>>119
5月まで約55年半営業してましたよ
老朽化してた
ボウリングならイオン春日井やイーアス春日井のラウンドワンあるから
122
(2): 08/29(金)07:35 ID:PpSGfXwe(1) AAS
>>111
桜田湯吉郎と名付けよう
123: 08/29(金)12:30 ID:94IDv/zl(1) AAS
>>122
ちょっとわからんかったけどいいね
124
(1): 08/29(金)15:15 ID:MNXJ/xnG(1) AAS
>>122
桜田ファミリア
125: 08/29(金)15:38 ID:izFqbvJl(1) AAS
>>124
あの老人ホーム、フランチャイズだったの?
126: 08/29(金)17:02 ID:EACaga4h(1) AAS
藤吉郎は1日で建てたのに湯吉郎は1年かぁ
127: 08/30(土)07:35 ID:9PKBBffb(1) AAS
明日はクソ暑いそうなんで外気浴が充実してる天光の湯を攻めたいと思います
多治見なのがまた良し
128: 08/30(土)08:26 ID:6T7Vj4Hw(1) AAS
アーバンクアとキャナルのバス見かけたことある
129: 08/30(土)14:04 ID:dzL8fz6b(1) AAS
天光の湯は整いチェアーがめちゃくちゃ充実してるからなぁ
130: 08/30(土)14:44 ID:6hGzCMHE(1/2) AAS
平針の東海健康センターの解体作業がはじまったな!建物も半分位消えたし。
131: 08/30(土)14:44 ID:6hGzCMHE(2/2) AAS
平針の東海健康センターの解体作業がはじまったな!建物も半分位消えたし。
132: 08/30(土)22:38 ID:rTlaC6h0(1) AAS
俺も天光の湯行ってみよっと
133: 08/31(日)10:29 ID:Ciqz6kzp(1) AAS
みんなで天光の湯で裸で集まろうや
134: 08/31(日)18:16 ID:31r0jvq8(1) AAS
アッツーーーーッ!!w
135: 08/31(日)19:16 ID:aziLm6qb(1) AAS
天光の湯すげーな!椅子が50席以上あるんじゃね?
整いゾーンは会話禁止で昼は静かで快適だった!夜も秩序が保たれてれば行きたいけどどうなんだろう?
あと女熱波師来てたみたい
136
(1): 08/31(日)20:46 ID:6ryluPoL(1) AAS
めちゃめちゃ人おったなー
広いから窮屈さはないけど
137: 08/31(日)20:49 ID:pf40SKh1(1) AAS
>>136
土地が広いことはいいことだな
東京のサウナ行くと窮屈すぎてあかん
138: 09/01(月)05:08 ID:zSZy6xDs(1/2) AAS
 天光の湯が混雑してまうがやぁみんなあんまり押しかけるなよ
139: 09/01(月)11:24 ID:0AlCoF+i(1) AAS
集団で来て集団でサウナに入り集団で露天風呂に入るゴミクズ
140: 09/01(月)13:39 ID:zSZy6xDs(2/2) AAS
俺も天光の湯行ってみよっと
141: 09/02(火)19:46 ID:ybEdPUuI(1) AAS
>>121
はえー、長かったなあ
142: 09/04(木)13:49 ID:f8g7rZ92(1) AAS
先月で閉店した岡崎市の葵湯が解体されてるな。
143
(1): 09/04(木)14:18 ID:jE3ScEQG(1) AAS
ごんぎつねの湯の高温風呂、小牧楽の湯の飛行機サウナみたいな唯一無二の設備のある変わったスパ銭ないかね?
144: 09/05(金)04:34 ID:SU8J515T(1) AAS
 キャナルリゾートならいっぱいあるだろ混雑しすぎてるから行かないけど
145
(1): 09/07(日)07:01 ID:IDEpCV11(1) AAS
何回も言うけどキャナルは露天にぬる湯作って
この時期辛い
146: 09/07(日)10:34 ID:J84UXQxy(1/2) AAS
>>143
岩盤含めてなら花しょうぶの神雲降臨とか
147: 09/07(日)12:16 ID:cid4Zqp2(1) AAS
>>145
そのためにいくらお前は出資するのかを明確にしろよ
148
(1): 09/07(日)21:57 ID:J84UXQxy(2/2) AAS
何度も言うけどキャナルの露店に温湯は需要ないだろ
149: 09/08(月)04:06 ID:amYQf7do(1) AAS
キャナルリゾートなら
150: 09/08(月)22:24 ID:2B2DY9rg(1) AAS
ぬる湯気持ちいいよなwww
151: 09/09(火)04:27 ID:XPtnGTmd(1) AAS
間違いない
152: 09/10(水)10:20 ID:s/Vf2xRy(1) AAS
湯吉郎、夜中なのに営業中かのようなライトアップ
足場はまだ外れてない
153: 09/11(木)07:48 ID:FgGyT0xy(1) AAS
>>148
露店には需要はないが
露天には需要がある
154: 09/12(金)22:04 ID:w+2xFerw(1) AAS
キャナルは外気浴スペース拡張してくれ
この時期難民になりがち
155: 09/13(土)05:32 ID:mA7w1T2d(1/2) AAS
間違いない
156: 09/13(土)06:32 ID:cwelB8w6(1) AAS
外気浴スペース拡張は無理だろ
天光の湯なら難民になることはないぞ?
157
(1): 09/13(土)07:11 ID:llfZd2V2(1) AAS
天光の湯って愛知じゃない気がするんだが
158: 09/13(土)13:03 ID:mA7w1T2d(2/2) AAS
岐阜県多治見市だがやいっぺん行ってみやぁ
159: 09/14(日)02:31 ID:Hfs4d7D5(1) AAS
県境越して1、2分で着くからあそこは実質愛知県の領土よ
160: 09/14(日)05:21 ID:kTPyyg/B(1) AAS
基本信長が領土としたところは愛知でいいと思う
161: 09/14(日)05:21 ID:UVHM0teX(1) AAS
 
 
  ほぼ春日井市かもよ
162: 09/14(日)07:53 ID:EMqKfBFf(1) AAS
キャナル行くより天光の湯の方がだいぶ近いから乗り移ろうかと思う
163
(1): 09/14(日)10:33 ID:iAEl8k8f(1) AAS
>>157
だから何
細けえんだよ
164: 09/14(日)10:49 ID:0IxOEuTi(1) AAS
なに、この言い草
165
(1): 09/14(日)11:48 ID:En4EitRP(1) AAS
>>163
こういう奴って生きてる価値ないね
166: 09/14(日)18:59 ID:wwIgtcfA(1/3) AAS
キャナルの牛すじ丼

imgur.com/a/oLgUNLm
167: 09/14(日)19:02 ID:wwIgtcfA(2/3) AAS
imgur.com/a/oLgUNLm
168: 09/14(日)19:10 ID:wwIgtcfA(3/3) AAS
imgur.com/a/qfhLVif
169: 09/15(月)00:07 ID:WDRE4j7a(1) AAS
>>165
熱くなるなよ(笑)
170: 09/15(月)05:36 ID:kr9X0NPT(1) AAS
熱波師やれば熱くなるなら
171: 09/15(月)07:18 ID:/50oifFs(1) AAS
外気浴スペースって冬場は誰1人座ってなくてガラガラだよね。ようは気候次第なんだなぁ
172: 09/15(月)07:30 ID:wbgll21T(1) AAS
冬はフジみたいな内気浴施設がよき
173: 09/15(月)13:56 ID:jJaJKLXi(1) AAS
さっき

imgur.com/a/LX12E2H
174: 09/16(火)11:55 ID:PZL6lz5F(1) AAS
9月中旬予定だし、足場外してるから湯吉郎はもうすぐか
極みサウナ2と同じ20ならハシゴできそう
175: 09/16(火)13:01 ID:tBYFrQqe(1) AAS
湯吉老は評判いいん?
176: 09/16(火)15:00 ID:vveUH//t(1) AAS
今が中旬なのにまだ鉄骨組んでる時点でお察し
177: 09/16(火)19:34 ID:iaGNarrg(1) AAS
山王リニューアル工事。やっと本腰入れてくれたか。

画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
178
(1): 09/16(火)20:42 ID:Shvay9sw(1) AAS
岩盤浴って要らなくね?
179
(1): 09/16(火)20:46 ID:5aB5Sida(1) AAS
>>178
好きな人も世の中いるでしょ
そんな自分基準で言われてもな
180: 09/16(火)21:41 ID:bW2p1qsR(1) AAS
2ヶ月の休業ごときの改修で山王良くなんのかね?
181
(1): 09/17(水)18:33 ID:hq2U1pM8(1) AAS
>>179
いやお前に聞いてるんだよ
岩盤浴要る?
182: 09/18(木)08:03 ID:nl3X3RPM(1) AAS
岩盤浴と電気風呂は毎日はいらないがたまにしたくなる。
ヌル湯とミルキー湯とかいう湯舟が真っ白になるバイブラ湯はホモ臭くていらねぇ。
183: 09/18(木)13:46 ID:9LPxT7/G(1) AAS
>>181
必須
184: 09/18(木)13:48 ID:AjK7FtEM(1) AAS
カップルで仲良く入れるから岩盤浴は必須
185: 09/18(木)13:51 ID:Mb9+drki(1) AAS
岩盤浴はいいと思いますけどなぁ熱波師が扇いでくれるし
186: 09/18(木)14:34 ID:O6fO877i(1) AAS
壺湯が1番いらないな。なんか湯が汚く思える
187
(1): 09/18(木)14:36 ID:/FCEU4zV(1) AAS
寝湯も意味分からんよなw
188: 09/18(木)17:32 ID:L2EsC6zI(1) AAS
壺湯は大学生が2人で入ったりするよなw
若いからまだ良いけど、おっさんがやってたらホモだよなw
189: 09/18(木)19:00 ID:ym04tcEe(1) AAS
おっさんは一人で来てるだけでホモに見える
指輪してなかったらほぼ確
190: 09/18(木)19:58 ID:GiXwbbWJ(1) AAS
俺は2人以上で銭湯に来てる野郎はホモだと断定してるけどね
191
(1): 09/18(木)21:02 ID:TAnA0qu9(1) AAS
>>187
寝湯はすげー寝れるぞ
夏の日中は熱くて、冬は寒いから無理だけど
192: 09/19(金)04:22 ID:qAsvbjZz(1) AAS
壺湯2人で入ったりする奴キモいよなあ
193: 09/19(金)06:48 ID:EORRlCfA(1) AAS
>>191
近くのスパ銭は夏はぬる湯で冬は暖かいからすげー寝れる
意外と不人気だから大体空いてるし
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s