東京のコインシャワーリスト・東京圏コインシャワーリスト 5 [無断転載禁止]©2ch.net (190レス)
東京のコインシャワーリスト・東京圏コインシャワーリスト 5 [無断転載禁止]©2ch.net http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bath/1484767211/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
145: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 [] 2020/01/18(土) 00:22:36.95 ID:ImtalY87 【睡眠導入剤】サイレース/フルニトラゼパム 73 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1573422284/216 216昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232020/01/17(金) 10:49:26.12ID:s5OhNaPf 最近はネット喫茶なんかでも「著しく不衛生な方の入店は断る」みたいな張り紙が増えてきたが、 それと逆行するように、東京都の特に23区では「風呂難民」が増えている。 例えば、東京都豊島区の、西武池袋線「東長崎」駅付近の銭湯は、 2017年だけで4軒が潰れている。 まあ、この界隈(東長崎駅周辺、椎名町駅周辺、都営大江戸線落合南長崎駅周辺)の”コインシャワー”はまだ健在だが。 風呂板や賃貸板なんかだと 「毎月銭湯行くなら1万円以上かかるんだから、なら、あと1万円出して湯船かせめてシャワーのある家を借りなよ」 という意見が多いが、 「あと1万円出しても」浴槽どころかシャワーつきの物件には有りつけない。 あと2万円くらいか、運がよくても1万5000えんは出すようだ。 これが東京都23区の実態。 余談だが、睡眠関連の本で「若い人はシャワーで済ませる人が多いがお風呂のほうがいい」と書いてある本は、 東京都の実態を全く理解していない。「寝室は寝るだけの部屋と決める」って書いてある本も同じ、ワンルームはどうしろと。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bath/1484767211/145
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s