[過去ログ] プロ野球の視聴率を語る7693 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
100
(2): (ワッチョイ c771-b8R+ [240b:c010:612:ac9c:*]) 10/24(金)21:13 ID:4a5aS3fr0(1) AAS
>>70
世帯視聴率で一切勝負できなくなってて草
102: (ワッチョイ 270d-/SDS [2001:268:7249:1057:*]) 10/24(金)21:21 ID:lgZlKC+R0(1) AAS
>>100
視スラーに有利でない指標はここでは一切無意味なんだが?
焼豚は相変わらず馬鹿だな
108: (ワッチョイ a771-q+de [116.91.203.38]) 10/24(金)21:45 ID:gw1Y1Kxp0(4/4) AAS
>>100
残念、世帯視聴率は現代の実態を表さない昔の指標、今は個人視聴率と数字をだしているビデオリサーチが宣言していますw

かつて視聴率といえば、テレビ所有世帯のうち何割が見ていたかを示す世帯視聴率のことだった。
だが、テレビをつけていても家族全員が見ているとはかぎらない。
新たな指標として登場したのが、世帯内の4歳以上の構成員の中で、
誰がどれくらいテレビを見ていたかを示す個人視聴率だ。

同社は令和2年から、個人視聴率を重視。個人視聴率では性別や年齢、職業などの区分での視聴率を示すことも可能だ。
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s