[過去ログ] 中日の中日による中日の為の情報と補強★1134 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
685: 10/28(火)18:53 ID:3WS2tXjk(5/10) AAS
まだ落合落合言ってんのw
686: 10/28(火)18:54 ID:SOvow+JY(1) AAS
落合なら今年優勝してたよな
687: 10/28(火)18:56 ID:3WS2tXjk(6/10) AAS
でもチケット売れ残って
強化したくても金がなくて
身動き取れなかったよね
688(1): 10/28(火)18:58 ID:ON5mrxNe(2/3) AAS
森野退団の報道があってすぐ石井退団だからもう中日に決まってると期待してる
689: 10/28(火)19:00 ID:3WS2tXjk(7/10) AAS
なんでコネもゆかりもないのに来ると思うの?
690: 10/28(火)19:01 ID:Os5ot3xg(1) AAS
石井は中日とは縁が無いよな
広島のが有るような
嶋は岐阜出身というのが有るけども
691(2): 10/28(火)19:06 ID:W9e1OLaQ(4/9) AAS
>>668
それなら大島からだろ
何故2割4分で打点4wの単打だけでほぼ代打専任のアラフォーが聖域化される
他の11球団なら大島から引退勧告で拒否なら自由契約
当たり前の選手入れ替えが出来ないからずっと弱い
少なくとも大島には自分がしがみつき、球団や監督が功労者に忖度する悪しき伝統で
自分のせいで2年目の早すぎる批判当然の見切りや
省1
692: 10/28(火)19:10 ID:t9XTD36B(1/3) AAS
才木メジャーで通用せんかったらホークスに来ないかな
693: 10/28(火)19:13 ID:g9k0hlO8(2/2) AAS
ナゴヤドームの動員落ちたのって監督のせいじゃなくてナゴヤ球場懐古のせいだよね
今の30代までは子供の頃からドームなわけでドーム嫌悪の高齢者が減ったから観客動員数が安定してるんだと思うけど
694: 10/28(火)19:14 ID:W9e1OLaQ(5/9) AAS
>>680
桑田は1軍が優勝しなったから自分が責任を取ってと阿部に強烈な皮肉を浴びせて辞表叩きつけ
因みに荒木がコーチを辞める時も同じ皮肉を666に対して言ってたなw
年上実績ありの人物を上手く使えそうにない阿部とソリが合わなかったんだろうな
666もゴリラも古い昭和体質の俺様同タイプで下には扱いにくい年上を排除するな
695: 10/28(火)19:15 ID:6oVqhHHV(1) AAS
>>691
君を長文ガイジと名付けてあげよう
696: 10/28(火)19:17 ID:gSnHSJl9(1/2) AAS
何で大野が解説?
697: 10/28(火)19:19 ID:W9e1OLaQ(6/9) AAS
勝手に付けてろバカw
嫌なら黙ってスルーしとけよ、3行以上は読解不能の短文単細胞馬鹿はw
698: 10/28(火)19:23 ID:CwAs+igj(3/6) AAS
なに興奮してんだ?めんどくさい
699(1): 10/28(火)19:24 ID:3CKijlrk(1) AAS
落合の監督GM時代のドラフトも相当ヤバかったな暗黒の入口になったのは間違いない
コーチも加藤秀司みたいなの連れてきたり
700(1): 10/28(火)19:25 ID:9fsfdyBW(2/5) AAS
>>691
ドラゴンズの大島宇一郎オーナーが、名古屋出身で同姓の大島洋平を一軍で通用しない駿太より先に戦力外通告することを了承するわけないだろう、
ドラゴンズ一筋で名球会に入った選手はある程度引退時期を考慮される。
701: 10/28(火)19:31 ID:ry15TLzt(1/2) AAS
>>664
現ドラって説がある
702(1): 10/28(火)19:34 ID:W9e1OLaQ(7/9) AAS
>>700
そうだとしたら、だから弱いんだろ、これからも
アホオーナーでもそんなバカ理由で残さないよな
そもそも引退勧告や戦力外にいちいちオーナーの許可を得てるとでも?
中日グループって暇なんだな
遠い親戚なの?大島なんて佐藤鈴木レベルなのに
同じ市内で同姓だから贔屓するとか閉鎖的名古屋特有なのか?w
703: 10/28(火)19:34 ID:ry15TLzt(2/2) AAS
>>688
小池の時も誰かが退団の後にすぐ中日のコーチ就任のニュースが出た
704: 10/28(火)19:38 ID:ynwSOgmn(8/10) AAS
今はみんな閉鎖的だな
移民に出て行けって言ってるし
705(1): 10/28(火)19:43 ID:9fsfdyBW(3/5) AAS
>>702
中日ドラゴンズ一筋で名球会に入った選手を本人の了承なしに戦力外にしないから250万人もの観客動員ができる、
活躍できない選手は年齢に関係なく戦力外になるのはプロ野球だから当たり前のこと、
706: 10/28(火)19:44 ID:hr2LH4wS(1) AAS
>>699
ポケモンGOのおじさんか
707(1): 10/28(火)19:45 ID:ON5mrxNe(3/3) AAS
大島をDHで使いそうで怖いわ
708(1): 10/28(火)19:50 ID:W9e1OLaQ(8/9) AAS
>>705
理屈が全くもって意味不明だなw
250万人の観客は代打大島の2塁ランナーを返せない4回に1回の単打を見に来てるの?
大島の出始め辺りから暗黒が始まって観客減り続けて
晩年ベンチ温めるようになったら連日満員になったんですけど
少なくとも客を呼べる選手ではなかったな
709: 10/28(火)20:00 ID:CwAs+igj(4/6) AAS
支配下有力候補は森山牧野福元くらいだし
井上ナイキを足してちょうど支配下枠が埋まる
他球団の戦力外から獲るならもう少し戦力外にしないと枠が足りない気がするけど
710: 10/28(火)20:02 ID:nExsGzaf(3/7) AAS
2対1のトレードやらないかな
2人出して使えるの取ろう
土田+鵜飼とかな
711(1): 10/28(火)20:04 ID:9fsfdyBW(4/5) AAS
>>708
中日新聞社社長の一族・大島氏の系図
源氏の源義家→新田義重→大島氏
大島氏は上野国新田郡大島郷(現・群馬県太田市大島町)→尾張国春日井郡で郷士となり織田氏に仕える→守山区牛牧で帰農→守山区小幡
小幡大島本家、分家の東大島家、西大島家がある
→貴方は自分がどこの一族出身かわからないの?
愛知県で昔から住んでいる人たちは大島オーナーみたいに自分の一族の出自をわかっている、
省2
712: 10/28(火)20:08 ID:9fsfdyBW(5/5) AAS
>>711
訂正
網羅半島に写って→三浦半島に移って
713: 10/28(火)20:21 ID:gSnHSJl9(2/2) AAS
勝負眼出すタイミングは良かったがピッチャーフライにプロ技出しちゃった
714: 10/28(火)20:34 ID:3WS2tXjk(8/10) AAS
大野かたすぎるな
感じの悪さ全開の宮本を少しは見習った方がいい
715: 10/28(火)20:36 ID:0W2fgt/V(1) AAS
大野はいずれNHKで今中の後釜に収まる気だな
716(2): 10/28(火)20:42 ID:nExsGzaf(4/7) AAS
津田のインスタのプロフィールのとこ
衣料品ブランドって書いてあるぞ
これ引退して衣料品ブランドショップやるってことじゃないの?
717(1): 10/28(火)20:56 ID:3WS2tXjk(9/10) AAS
ほんとならすごいじゃん
いまどきの子やなー
718: 10/28(火)20:58 ID:nExsGzaf(5/7) AAS
まだ正式発表してないのにインスタに
先に載せちゃうってのはどうなんだろうね。この1年元々そういうの考えながら野球やってたか
719(1): 10/28(火)21:17 ID:Vt6FhWbH(4/5) AAS
大島はただの生え抜きじゃなく+名古屋人というハイブリットだから
生え抜き厨+地元厨という2大勢力を傘下においてるから
フロントが切れんのはしゃーない
720: 10/28(火)21:28 ID:ynwSOgmn(9/10) AAS
名古屋以外の中日ファンなんて必要ないしな
お前らは移民と同じようなもんだわ
721(1): 10/28(火)21:30 ID:kuCR4it9(2/3) AAS
>>707
今年の交流戦で川越DHは引いたわ
鵜飼とかブライトとか石橋とか試せば良かったのに
722: 10/28(火)21:33 ID:kuCR4it9(3/3) AAS
>>719
しかも緑区出身
文句言う奴は大高緑地公園で…
723: 10/28(火)21:38 ID:t9XTD36B(2/3) AAS
>>717
タイパ重視世代の感覚がわからない俺たち
彼らから見たら俺らの感覚の方が理解不能なのだろう
724(1): 10/28(火)21:50 ID:V3TX1Pvp(1) AAS
大島は将来の監督候補だから
725: 10/28(火)21:54 ID:W9e1OLaQ(9/9) AAS
>>724
何故?
俺の知りうる限り、全く向いてないタイプ
野球脳、リーダーシップ他色んな面で
名球会だから?
お前は立浪を絶対に監督にすべきと思ってたよな
だから間違え続けて弱いんだよ
726: 10/28(火)21:55 ID:ph7kJhBj(1) AAS
昔の阪神と同じで外様は来ないな
有能な人いても誰かしら招聘を阻む
727: 10/28(火)21:59 ID:ynwSOgmn(10/10) AAS
大谷とみんな勝負しに行って撃たれてるな
延長になったら歩かせまくるならその前もあるかせればいいのに
728: 10/28(火)22:03 ID:Vt6FhWbH(5/5) AAS
5ちゃんに書き込んでるそいつのせいで弱いわけではないと思うが
729: 10/28(火)22:21 ID:nExsGzaf(6/7) AAS
大谷より根尾のほうが真のパワーは上
根尾の真のパワーはまだまだ無限大
730: 10/28(火)22:23 ID:GOegQu9y(1/4) AAS
>>721
まだ鵜飼に期待するカスが居るのか…
731(1): 10/28(火)22:23 ID:IkkQvfjY(3/3) AAS
うちには鵜飼がいるから
732: 10/28(火)22:25 ID:GOegQu9y(2/4) AAS
>>731
お前もいまだに鵜飼に期待しよるカスか
どうしようも無いね😅
733(1): 10/28(火)22:26 ID:GOegQu9y(3/4) AAS
来年も鵜飼が開花することは無い
命賭けてもいいわ
734: 10/28(火)22:29 ID:Tf/HwHZE(4/4) AAS
>>716
育成契約打診されたら次の日から開業準備か
本当に野球やる気なかったんだなw
735: 10/28(火)22:43 ID:02/aFKxU(1) AAS
金剛弘樹って聞き覚えある名前だと思ったら
元中日の2軍では活躍した人かな。
東都大学野球2部に立正大で監督してる優勝したら
しい。入替戦頑張れ
736(1): 10/28(火)22:49 ID:CwAs+igj(5/6) AAS
>>733
ほんとに??
737: 10/28(火)22:54 ID:Z5PT/mT1(1) AAS
大島って老害以外の何者でもなくね
738: 10/28(火)22:54 ID:jYbVxL7m(1) AAS
使い続けてれば5本は打つらしいけど...
739(1): 10/28(火)22:55 ID:bKNJ0Nsf(2/2) AAS
珍カスのスレだと板山、山本を放出した岡田が批判されまくってるぞ。今日もあの2人居れば勝てたとか。
優勝チームのファンが放出を惜しがる選手が居て何故Aクラス入りくらい出来ないんだ?
740: 10/28(火)22:56 ID:CwAs+igj(6/6) AAS
板山がいたら勝てたとか有り得ないよな
741(1): 10/28(火)23:01 ID:nExsGzaf(7/7) AAS
珍愚かだな
今日は代打ヘルナンデスとかいう
カリステ以下の雑魚を代打で出した
顔面モザイク川のアホ采配だろ
742: 10/28(火)23:01 ID:eAinfTvF(1) AAS
駿太で終了かよ
743(1): 10/28(火)23:03 ID:womZI9MH(3/3) AAS
大島ってゲスト解説とかやるとすげー喋るよね
吉見や福留より全然テレビ受けいいと思うけど
744(1): 10/28(火)23:06 ID:3WS2tXjk(10/10) AAS
大島はこどもが4人いて金がかかるんだろ
だからやめられないんだよたぶん
あんだけ収入あると俺らと違って控除の類がいっさいつかえない
金持ちは金持ちで大変なんだ
745(2): 10/28(火)23:12 ID:t9XTD36B(3/3) AAS
>>741
藤川球児超絶アホすぎて笑ってしまったwww
貧打解消に打力ある豊田スタメン起用
怠慢守備にブチ切れて4回で懲罰交代
その裏に1死1、2塁の大チャンスで本来なら豊田の打順なのにいなくて涙目
代わりの雑魚があえなく三振
井上でも流石にこれはやらねえぞw
746: 10/28(火)23:25 ID:I7yB3rZc(1) AAS
>>745
あれが監督で優勝できる圧倒的な戦力が羨ましいわ
来季もしも立石が即戦力だったらかなわんな
747: 10/28(火)23:30 ID:fxXDIMOl(1) AAS
藤川と井上比較するとかどんなマウントの取り方だよw
748: 10/28(火)23:46 ID:6sBfgdZM(1) AAS
>>716
龍空のインスタはアーティストって書いてある
749(1): 10/28(火)23:53 ID:GOegQu9y(4/4) AAS
>>736
うん
1軍で2桁本塁打行ったら俺の負けとしよう
750: 10/29(水)00:04 ID:Vu3vweD9(1/11) AAS
>>749
死なないで!
751: 10/29(水)00:49 ID:2ag63JO8(1) AAS
>>745
お前藤川は初めてか?
いつもこんな調子だぞ
752(1): 10/29(水)01:49 ID:0nMAlB+U(1) AAS
ビシエド残留
藤浪は再びメジャーへ
マジで井上に恥かかせるためだけの帰国だったな
753: 10/29(水)01:56 ID:bo/kCFau(1) AAS
阪神豊田って打力あるんかいな
754: 10/29(水)03:07 ID:DOg4jrfr(1) AAS
昔から辞めさせるのが苦手だから糞みたいな永久欠番が残ってるんじゃんか
755: 10/29(水)04:44 ID:eUw02dmg(1) AAS
土田のことを未だに現ドラとかトレードとか言ってる奴、正気か?
2軍では打率は2割7分だが、2塁打8本、3塁打3本、本塁打5本、5本のうち1本はバンテリンで打った。
去年よりも確実に長打力はついてる。来季はテラス席ができるからもっと打つだろう。
しかもファーム日本選手権の優秀選手、こんな選手を放出したら笑いものだぞ。
もっとも来季も井上監督に冷遇されるようなら、放出された方が幸せだろうな。
756: 10/29(水)04:49 ID:EoWLHLMB(1) AAS
リュウクは年俸上がって現ドラ対象外なのかと思ってたが意外とまだ安いんだね
757(1): 10/29(水)05:21 ID:+paG73fh(1) AAS
DHができるから
川越と宇佐美は残ったのかあ
ラッキーだな
758: 10/29(水)06:47 ID:VcCtgd0I(1/3) AAS
>>757
左打者なのも運が良かったな
去年の上林も右打者なら切られてたかもしれん
759: 10/29(水)06:50 ID:VcCtgd0I(2/3) AAS
>>739
山本ならともかく板山はどうかな?
まぁ楠本よりは板山のが役に立つと思うが
760: 10/29(水)07:01 ID:cvA7m/xW(1) AAS
読売もコーチやら大量退団だし横浜も助っ人全部抜けるからチャンスか。
761(1): 10/29(水)07:33 ID:Vu3vweD9(2/11) AAS
DHができる再来年には
宇佐見と川越はいなくなるのでは?
捕手は来年には補強するだろうし
762: 10/29(水)07:36 ID:pMjyyyxA(1/2) AAS
>>752
ピンゴリのオール左打線は解説者からも総スカンだったなw
763(1): 10/29(水)07:43 ID:iKfsHV/t(1/2) AAS
土田は、無用。2アウトなら8番バッターは
敬遠頂きだが、悲惨なほど打てないので
相手投手は勝負してきて、結果は内野ゴロ。
使えません。
バントも出来ないのも、致命傷
764: 警備員[Lv.0][新芽] 10/29(水)07:43 ID:u2WY+S+f(1/4) AAS
今日も戦力外ありそう
765: 10/29(水)07:45 ID:q2xlfPeZ(1/2) AAS
>>744
必要経費に算入
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 237 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s