[過去ログ] 中日の中日による中日の為の情報と補強★1134 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
551: 10/28(火)06:56 ID:kuCR4it9(1/3) AAS
>>532
セカンドショートが出来ないのもキツい
552: 10/28(火)06:56 ID:fxHIpTDF(1) AAS
津田ってトリプルスリー取れるとか言われてたよな
どこをどう見たらそう見えるんだよ
と思って今年の成績を見てみたら
3打席3三振
あっ、トリプルスリーだ(藁)
553: 10/28(火)07:11 ID:aVypTCXt(1) AAS
>>543
マジでこの小山クビにしろよ
他のスカウトもチームにいい選手を送り込もうとして自分の担当地区を駆け回ってんだろ?
それがこんな縁故採用が優先されるなんて馬鹿馬鹿しくなるわ
マジでコイツDeNAのスパイじゃねーのか?
小山は他のスカウトに謝罪してすぐにやめろ
フロントも「本気で強いチームを作りたい、と思ってる 成果を残せなかった奴には切る」と
省1
554: 10/28(火)07:13 ID:VZPIq7Ue(1/6) AAS
>>547
牧原は若いし肩良いし欲しいな
明らかに山浅、味谷、日渡よりレベル高いし
こういうところから底上げしないとね
投手も漆原、ソフバン戦力外など掻き集めるべき
勝野、根尾、橋本はトレード候補
555: 10/28(火)07:16 ID:VZPIq7Ue(2/6) AAS
>>544
山本スカウトという有能スカウトもいる
山本スカウト、八木スカウトは信頼できる
石森獲得してきた三瀬スカウトも?だったが、育成で中村奈と井上見つけてきたので悪くないかも
野本スカウトは篠崎次第
556: 10/28(火)07:19 ID:CwAs+igj(1/6) AAS
>>527
球団としては育成で残ってほしいのに
誰に保留にしろと指導されてるんだ?
共通の代理人でもつけてるのか?
557: 10/28(火)07:24 ID:CwAs+igj(2/6) AAS
支配下95人くらいで開幕したいなら
駿太と川越あたりを戦力外にしないと
他球団の戦力外から拾う余裕ないな
558(1): 10/28(火)07:34 ID:Ot98MzX+(1) AAS
なぜ最強阪神に今季唯一勝ち越した超名将・井上一樹監督は日本シリーズのゲスト解説に呼ばれないのだろうか
559: 10/28(火)07:49 ID:Vo/4FAuB(1) AAS
藤川「阪神が中日に負け越しても中日が浮上して来る事は無い」
560: 10/28(火)08:18 ID:ilZOjm/6(1/2) AAS
>>558 超ブサイクな上に、馬鹿だから
561: 10/28(火)08:38 ID:97a/nR01(1) AAS
ほとんどの人は阪神に興味ないよ
常駐してことあるごとに阪神ネタぶちこんでくる阪神ファン
それに気づいて
562: 10/28(火)08:42 ID:9FiJNMM3(1/7) AAS
>>543
ワロタ
田中幹也も亜細亜大だけど
小山担当なのか?
563: 10/28(火)08:44 ID:9FiJNMM3(2/7) AAS
自己レス
ちがった
>中日ドラゴンズから6位指名を受けた田中幹也君(経営4)が、31日に学内で球団から指名のあいさつを受けました
>球団からは松永スカウト部長、音チーフスカウト、正津スカウトが来校
564: 10/28(火)08:56 ID:9FiJNMM3(3/7) AAS
残念ながら小山は残るよ
なぜなら森駿太連れてきたから
一発逆転よ
565: 10/28(火)08:57 ID:yIDvHCrW(1) AAS
平田を一軍コーチに上げて
後藤を引退させて二軍のコーチにしたらいいんだよ
566(1): 10/28(火)09:26 ID:dQlfIaJF(1) AAS
>>543
こいつ選手でなくいくら貰ったかで獲得選手決めてそう
567: 10/28(火)09:27 ID:ynwSOgmn(1/10) AAS
うちの職場にもブサイクでバカな部下がいるわ
パワハラしてやりたいぜw
568: 10/28(火)09:35 ID:RmpKEUVL(3/4) AAS
>>566
昔ヤクルトはそういう噂があったけど普通はしないとおもう
週刊現代の記事で
「以前から、◯◯が絡んだ入団交渉には金のトラブルがつきまとっていた。選手の契約金の一部を、自分の息のかかった、
あるいは縁の深い人間に『謝礼』として払わせていると噂され、その金の一部は、彼のポケットに入っているとの疑惑がある。」(球団関係者)
・A捕手の場合
強打と強肩が売り物で、巨人からも熱心に誘われた選手だった。巨人のスカウトがAの獲得に前向きで、春から何度も足を運んだ。
省12
569: 10/28(火)09:38 ID:RmpKEUVL(4/4) AAS
続き
・B投手の場合
B投手は東京農大生産学部卒の速球派投手。
ドラフトの直前、Bは野球部の樋越監督に呼ばれ「ヤクルトが指名してくれそうだ」と伝えられた。そして、その際、監督から「下位指名で
獲ってもらうから、いろいろお礼をしなくちゃいけない。金のことは俺に任せてくれ」といわれた。ドラフト後、◯◯が挨拶にやってくる。
迎えに行ったのは監督であった。樋越監督は◯◯スカウトを迎えに行く直前「お前は契約金ゼロでもプロに行きたいか?」とBに聞いた。
Bは「行きたいです」と答える。
省13
570(1): 10/28(火)09:46 ID:i5Q9xwfl(1/2) AAS
津田は体格がいいから長打が打てる内野手として森野二世を期待したんだがな。
年齢的には今年ドラフトで入ってきてもおかしくない歳だし、森、福永、津田という
攻撃型の布陣を敷く余地が生まれたらおもしろそうなんだがな。
育成再契約ではなく育成4位ルーキーとして見てやろう。
571: 10/28(火)09:56 ID:31EGrNAX(1) AAS
>>570
外れ一位に最も近いドラフト二位指名権を失っている
572: 10/28(火)10:21 ID:9FiJNMM3(4/7) AAS
祖父江と岡田は球団に残るんだな
573: 10/28(火)10:25 ID:lUecbXsW(1) AAS
育成打診なんて、本人の為よりも、
入団時所属チームに対する、配慮だよな。
574(2): 10/28(火)10:30 ID:tlN8GVj8(1) AAS
例の地元密着型掲示板の板、選手の下の名前で呼び捨てしてる人多くてクセ強
575: 10/28(火)10:30 ID:9FiJNMM3(5/7) AAS
育成へ回すってほかのチームもやってることで
ある意味普通のチームになったってこと
ただドラフト2位を2年でっつーのは異常だけど
576(1): 10/28(火)10:33 ID:bSXpicoP(1) AAS
相場より高い指名はハズレるな
スカウトは思い入れが入って評価バグるからいない方がいいな
577: 10/28(火)10:39 ID:nTGqqzkA(1) AAS
D2位が2年で首って素行じゃないの?
578: 10/28(火)10:49 ID:5vkOEbbT(1) AAS
素行もある、津田のプロ初打席の三振見たか?ありゃ酷い、準備を全くしてなかった。日頃の練習態度に問題もあったろ
579: 10/28(火)10:49 ID:UlNhfxRV(1/4) AAS
戦力外通告でお手軽簡単現有勢力の底上げだ
果たしてこの後戦力外通告となるのは誰だ
580: 10/28(火)10:51 ID:ynwSOgmn(2/10) AAS
立浪さんみたいに素行のいい人は嫌われるな
581: 10/28(火)10:55 ID:VsocX+AL(1/3) AAS
>>574
爆サイに誘導しようと思ったって無駄
ここのやつはどうせのもとけも観てるだろ
582: 10/28(火)11:05 ID:9FiJNMM3(6/7) AAS
小田退団
583: 10/28(火)11:08 ID:pUrQ9N/M(1/2) AAS
大野奨太も辞めろよ
いつまでFA移籍手形のコーチ契約させているんだ。
584: 10/28(火)11:10 ID:pUrQ9N/M(2/2) AAS
2軍バッテリーコーチは中村武志だろ
韓国のチーム退団したばかりだし
585: 10/28(火)11:12 ID:9FiJNMM3(7/7) AAS
最近は外でコーチ経験のある元所属選手引っ張ってくる傾向にあるからな
中村武志あるかも
586: 10/28(火)11:16 ID:V3SFFX0N(1/4) AAS
コバマサとか田島とか意味不明なコーチいるし先にそっちが交代だろ
587: 10/28(火)11:29 ID:UlNhfxRV(2/4) AAS
暗黒の象徴チーム666のコーチが球団を去っていく
588: 10/28(火)11:29 ID:L/15Xd9X(1/3) AAS
>>576
相場より高い指名
アチラも三好もそうだった
589: 10/28(火)11:38 ID:VsocX+AL(2/3) AAS
三好は6位だからあんなもんじゃ
590(1): 10/28(火)11:50 ID:r9w6febY(1) AAS
中村武志はドラ1だし監督請求権持ってるよな
英二はやる気ないみたいだしこの路線でいくのかな
591: 10/28(火)11:50 ID:HQ6mfUWY(1) AAS
>>543
小山のクビが最大の補強
592(1): 10/28(火)11:59 ID:4u91fIYw(1) AAS
小山スカウトは他球団が指名したがらない駄目選手をピックアップしてくるから母校には重宝がられてそう
小山のお陰でプロに行く選手が増えているって
593(1): 10/28(火)12:05 ID:tzzN9Ftx(1) AAS
>>592
小山自身も相当な額のキックバックを貰ってるかもしれんしね
横浜と亜細亜がらみについてはそう思われるくらい疑問な指名が多い
594(1): 10/28(火)12:05 ID:Tf/HwHZE(1/4) AAS
【DeNA】石井琢朗野手コーチが今季限りで退団…梶原、石上ら若手育成に尽力
井上監督急いで
595: 10/28(火)12:08 ID:wIfh4rv0(1) AAS
森野と小田の後釜は誰?
両方ともオチチルだから退団してくれてホッとした
石井琢朗がDeNA退団したからもしかして?
広島磯村が引退したからこれもか?
596: 10/28(火)12:12 ID:VfsS9eeP(1/2) AAS
>>593
金の流れは洗って欲しいわな
597: 10/28(火)12:17 ID:/pgeTI9B(1) AAS
>>574 ビールの売り子のねーちゃんもB〇KUみてるって言ってた。
598: 10/28(火)12:21 ID:IkkQvfjY(2/3) AAS
>>594
監督じゃないとこんやろ。格も年齢も指導者評価も井上のはるか上のタクローがなんでピンキーの下につくねん
599: 10/28(火)12:22 ID:VfsS9eeP(2/2) AAS
中日の部門別の嫌われ者のトップは
フロント 小山
首脳陣 井上
選手 津田
こうだな
600(1): 10/28(火)12:30 ID:W9e1OLaQ(1/9) AAS
小山は森で全てのマイナスを打ち消して逆転本塁打だろw
もちろん今後の森次第だが3位であの玉を拾ったのは素直に評価
津田も二遊間ぶっ壊してヤバい状況を作った666がどうしても確保したくて押し込んだだけで
あの年に上位2人を二遊間に使う方針が頭立浪中日で狂ってるだけ
他は3位以下で外れるのが普通だからどうってことない
601(1): 10/28(火)12:38 ID:CcF1XelP(1) AAS
>>600
森ごときで逆転出来る訳が無いだろw馬鹿かよ
602: 10/28(火)12:39 ID:CGKiwltM(1) AAS
小山の貢献なんて微々たるものだろ
むしろ悪影響の方が圧倒的に大きい
603: 10/28(火)12:45 ID:W9e1OLaQ(2/9) AAS
>>601
馬鹿はお前だろw
ドラ3が1軍レギュラーを取る確率
ドラ3が控えとして一軍と支配下に30過ぎまで残る確率
調べなくても馬鹿以外にはある程度のパーセンテージは察しがつくが、馬鹿のお前は感覚的に50%以上でカウントする
頭立浪レベルの馬鹿でモノにならない奴の数を数えて発狂w
小山による損失なんてほぼゼロだわ、津田を2位で押し込んだのは立浪と西山が暴露してる
604: 10/28(火)12:49 ID:W9e1OLaQ(3/9) AAS
あー、西山が暴露したのは666が森下回避しての仲地だったわ
666の津田2位押し込み暴露は米村だったな
こんなバカに好き勝手させてチーム弱体化をアシストしたフロントも同罪だが
605: 10/28(火)12:51 ID:k/Mr256z(1) AAS
なにコイツ
606: 10/28(火)12:55 ID:4Hv5nirM(1) AAS
権藤さんがもう15歳若かったらな~
607: 10/28(火)12:56 ID:WJA7zaDn(1) AAS
周りじゅうにケンカを売って爪弾きだろうな
608: 10/28(火)12:59 ID:78dHO0uc(1/4) AAS
>>590
監督請求権ってなに?
ドラ1は希望したら全員監督になれるとか?
609: 10/28(火)13:08 ID:Vt6FhWbH(2/5) AAS
むしろ今こそ権藤さんをコーチにして
最期をベンチの中で迎えさせてあげればいい
本望でしょ
610: 10/28(火)13:17 ID:/UwrIaT/(1) AAS
病院じゃないんだから...
611: 10/28(火)13:20 ID:FzGTbKzL(1) AAS
津田はあれだろヒロト獲得スキームの被害者だから小山が便宜を図っただけだろ横高OBとして
これで禊は終わったって事
あの年だけAO1人もとりませんおかげでドラ1一本釣りなんてあるわけないだろ偶然で
612: 10/28(火)13:30 ID:VZPIq7Ue(3/6) AAS
小山スカウトは森駿太を花道に配置転換でいいよ
ブルペン捕手か対戦成績の悪い横浜のスコアラーに転身でいい
それにしても追加の戦力外通告出ないな
613: 10/28(火)13:34 ID:HGwhPEAR(1) AAS
嶋ヘッド
大野1軍バッテリー
中村武志2軍バッテリー
かな 武志が1軍だと嶋がやり辛いとかで
こんなのなら武志ヘッドで良いと思うけど
614: 10/28(火)13:38 ID:Vt6FhWbH(3/5) AAS
ていうか、コーチ誰がいようがやりにくいだろうに
嶋よく引き受けたなw
615: 10/28(火)13:40 ID:78dHO0uc(2/4) AAS
2軍スタッフは落合英二の評価が去就に影響あるんじゃないかね?球団改革の一環で頭脳派を集めてるとか
616: 10/28(火)13:51 ID:Tf/HwHZE(2/4) AAS
桑田真澄2軍監督が電撃退団
井上監督急いで
617: 10/28(火)14:02 ID:VZPIq7Ue(4/6) AAS
このあと
日本人2人戦力外
ロドリゲス育成
カリステ年俸払って退団
メヒア、マルテ退団
これで6枠空けて外国人は先発1人、リリーフ2人、スラッガー内野手1人獲得
他球団戦力外は漆原、ソフトバンク3人、ヤクルト山本、西武野村を獲得(うち支配下は1人)
省4
618(4): 10/28(火)14:05 ID:ynwSOgmn(3/10) AAS
桑田って悪人だったけどいつの間にか善人になったな
619: 10/28(火)14:07 ID:Dv4AiXuJ(1) AAS
>>618
桑田は金に汚いイメージあったけど
それ漫画のせいだった!あの漫画書いてる人は中日ファンだよね
620: 10/28(火)14:11 ID:ynwSOgmn(4/10) AAS
女ともスキャンダル山ほどあったし八百長もやってたし金銭トラブルもあったし
昔は極悪人だったな
みんなそんなこと知らないだろうけど
621: 10/28(火)14:13 ID:ynwSOgmn(5/10) AAS
てか極悪人は言い過ぎだな
小さい悪いことをいっぱいやってた
巨人だから叩かれただけだし
622: 10/28(火)14:31 ID:jJndjxAU(1) AAS
嶋は次期監督候補だと予想する中日ファンも少数ながら居るなあ
まあ分からんでもない
623: 10/28(火)14:46 ID:c08jUpvZ(1) AAS
>>618
入団の経緯からして善人ではない
目的のためなら手段を選ばずって感じでな
コーチになったらサイン盗みとか平気でやりそう
624: 10/28(火)14:47 ID:L/15Xd9X(2/3) AAS
>>618
バブル時代のあだ名
桑田真澄は投げる不動産屋
千昌夫は歌う不動産屋
625: 10/28(火)15:05 ID:VsocX+AL(3/3) AAS
堤義昭はリアル不動産屋
626: 10/28(火)15:07 ID:u6vrrAPi(1) AAS
桑田の入団の絵を描いたのは読売の伊藤菊雄スカウト
不動産についても桑田の義理の兄が悪人でいいようにされたらしい
627: 10/28(火)15:41 ID:VZPIq7Ue(5/6) AAS
大島引退してくれ
枠空けないといけないんだ
628: 10/28(火)15:48 ID:V3SFFX0N(2/4) AAS
小田は巨人に引き抜かれたんだろ
ちょうどバッテリーコーチ首になったタイミングだしな
629: 10/28(火)15:51 ID:bTGNXCGx(1) AAS
>>618
1997トミージョン復活して
翌年甲子園春夏連覇のまっざかが桑田を尊敬してると公言して
西武で18番希望して付けてから良いイメージになった
反対に清原は
630: 10/28(火)15:57 ID:ynwSOgmn(6/10) AAS
立浪に比べればどっちもいい人ってことでいいかw
631: 10/28(火)16:01 ID:78dHO0uc(3/4) AAS
大島はそれなりに打ってるし
川越駿太のほうが先だろ
濱は現ドラ用員かな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 371 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s