2026年中日専用ドラフトスレ1位 (830レス)
1-

1: (ワッチョイ befd-VHMt) 10/24(金)13:07 ID:5M7CDnTI0(1) AAS
※前スレ
2025年中日専用ドラフトスレ21位
2chスレ:base
2025年中日専用ドラフトスレ22位
2chスレ:base
2025年中日専用ドラフトスレ23位
2chスレ:base
省22
750: (ワッチョイ 6182-4CVp) 10/27(月)12:18 ID:2T1Te7ZV0(5/7) AAS
>>746
極論すぎるわね、あくまでもビシエドの当時の相対的な価値と細川という今の時代における長距離砲を確保した事に関する価値の差だからね
ただ、当然当時の中日はほぼ優勝のチャンスは全くなかったが今はその可能性がでてきてるとは言える
当時はあまりにも他球団に強すぎるチームがあったが、今はセ・リーグがスラッガーがこれから抜けていって投高打低の時代で新しいスラッガーの準備も難易度が高い、それに対して中日は唯一に近い長距離砲を所持してるから以前よりはチャンスが生まれる
その状況を活かすには目先の投手整備はわかるが、そのチャンスを先々にも広げる為には長距離砲の目に見える驚異を他球団に渡さずに自分達で抑えてしまうべきだったって話
751: (オイコラミネオ MMb5-0l0D) 10/27(月)12:21 ID:iB+RPlM1M(2/4) AAS
新保にはもうしわけないが ショートとはいえ地方の7番打者が支配下指名かあ うーん
他2人の打者含め 同じ役割で有力選手いたわけで なんで指名したかスカウトコメントききたいな 勇気とかまたわけわからんこと言い出したらキレるぞ
752: (ワッチョイ 5321-FTdl) 10/27(月)12:24 ID:xp6HaWV00(5/7) AAS
中日ファンって中田翔みたいな過去の時期にスラッガーだったのしかマークしない傾向があるが、それこそ昔の細川みたいに将来的にスラッガーに育つかもしれん候補を他球団は抱えているんだよ
中日もそういう青田買いドラフトやっておけと散々言ってきたが、土田村松田中らの二遊間に対する保険で津田なんかを取って良かったなどと強弁していたのが中日界隈
753
(1): (ワッチョイ 1919-csyU) 10/27(月)12:27 ID:otDZbfht0(1) AAS
新保は同じリーグでやってた辻本の下位互換だよね。肩は辻本より強いかもしれないけど打撃は雲泥の差
754: (ワッチョイ 6b8f-wUEt) 10/27(月)12:38 ID:HpuiyuQo0(1/4) AAS
>>742
新保より格段に打撃は上だったけどな
まあ個人的には評価してなかったけど元山
755: (ワッチョイ 1b90-UjGv) 10/27(月)12:41 ID:4eeveDau0(2/3) AAS
来年小池取りに行くかな?
756: (ワッチョイ d1e2-XOxU) 10/27(月)12:42 ID:ODYqf4uS0(1) AAS
八戸学院大の小林も悪くないな
正直今年の主な大卒右腕ズともそこまで差がないように見えるけど何故漏れたんだい?
757
(5): (ワッチョイ 9b8d-1BLK) 10/27(月)12:53 ID:9O2Vyw+50(1) AAS
全く触れられない新保の守備
打撃でしかお前ら語れないのな
758: (オイコラミネオ MMb5-0l0D) 10/27(月)13:08 ID:iB+RPlM1M(3/4) AAS
>>757
そら守るだけなら 同じ世代で土田がいるんだから打力語らないと差別化にならんだろ
759: (ワッチョイ 1b58-4CVp) 10/27(月)13:10 ID:oslBlYt90(1/2) AAS
>>757
ショートの守備は間に合ってるからな
打撃力で+にならん限り戦力にならんのだから、打撃で語るのは当然だろ
守備語りたいなら自分で話題にすりゃいいだろ
肩が強いのと球際は上手いと思うが、それぐらいしか特徴は無いと思うが
760
(2): (ワッチョイ 1351-9ICg) 10/27(月)13:10 ID:Sqy+XpmI0(4/4) AAS
櫻井最後だからっても投げさせずに終わったか
中1や2日でも平気で投げさせる早稲田小宮山とか青学の監督とかなんで六大学や東都のが頭おかしいのか
761: (ワッチョイ 61c6-XwXI) 10/27(月)13:14 ID:A0Fnn0ww0(2/4) AAS
>>753
辻本より打撃やばかったらどうしようもないやん
762: (オイコラミネオ MM6d-uABS) 10/27(月)13:17 ID:UBw5CRCbM(2/4) AAS
新しいショートのおもちゃが手に入ったから良かったじゃん
本気で大塚が入るなんて思ってたやついないだろ
763: (ワッチョイ 61c6-XwXI) 10/27(月)13:20 ID:A0Fnn0ww0(3/4) AAS
>>757
アマは打てなくても守れたら使ってくれるけど、プロは打てなかったらただの守備固め要員にしかならんからね
764: (ワッチョイ 5167-XGMV) 10/27(月)13:26 ID:SowDIBjU0(1) AAS
山本の守備固め要員がクリロド帰国したら辻本しかいなかったからショートの守備専を指名しました
大型で肩が強くていないタイプです
こんな感じ
765: (ワッチョイ 0b78-YUf6) 10/27(月)13:28 ID:hqmjuQMn0(1/3) AAS
>>742
元山にショートからセカンドに追いやられたのが阪神の中野だからな
766: (ワッチョイ 61c6-XwXI) 10/27(月)13:28 ID:A0Fnn0ww0(4/4) AAS
>>760
そこに関しては評価する。
中西は確かに能力高いが、傷もののドラ1で出荷される可能性があるからな。
東京の勝負に拘る名門大学にいけばドラフトで指名されていようが酷使は当然というのが今の大学野球。
767
(1): (ワッチョイ 61e3-1iPp) 10/27(月)13:31 ID:m4dbxla50(3/3) AAS
>>760
監督ありがとう
中西は11月は投げなくていいから
768
(2): (ワッチョイ 13cd-HyOH) 10/27(月)13:32 ID:MHz7P3To0(1/5) AAS
1位中西にも
外れ中西を入れてる球団がほぼ無かったから
立石か松下を入札してから
外れで中西狙うべきだった
ずっと投手1位をやってるが
来年から大いに反省して野手を確保してくれ
769: (ワッチョイ 1b29-4CVp) 10/27(月)13:36 ID:64PZ506E0(1) AAS
まだスラバカが立石松下とか言ってるw
770
(1): (ワッチョイ 6182-4CVp) 10/27(月)13:38 ID:2T1Te7ZV0(6/7) AAS
>>768
まさにそれ、今回のドラフトの反省点はそれよ
そして、仮にオリックスがハズレ1位できててハズレたとてハズレハズレで斎藤だとしてもそんな大差ないわってとこ
野手入札のリスクはなんもないのに投手入札した中日と巨人はマジでアホ
立石3球団に佐々木2球団とか、このクラスのスラッガーでその数でクジ引けるチャンスなんかそうそうない
771: (ワッチョイ 0b14-oW0m) 10/27(月)13:43 ID:6GucSEjl0(1/2) AAS
>>770
巨人は去年のドラフトで石塚、荒巻、竹下ってプロスペクト取ってんねん
今年のドラフトも小濱、藤井とニワカは知らん隠れた逸材を下位で指名してるし
772: (ワッチョイ 6182-4CVp) 10/27(月)13:48 ID:2T1Te7ZV0(7/7) AAS
>>768
まさにそれ、今回のドラフトの反省点はそれ
仮にオリックスがハズレ1位できててハズレたとてハズレハズレで斎藤だとしてもそんな大差ないやんってとこもある
野手入札のリスクはなんもないのに投手入札した中日と巨人はマジでアホ
立石3球団に佐々木2球団とか、このクラスのスラッガーでその数でクジ引けるチャンスなんかそうそうないし、その数で優勝チームにクジ引かせたらあかんよ
773: (ワッチョイ 1b90-UjGv) 10/27(月)13:49 ID:4eeveDau0(3/3) AAS
だからアレなんじゃないの
新保は守備固め要因がメインでたまにスタメンとかだと思われ
774: (ワッチョイ f346-oW0m) 10/27(月)14:13 ID:VlETo6M80(3/10) AAS
DH見据えるなら9番ショートが増えるからね
肩強い日本人を1人ぐらい入れたいのもわからんでもない
775
(1): (JP 0H6b-nbgv) 10/27(月)14:52 ID:5gxi4dScH(1) AAS
阪神やDeNAは翌年の候補も見ながら指名決めてるらしいね
ソフトバンクや日ハムはリターンの大きなとこに入札する
うちは穴埋め的なドラフトばかりで大丈夫か
776: (ワッチョイ 6b8f-wUEt) 10/27(月)14:53 ID:HpuiyuQo0(2/4) AAS
>>757
ショートとしては脚が遅く守備範囲も広くないが
取れる範囲内では球際も強いし
細いステップは踏めるので打球への入り方も悪くない
中日のショートの中では恐らく一番の強肩になるだろう
ただわざわざ新保を優先的に使う場面が想定できない
777: (ワッチョイ f346-oW0m) 10/27(月)15:03 ID:VlETo6M80(4/10) AAS
>>775
佐々木外して小田も穴埋めにしか見えんけどね
牧がいずれファーストになるのに佐々木行って松下も単独されるとか来年どころか足元も見えてないんじゃないの?
778
(1): (ワッチョイ f346-oW0m) 10/27(月)15:06 ID:VlETo6M80(5/10) AAS
土生津田山浅が育成ね
津田もう育成にしていいんだという感想しかないけどメンツは妥当過ぎる
779
(1): (ワッチョイ 53c8-FTdl) 10/27(月)15:12 ID:xp6HaWV00(6/7) AAS
>>778
津田は最初から支配下2位でなく育成でドラフト指名しておけよという感想しかない
780: (オイコラミネオ MM6d-uABS) 10/27(月)15:16 ID:UBw5CRCbM(3/4) AAS
育成3人しか取れなかったから、駿太や川越を切るよりも来年一軍ないやつらを育成に回したって感じだな
781: (ワッチョイ 13db-0l0D) 10/27(月)15:17 ID:FgL0myNc0(1/2) AAS
>>767
問答無用で完投させるぞ
782
(1): (ワッチョイ c966-Bc9H) 10/27(月)15:18 ID:80rzSlbo0(1/4) AAS
津田土生加藤がこうなるのはドラフト直後でも予測できたわ
783: (ワッチョイ 6b8f-wUEt) 10/27(月)15:20 ID:HpuiyuQo0(3/4) AAS
もはや津田を2位で推したキチガイスカウトをクビにする方が良いのでは
784: (ワッチョイ 53c8-FTdl) 10/27(月)15:26 ID:xp6HaWV00(7/7) AAS
>>782
大半の人が指名して0.1秒後にこりゃダメだわと悟ったのに対して、中日の事情ではあれで正解なんだと周りの賛同も得ようと言いくるめようとしているのがいたことに驚いたわ
785
(1): (ワッチョイ b147-kzXe) 10/27(月)15:27 ID:hKVfJY9R0(1/3) AAS
津田は引退しそうだな
重工にいれば将来安泰だったのに
786
(1): (ワッチョイ b147-kzXe) 10/27(月)15:34 ID:hKVfJY9R0(2/3) AAS
3人とも小山担当かよ
787: (ワッチョイ 0b78-YUf6) 10/27(月)15:34 ID:hqmjuQMn0(2/3) AAS
>>779
社会人は育成じゃ指名出来ない
ていうか少しは兆しを見せないと後が無いよって意味での育成落ちだろう
788: (ワッチョイ 19c3-Cb/o) 10/27(月)15:35 ID:mo0guFP90(1/4) AAS
津田はもうよそに安くかっさらわれても構わない、それかどこも取りに来ないと読んでるってことだよな
22歳でそんな評価なのか、悲しいねぇ
789
(1): (ワッチョイ 6b8f-wUEt) 10/27(月)15:37 ID:HpuiyuQo0(4/4) AAS
津田の一軍初打席で絶対プロでは無理だと確信した
まるで大人が小学生相手に投げてるみたいな雰囲気だったもんな
790: (ワッチョイ f346-oW0m) 10/27(月)15:38 ID:VlETo6M80(6/10) AAS
今年は起用をA班、B班、高卒のC班に分けると落合も宣言してたからな
津田本人も全く出番がないからわかってたようだが
つくづく23年は相当拒否られたんだなとわからされる結果だよ
791: (ワッチョイ 2133-JLYy) 10/27(月)15:41 ID:S+G/NskT0(1) AAS
立浪ドラフトで上位指名軒並み無駄にした影響は大きい
ダメなところだけ落合に似てるな
792
(2): (ワッチョイ 1158-OUeg) 10/27(月)15:42 ID:wVSVBmdv0(1) AAS
>>789
トリプルスリーと小山スカウトが大ぼら吹いた選手はどんなものかと思ったら
中日を首になった選手が4番を打つ社会人チームの9番打者だった
これは新喜劇なら全員コケる場面
793: (ワッチョイ 19c3-Cb/o) 10/27(月)15:42 ID:mo0guFP90(2/4) AAS
>>785
残っていれば去年、全国制覇していい思いできたのにね
794: (ワッチョイ 0b78-YUf6) 10/27(月)15:46 ID:hqmjuQMn0(3/3) AAS
>>792
トリプルスリーとか言ってたの米村やん
795: (ワッチョイ b147-kzXe) 10/27(月)15:49 ID:hKVfJY9R0(3/3) AAS
理想に掲げる選手像からスケールの大きさがうかがえる。中日から2位指名を受けた三菱重工Eastの津田啓史内野手(20)は、プロでの目標を聞かれると、「トリプルスリーを狙えるようなスケールの大きな選手になりたいです」と力強く口にした。
796: (ワッチョイ 19c3-Cb/o) 10/27(月)15:49 ID:mo0guFP90(3/4) AAS
加藤の件もあったし、一昨日だかに公式Xもやらかすわで社会人とは相性悪いな
797: (ワッチョイ 2900-/i1r) 10/27(月)15:55 ID:u14gB2eQ0(1) AAS
うーん

長身スラッガーが竜にやってくる。中日にドラフト6位指名された東洋大の花田旭外野手は「一番の武器は長打力。足も生かしたいし、守備範囲にも自信があります」。187センチ、87キロと恵まれた体格。50メートル走は6秒1。強肩強打、俊足の外野手はトリプルスリーを目標に掲げた。
798: (オイコラミネオ MMb5-0l0D) 10/27(月)16:02 ID:iB+RPlM1M(4/4) AAS
666に津田をおしたやつは責任問題だろ
怪我とかではなく単なる実力不足で その実力もアマ成績などから不足してることは 指名直後どころかトリプルスリー言い出してたころには散々指摘されてたのだから
ギャンブルにすらなってないよ
799: (ワッチョイ 1ba0-jUe1) 10/27(月)16:06 ID:D3Pwp91B0(1) AAS
トリプルスリーの呪い
800
(2): (ワッチョイ c966-Bc9H) 10/27(月)16:06 ID:80rzSlbo0(2/4) AAS
花田も調査書中日だけだから致命的な欠点がありそう
801: (ワッチョイ 330c-B/PA) 10/27(月)16:08 ID:6UfM5THO0(1) AAS
トリプルスリーいける、度会より上って評価したのは米村
素材がピカイチだから絶対に欲しいので2位で行かせてくださいって懇願したのは小山

ちょっと違う
802: (ワッチョイ f346-oW0m) 10/27(月)16:12 ID:VlETo6M80(7/10) AAS
怪我の山浅は別としても、津田や土生はもう枠空けてもらうのが仕事だったから球団の判断が早かったのはよくやった
残しといても一軍に出てくるイメージない
803
(1): (ワッチョイ 5167-HyOH) 10/27(月)16:13 ID:T42J0/990(1/2) AAS
中日の編成はやっぱ阿呆やな
山浅がやっぱ駄目なら今年捕手指名しなきゃ行けなかった
石橋も一塁手兼用で捕手としてはほぼ見切られてるだろうから萩原か池田を指名しないと数が足りなくる恐れがある
804
(1): (ワッチョイ f346-oW0m) 10/27(月)16:15 ID:VlETo6M80(8/10) AAS
>>803
怪我人出て頭数に困ったら育成の2人のどちらか上げるだけだから関係ないで
805: (ワッチョイ 19c3-Cb/o) 10/27(月)16:16 ID:mo0guFP90(4/4) AAS
>>792
4番の小栁って選手も元中日なの?
806: (ワッチョイ 1b58-4CVp) 10/27(月)16:16 ID:oslBlYt90(2/2) AAS
>>800
花田みたいな両翼外野手高三振率タイプはホームラン数を中心に高IsoPが求められるのに、数値的に全然物足りないから、そりゃ致命的やわ
同じ東洋大でサードの池田だったら文句も無いが
807
(1): (ワッチョイ 0b51-oW0m) 10/27(月)16:20 ID:6GucSEjl0(2/2) AAS
>>800
肩壊れてるからプロだとレフトかDHでよっぽど打てないとWAR稼げない
808: (ササクッテロラ Spdd-Afne) 10/27(月)16:20 ID:n5/z43Yqp(1) AAS
ドラフト2位が2年で実質戦力外通告
スカウトは責任取るんだろうね
809: (ワッチョイ 5167-HyOH) 10/27(月)16:23 ID:T42J0/990(2/2) AAS
>>804
いや山浅そもそも育成で残るか分からないし日渡も二軍の成績ボロボロでいつ解雇されてもおかしくはない
木下や宇佐見故障したら一軍に上げる捕手が酷い事になる
石伊が故障なんてしたらペナントレース終了だよ
810: (ワッチョイ 5167-PpTI) 10/27(月)16:24 ID:g8sh/21J0(1/3) AAS
>>757
守備なんか指標高いヤスや龍空や村松がおるから
守れて当然だからなあ
守れて打てない奴ばっかだからそこからのプラスに期待してるわけで
守れるだけなら同じキャラ増やしただけやんっていう
811: (ワッチョイ b1f8-MOem) 10/27(月)16:24 ID:nxYTOrZ90(1) AAS
津田は被害者だよ
津田を推したやつがのうのうと仕事続けてるのが信じられない
812: (ワッチョイ b16b-uABS) 10/27(月)16:29 ID:Ijqtdnu+0(1) AAS
>>807
ドラフトレポートが昨日あたり遠投の数値ごっそり減らしてたのはそれか
813: (ワッチョイ 13cd-dNa0) 10/27(月)16:31 ID:MHz7P3To0(2/5) AAS
山浅は具合が分からんけど、
土性と津田は育成拒否して引退の方がいいんじゃないか
何も考えてないなら、とりあえず育成になって
1年間就職活動するか
814: (ワッチョイ e9f8-/SIJ) 10/27(月)16:32 ID:YqZMKuQT0(1/3) AAS
これで戦力外終わり?
駿太や川越は生き残った?

山浅が育成で宇佐美は生き残ったんだろうけどさ。中スポでも自主トレの記事出てたし。
815
(1): (ワッチョイ e9f8-/SIJ) 10/27(月)16:33 ID:YqZMKuQT0(2/3) AAS
山浅の戦力外のコメントで、球団から色々と言われてると書いてあったから、ブルペン捕手とか球団職員の打診受けてるのかもね。
816: (ワッチョイ 5167-PpTI) 10/27(月)16:34 ID:g8sh/21J0(2/3) AAS
来季契約結ばないと通告受けたドラ5入団2年目の土生翔太、「悔しい気持ちがある」育成契約打診に「見返してやりたい気持ちもある」(中日スポーツ)-Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/a715d…

中日は27日、土生翔太投手と来季の契約を結ばないことを通告。球団は育成選手での再契約を打診している。

見返してやりたいが球団に対してて他球団いったらウケるな
817
(1): (ワッチョイ 13f0-JBC0) 10/27(月)16:35 ID:A7Urxf+S0(1) AAS
これで現ドラは誰かわからなくなったね
鵜飼?
818: (ワッチョイ c966-Bc9H) 10/27(月)16:36 ID:80rzSlbo0(3/4) AAS
育成で捕手獲って宇佐見切ってほしかった
819: (ワッチョイ e9f8-/SIJ) 10/27(月)16:36 ID:YqZMKuQT0(3/3) AAS
龍空じゃね?
820: (ワッチョイ f346-oW0m) 10/27(月)16:37 ID:VlETo6M80(9/10) AAS
>>817
外野がかなり残ったからな
できるなら減らすのは外野のほうがいいわな
821: (ワッチョイ 13cd-dNa0) 10/27(月)16:39 ID:MHz7P3To0(3/5) AAS
現ドラは土田かネオだろうな
822: (ワッチョイ 13cd-dNa0) 10/27(月)16:40 ID:MHz7P3To0(4/5) AAS
ショート1人減って1人増えただけだから、土田はセーフじゃね
鵜飼か根尾か
823: (ワッチョイ 5167-PpTI) 10/27(月)16:41 ID:g8sh/21J0(3/3) AAS
一軍レベルでもトップレベルの守備で守れる22歳の龍空現役ドラフトはさすがにな
一軍だとあれだけど2軍だと鵜飼に続く5本打てる長打力もついてきた
824: (オイコラミネオ MM6d-uABS) 10/27(月)16:41 ID:UBw5CRCbM(4/4) AAS
>>815
彼に関しては素質や頭脳はもったいないけど怪我が怪我だけに裏方を選ぶなら仕方ないとは思う
825: (ワッチョイ 13cd-dNa0) 10/27(月)16:45 ID:MHz7P3To0(5/5) AAS
鵜飼は来年だめなら戦力外だろ
現ドラは根尾だろうな
826: (ワッチョイ c966-Bc9H) 10/27(月)16:45 ID:80rzSlbo0(4/4) AAS
若手捕手No.2が消去法で何の特徴もない味谷になってるのはまずいよ
827: (ワッチョイ f346-oW0m) 10/27(月)16:45 ID:VlETo6M80(10/10) AAS
投手で並べるにしても根尾か
立場の弱さなら近藤だけど近藤切れる余裕ないしな
828: (ワッチョイ 13db-0l0D) 10/27(月)16:50 ID:FgL0myNc0(2/2) AAS
横高出身者二人を一気に育成に落としたか
829: (ワッチョイ 5376-uI2j) 10/27(月)17:07 ID:z/20YgEA0(1) AAS
>>786
貴重なドラフトの枠と当該選手の人生を大きく狂わせた責任は重大
よって小山にも責任を負わすべき
830: (ワッチョイ 1394-/SIJ) 10/27(月)17:09 ID:Rqzgwu5L0(1) AAS
関東地区スカウトって小山だけなの?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.366s*