2026年中日専用ドラフトスレ1位 (971レス)
2026年中日専用ドラフトスレ1位 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1761278860/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
712: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6182-4CVp) [] 2025/10/27(月) 06:23:29.40 ID:2T1Te7ZV0 1位で野手入札しなかった事については納得はしていない、とはいえこうなった以上は中西に頑張ってもらいたい 中西桜井のどちらかが2年目に二桁近く勝てれば27年の優勝は可能性がある 27年の優勝に向けた準備は今年で終わりにして、来年は目先に走らずに1位菰田入札でいってほしい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1761278860/712
717: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6182-4CVp) [] 2025/10/27(月) 07:19:57.31 ID:2T1Te7ZV0 プロに入ってからの結果云々は抜きにして桜井2位ってのは最高だなと思う 桜井って指標は抜群だが指標のいい上位投手の成功率が高いなかでも仙台六大学に関しては失敗例があるという不安と出力的なスケールから1位だと物足りなさを感じるが、これが2位ってなると最高だなと思う 石川翔とか梅津とかのスケール狙いもプロ入ってからの結果は駄目だったが理解できるし良かったが、中日の2位としては分離以降一番いいんじゃないかと思う http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1761278860/717
721: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6182-4CVp) [] 2025/10/27(月) 07:58:51.75 ID:2T1Te7ZV0 ただでさえ投高打低の時代に岡本村上佐藤輝明と順番に抜けていって長距離砲の希少価値は上がってる 投手の1位レベルは毎年必ず存在するが長距離砲の1位は毎年いるとは限らない、立石佐々木と2枚いた今年はそこを抑えにいくべきだった 中日には細川がいるが他球団に長距離砲を準備させずに中日だけが持っている状況を作るのも大事だった、阪神に立石が行ったという事実があまりにも重すぎる、立石を阪神に渡したせいで優勝を逃したとかに近い将来普通になりえると思うし、今年に投手入札した中日と巨人は馬鹿だわ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1761278860/721
743: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6182-4CVp) [] 2025/10/27(月) 11:47:27.16 ID:2T1Te7ZV0 >>731 その見解は諸々の状況が見えてないね ビシエドが一番良かった頃のセ・リーグに3割打者が何人いて、20本塁打以上の打者が何人いたかって話で 相対差で見ればビシエドより細川のほうが今後更に全盛をむかえた時に価値は高くなっていくので穴が埋まる以上の価値はあるよ しかしながら、リーグ全体で投高打低でスラッガーを準備するのが大変な状況でスラッガーを1人手に入れる事はビシエドが全盛だった当時より今のほうが価値が高い、なので他球団に長距離砲の逸材を獲らせない事も大事、他球団の大穴から云々はどうしようもないがせめて目に見える驚異は見過ごしちゃいかんかった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1761278860/743
750: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6182-4CVp) [] 2025/10/27(月) 12:18:37.85 ID:2T1Te7ZV0 >>746 極論すぎるわね、あくまでもビシエドの当時の相対的な価値と細川という今の時代における長距離砲を確保した事に関する価値の差だからね ただ、当然当時の中日はほぼ優勝のチャンスは全くなかったが今はその可能性がでてきてるとは言える 当時はあまりにも他球団に強すぎるチームがあったが、今はセ・リーグがスラッガーがこれから抜けていって投高打低の時代で新しいスラッガーの準備も難易度が高い、それに対して中日は唯一に近い長距離砲を所持してるから以前よりはチャンスが生まれる その状況を活かすには目先の投手整備はわかるが、そのチャンスを先々にも広げる為には長距離砲の目に見える驚異を他球団に渡さずに自分達で抑えてしまうべきだったって話 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1761278860/750
770: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6182-4CVp) [] 2025/10/27(月) 13:38:48.03 ID:2T1Te7ZV0 >>768 まさにそれ、今回のドラフトの反省点はそれよ そして、仮にオリックスがハズレ1位できててハズレたとてハズレハズレで斎藤だとしてもそんな大差ないわってとこ 野手入札のリスクはなんもないのに投手入札した中日と巨人はマジでアホ 立石3球団に佐々木2球団とか、このクラスのスラッガーでその数でクジ引けるチャンスなんかそうそうない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1761278860/770
772: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6182-4CVp) [] 2025/10/27(月) 13:48:16.67 ID:2T1Te7ZV0 >>768 まさにそれ、今回のドラフトの反省点はそれ 仮にオリックスがハズレ1位できててハズレたとてハズレハズレで斎藤だとしてもそんな大差ないやんってとこもある 野手入札のリスクはなんもないのに投手入札した中日と巨人はマジでアホ 立石3球団に佐々木2球団とか、このクラスのスラッガーでその数でクジ引けるチャンスなんかそうそうないし、その数で優勝チームにクジ引かせたらあかんよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1761278860/772
897: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6182-4CVp) [] 2025/10/27(月) 19:53:39.45 ID:2T1Te7ZV0 津田を早く斬って新保を指名する必要ってないのよ、ここでまたショート指名したからダブつかせたのが余計だったから津田を斬ったではないんよね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1761278860/897
900: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6182-4CVp) [] 2025/10/27(月) 19:56:55.74 ID:2T1Te7ZV0 >>898 その必要も別にないと思うけどね 要は泉口にしてれば解決してたわけだからチョイスの問題でしかない 新保をあらたに指名してる時点で更に探してるわけだから http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1761278860/900
902: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6182-4CVp) [] 2025/10/27(月) 20:04:41.37 ID:2T1Te7ZV0 津田を2年で斬って横浜高校とか今後の社会人の指名とか大丈夫なのかね? 新保がそこまでしてまで指名するほどなのかが一番疑問だわ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1761278860/902
910: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6182-4CVp) [] 2025/10/27(月) 20:12:51.22 ID:2T1Te7ZV0 なんか変な動きだよな、5位新保でわざわざ津田を2年で斬る、なにがしたいねん中日 これで龍空を現ドラで出したらいよいよ編成はイカれてるとしか言いようがないが どんだけ新保に自信持ってんねんってなるが、普通に支配下レベルにはとてもじゃないが見えないけどな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1761278860/910
917: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6182-4CVp) [] 2025/10/27(月) 20:25:08.76 ID:2T1Te7ZV0 >>909 挨拶が云々で2年で2位を斬るとかならそれこそ疑問だわ、それは関係ないかもだが 監督の好き嫌いなら使わなきゃええやんってだけで、こんな悪目立ちする履歴残したら井上が辞めたあとにも影響が残る、もしそれが理由なら感情優先していらんことすんなって言いたいわ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1761278860/917
947: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6182-4CVp) [] 2025/10/27(月) 22:21:14.05 ID:2T1Te7ZV0 >>944 とはいえわざわざ2年で斬って無駄な波風立てなくていいと思うけどね そこまでして新保が欲しくなるような理由もよくわからんし http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1761278860/947
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s