2025年横浜専用ドラフトスレ 13巡目 (843レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(1): (ワッチョイ 478f-VHGQ [240a:61:30b1:2b69:*]) 10/23(木)18:03 ID:I7eJ17W50(1) AAS
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る
次スレは>>970踏んだ人がお願いします。

前スレ
2025年横浜専用ドラフトスレ 1巡目
省25
762: (ドコグロ MMce-PjZE [133.202.92.215]) 10/27(月)16:08 ID:J8qA3/IbM(1) AAS
>>760
佐藤→リリーフ専で先発すると球速の割に仙台リーグでもボコられる
菰田→故障中 投打どっちもスケールはあるが現時点ではどっちも中途半端なため育成難易度は激高

普通にスルーだろうな
763
(1): (ワッチョイ db15-gLuq [58.138.22.105]) 10/27(月)16:16 ID:FJ3c3WvF0(2/3) AAS
菰田は関東大会決勝で5安打したのに故障中だったの?
764
(1): (ワッチョイ 064c-DdWK [2400:2200:875:8b78:*]) 10/27(月)16:45 ID:aJn0Uvr30(2/2) AAS
>>761
ショートできるなら助かるが現状サード出来れば御の字か
765: (ワッチョイ 2251-IUDf [240b:c010:494:aacf:*]) 10/27(月)16:53 ID:PxrhGZHB0(1) AAS
佐藤幻は先発でもほとんどストレートばっかだから1年で投球術を身につけないとな
766: (ワッチョイ 22f4-rOOt [2001:268:c080:f983:*]) 10/27(月)16:53 ID:Vtc94wXT0(1/5) AAS
広島は数年前の河野も実質ナンバーワン評価とか言われてたがもう自由契約だし
大学優勝投手の村田も自由契約
育成になるから実質年俸下がるだけなんだろうが
767: (ワッチョイ 22f4-rOOt [2001:268:c080:f983:*]) 10/27(月)17:01 ID:Vtc94wXT0(2/5) AAS
阪神は投手育成力、DeNAは外人発掘能力に自信があるから思い切ったドラフトができるということか
投手成功率って低いからドラフト一位で投手はもったいないと感じる
ソフトバンクもドラフト一位で活躍してるピッチャーほとんどいない
768: (ワッチョイ 1b61-kHxO [2001:268:7219:709e:*]) 10/27(月)17:21 ID:ONv9ZF3D0(4/4) AAS
ソフトバンクの1位が死んでるのは高卒投手取りすぎだからでは
769: (ワッチョイ cfa5-SXYU [116.0.128.215]) 10/27(月)17:46 ID:C3KQFSOH0(1) AAS
パ・リーグは結構高卒投手育ってる球団多いだろ。
770: (ワッチョイ 4362-rOOt [114.142.60.75]) 10/27(月)18:04 ID:rci1O+Aq0(1) AAS
横浜一位の濱口が今年自由契約
横浜取らないの?
771
(2): (ワッチョイ 07b7-q4FO [118.21.128.109]) 10/27(月)18:26 ID:mU9iDzUT0(5/5) AAS
西尾は小田あんま評価してないな
772
(2): (ワッチョイ 4f78-jPJO [240f:76:9f0c:1:*]) 10/27(月)18:27 ID:HIMxFoUD0(1) AAS
うちの徳山2位もそうだけど、津田2位は当時からおかしい言われてたし、こういう評価覆した例ってほぼないよな
773: (ワッチョイ 761d-oW0m [240b:10:ce60:a600:*]) 10/27(月)18:27 ID:6GucSEjl0(1/2) AAS
>>771
犬猿の仲の安倍昌彦が評価してたからw
774
(1): (ドコグロ MM5e-PjZE [125.192.116.138]) 10/27(月)18:51 ID:nqKRZ8BXM(1/2) AAS
>>771
競合ライバルの安倍は小田が立石超えてナンバーワンと言ってたから対立してるんだろう
775: (ドコグロ MM5e-PjZE [125.192.116.138]) 10/27(月)18:52 ID:nqKRZ8BXM(2/2) AAS
>>772
そんなすごい選手ならドラフト前から話題になるからな
結局2位の逆張りなんて当たらないんだから事前評価通りのミーハードラフトでいい
776: (ワッチョイ 761d-oW0m [240b:10:ce60:a600:*]) 10/27(月)18:57 ID:6GucSEjl0(2/2) AAS
>>774
安部アンチで西尾信者のサラスカは小田が1位で指名されたときに複雑そうな顔してたぞw
777: (ワッチョイ 4bf3-QjHy [138.64.71.212]) 10/27(月)18:59 ID:A+pZhODx0(1) AAS
>>772
竹田が正にそんな感じじゃね
778: (ワッチョイ 22ce-IUDf [240b:c010:4a0:cea4:*]) 10/27(月)19:03 ID:q0GtUvRV0(1) AAS
小田は体重85キロくらいなら15本くらいだろうし三振も結構多くて打率も伸びなければなんとも言えない成績に
779
(1): (ワッチョイ 8e1f-4CVp [2001:268:98e7:5ab8:*]) 10/27(月)19:24 ID:mbXH5S7A0(1) AAS
元明治からホークスの村田がもう終わりか
密かに3位くらいでほしい投手だったのに
こういうのみると直球微妙なの取るのもリスクあるな
780: (ワッチョイ 7637-OUeg [240f:34:71b6:1:*]) 10/27(月)19:38 ID:cfCA3rAj0(1/2) AAS
下のサイトにここ10年間のドラフト13番目が載ってるが
なぜか徳山や津田みたいな独自路線が多く、大抵失敗に終わる
当たりはハム金村とロッテ藤岡くらいか。二人ともドラフト前から評判が高かった選手
外部リンク:www.hb-nippon.com
781: 警備員[Lv.242][林] (ワッチョイ 1b1d-HFn5 [240f:141:e27e:1:* [上級国民]]) 10/27(月)19:41 ID:YHmnQGez0(3/3) AAS
ヤクルト13番目松川もかなり意外
782: (ワッチョイ 2216-OUeg [59.171.237.23]) 10/27(月)19:42 ID:FjeHxCMi0(1/2) AAS
小田は成績だけ見ると小深田臭がするけどな
映像見ると小田のが柔らかいイメージだが
783: (ワッチョイ 7637-OUeg [240f:34:71b6:1:*]) 10/27(月)19:53 ID:cfCA3rAj0(2/2) AAS
2024渡部聖が抜けてた
784: (ワッチョイ 2269-H29l [2001:268:986f:9218:*]) 10/27(月)19:58 ID:C/oDnrS10(1/2) AAS
小田はアメリカ代表にもモテてたしドラフト候補の野手
だいたい友達
コミュ力すごいわ
785: (ワッチョイ 22ee-IUDf [240b:c010:4a1:5060:*]) 10/27(月)20:05 ID:ai4xYvK30(1) AAS
コミュ力と足の速さは牧
可愛さやパワーは宮崎
エースで4番は村田とか宮崎
786
(1): (ワッチョイ 8f16-OUeg [110.130.215.173]) 10/27(月)20:19 ID:XmPwpTLE0(1/2) AAS
宮下は石上を尊敬してるんだろうな。
そして島田は高校の先輩である篠木を尊敬している。
人間性って大事だね。

加藤が気まずくならなきゃいいんだがw
787: (ドコグロ MMcb-PjZE [122.135.185.24]) 10/27(月)20:27 ID:vIPNbeoTM(1) AAS
最近のドラフトはかなり性格査定を高く見てるからな
性格悪い奴は避けまくってんだろうな
788: (ワッチョイ 37c1-HyOH [240f:109:146d:1:*]) 10/27(月)20:34 ID:Qp/JRJ710(2/6) AAS
憶測記事の質がマジ最悪レベル
取材もしとらんのに悪意ある記事書くからな
789: (ワッチョイ 37c1-HyOH [240f:109:146d:1:*]) 10/27(月)20:36 ID:Qp/JRJ710(3/6) AAS
濱口獲れ
790
(1): (ワッチョイ 37c1-HyOH [240f:109:146d:1:*]) 10/27(月)20:38 ID:Qp/JRJ710(4/6) AAS
三浦が居なくなったら投手の好みも変わるのだろう
コントロール重視で四球マジ嫌いだったからな
791: (ワッチョイ 37c1-HyOH [240f:109:146d:1:*]) 10/27(月)20:38 ID:Qp/JRJ710(5/6) AAS
藤浪獲ったしもう夏には三浦変わるの決まってたと思う
792: (ワッチョイ 22af-6D2m [2001:268:9879:b831:*]) 10/27(月)20:39 ID:mBtJEMyT0(4/5) AAS
浜口よりホークスの他の戦力外拾った方がいいよ
793: (ワッチョイ 7f67-z5dq [126.67.227.248]) 10/27(月)20:48 ID:kQVB6H5c0(1) AAS
でも今年も別にドラフトでノーコン速球派獲ってないけどな
島田もギリ及第点レベルの感じだし
794: (ワッチョイ 8f16-OUeg [110.130.215.173]) 10/27(月)20:50 ID:XmPwpTLE0(2/2) AAS
投げるファン元祖は大貫だよな確か。
石田裕ほど筋金入りではなかったと思うけど..
ただ、島田は石田裕に匹敵する筋金入り。
795: (ワッチョイ 22af-6D2m [2001:268:9879:b831:*]) 10/27(月)20:56 ID:mBtJEMyT0(5/5) AAS
この辺の世代ってTBS末期くらいやろ
よくファンにならせたよな
796: (ワッチョイ 7f67-JLYy [126.234.180.66]) 10/27(月)21:00 ID:iZIVVD+J0(1) AAS
そこはガッチガチのファンだった彼らの親の努力の賜物w
797
(1): (ワッチョイ 37c1-HyOH [240f:109:146d:1:*]) 10/27(月)21:11 ID:Qp/JRJ710(6/6) AAS
ホークス産の戦力外は昨年で懲りた
798: (ワッチョイ 4f16-GQg/ [2001:268:d2bf:6451:*]) 10/27(月)21:50 ID:bmzqA+JL0(3/3) AAS
>>790
制球は捕手監督のほうが厳しいだろう
構えたとこに投げられない投手なんて捕手からしたら一番困るだろうし
799: (ワッチョイ 2216-OUeg [59.171.237.23]) 10/27(月)21:53 ID:FjeHxCMi0(2/2) AAS
>>797
去年は萩原が見る目なさ過ぎたからな
今オフはどうなるか楽しみではある
800
(1): (ワッチョイ 2269-H29l [2001:268:986f:9218:*]) 10/27(月)22:10 ID:C/oDnrS10(2/2) AAS
>>786
石上は東洋大だったの忘れてた
コネコネアンドコネじゃないかと
宮下と石上はポジション被ってて歳も近いのにええんか
801: (ワッチョイ db15-gLuq [58.138.22.105]) 10/27(月)22:21 ID:FJ3c3WvF0(3/3) AAS
>>800
関係ないよ
プロは競争だから
どいてくれとはならないw
802: (ワッチョイ 0f3c-GQg/ [180.15.140.209]) 10/27(月)22:31 ID:stETn2xX0(2/2) AAS
まあ宮下はサードに落ち着きそう
ショートは石上加藤で左右使い分けかな
803: (ワッチョイ 226c-rOOt [2001:268:c080:f983:*]) 10/27(月)23:31 ID:Vtc94wXT0(3/5) AAS
>>779
横浜にはそんなタイプのピッチャー多い
というか、現ドラの成功者の代表である阪神大竹とかセリーグだから通用してる気がする
804: (ワッチョイ 226c-rOOt [2001:268:c080:f983:*]) 10/27(月)23:36 ID:Vtc94wXT0(4/5) AAS
なので村田もセリーグに来れば使える気がする
制球力がまともなら結構いけそう
805: (ワッチョイ 226c-rOOt [2001:268:c080:f983:*]) 10/27(月)23:40 ID:Vtc94wXT0(5/5) AAS
あと濱口は元々制球力ない荒れ球タイプヤクルト高橋、阪神の岩貞とか高橋とかと同じ左腕の荒れ球投手
806: (ワッチョイ 87c1-HsT6 [240b:c020:491:114d:*]) 10/27(月)23:44 ID:n8/iKvhR0(1) AAS
今年は島田をかなり評価してた様だから少し方針見直してるっぽいな
807: (ワッチョイ 22f1-6D2m [2400:4050:9283:400:*]) 10/28(火)00:14 ID:Z/w5afe30(1) AAS
入江とかモロ剛腕系だし小園も最速152の本格って触れ込みだったし篠木も竹田も最速150オーバーの本格派だし
808: (ワッチョイ 37c1-HyOH [240f:109:146d:1:*]) 10/28(火)00:35 ID:jdPMgMUN0(1/4) AAS
先発タイプの剛球派右腕ってDeNAにおったか?
809: (ワッチョイ 37c1-HyOH [240f:109:146d:1:*]) 10/28(火)00:40 ID:jdPMgMUN0(2/4) AAS
三浦は即戦力で制球力重視でドラフトのお願いをしていたんだろうな。
濱口とか出したし。
810: (ワッチョイ 37c1-HyOH [240f:109:146d:1:*]) 10/28(火)00:42 ID:jdPMgMUN0(3/4) AAS
自分のようなタイプを求めていたのは分かるが残念ながらそういう投手は育ててられなかった
811: (ワッチョイ 37c1-HyOH [240f:109:146d:1:*]) 10/28(火)00:51 ID:jdPMgMUN0(4/4) AAS
三浦が育てた投手の最高傑作は石田裕太郎
812: (ワッチョイ 72ed-OUeg [240b:250:4600:d610:*]) 10/28(火)00:56 ID:l9igsbDF0(1) AAS
危なかったな

佐々木麟太郎は「来年のシーズンは間違いなくスタンフォード大でプレーする」マネジメント会社が意思を公表 (中日スポーツ)
外部リンク:news.yahoo.co.jp

 ソフトバンクがドラフト1位で指名したスタンフォード大の佐々木麟太郎内野手(20)のマネジメントを担当する木下博之・ナイスガイ・パートナーズ社長が27日、
東京都内で会見し、指名を受けての佐々木のコメントとして「指名していただいた2球団には感謝していますし、見に来てくれた球団にも感謝しています。
ただ、来年のシーズンは間違いなくスタンフォード大でプレーすることは決めていますし揺らぐことはない」という意思を公表した。

 スタンフォード大学の活動は来年6月末まであり、その後にMLBドラフトもある。
省3
813: (ワッチョイ 87a1-PMtl [240f:3b:53fc:1:*]) 10/28(火)01:15 ID:5nmJp/Ze0(1) AAS
相川は当たりくじ引いたよ
初仕事でいい働きだったな
814
(1): (ワッチョイ 0610-Igzt [2405:1200:50a3:a500:*]) 10/28(火)02:16 ID:YReKBAy50(1) AAS
島田のエンジンの大きさは壊れてた篠木や制球変化球が評価されてた小園竹田の比ではないくらいロマンを感じる
再現性を磨けば和製ジャクソンになれると思う
815: (スッップ Sdc2-blCj [49.98.159.180]) 10/28(火)03:33 ID:65gItQXgd(1/2) AAS
>>814
何言ってんだこいつ
816: (スップ Sde2-nbgv [1.75.0.160]) 10/28(火)05:51 ID:Xg/LQcS8d(1/2) AAS
>>763
夏の甲子園で肘痛めた
817
(1): (スップ Sde2-nbgv [1.75.0.160]) 10/28(火)05:52 ID:Xg/LQcS8d(2/2) AAS
>>764
ショート「も」できますってレベルだろ
それならほとんどの選手が出来るよ
818
(1): (ワッチョイ 7f67-z5dq [126.67.227.248]) 10/28(火)07:16 ID:tx9MGms/0(1) AAS
青学監督の評価が「小田はショート以外どこでも守れる」だからショートはあくまで本人が自負してるだけだろうな
インタビュー見る限り小田はかなりの負けず嫌いで実力向上に貪欲みたいだから活躍したら堂々とポスティング志願するタイプだわ
819: (ワッチョイ 87c1-HsT6 [240b:c020:491:114d:*]) 10/28(火)07:38 ID:0uk5/0BU0(1) AAS
>>818
ポスティングで声が掛かるくらい活躍してくれたら成功や
820: (スッップ Sdc2-blCj [49.98.159.180]) 10/28(火)07:44 ID:65gItQXgd(2/2) AAS
小田っておちゃらけタイプなのかなと思ったらそんなこと無かった
821: (ワッチョイ ff09-VJbB [240a:61:42c7:1e49:*]) 10/28(火)08:33 ID:CFH8YiuD0(1/2) AAS
指名された瞬間立ち上がってガッツポーズしたのは好感持てた
822: (ワッチョイ db15-gLuq [58.138.22.105]) 10/28(火)09:09 ID:huhklNUl0(1) AAS
>>817
またケチ付けか
823: (ワッチョイ c37f-HyOH [2001:268:7204:6c1e:*]) 10/28(火)09:16 ID:1pAJ8d7B0(1) AAS
小田の内野守備はノック見たことあるけどかなり軽快だったなセカンドサードはいけるだろう
体型で宮崎とか小深田のイメージされちゃいがちだろうけど俊敏だし動き軽い脚も結構速いしな
巨人のスカウトだかが三拍子揃ってるって言ってたし守備走塁も悪くないから期待できると思うぞ
ショートは厳しいと思うけど立石ができるっていうなら小田も一応できるってレベルじゃないかな
その場合相当練習が必要だけどね、あと成瀬はもちろんだけど宮下も遊撃守備上手いからな
なんかイメージで宮下は下手くそとか三塁しか無理とか言ってるのがいるけど
824: (ワッチョイ 0f3c-GQg/ [180.15.140.209]) 10/28(火)09:17 ID:+Vjx4osT0(1/3) AAS
タクロー退団か
小田はタコさんが育てるのかな
村田は左打ちの指導下手だし
825
(1): (ワッチョイ c742-0ltt [182.50.194.160]) 10/28(火)09:56 ID:p0QyJM2G0(1/2) AAS
宮下がショートできるならそれに越したことはないけど、石上との関係でそれは問題ないのか?加藤とは事情が違うだろ
成瀬も取ってるし、どちらかと言えば三塁スラッガーとして育てようということだと思っていたが、立石松下の代わりとして
826: (ワッチョイ 2235-6D2m [2001:268:98cd:909c:*]) 10/28(火)09:59 ID:cjUhcPzZ0(1/4) AAS
新人は一律そうだけど一旦そのままやれる所までやって紅白戦からオープン戦でどれくらい結果残せるか
残したらその時考えるでいい
827: (JP 0Hce-nrTX [133.106.32.77]) 10/28(火)10:10 ID:tlN8GVj8H(1) AAS
昔はSNS派やったけど、最近は某掲示板の方が情報早いかも
828: (ワッチョイ ff09-VJbB [240a:61:42c7:1e49:*]) 10/28(火)10:21 ID:CFH8YiuD0(2/2) AAS
>>825
そういえば同じ学校から続けて同ポジションは取らないという暗黙のルールとかいわれてたけど普通に宮下とったな
829: (ワッチョイ 2235-6D2m [2001:268:98cd:909c:*]) 10/28(火)10:23 ID:cjUhcPzZ0(2/4) AAS
加藤は退部してるから続けてじゃないという判定
830: (ワッチョイ c742-0ltt [182.50.194.160]) 10/28(火)10:35 ID:p0QyJM2G0(2/2) AAS
続けてでなくても同じ学校のポジション被りは本来問題ありそうな、サトテルの時に近大の監督が糸井とポジション被るということで文句言ってたし
まあ内野は二三遊とあるからセーフなのかも知れないけど
831: (ワッチョイ 2235-6D2m [2001:268:98cd:909c:*]) 10/28(火)10:37 ID:cjUhcPzZ0(3/4) AAS
ベイスターズはポジション固定よりユーティリティ性を重視してるからそもそも被るって概念が弱いと思う
832: (ワッチョイ 0f3c-GQg/ [180.15.140.209]) 10/28(火)11:09 ID:+Vjx4osT0(2/3) AAS
宮下は足が遅いという、既存の二遊タイプと比較して明確な弱点がある
ならば割り切ってウェイトして打撃型サードに寄せるのは想定されるプランの1つだよ
833: (ワッチョイ 2234-4CVp [2001:268:c212:9e79:*]) 10/28(火)12:02 ID:42lWJHWa0(1) AAS
東京ガスの藤澤良いねぇ
四球選べる右の梶原になれそう
来年楽しみ
834
(2): (ワッチョイ e30f-Feay [240a:61:521c:424e:*]) 10/28(火)12:48 ID:z32KdRKV0(1) AAS
宮下ってそんな足遅いか?
代表の選考合宿の時の計測だと特別遅い感じもしないが

<内野手>
法大・内海貴斗(4年) 6秒70
国士舘大・鈴木虎我(4年) 6秒45
立大・西川晋太郎(4年) 6秒30
慶大・広瀬隆太(4年) 6秒43
省18
835: (ワッチョイ 0f3c-GQg/ [180.15.140.209]) 10/28(火)13:24 ID:+Vjx4osT0(3/3) AAS
>>834
大学通算盗塁ゼロだし、一塁到達も4.5秒前後
微妙なんてレベルではなく明確に遅い
836: (ワッチョイ 2235-6D2m [2001:268:98cd:909c:*]) 10/28(火)13:28 ID:cjUhcPzZ0(4/4) AAS
宮下は1塁到達4.3とかだろ
蝦名と同じくらい
837: (ワッチョイ 8e6b-4CVp [2001:268:98dc:7bf0:*]) 10/28(火)13:34 ID:ktACHvAM0(1) AAS
ドラフト終わった後に足がどうだの言ったところで何も変わらんと思うんだが
そんな事より打ってくれるかの方がよっぽど大事だし
838: (JP 0H17-V03L [124.32.235.38]) 10/28(火)13:43 ID:hR6jzAEzH(1/2) AAS
>>834
代走柴田位に思っておけばおk
839: (ワッチョイ 87ca-e/IO [240a:61:52ec:98f3:*]) 10/28(火)14:01 ID:djjMHVME0(1) AAS
小田のいろいろな動画を観まくってるけどかなり良いな
近い将来、首位打者のタイトルを獲るかもしれん
割とマジで
840: (JP 0H17-V03L [124.32.235.38]) 10/28(火)14:44 ID:hR6jzAEzH(2/2) AAS
自分は片山のいろいろな動画を観まくってるんだけど、特にストレートはピタピタだな
左のインコースも投げきれる
キャッチャーのリードの関係か分からんが右へのインコースへの投球が少な目な印象
カーブでタイミングずらせるとこもいいけど決め球のチェンジアップの抜け感がイマイチかなぁ
その辺改善出来ればそこそこやれそうって感じた
841: (ワッチョイ 07b7-q4FO [118.21.128.109]) 10/28(火)15:04 ID:eucpIJFo0(1) AAS
成瀬獲っておいて良かったな
842: (ワッチョイ 8e02-VJbB [240a:61:3231:ea51:*]) 10/28(火)15:08 ID:0yoGNuJA0(1) AAS
宮下以外は満足
宮下は3、4年時の成績悪いからもっと下位で取れたんじゃないの
1-
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s