西武専用 ドラフトスレ Part 4 (924レス)
1-

1: (ワッチョイ 6f67-kUvV [240a:61:6111:dd2c:*]) 10/22(水)20:09 ID:4duWRUvT0(1) AAS
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

2chスレ:base

2025年のプロ野球ドラフト会議
10月23日(木)16時50分開始

※前スレ
西武専用 ドラフトスレ
2chスレ:base
省4
844: (ワッチョイ 7255-WaQM [240b:c010:493:742f:*]) 10/27(月)00:38 ID:dpuCRJFm0(1) AAS
ソフトバンクもずっと強いが強打の捕手じゃないから古賀レベルでいいんじゃないのかね?
他が打てないのを解消すれば
845: (ワッチョイ 4f77-PwlN [2001:f73:9320:2300:*]) 10/27(月)00:49 ID:zivdgKL80(1) AAS
ここで詭弁を弄したとて何の意味もないし…w
846: (ワッチョイ 22f2-6/OZ [240a:6b:c81:17d6:*]) 10/27(月)00:53 ID:jbsjictg0(1) AAS
強ければいいのに強打の捕手とサード欲しい欲が高いからな西武ファンは
以前は松井稼頭央と中島のイメージあるから強打のショートに欲しがり
源田が定着して拘らなくなった
847: (ワッチョイ a258-JLYy [61.197.108.192]) 10/27(月)01:16 ID:h6Eb1EAs0(1) AAS
強打の捕手って森以外にいたっけ?
打力で言えば 森>伊東>細川>炭谷 のイメージだが
細川は凡退も多かったが意外と粘るし長打も多かったんだよな

まぁさすがに渡部海の指名はないよ
現状、来年のドライチの一番手は前田が去年から張り付いてる織田だろう
もし1位野手になるとしても明治の榊原になるんじゃね?
渡部聖サードなら秋山がハマっても外野は1枠空くし、西川も年齢的に上がり目がなくなっていくしな
848: (ワッチョイ 7f67-z5dq [126.13.192.119]) 10/27(月)01:20 ID:+O+CWuTX0(1) AAS
そもそもスカウト会議で満場一致で捕手としての指名してるからな
1年で見切りをつけるのは100%ない
849
(2): (ワッチョイ c656-D1xR [217.178.34.221]) 10/27(月)03:12 ID:P+qL+v8I0(1) AAS
古市はもっと使えば将来古賀より打つ可能性はありそう。
つか打てる捕手どうのの問題より古賀はリードが酷いって理由じゃなかった?
俺にはリードの良し悪しが良くわからんが少なくとも本スレでは打力よりそこが問題視されてたような
850: (ワッチョイ 2272-snkE [2400:2200:9ca:5ced:*]) 10/27(月)06:22 ID:5DjtI/fr0(1) AAS
>>776
山本が快投しているから
今井の契約金ハネ上がりそう
冗談抜きで総額300億円契約も夢じゃないかも
西武にいたら来季年俸は3億円だよ
851: (ワッチョイ ef93-JLYy [14.8.53.97]) 10/27(月)08:12 ID:PNdKTnvf0(1) AAS
>>849
西武に限らずだけど正捕手は例外なくリードを叩かれるぞ歴史が照明してる
だから本スレを基準にして理由付けはしない方がいい
まぁ捕手の層が薄いのは事実やね
852: (ワッチョイ 4ff7-V3LA [2001:268:725e:94bf:*]) 10/27(月)08:33 ID:eJ+F9lI90(1) AAS
>>849
古賀は未だにブーイング件言ってるの居るし余計叩かれてるな
853: (ワッチョイ 4f11-OUeg [2001:348:4405:e800:*]) 10/27(月)10:58 ID:gjCLiyA+0(1/3) AAS
捕手の層が薄いのはまだ残り続けてるから、来年投手メインでセンターラインの守備走塁型の選手指名だな
それまでに少しでも打線を改善して まともに近づけたいな
854
(1): (ワッチョイ 729c-XyxQ [2405:6582:5180:1b00:*]) 10/27(月)11:41 ID:5g7A1LI/0(1) AAS
阪神渡部
広島鈴木
ハム菰田
楽天佐藤

順調ならここは硬いと思う
855
(1): (JP 0H33-nrTX [210.157.205.1]) 10/27(月)13:49 ID:ZusAI24NH(1) AAS
ここの流れはちょっとゆっくりすぎるかな。あっちはもっと反応早い
856: (ワッチョイ 1b32-Pk6t [2001:268:96a3:931a:*]) 10/27(月)13:52 ID:m3wdRgc50(1) AAS
西武がドラフトで狙わなきゃならない野手は1位候補の中からスイング、打球速度速いやつに行かないと
折角ドラ1野手でも遠慮しがちな指名に感じる
857: (ワッチョイ 37c4-9TcY [240a:61:6291:6930:*]) 10/27(月)13:57 ID:7wKFPGuk0(1) AAS
来年は投手1位でしょう。
858: (JP 0Hce-9Qbf [133.106.32.144]) 10/27(月)17:18 ID:bv76yvY4H(1) AAS
>>855 〇クサイのことを指してる?
859
(1): (オイコラミネオ MM0b-bDCU [58.189.47.189]) 10/27(月)18:38 ID:wjFoc1RUM(1) AAS
今年は左打者ばっか取ったな
蛭間平沢は厳しくなるな
860: (ワッチョイ 766d-nbgv [2405:6583:31a0:2700:*]) 10/27(月)20:40 ID:j7aF9yUG0(1) AAS
>>859
平沼だってうかうかしてられん
861
(1): (ワッチョイ 4f6d-OUeg [2001:348:4405:e800:*]) 10/27(月)20:50 ID:gjCLiyA+0(2/3) AAS
元々スタメンで長打打てる左打者が西川だけとか編成ふざけすぎだろ
ようやく捕手もだけど野手全体のやばさに気づいて対策しだして、マジで誰誰がいるからとか去年外野指名したからとか どこの馬鹿が言ってたんだよww
862: (ワッチョイ 8e5e-IRB8 [240b:12:1f20:ed00:*]) 10/27(月)21:36 ID:TkOKhHdI0(1) AAS
古賀は8月9月のトータルで3割5本塁打
863: (ワッチョイ 7206-92ly [2405:6580:c0c0:610:*]) 10/27(月)21:41 ID:NIs7FI0n0(1) AAS
>>861
右打者もネビンだけや…
864
(1): (ワッチョイ d258-JLYy [133.232.233.225]) 10/27(月)22:08 ID:ye03AXW70(1) AAS
>>854
阪神渡部は今の段階でもう鉄板だよな、阪神ファンには否定する人もいるけど
865: (ワッチョイ 766b-yQ23 [240a:61:4253:b77d:*]) 10/27(月)22:48 ID:Tyx1qvNJ0(1) AAS
西川を長打打てる打者とするなら
渡部聖だってカウントされるやろ
866: (ワッチョイ 72ed-OUeg [240b:250:4600:d610:*]) 10/27(月)23:52 ID:/M+BTbgV0(1) AAS
明大の西武D1位・小島大河「今までで一番いい誕生日だった」 4安打で全勝優勝に貢献/東京六大学 (サンスポ)
外部リンク:news.yahoo.co.jp

東京六大学野球秋季リーグ第7週第3日(27日、明大15−0立大、神宮)

圧倒的な強さを見せつけ、優勝に花を添えた。明大が毎回の23安打で15得点を挙げて立大に完勝。1996年秋以来29年ぶりの10勝全勝優勝を飾った。
2度目の達成は史上初。この日が22歳の誕生日だった西武からドラフト1位で指名された捕手の小島大河は仲間の手で胴上げされ
「今までで一番いい誕生日だった」と顔をほころばせた。

五回に適時内野安打を放つなど4安打1打点。固め打ちの大活躍にも「誕生日なので、できればホームランを打ちたかった」とおどけた。
省3
867
(1): (ワッチョイ 4f6d-OUeg [2001:348:4405:e800:*]) 10/27(月)23:54 ID:gjCLiyA+0(3/3) AAS
右と比べて左は西川しかいない話してんのに、右打者のこと言ってんのは文章も読めないんかw
868: (ワッチョイ 06d6-qcCE [2001:268:7393:89e5:*]) 10/28(火)00:26 ID:ATH7DN5M0(1/2) AAS
小島の交渉権取る前は西武が12球団で1番捕手層が薄いと思ってたけど
正捕手の坂倉がイップスだかでコンバートの広島はもっとヤバいことになってんだな
立石に行ってくれたから良かったものの下手したら小島に突っ込まれてた
869: (ワッチョイ 06d6-qcCE [2001:268:7393:89e5:*]) 10/28(火)00:30 ID:ATH7DN5M0(2/2) AAS
>>864
なので広島も渡部に行かないとヤバいと思われる
870: (ワッチョイ 0686-xYTp [2404:7a80:8d20:ae00:*]) 10/28(火)00:50 ID:CcGCUBRe0(1) AAS
>>867
アンタに対して言ってるんじゃないだろw
871: (バットンキン MM5e-EfUX [125.175.253.168]) 10/28(火)04:00 ID:09L2N7RKM(1) AAS
ドラフト
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
872: (ワッチョイ 02a3-uc52 [240b:11:5221:7d00:*]) 10/28(火)07:11 ID:UzMokB170(1) AAS
小島持ち上げすぎやな
873: (ワッチョイ c3a8-cGcN [240b:c010:663:e8a6:*]) 10/28(火)07:40 ID:rq3y+2Xe0(1) AAS
小島昨日4安打だけど全て単打なんだよな
あと甘い球振り遅れたりもしていたし即戦力よりかは少し時間かかるかも
センスはあると思うからプロの指導受けてどうなるかやな
せいやんも大学時代と比べて打球上がるようになったし指導がハマれば早めに出てくるかも
874: (ワッチョイ 8ed5-snkE [2400:2200:9ea:cc17:*]) 10/28(火)08:10 ID:rdsjqeI40(1) AAS
小島はまずは体格をよくしないと
あの細さで1軍で戦っている捕手を見たことがない
875: (ワッチョイ 4f16-OUeg [2001:348:4405:e800:*]) 10/28(火)11:41 ID:7/fv/hzr0(1/2) AAS
シュアな打撃期待されてるドライチに長打求めてるとか西武ファン究極のアホやんwしかも まだ入団してもない選手の試合で
ドラ5の選手も流して長打打てる言われてる選手に打率より長打とか、一度黙った方がいいし言えば何でもありかよ
876
(1): (ワッチョイ 6358-JLYy [210.153.165.203]) 10/28(火)12:01 ID:0UAXfDw70(1) AAS
シュアな打撃=長打は要らない、ではないぞ?
レスも読まずに反射で書き込んでるのかな
まぁ草を生やす回数と知能の低さは比例するそうだから、そもそも理解できていないのだとは思うが…
煽り方からして他球団ファンかねえ
877: (ワッチョイ cfa5-SXYU [116.0.128.215]) 10/28(火)12:05 ID:TQ0Ji8qY0(1) AAS
OPS.700くらいは目指して欲しいな。
ショート以外でOPS.700くらいの野手が増えてくれば打線の繋がりも出てくるんじゃないか。
878: (ワッチョイ 4f16-OUeg [2001:348:4405:e800:*]) 10/28(火)12:12 ID:7/fv/hzr0(2/2) AAS
>>876
まだ入団してもないのによく言えるなぁと感心してしまう
アマチュアの試合とはいえ4安打打った選手に上から目線の西武打線はさぞ凄くてハイレベルなんだろなー
879: (ワッチョイ c3d5-Pk6t [2001:268:96a3:e4f0:*]) 10/28(火)12:47 ID:qgb3LUaB0(1) AAS
まあ大学生だし2、3年目からでしょ
大学生社会人経由の即戦力と言われるとこでも良くなるの2年目からだし
880: (アウアウウー Sa5b-6C9k [106.131.188.212]) 10/28(火)13:33 ID:n7/r2OT1a(1) AAS
今思えば渡部の低評価も長打力不足というレッテルのせいだったんだろうな
881
(1): (JP 0Hce-nrTX [133.106.32.169]) 10/28(火)13:48 ID:NP3zS6O3H(1) AAS
例の地域密着掲示板だと5chと違って全くストレスなしだったよ。そろそろ移住か??
882: (JP 0H33-9Qbf [210.157.218.214]) 10/28(火)14:57 ID:3yqPP/ybH(1) AAS
>>881 やっぱりBで始まるとこのこと?
883: (ワッチョイ 1bc7-Pk6t [2001:268:96a5:978c:*]) 10/28(火)15:30 ID:fQAxHqQP0(1) AAS
来年も日経大から指名あるのかな
884: (ワッチョイ 2241-xKRm [240a:61:40c6:3b7f:*]) 10/28(火)18:41 ID:LEttNUwS0(1) AAS
育成なら……
でも戦力になった人いたっけ?
四国枠はギリいたけど
885: (アウアウウー Sa5b-6C9k [106.131.191.153]) 10/28(火)19:35 ID:nx7X+jAxa(1) AAS
日本経済大グループで全く戦力にならなかった人は少ないだろ
それに誰も事件起こしてないし今後「元西武の・・」と野球以外で報道されることもなさそう
富士大学なんか今後も心配
886
(1): (ワッチョイ 769b-nbgv [2405:6583:31a0:2700:*]) 10/28(火)19:41 ID:8GcuZMtC0(1/2) AAS
現時点で林がいる限りは日経大に文句はない
平口も育成なら害ないしな
第一工大も色々文句出たけど呉が台頭したら何も言われなくなった
887: (ワッチョイ 769b-nbgv [2405:6583:31a0:2700:*]) 10/28(火)20:05 ID:8GcuZMtC0(2/2) AAS
学校法人北海学園
川越だけでなく附属高校の北海高校OBを乱獲して西武と一時ラブラブに
破局したのか今秋ドラフトは北海学園大からは指名ゼロ

学校法人富士大学
山川を皮切りに反復継続的に指名した西武と一時ラブラブに
富士大学といえば西武と言われた時期もあったが破局したのか昨年の7人の志望届をオールスルー

学校法人佐藤栄学園
省5
888: (アウアウウー Sa5b-6C9k [106.131.188.26]) 10/28(火)22:01 ID:AV/5jDtwa(1) AAS
佐藤栄組はスタッフ採用率が高い
山崎佐野平野出井の各氏そして大島木村コーチ

もし牧田が優秀なリリーフ左腕(武隈野田小川佐野)が控えていたから好成績あげられたことに気付いていたらフロント入りしてただろうな
889: (ワッチョイ 7f67-z5dq [126.13.192.119]) 10/28(火)22:34 ID:jdKbjMWc0(1) AAS
日本経済大は元球団本部長の鈴木葉留彦がいるから太すぎるパイプ
890: (ワッチョイ 9658-JLYy [1.33.32.193]) 10/29(水)11:50 ID:TXo9njdc0(1) AAS
あってもなくても困らないパイプという印象>日本経済大学枠
というか>>886のレスは明白に間違いでは?
呉は山賊解体後に消去法で上がっただけだし、そもそも呉(と國場)以降は第一工大から指名してない
「呉は不動の主力!第一工大枠を復活させよう!」みたいなレスが多数あったならともかく、全くなかった気がするんだがね
むしろ山川・外崎の存在もあって、ほぼ同時期の冨士大枠の方が求められてなかったか
891: (JP 0Hfb-IRB8 [202.209.203.94]) 10/29(水)12:12 ID:Dr0QWq9wH(1) AAS
小島最終戦も4安打か
当たり過ぎるね
892: (ワッチョイ 7228-HyOH [240b:252:65e1:1c00:*]) 10/29(水)12:25 ID:Qcbpn6rs0(1) AAS
今更だけど今年は神ドラって言っていいぐらい良いドラフトだった
チーム再建は順調に進むと思う
来年のドラフトだけど
1位 織田高部丹羽鈴木佐藤など将来ローテの中心で回れる投手
2、3位で捕手内野外野問わず打力重視の野手指名
こんなドラフトを希望
893: (ワッチョイ b755-qQNt [124.241.72.154]) 10/29(水)12:29 ID:pmA7HV8c0(1) AAS
投手が豊作なら星野セナはドラ2でとれそうかな
894: (ワッチョイ 4fe9-OUeg [2001:348:4405:e800:*]) 10/29(水)14:50 ID:yVq8FGHd0(1) AAS
去年今年で打力の選手指名したから、来期以降はセンターライン守れる守備走塁重視だけど非力じゃないスタメン争いに入っていける即戦力の選手たちを指名かな
運用のための数合わせのベンチ要因はいらないし、高卒で指名したり伸びしろ重視の選手がのんびりせずはっぱをかける意味でも、違うタイプの競争相手で一軍から圧かけていかないと
895: (ワッチョイ 8e6c-PFUy [2400:2200:9ea:8f9b:*]) 10/29(水)15:00 ID:/i4Dbv7J0(1) AAS
小島は1年目から山村より打ちそう
896
(1): (JP 0Hce-nrTX [133.106.44.105]) 10/29(水)15:18 ID:6jK4/8WdH(1) AAS
野球のことをちゃんと突っ込んで語りたいなら他やな
897: (JP 0H33-9Qbf [210.157.208.158]) 10/29(水)16:05 ID:PpJTYPvLH(1) AAS
>>896 俺も聞いたわBA〇Uの盛り上がってる話。
898: (ワッチョイ 8f16-oW0m [110.129.136.53]) 10/29(水)16:23 ID:rr0NfjtZ0(1/3) AAS
ドラフト2位の中大・岩城颯空に指名あいさつ 最速152キロ左腕にリリーフ起用構想も
外部リンク:news.yahoo.co.jp
899: (ワッチョイ 8f16-oW0m [110.129.136.53]) 10/29(水)16:27 ID:rr0NfjtZ0(2/3) AAS
ドラ2の中大・岩城颯空に指名あいさつ 「プロ野球選手になったからにはエースに」
外部リンク:news.yahoo.co.jp
900: (ワッチョイ 8f16-oW0m [110.129.136.53]) [safe] 10/29(水)17:59 ID:rr0NfjtZ0(3/3) AAS
「ゆくゆくはチームのエースに」西武ドラ2の大型左腕、中大・岩城颯空が指名あいさつ 
MAX152キロも球団副本部長「まだまだ出る」
外部リンク:news.yahoo.co.jp
901
(1): (ワッチョイ 37b8-PFUy [2400:2200:9ea:feb6:*]) 10/29(水)18:17 ID:m3pvhDnv0(1) AAS
岩城はなんか微妙だよな
上田大河っぽい
902: (ワッチョイ ff09-NG2G [240a:61:50e5:36a8:*]) 10/29(水)18:51 ID:ViA3Sbgg0(1) AAS
岩城は中継ぎでなら即戦力だけど、先発としては時間かかりそう
変化球をもっと磨かないと先発では使えない
短いイニングならストレートで押せる
903: (ワッチョイ 226f-cGcN [2404:7a84:51e0:bc00:*]) 10/29(水)19:25 ID:wOPoa/Kb0(1) AAS
岩城本人は先発志望だけど球団としては中継ぎで取ったと思う
904: (ワッチョイ 76ab-nwkA [2001:268:7387:8e1a:*]) 10/29(水)20:24 ID:fA9SPBIC0(1) AAS
佐藤隼がドラフトの時に二桁勝てるとか言われてたけどずっとリリーフだし先発に回る話もなければ
先発に回る適性もないと思うし岩城も何だかんだでずっとリリーフやってそう
905: (ワッチョイ 8e5e-IRB8 [240b:12:1f20:ed00:*]) 10/29(水)23:53 ID:PHHBo2Wz0(1) AAS
岩城はコマンド能力高くて奪三振率も高い
まあプロでやるならパワーアップは必須かな
906: (ワッチョイ 0255-9TcY [240a:61:200c:c844:*]) 10/30(木)00:27 ID:L7pfwXgg0(1) AAS
来年は高校生なら
菰田(山梨学院)
田中(日大三)
赤間(花巻東)
織田(横浜)

大学生なら
佐藤(仙台大)
省1
907: (ワッチョイ cfa5-JLYy [116.0.128.215]) 10/30(木)00:28 ID:tEBwfhLp0(1/2) AAS
佐藤は左打者の内角に投げ込めないとか言われてたね。
リリーフだと球威で押し切れるんだろうけど。
908: (ワッチョイ 227b-H29l [2001:268:98d0:443f:*]) 10/30(木)00:35 ID:pdHQrkKK0(1) AAS
佐藤は秋のリーグ戦は渡邉一生が使えなかったから孤軍奮闘で使い減り
来期はダメダメになってるかもしれん
909: (ワッチョイ 7697-nbgv [2405:6583:31a0:2700:*]) 10/30(木)00:37 ID:7SLUrjJ/0(1/2) AAS
ひょっとして西武(だけ)は麟太郎に予め断られてた???
ニッカン金子さんの記事にはそんな読み方もできる
910: (ワッチョイ 7697-nbgv [2405:6583:31a0:2700:*]) 10/30(木)00:39 ID:7SLUrjJ/0(2/2) AAS
今井も武内も隅田もドラフト一年前にドライチ候補になってない
これからよ
911: (ワッチョイ 8f16-+WTs [110.129.136.53]) 10/30(木)07:25 ID:qyTKqLaX0(1/2) AAS
【埼玉西武ライオンズ】1位で公表どおりに小島大河(明治大)へ入札し一本釣りに成功、
2位から4位も大学生の即戦力候補を指名|プロ野球|ドラフト名鑑2025
外部リンク:news.yahoo.co.jp
外部リンク:news.yahoo.co.jp
外部リンク:news.yahoo.co.jp
912: (ワッチョイ 06cb-nwkA [2001:268:7386:a441:*]) 10/30(木)07:32 ID:twrJTnyz0(1/2) AAS
とにかくドラ2左腕といえば地雷の宝庫
西武が過去に指名したドラ2左腕たちがそれを示してる
岩城も佐野を超えればギリ合格点程度の低い合格ラインで見ておこう
913: (ワッチョイ ef93-JLYy [14.8.53.97]) 10/30(木)08:36 ID:7AEmbLrh0(1) AAS
西武ドラ2左腕で指標も良くて指名したのはサトシュンぐらい
ちなみに岩城は指標かなり良い
914: (ワッチョイ ff09-NG2G [240a:61:50e5:36a8:*]) 10/30(木)08:56 ID:2BNZ+/4v0(1) AAS
岩城はコントロールいいのと奪三振率高いのがいいよな
変化球の精度をあげられたらもっと良くなる
915: (ワッチョイ cfa5-SXYU [116.0.128.215]) 10/30(木)10:02 ID:tEBwfhLp0(2/2) AAS
岩城の四死球率はサトシュンと同じくらいだな。
意外と隅田が四死球率4.03と悪い。
916: (ワッチョイ 1ba1-H29l [2001:268:9883:bfb1:*]) 10/30(木)10:12 ID:Ro9Z52sV0(1) AAS
岩城は球種増やさないと先発は無理だって
917: (ワッチョイ 4fc5-OUeg [2001:348:4405:e800:*]) 10/30(木)13:02 ID:QL58hrax0(1/2) AAS
ドラ2は素材より補強ポイント優先して失敗を繰り返してるイメージ。去年即戦力中継ぎとれなかったし
投手でもいいんだけど、無理して左腕にいかなくてもいいのに毎度決め打ちしてる感じがどうも・・・
左ばっかじゃなく高卒以外でも右でまともな制球の大学か社会人投手が必要というか、現状少なすぎる気が
918: (ワッチョイ 2253-cGcN [2404:7a84:51e0:bc00:*]) 10/30(木)13:36 ID:RRquy9hS0(1) AAS
そこは来年やね
今年は候補がね
919: (ワッチョイ 2291-4CVp [2405:1206:d183:9000:*]) 10/30(木)14:42 ID:KNx/pqC60(1) AAS
>>901
上田大河っぽいのは楽天の伊藤樹だろ。
920: (ワッチョイ 37d1-6/OZ [240b:c010:670:70d1:*]) 10/30(木)16:04 ID:PttoAM2A0(1) AAS
中継ぎで取ったなら来年は先ずは中継ぎで使って欲しい
921: (ワッチョイ 8f16-oW0m [110.129.136.53]) 10/30(木)16:09 ID:qyTKqLaX0(2/2) AAS
「単純にどうなるのか見てみたい」担当スカウトの?本能?を刺激した上智大初のNPBドラフト指名 
西武育成6位・正木悠馬の魅力
外部リンク:news.yahoo.co.jp
922: (ワッチョイ 06cb-nwkA [2001:268:7386:a441:*]) 10/30(木)16:10 ID:twrJTnyz0(2/2) AAS
今年2巡で投手を取っておいたことで来年は2巡で野手に行ける可能性もありと考えておこう
今年支配下ドラフトで投手が堀越のみなんてなってたら来年はもう1巡2巡投手という動きしか選べなくなってた
どっちにしろ来年は投手1巡かつ指名人数の半数以上投手のドラフトになると思うけどね
923: (ワッチョイ 4fe9-OUeg [2001:348:4405:e800:*]) 10/30(木)16:25 ID:QL58hrax0(2/2) AAS
ドライチ2位まで投手もな。隅田佐藤の時ドライチ二人とれた言ってたのと古賀がねー、羽田も指名できて あの時と現状のギャップが・・・
924: (ワッチョイ 83d4-PFUy [152.165.60.81]) 10/30(木)17:13 ID:juvXDNxX0(1) AAS
毛利が西武の2位まで残って⋯なんて期待は一瞬で消えたな
最下位チームの特権だわ
西武が最下位でもあの展開なら毛利2位指名だっただろうな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.188s*