[過去ログ] 広島東洋カープ part5191 新井来季敗北宣言 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
38
(1): (ワッチョイ 6d58-nntB [124.146.231.188]) 10/05(日)17:01 ID:HyU/6N050(1/4) AAS
中村貴浩は骨折にしても林とか参加しないといけない立場だろ
もしかして現ドラか?

毎年大損するだけの糞現ドラいらないよな
内間とか山足とかふざけすぎてる 健矢はリードされた展開で2イニング食ってくれるので良かったが
まあ編成がアホすぎるんだろうな
間違ってもアドゥワとか遠藤とかは絶対出すなよ
そんな余裕ないからな
43: (ワッチョイ 6d58-nntB [124.146.231.188]) 10/05(日)18:44 ID:HyU/6N050(2/4) AAS
>>40
中村祐太も結構活躍してるだろ

もし塹江とか出したら大損のアホよ
46: (ワッチョイ 6d58-nntB [124.146.231.188]) 10/05(日)18:54 ID:HyU/6N050(3/4) AAS
それなら今より更に飛ばないボールにしないといけないな
90年代のボールはSSKとミズノで飛距離が違ってたが、旧市民は飛ばない方のボールだったはず
54: (ワッチョイ 6d58-nntB [124.146.231.188]) 10/05(日)21:26 ID:HyU/6N050(4/4) AAS
まあファビアンの契約は妥当だがモンテロは見切らないと結局来年も口だけで変化なしってことになるからな
ファーストであの打率、長打率ではダメだわ
ファビアンはシーズン序盤の頃のように見極めをしっかりしたら今年より数字残せる
疲労蓄積で打てなくなるので、その時はすぐに休ませて他の選手を使えばいい
昔みたいにアホみたいに根性で出続けるのは良くない
104: (ワッチョイ 6d58-nntB [124.146.231.188]) 10/06(月)15:39 ID:ULf1P+GN0(1/7) AAS
新井はホントにダメだな 決断できない
モンテロを切れなかった時点で終わってる
なら一体何を変えるんだ?
ファーストであの成績は全然ダメだし、
競争とはいえ、今年の内容見ると、小園、奨成、ファビアン、佐々木泰の4人はレギュラー濃厚
小園がショートかセカンドなら相方は守備重視で菊池か矢野、キャンプで総合力が伸びれば前川セカンドもある
指が完治したとして坂倉が捕手固定なら実質今年と変わりそうなのはファーストと外野の1角のみ
省1
107: (ワッチョイ 6d58-nntB [124.146.231.188]) 10/06(月)16:24 ID:ULf1P+GN0(2/7) AAS
おまえアホだな

新井がモンテロをベンチに置けるわけないだろ
若手中心に切り替えた消化試合のシーズン終了間際でもモンテロスタメン起用して
最終テストかと思いきや、結果出せなかったのに残留させてる決断力のない大馬鹿だぞ
108: (ワッチョイ 6d58-nntB [124.146.231.188]) 10/06(月)16:38 ID:ULf1P+GN0(3/7) AAS
ファーストであの成績は論外だし
モンテロ出始めた頃より見極めができなくなって悪くなってる
長打が少ないのに明らかなボールになる縦の変化球に扇風機だから
悪くなったってことは1軍の打撃コーチが悪いんだよ
試合中の指示でも積極的に打ちに行けってばっかりで古臭い
今は際どい球を捨てて、いかに見極めるかって時代なんだよ
111: (ワッチョイ 6d58-nntB [124.146.231.188]) 10/06(月)17:05 ID:ULf1P+GN0(4/7) AAS
大盛は守備走塁は良いし、打撃も頑張ってて進化はしてるけど
レギュラーとなると落ちる球への対応と左投手克服がまだまだかなってところ
ファースト、ライトの2つのポジションは今年と違う選手が出てこないと意味がない
起爆剤は打撃に突出したルーキーか新外国人ってことになるが、最近の新外国人は外れが多く
つまりドラフトで小島大河か立石を指名して、しっかり1つのポジションを埋めるべき
115: (ワッチョイ 6d58-nntB [124.146.231.188]) 10/06(月)17:36 ID:ULf1P+GN0(5/7) AAS
>>112
読解力ないやつだな
外国人より、2人の大学生って書いてるだろ
この2人は今年のルーキーの宗山、渡部、西川より大学4年次の打撃では上ではないかと言われてる
個人的には小島推しだがな
それに外国人が当たりか外れかより現状を変えようとしなければただのアホ
ファビアンぐらい打てれば合格点なわけで、ファーストとレフトは打てなければ意味がない
省2
123
(1): (ワッチョイ 6d58-nntB [124.146.231.188]) 10/06(月)18:12 ID:ULf1P+GN0(6/7) AAS
>>118
おまえ頭がおかしいかアンチだろ
ファビアンは合格にしても、モンテロはファーストであの成績は笑えない
消化試合の最終テストでも全然打たなかったし
なぜ残したのか疑問だわ
そういうところが基本的に甘いし、厳しさが足りないから口だけで変わらないんだよ
148: (ワッチョイ 6d58-nntB [124.146.231.188]) 10/06(月)22:07 ID:ULf1P+GN0(7/7) AAS
>>144
工夫相手に接戦の勝利じゃあな
182: (ワッチョイ 6d58-nntB [124.146.231.188]) 10/07(火)16:22 ID:+ZZPm9uZ0(1/5) AAS
フェニックス佐々木泰はシングルではあるが猛打賞か
やっぱ2軍相手だと格が違うのか
田村はサッパリ
日高も酷いな

大雅とハルンは若いのに安心感がある
益田は復活の兆し
184: (ワッチョイ 6d58-nntB [124.146.231.188]) 10/07(火)16:29 ID:+ZZPm9uZ0(2/5) AAS
滝田は回跨ぎ2イニング、シーズンから無失点続けてるけど
来季も中継ぎで考えているのかな
使いすぎると疲労で四球が増えるだろうから、スズケンとうまく入れ替え併用しながら使っていけば面白いかもな
187
(1): (ワッチョイ 6d58-nntB [124.146.231.188]) 10/07(火)16:59 ID:+ZZPm9uZ0(3/5) AAS
>>185
投手はそうだが、野手は今のところフェニックス組では佐々木泰と前川ぐらいだしな
佐藤啓も今日は打ったが、今年はなかなか続けて結果出せてないからな
泰は現状でも変に長打を欲しがらなければ、来季も結果はそこそこ出すだろうから、
今のスタイルを本人が良しとするかどうかだね
前川は打席の中での野球脳が高く何を求められてるのか分かってるし、ヒットでなくても最低限ができるから
更にレベルアップできれば1軍でも戦力になれるかもな
189: (ワッチョイ 6d58-nntB [124.146.231.188]) 10/07(火)17:11 ID:+ZZPm9uZ0(4/5) AAS
今年は野手で1位2位枠使ってもいいぐらいかもな
指名順を何とかうまく利用して、小島大河と松下両獲り出来ないかな
198: (ワッチョイ 6d58-nntB [124.146.231.188]) 10/07(火)18:57 ID:+ZZPm9uZ0(5/5) AAS
アドゥワも遠藤もいい加減にウエイトトレーニングにもっと力入れろって
練習メニューの一貫とかではなく本格的にやるんだ
もう若手じゃないんだから、思い切った肉体改造で勝負をかけるべき
262: (ワッチョイ 6d58-nntB [124.146.231.188]) 10/08(水)14:11 ID:j65axz/20(1/8) AAS
>>226
だからファビアンだけ残してモンテロは契約するなとあれほど言ったのに
モンテロ切られたらファビアンも油断せず2年目を迎えられるのに
モンテロの成績でも契約してもらえるんだと思ったらそれなりの数字になるよな
しかも打てなければならないファーストであの成績でいいんだと思っちゃったらね
消化試合で若手の出場機会奪ってまでモンテロ使った理由が分からん ホントバカ監督だわ
273: (ワッチョイ 6d58-nntB [124.146.231.188]) 10/08(水)15:12 ID:j65axz/20(2/8) AAS
フェニックスの感じだとう考えてもドラフト上位枠は打者(野手)で行くべき
投手陣は良いくても、相変わらずチャンスつぶしまくって、ワンチャンスで得点を許すパターン
持丸とかいつまでチャンス与えられるんだろ
今年のウエスタンであの打率の上、致命的なミスしたりとか
よく契約結んでもらえたなってレベル
275: (ワッチョイ 6d58-nntB [124.146.231.188]) 10/08(水)15:19 ID:j65axz/20(3/8) AAS
>>269
全然ダメだろ
ファーストは打てないとダメ
ああいう甘さがチームを駄目にしてることに気付かないと
280: (ワッチョイ 6d58-nntB [124.146.231.188]) 10/08(水)15:51 ID:j65axz/20(4/8) AAS
>>278
5回だけ崩れたんだな
ここまでの3試合、投手陣は先発は7回以上投げ、中継ぎ以降も日高以外みんないいんじゃないかな
日高はMAXも141キロだったみたいだし、どうしちゃったんだろうな

打線は久保が孤軍奮闘だったんだろ?
日替わりヒーローで2試合結果が続いて出せる選手がいない状況ってことで先が思いやられるな
290: (ワッチョイ 6d58-nntB [124.146.231.188]) 10/08(水)17:09 ID:j65axz/20(5/8) AAS
ファビは既に研究されてるけどな
その攻め方をされてたが、迎えに行くようになってボール球を振りだした
球の見極めが大事よ
見極めの差がどれだけ大きいのか未だに分かっていないから同じ失敗を繰り返す
無能打撃コーチがそれを指摘せず、バカの1つ覚えのように「積極的に行こう」みたいなことを言うと駄目になる
297: (ワッチョイ 6d58-nntB [124.146.231.188]) 10/08(水)18:15 ID:j65axz/20(6/8) AAS
スイングは力強いしスター性はあるのにな
来年は単打マンでもいいから、とりあえず1年通して実績をのこしてほしい
初球から打つのもいいが何でもかんでも打ちにいくのではなく、ゾーンを高低左右ともボール1〜2個分狭くして打ちにいく
300: (ワッチョイ 6d58-nntB [124.146.231.188]) 10/08(水)18:42 ID:j65axz/20(7/8) AAS
佐々木は同じシングルでもコツンコツンのイメージとは違うんだよな
しっかり捉えたクリーンヒットも多く、いつでも長打は打てそうな雰囲気はあるが結果として出てない
少し詰まる感じで打ってるのかね
317
(2): (ワッチョイ 6d58-nntB [124.146.231.188]) 10/08(水)23:29 ID:j65axz/20(8/8) AAS
あんな守備コロコロ替えてたらそうなるわな
ポジションのユーティリティー性なんて求めてるから中途半端になる
サッカーじゃないんだから
方向性が間違ってることに気づけてないんだよ
プロは専門職でこそ結果に現れる
小園菊地矢野の使い分けで守備位置替えるのは仕方ないが
それ以外のところでも一貫性のない意味不明なことやってたからな
省1
392: (ワッチョイ 6d58-nntB [124.146.231.188]) 10/10(金)01:28 ID:itA3opcT0(1/2) AAS
>>387
あのチンタラ走りはいけないね
あんな何の負荷もかからない高齢者のジョギング以下のスピードでは意味ないよな
黄金期の投手陣はアップで走りまくった後も練習練習で
練習後は自力で階段上れるかどうかってぐらい鍛えられたって言ってたな
あの桑田とかも練習後一人もくもくと走ってた時期あったんだよな
しかもかなりのスピードで
458: (ワッチョイ 6d58-29tn [124.146.231.188]) 10/10(金)15:44 ID:itA3opcT0(2/2) AAS
>>432
バーカ
ハジメが球団手放しても広島に残るのは当たり前
グッズ売り上げから視聴率からこれまでの実績が違う
他に行くところなんてない
出ていくとか言ってるのは大馬鹿の妄想だけ
539: (ワッチョイ 6d58-29tn [124.146.231.188]) 10/11(土)15:02 ID:4wbTKOF20(1/3) AAS
来年も末包とモンテロをスタメンにした時点でファンは離れる
それぐらいもう何度も同じ失敗を繰り返してファンは呆れてるし、
新しい選手を見たいがためにドラフト上位で野手を希望している
540: (ワッチョイ 6d58-29tn [124.146.231.188]) 10/11(土)15:11 ID:4wbTKOF20(2/3) AAS
そもそも消化試合で若手のチャンス削ってまで最終テストし結果だせなかったのに、モンテロ残したってことは新井は育成する気なんだろ?
ならモンテロだけでも秋季キャンプ参加させろや
何平然と帰国させてんだよ
結局いつも通りで違いや覚悟が全く感じられない
来年モンテロが結果だせなければ外国人の残留判断でも新井は戦犯ということになるからな
559: (ワッチョイ 6d58-29tn [124.146.231.188]) 10/11(土)19:04 ID:4wbTKOF20(3/3) AAS
>>554
今日は4回途中でノーゲームだろう
二俣は前の試合でも途中出場で判断ミスやらかしてたし
まあ捕手久々だし仕方ない
570
(2): (ワッチョイ 0758-oeTl [124.146.231.188]) 10/12(日)02:49 ID:ZUdIkNyv0(1) AAS
>>566
だから何度も言ってるだろ
ドラフト1位で野手獲れって
立石小島レベルならシーズン終わって2割5分以下にはならない

去年も今年も投手を援護出来ずに負けた試合が数多くあるのに
その改善に取り組まないのはただのアホ
678: (ワッチョイ 0758-oeTl [124.146.231.188]) 10/13(月)18:19 ID:7ATN/Vwj0(1) AAS
>>664
現役OB大学生にも真鍋とか普通に候補いるし
今の4番の葉山とかクレバーで良い打者だわ
958: (ワッチョイ 0758-oeTl [124.146.231.188]) 10/17(金)16:58 ID:6W5pGz+j0(1) AAS
今年の好守にわたる絶不調が中指の影響かどうかだな
中指の影響なら完治次第で打撃に関しては復活する可能性大
坂倉の打撃が戻るだけでかなり違ってくる
後はドラフトでクジを当てられるかどうか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s