[過去ログ] ~~~千葉ロッテマリーンズ 1618~~~ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
441: 10/08(水)07:45 ID:L7c1euBY(1) AAS
 背番号8の人は戦力なのか? 
442: 10/08(水)08:04 ID:Mbgh8p+0(1/2) AAS
 >>432 
 阪神のどこがドライやねん 
 球界でもトップクラスのもてなしやぞ 
 最近Yahoo!ニュースでもそういう言い回しされてたやろ 
443: 10/08(水)08:13 ID:iqr8jYtV(1) AAS
 今回のことでやっぱりXには馬鹿しかいないのがハッキリわかった 
444(3): 10/08(水)09:10 ID:Mbgh8p+0(2/2) AAS
 荻野が行けるとしたら楽天か西武くらいやろ 
445: 10/08(水)09:20 ID:LnBc1xfX(1) AAS
 低調でも使われ続けてケガでもしてくれて他の選手使ったほうがマシだったから、結果出せなくて扱い難しい中村より、ケガして離脱してることは多いけど、コンディション良ければ結果出す荻野のほうが貢献度高いのでは? 
446: 10/08(水)09:41 ID:d4A3OOZQ(1) AAS
 怪我が多くて高齢な選手がほかのチームに移って活躍できた例ってある? 
 ソフバンから来た福田みたいに、 
 移籍先でもすぐ怪我で出番無くて引退ってなるパターンしか思い出せないんだが 
447(1): 10/08(水)10:00 ID:KM1bJnjB(1) AAS
 荻野や石川はハヤテかオイシックスではないか? 
 ふつうのNPB球団はさすがに獲らないだろ 
  
 それか独立リーグ 
 あるいはMLB以外の海外 
448: 10/08(水)10:11 ID:YFTdGANJ(1) AAS
 >>444 
 その2球団より弱いチームの老害なんて拾うわけねーだろw 
449: 10/08(水)11:08 ID:v235LKs5(1) AAS
 >>444 
 中村栗山を抱えてる西武はないなぁ 
 楽天はあのGMと繋がりがあるなら行けそう、ないなら無理 
450: 10/08(水)11:14 ID:qj1Mldwr(1) AAS
 西武は弱いから西武でいいだろ 
 楽天じゃ出番がない 
451(1): 10/08(水)11:26 ID:HxuxJqKk(1) AAS
 毎年ゴミ拾いしてるのが中日ヤクルトロッテの3球団 
 ゴミ拾い球団の戦力外拾う球団あるとは思えんけど 
 年齢的にも上がり目ないし 
452: 10/08(水)12:10 ID:wHz6zfgQ(1/2) AAS
 >>447 
 仲良しの清田が監督やってる独立リーグが埼玉の熊谷市にあるんだがのぉ 
453: 10/08(水)12:12 ID:wHz6zfgQ(2/2) AAS
 >>451 
 荻野の行き先よりも、クビ切りまくって余った支配下枠の穴埋めをゴミ拾いで終わらせそうで怖いわ 
454(1): 10/08(水)12:23 ID:97xEbZh7(1) AAS
 他の掲示板の連中、ほんま野球好きなんやなぁって感じる 
455: 10/08(水)12:28 ID:mrreKfX0(1) AAS
 もう走れない2軍でアヘ単40歳野手 
  
 普通に引退レベルじゃねえのと思うんだけれどね 
456(2): 10/08(水)12:36 ID:AHWo+3pN(1) AAS
 >>444 
 岡島とか島内切って荻野獲ったら楽天頭おかしすぎるよ 
457: 10/08(水)12:36 ID:g5yn4oPU(1) AAS
 >>454 どこのサイトよ?俺だけに教えてくれ。 
458: 10/08(水)12:46 ID:astjmVcR(1) AAS
 あとは最期に変なタイミングで抹消された澤村が気になる 
459: 10/08(水)13:03 ID:CiyFp68w(1) AAS
 いつまで退団した人間の話してるの? 
460: 10/08(水)13:11 ID:pz8VqOW/(1/4) AAS
 >>396 
 石川慎との競争ではなくて、1軍中に割って入れるか?ではないの? 
 コーチのオファーしてるんだし粗末な扱いではない。 
 楽天でバッテリコーチオファーを固辞して、ヤクルト移籍した嶋のケースと同じ。 
461: 10/08(水)13:12 ID:pz8VqOW/(2/4) AAS
 >>419 
 宗教じみていて気持ち悪いね 
462: 10/08(水)13:14 ID:pz8VqOW/(3/4) AAS
 >>456 
 岡島は引退 
463: 10/08(水)13:15 ID:mW+WNPom(1) AAS
 >>456 
 岡島はまだしも島内は斬って当然としか 
 真面目にやらない選手はもうどうしようもないわ 
464: 10/08(水)13:25 ID:Ti0cVZv+(1) AAS
 益田、澤村、小5の2億円トリオも退団させろよ 
465(1): 10/08(水)13:33 ID:xj5B8XRy(1) AAS
 PL出身監督かぁ 
  
 立浪、松井、ゴリ、平石、尾花、片岡(2軍) 
  
 ふぅ〜 
466: 10/08(水)13:34 ID:pz8VqOW/(4/4) AAS
 減額制限超え提示では? 
 不満なら自由契約を選べるよ。 
467(2): 10/08(水)14:09 ID:qT4LWJht(1) AAS
 いまだにサブローっていうんだ 
 恥ずかしくないのかね 
468: 10/08(水)14:14 ID:6248YQk6(1) AAS
 >>467 
 いいじゃん別に 
 イチローもイチローだし 
469: 10/08(水)14:20 ID:GY1HpuIt(1) AAS
 12月に秋葉原に38メートル9階建のモスクが建ちます! 
 すでに日本中に建ってますが、これは阻止しないと日本人が住めなくなります 
 藤沢市役所に抗議の電話をしよう 
470: 10/08(水)14:57 ID:9dkCHbkF(1) AAS
 >>465 
 尾花さんは吉井さんの代わりで欲しいな 
 まあ言うて今江だろう 
471: 10/08(水)16:01 ID:s522uyXC(1) AAS
 プロ野球史上初、登録名が下の名前だけの監督誕生ですね 
472: 10/08(水)16:46 ID:Mqt7UC3M(1) AAS
 >>396 
 まぁ荻野を上げたら山本を下げることになるから今季は山本の育成期間ということで最下位なのに荻野を使ったところでということ。荻野はコーチより編成でスカウトで残ってほしかった。 
473: 10/08(水)17:00 ID:hsqwBwRv(2/4) AAS
 サブロー監督就任会見見た谷保さん元気そうやな 
474(1): 10/08(水)17:04 ID:f9DKpP/W(1) AAS
 【ロッテ】情報漏えい「吉井理人監督“今季限り”来季監督はサブロー」 2月に噂広まっていた 
 外部リンク:news.yahoo.co.jp 
  
 春季キャンプから噂上がってたとかなんやねん 
 女帝がお気に入りのサブロー就任させる為の1年だったか 
475: 10/08(水)17:30 ID:kxhTGcC9(1) AAS
 >>474 
 分かってたよね別に 
476: 10/08(水)18:01 ID:iKq3cbgh(1) AAS
 ザコッテはザコッテらしく 
477: 10/08(水)19:17 ID:AcutME3p(1) AAS
 監督ってどれくらい編成権あるんだろうか 
478(2): 10/08(水)20:24 ID:FvW9/tUU(1/2) AAS
 荻野の応援歌 
 歌い納めはあるんですかね 
479: 10/08(水)20:32 ID:3i9iyF0o(1) AAS
 Xでは心理部門廃止についてネチネチうるさい奴が多いな 
 ほとんどが女だ 
480: 10/08(水)21:20 ID:r6RSQZMr(1/3) AAS
 >>478 
 何処で? 
481: 10/08(水)21:20 ID:r6RSQZMr(2/3) AAS
 >>478 
 何処で? 
482: 10/08(水)21:21 ID:r6RSQZMr(3/3) AAS
 >>467 
 それ本当? 
 ビッグボスの2番煎じ 
483: 10/08(水)21:25 ID:REqXlelc(1) AAS
 応援歌だけの石川慎も斬るべき 
484(1): 10/08(水)22:16 ID:hsqwBwRv(3/4) AAS
 そらロッテファンの事考えたら大村監督よりサブロー監督のほうが馴染みがあっていいと判断したんやろ 
485: 10/08(水)22:30 ID:KuuOItyf(1) AAS
 マリーンズファン息してる? 
486: 10/08(水)22:35 ID:ufGbFTtH(2/2) AAS
 息しないと死んじゃうがなw 
 ここはドライに受け止めてる人が多いから平和だよ 
487: 10/08(水)22:38 ID:wBqo3b9v(1/2) AAS
 >>484 
 大村だとイワオ監督みたいだよな 
  
 とはいえサブローという名前もイチローのバッタモンみたいで抵抗があった 
488: 10/08(水)23:00 ID:FvW9/tUU(2/2) AAS
 オープン戦で 
 荻野の応援歌の歌い納め 
 してくれんのかな 
489: 10/08(水)23:13 ID:I1HIABlw(1) AAS
 藤岡もセルフ引退を検討してるみたいだな(´・ω・`) 
490(1): 10/08(水)23:32 ID:hsqwBwRv(4/4) AAS
 藤岡はFA宣言するんだろ 
491(1): 10/08(水)23:54 ID:wBqo3b9v(2/2) AAS
 >>490 
 取るところあるのか? 
492: 10/08(水)23:58 ID:GEHEa83t(1) AAS
 サブロー期待してる 
 俺が学生の時に見た以来の勝率1位を見せてくれ 
493: 10/09(木)00:06 ID:bsFUkojq(1/6) AAS
 >>491 
 おそらくヤクルトだろうな茂木英五郎とるぐらいだからな 
494(1): 10/09(木)00:16 ID:5noudGjT(1/2) AAS
 たまに茂木バカにしてるのいるけど藤岡程度じゃ格が違うぞ 
495(1): 10/09(木)00:20 ID:Uk6JjyZD(1) AAS
 雑魚ロッテらしい選手を手放すなよ 
496: 10/09(木)00:21 ID:VBeiC0QL(1) AAS
 >>494 
 そりゃFA茂木なんて打たないサードだからな 
497: 10/09(木)00:31 ID:bRppQiSm(1) AAS
 >>495 
 最下位に相応しい球団と顔w 
498: 10/09(木)01:31 ID:6FSUuG9N(1) AAS
 >>362 
 >サブローって181㎝あるんだな 
おれもwikiでプロフ確認して驚いた。 
 糞ガリだからか見た目は175cmくらいの印象しかなかった。 
  
 辻発彦の182cmも驚いたが 
499: 10/09(木)02:04 ID:5noudGjT(2/2) AAS
 マジでにわかしかいねえんだな 
500(1): 10/09(木)07:23 ID:+zEWqS3p(1/2) AAS
 藤岡ってFA移籍したら人的補償ってあんの? 
501: 10/09(木)07:43 ID:UgzIwbxL(1) AAS
 藤岡FAしてボカスカ打つようになって 
 「ロッテを出る喜び」「かかってこい」とかあったりして 
 正直守備範囲は小川よりけっこう狭いように見えるけどどうだろ… 
502: 10/09(木)08:23 ID:2NujFFhD(1) AAS
 藤岡はそもそも身体弱すぎて計算できないんだよな 
503(1): 10/09(木)08:27 ID:bsFUkojq(2/6) AAS
 >>500 
 Bランクなんだから当然ある 
504(1): 10/09(木)09:01 ID:J6w1ZB3K(1) AAS
 藤岡は亜細亜のタフマンだから身体は弱くないんよ 
 けど井口に痛いと言うなって新人ショート全試合出場でブッ壊れた 
 田村も似たようなもん 
505: 10/09(木)09:32 ID:d5NOYkUl(1) AAS
 >>504 
 吉井監督が選手をやたらと休ませた(特に活躍した試合の次とか)のは、 
 その反省もあったのかと思ってしまうエピソードだな 
506: 10/09(木)09:33 ID:1VU6jEt8(1) AAS
 実際それで井口監督下で対立したし(噂) 
507: 10/09(木)09:41 ID:+zEWqS3p(2/2) AAS
 >>503 
 ならFA宣言して移籍してもらった方がいいんじゃないか 
508: 10/09(木)09:43 ID:bkV2T2Xr(1/4) AAS
 補償を出して藤岡を取りにくるところがあるのだろうか? 
509: 10/09(木)09:47 ID:pZRJKCtL(1) AAS
 藤岡はありそうじゃね 
510: 10/09(木)10:26 ID:bsFUkojq(3/6) AAS
 藤岡は年齢的にも今回が最初で最後のチャンスだからなキャプテンもしていてチームには愛着あるだろうけどFA宣言するだろうな 
 チームは若返りを図ってるし出て行かれても痛手はない逆に人的でプロテクト漏れしている有望な若手を獲得できたらそのほうが得 
511: 10/09(木)10:34 ID:bkV2T2Xr(2/4) AAS
 チームとしては補償貰った方が得ではあるけど、ヤクルトにしても長岡、山田に去年茂木も取ったから藤岡取りにくるか? 
 年俸も8500万円と安くないし、そもそも抜群の成績とも言い難い(´・ω・`) 
512: 10/09(木)10:47 ID:vBHsydrI(1) AAS
 意外とカープだったりしてな 
 カープは岡山準地元扱いだから 
 矢野が打てなくて小園ショートやってるくらい内野スカスカ 
513: 10/09(木)11:16 ID:DTkg40oF(1) AAS
 荻野と石川をロッテから追放してイエスマンしかコーチ手形出さないのはいいね 
514: 10/09(木)11:23 ID:3zzgQGUe(1) AAS
 40才荻野37才石川歩なんてNPBで獲るとこないやろ今回袖にしたことで将来的にもロッテ首脳陣への 
 道は閉ざされたわけだしどちらの選択が正しいのかはわからんな 
515: 10/09(木)11:57 ID:bULigFcU(1) AAS
 荻野はセ・リーグの代打枠なら1年契約でいけるんじゃない。年齢的にもDH制導入時期でも丁度いいし 
516(1): 10/09(木)12:00 ID:Bkaq05kp(1) AAS
 球団ごとに細かくスレが分かれてて探しやすかった 
517: 10/09(木)12:27 ID:5+JZJhSE(1/2) AAS
 サブローになってPL風に練習量増えるのは結構いいんじゃないかと思ってる 
 井口、吉井のメジャー流放任主義は聞こえはいいがキャンプでも野球サークルみたいだったし 
518: 10/09(木)12:39 ID:IMkwV4dT(1) AAS
 MLBは選手は日頃から自主的に鍛えてるから 
 キャンプで猛練習しなくても仕上がっているという前提だからな 
 一方で日本の選手は指示がないと怠け放題なので放任主義は甘やかしているだけになる 
519: 10/09(木)12:42 ID:bkV2T2Xr(3/4) AAS
 外部リンク:x.com 
  
 ロッテ・荻野貴司 
  
 2024一軍成績 
 打席数213 打率.279 出塁率.321 OPS.656 
  
 2025二軍成績 
 打席数73 打率.317 出塁率.438 OPS.822 
  
 今季の一軍出場は無し。K%が昨季一軍7.0%、今季二軍5.5%と球界トップレベルのコンタクトは健在。外野守備指標も去年一軍、今年二軍は全ポジションでプラス。来季41歳。 
520(2): 10/09(木)13:17 ID:qS3GioWM(1) AAS
 まあ当然だよな 
  
 ロッテ 沢村拓一の退団を発表 現役続行目指す「また元気な姿でお会いできることを楽しみに」 
  
  ロッテは9日、沢村拓一投手(37)が退団すると発表した。沢村と協議を重ねて結果、現役続行を目指すとしている。 
521: 10/09(木)13:20 ID:3MfusXTo(1) AAS
 >>520 
 なんか次々にあると 
 今度は角中とか唐川とかありそうで怖いな 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 481 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s