2025年横浜専用ドラフトスレ 7巡目 (852レス)
2025年横浜専用ドラフトスレ 7巡目 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1756940754/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
103: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fff2-xMvW [219.100.155.91]) [sage] 2025/09/06(土) 08:21:11.71 ID:DqKIaBYr0 投手に関しては高卒4人衆(松本隆、小園、深沢、森下)が今のところ期待外れ、このままではかつての4人衆(京山、阪口、櫻井、中川)みたいにもなりかねないのがキツいね ただ石田ゆ、吉野、竹田あたりが出てきてくれそうなのが救いかね、これで先の4人衆から1~2人、篠木、坂口、武田あたりの誰かが出てきてくれたらどうにかなりそうにも思うわ 外国人も何人かはいて東、平良もあと数年ぐらいは、それに藤浪、柳、小笠原あたりも可能性はあるし http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1756940754/103
125: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fff2-xMvW [219.100.155.91]) [sage] 2025/09/06(土) 13:05:40.39 ID:DqKIaBYr0 >>120 昨年の山縣がピンズドだったのにね 大塚とかだと林と何が違うのってなりそうだから取りあえず下位石井で誤魔化して、それでもどうしようもなければ再来年の緒方に賭けるか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1756940754/125
182: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 52f2-Xhgp [219.100.155.91]) [sage] 2025/09/07(日) 08:07:37.91 ID:NxFojJda0 ドラフトである程度翌年の市場も見ながらは戦略としてありだと思うけどね 今年は即戦力内野手(特に三塁)が豊作で即戦力投手(特に左腕)もまあまあ、一方で来年は投手と即戦力外野手が豊作で逆に即戦力内野手は現時点では明らかに不作だから、うちの補強ポイントからもやはり今年は内野手と左腕を上位指名、外野手の上位指名は来年にするのが妥当だと思う それに内野手なら外野手へのサブポジ含めたコンバートも比較的容易、松川とかならセンターもできそうだし http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1756940754/182
215: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 52f2-Xhgp [219.100.155.91]) [sage] 2025/09/07(日) 20:24:15.74 ID:NxFojJda0 お説ご尤もと言いたいけど、同じ心配を投手にもしてやれよ 東はここ数年投げ過ぎ、大貫平良は相変わらず、石田ゆ竹田も通年投げたことはない、外国人もいつまでいるかは分からない 中継ぎでも森原宮城伊勢入江の誰も信用し切れない状態 来年投手豊作と言っても凄い投手を2人も3人も取れるわけじゃない、競合次第によっては誰も取れない可能性もあるんだぞ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1756940754/215
219: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 52f2-Xhgp [219.100.155.91]) [sage] 2025/09/07(日) 21:18:34.05 ID:NxFojJda0 >>218 今の投手と野手の顔ぶれを見ると、来年あるいは数年後ともどちらかと言えば投手の方が不安が大きなと言ってるだけだが 話が通じないなら黙るか具体的に反論しろや http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1756940754/219
248: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 52f2-Xhgp [219.100.155.91]) [sage] 2025/09/08(月) 03:34:28.42 ID:yw73lyGR0 >>235 それをしたのが東都神7の時の度会だろ 度会も現時点ではまだ当たりとは言いづらいけど神7の現状見ると悪くない選択だったと思うし、今年の野手も規格外の立石を除くと言うほど豊作とは思えない、少なくとも昨年の宗山西川渡部佐々木ぐらい1年目から活躍できるとは思えないし ただ即戦力内野手は来年はほぼ確実に不作っぽいし筒香三塁や牧二塁をあと何年もとはならないだろうから、入札は石垣よりも立石か松下でいいと思ってるけどね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1756940754/248
319: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 52f2-Xhgp [219.100.155.91]) [sage] 2025/09/09(火) 00:43:04.11 ID:DuJE2HHz0 308とか311って、牧宮崎筒香佐野林石上三森京田ビシエドがいて新外人かオースティンもいるから内野は不要、佐野筒香蝦名桑原がいて梶原度会もいるから外野も不要、上位は全て投手でいい、と言ってるのと同じなのにね 荒らしなら仕方ないけど本気で言ってるならちょっと怖い http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1756940754/319
323: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 52f2-Xhgp [219.100.155.91]) [sage] 2025/09/09(火) 01:50:37.41 ID:DuJE2HHz0 >>320 じゃあ水面下で確実という手応えが無ければドラ1は投手にしなけりゃならないってこと? 柳の本命は地元のソフトバンクとも言われてるけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1756940754/323
326: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 52f2-Xhgp [219.100.155.91]) [sage] 2025/09/09(火) 07:23:27.05 ID:DuJE2HHz0 その投手指標を支えてるのが今年30歳になる東と来年いるか不明な外国人なのが問題なんじゃね? 藤浪もボラス案件であること考えると来年どうなるか分からないし、石田ゆと竹田が出てきたのは希望だけど同じぐらい期待していた吉野と庄司は今のところ期待外れ、二軍を見ても篠木と武田は期待できそうだけど小園、深沢、森下、松本隆とかは怪我とか手術で来年以降もどうなるか分からない もちろん野手も宮崎の後釜に加え森、梶原が期待外れとかあるからこっちもどうにかしなきゃならないけど、林や蝦名の成長に筒香が思ったより三塁できそうとかの希望もあるし、今年あまり機能しなかった外国人もどうにかするだろうし だから入札は立石か松下、外れで毛利、山城、竹丸とかを期待してるのが多いんだろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1756940754/326
415: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 52f2-Xhgp [219.100.155.91]) [sage] 2025/09/09(火) 20:10:29.77 ID:DuJE2HHz0 ここ数年の3位以上でドラフト直後に高掴みと言われたのは、神里、伊藤ゆ、大貫、徳山、林、竹田、加藤あたりで、森敬、松本隆、粟飯原、松本凌とかはまあ許される範囲と思う 結果的に大貫は当たり、竹田も当たりっぽい、神里や林もまあまあ、伊藤ゆは森原になってくれたから良し、徳山は失敗かなという感じだから、高掴みドラフトも騒ぐほど酷いとは思わんけどね 何だかんだ言ってもスカウトはプロよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1756940754/415
458: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 52f2-Xhgp [219.100.155.91]) [sage] 2025/09/10(水) 05:47:06.30 ID:Nq6DNsfV0 毛利と竹丸は2位の前半までには消えるでしょ 残るとしたら増居ぐらいだろうから、左腕を取るなら1位外れじゃなくちゃ厳しいと思う ショートは中下位で石井か相羽で良いと思う、足がどうとか言うのもいるけど、長岡や泉口も速くないし守れてそれなりに打てて林や石上と争えそうなら良いだろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1756940754/458
607: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 52f2-Xhgp [219.100.155.91]) [sage] 2025/09/12(金) 08:45:15.24 ID:kUQrZg8L0 石田ゆと吉野と怪我がちな高卒4人衆ぐらいしかいなかったのが、竹田、篠木、武田とかが期待できる投球をしてきてるのは本当に嬉しいことよね ただ投手と野手のベストパフォーマンスの年齢差(投手は24~28、野手は27~31と言われてる)を考慮すると、ここらは牧、山本、蝦名、林、三森、梶原、森敬、度会、松尾、石上、井上、高見澤、田内あたりと比較すべきで、入江、宮城、坂本、若松とかを含めても中堅若手の投手と野手のどちらのどちらの層が薄いかと言われたらやはり投手、特に左腕と思うけどね でも石垣入札は高卒投手の育成の難しさを除いても、ハム熱望してることやメジャー志向の強さ、来年織田、末吉、菰田あたりに行きづらくなること等からどうかなと思う、今年は素直に立石か松下に入札、外れは毛利、竹丸、山城とかの左腕にして欲しい 2位は投手でも野手でもあまりバランスとか考えずに一番ポテンシャルが高そうなの、その結果野手野手になっても投手投手になっても構わないと思う http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1756940754/607
651: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 52f2-Xhgp [219.100.155.91]) [sage] 2025/09/12(金) 22:42:48.83 ID:kUQrZg8L0 トミージョン手術から復活かける明大・久野悠斗が快投 青学大相手に5回無安打投球 ◇大学野球オープン戦 明大2―3青学大(2025年9月11日 明大G) 昨年4月に左ヒジのトミージョン手術を受け秋季リーグ戦に復活をかける明大の久野悠斗(4年=報徳学園)が東都5連覇中の青学大とのオープン戦に先発。5回を投げノーヒット、渡部海(3年=智弁和歌山)に与えた四球1つに抑え込んだ。 「きょうは4回の予定でしたが感じが良かったのでもう1回行かせてもらいました。変化球中心だったけどカーブ、 チェンジアップ、スライダーがしっかり投げられた。ストレートのスピードはまだまだですが、指に掛かったら出る感覚をつかめました」と手応えを口にした。 15のアウト中、内野ゴロが11個。外野には1球も飛ばせず球数も50球と省エネで済ませた。 20日の東大戦で開幕を迎える明大。1回戦の先発はエース毛利海大(同=福大大濠)で決定しているが2回戦の先発を誰で行くか。 「最後のシーズンなので走り抜けたい」と久野は相当な覚悟でリーグ戦を迎える。 スピードはまだまだっぽいけど久野まで復活したら今年は左腕豊作と言って良いよね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1756940754/651
663: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 52f2-Xhgp [219.100.155.91]) [sage] 2025/09/13(土) 03:09:20.01 ID:YMjT1KcG0 >>654 そうか、広島床田、森浦、森、高とか阪神高橋遥、伊藤将、桐敷とかヤクルト山野、荘司とか、ドラ2,3の即戦力投手ならむしろ左腕の方が成功してるの多そうなイメージだけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1756940754/663
738: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 52f2-Xhgp [219.100.155.91]) [sage] 2025/09/13(土) 21:45:07.54 ID:YMjT1KcG0 山城と島田は四死球率の割に三振取れないし地雷の可能性が高いと思ってる 指に掛かった球は素晴らしいんだけどその割合が低すぎてコントロールも悪過ぎる、松本凌みたいな感じかと http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1756940754/738
791: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23f2-IweK [219.100.155.91]) [sage] 2025/09/14(日) 13:16:30.45 ID:zH36BZ3N0 >>787 相羽はショート本職の守備職人、加藤はどちらかと言えば二三塁本職で打力が売り 右でショート守れるのはいたら良さそうだが、田内も守備は何とも言えないし http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1756940754/791
796: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23f2-IweK [219.100.155.91]) [sage] 2025/09/14(日) 13:42:42.96 ID:zH36BZ3N0 >>792 加藤のショート守備はそれほど見てないけど、二軍では田内と森優先だし、上でも昨日は石上がショート 加藤はショートとして育成しようというより宮崎の後釜か内野の右の控え的に育成している感じがしてるが、知野に期待していた役割と言うか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1756940754/796
800: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23f2-IweK [219.100.155.91]) [sage] 2025/09/14(日) 14:32:14.39 ID:zH36BZ3N0 編成の歪みならそもそもショートが京田、森、林、石上と左ばかりの点よ、ついでに三森と柴田も左だから内野のベンチメンバーがほとんど左とかになる 加藤もまだ一軍でどれだけ使えるか分からないし、下位で相羽、石井、成瀬あたりを取ればレギュラーとまでは言わなくても二三遊の守備固めとかで柴田の置き換えとかも期待できそうだけどね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1756940754/800
810: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23f2-IweK [219.100.155.91]) [sage] 2025/09/14(日) 17:32:32.27 ID:zH36BZ3N0 >>805 喝アナルって何だ? センターもできそうで3位以降で取れそうな松川はともかく、大塚勝田はそれこそ林石上三森と被るだろ、上位互換と言うほどでもないし 今年は外れ~3位クラスの投手は割と豊富だし、そこらを上位で取るなら投手か小田谷端平川秋山あたりの方が良い http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1756940754/810
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s