巨人若手の選手議論スレ【529人目】 (大砲禁止) (202レス)
上下前次1-新
1(1): 警備員[Lv.126][苗] (ワッチョイ 13f3-/HZj [2404:7a81:d2a0:b00:*]) 09/02(火)19:57 ID:AfIlUPob0(1/3) AAS
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3:
このスレの場合、最後の行の
:donguri=a/b
aはレベルaから書き込みOK
bは
省8
122: 警備員[Lv.7] (ワッチョイ ffe7-Hn4v [240a:61:2a2:7511:*]) 09/03(水)21:14 ID:nUUDjFLU0(5/10) AAS
>>121
振るだけなら小林にでも出来るんだけどな
もっと言えば投手にも出来る
エラいリチャードだけハードル低いのな
123: 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 6f67-nwRB [111.188.128.164]) 09/03(水)21:17 ID:wL9NQbU20(1) AAS
首位打者争いが熱い
泉口 .300 本日3安打猛打賞
小園 .297 本日3-1
中野 .290 本日4-0
近本 .274 35打席連続ノーヒットで脱落
124: 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 734a-O/rL [2400:2410:3fc3:c900:*]) 09/03(水)21:17 ID:VWFtTdld0(2/3) AAS
とりあえず謝っておくわ
泉口のあれはこれぞプロのプレーだった
125(2): 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ a316-S6sP [124.140.42.205]) 09/03(水)21:29 ID:9vs1w7CB0(1) AAS
もう一軍の楽しみ泉口の首位打者と
出塁率争いぐらいしか無いもんな。
126: 警備員[Lv.8] (ワッチョイ ffe7-Hn4v [240a:61:2a2:7511:*]) 09/03(水)21:31 ID:nUUDjFLU0(6/10) AAS
>>125
そのためにも、泉口の打順をコロコロ変えて困惑させて欲しくないんだけどな
打順を固定させたらもっと打つよ
でも阿部はマジでタイトル獲らせたくないかのように打順を弄りまくるから
127: 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 8f25-nwRB [2400:2200:800:dade:*]) 09/03(水)21:37 ID:tW2p4rBB0(1) AAS
石塚裕惺がプロ初の先頭打者アーチ「打席でしっかり対応できた」
巨人の石塚裕惺内野手が、プロ初の先頭打者アーチを放った。
「1番・遊撃」で先発出場。初回先頭でカウント1―1からヤクルトの先発・小沢が投じた124キロの変化球を左翼スタンドへ運んだ。7月12日のイースタン・日本ハム戦(G球場)以来の公式戦2号。これがGタウンでの初本塁打となった。「打ったのは抜けたフォークです。前半戦は甘く入る変化球を見逃すことが多かったのですが、後半戦は積極的に打ちにいこうと意識していました。打席でしっかり対応できた1本になったと思います」とコメントした。
石塚は試合前時点で2軍戦47試合に出場して、打率3割1分1厘、18打点の成績を残していた。
128(1): 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ 8345-yoa8 [240a:61:61b3:fe7e:*]) 09/03(水)21:40 ID:E1wvR0lU0(1) AAS
>>125
本塁打打点ほぼ決まり。防御率最多勝セーブはワンチャン
本塁打
佐藤 35
森下 20
牧 16
打点
省16
129(1): 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 6f67-nwRB [111.188.0.96]) 09/03(水)21:52 ID:oNp8oYjA0(1/2) AAS
森田が3勝目
珍カスがあれだけ叩いてた森田が先発で3勝して下村、椎葉があのザマでどんな気持ちなんだろw
130: 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 6f67-nwRB [111.188.0.96]) 09/03(水)21:54 ID:oNp8oYjA0(2/2) AAS
先月先発デビューの巨人・森田駿哉が3勝目
ヤクルト打線を6回自責0
前回本塁打された村上を2三振
巨人の2年目左腕・森田駿哉投手(28)が3日のヤクルト戦(京セラD)で今季5度目の先発登板。6回4安打2失点(自責0)と好投し、3試合ぶりとなる今季3勝目(3敗)をマークした。
131(1): 警備員[Lv.8] (ワッチョイ ffe7-Hn4v [240a:61:2a2:7511:*]) 09/03(水)22:18 ID:nUUDjFLU0(7/10) AAS
>>128
いちばん可能性高そうなのはライマルのセーブ王か
でもライマルは昨年までも当たり前のようにタイトル獲ってきてたから、そんなに驚きも嬉しさも無いんだよな
そりゃ獲るでしょ、みたいな
泉口の首位打者と伊織の最多勝はかなり胸熱だけど、こっちはハードル高そうだしな
132: 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ e311-nwRB [2400:2200:81d:835b:*]) 09/03(水)22:23 ID:TMS0M9lp0(1/2) AAS
>>131
ショートで首位打者を獲得したのはプロ野球の歴史でセリーグでは坂本しか獲ってないから泉口が獲ったら大変なことだよ
しかも今年からレギュラーになったばかりの選手だからな
133(1): 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ cfdb-aoal [240f:61:a28e:1:*]) 09/03(水)22:45 ID:HMiTk9w40(1) AAS
森田は左打者には良いボール投げてたけど右打者には正直微妙だった
134(1): 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 6f91-O/rL [2400:2410:3fc3:c900:*]) 09/03(水)22:47 ID:VWFtTdld0(3/3) AAS
更に言うと開幕スタメンは門脇だったけど実力でレギュラー奪っての定着だから大したもんだ
135: 警備員[Lv.9] (ワッチョイ ffe7-Hn4v [240a:61:2a2:7511:*]) 09/03(水)22:47 ID:nUUDjFLU0(8/10) AAS
>>133
井上よりは断然良い
井上はチュニドラと横浜にしか通用しない
森田は今のところはマツダの広島戦以外はそこそこ投げている
136: 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 9367-nwRB [114.48.79.234]) 09/03(水)23:00 ID:nSAX7DWr0(1) AAS
森田は150キロも投げてたな
左打者へのインコースにツーシームを投げられるのもいい
137(1): 警備員[Lv.1][警] (ワッチョイ ffe7-Hn4v [240a:61:2a2:7511:*]) 09/03(水)23:01 ID:nUUDjFLU0(9/10) AAS
>>134
門脇は慢心からか一昨年のオフにサボりすぎたんだよな
めっちゃデブってキャンプインしてたあたりから明らかにおかしくなっていた
浅野と同じパターン
泉口はそんな心配は無さそう
138(1): 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ e308-8mne [2400:4150:2102:ae00:*]) 09/03(水)23:01 ID:6IjaRGak0(1) AAS
森田は阿部が言うとおり、ストライク先行しないと、苦しい
今のように荒れ球の左ピッチャーは安定感がイマイチ
まあ、井上には期待が大きかっただけにがっかりさせられたが
メンタルなのかねえ
139: 警備員[Lv.1][警] (ワッチョイ ffe7-Hn4v [240a:61:2a2:7511:*]) 09/03(水)23:04 ID:nUUDjFLU0(10/10) AAS
>>138
阿部が的外れなだけだろ
森田の球威で下手にまとまってたらボコられるだけ
いい具合に荒れてるから打者も的が絞りにくいんだと思う
ただ、森田も阪神や広島みたいに打者が四球乞食のようにじっくり見てくるチームには苦戦する
140(1): 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ e311-nwRB [2400:2200:81d:835b:*]) 09/03(水)23:12 ID:TMS0M9lp0(2/2) AAS
泉口は打撃もそうだけど守備指標がここまで良くなってくるとは嬉しい誤算だった
ショートの守備は非常に大事だからチームにとって大きい
141(1): 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 8f6a-RiQp [2001:268:985a:a9c6:*]) 09/03(水)23:30 ID:75jEv0Bd0(1/3) AAS
大勢投げすぎじゃね
エイトもだけど
絶対来年はダメになるわ
142(1): 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 9367-nwRB [114.49.175.125]) 09/03(水)23:33 ID:kUXWZx5L0(3/3) AAS
>>141
阪神の桐敷なんて昨年70登板で壊れたからな
143: 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 8f6a-RiQp [2001:268:985a:a9c6:*]) 09/03(水)23:38 ID:75jEv0Bd0(2/3) AAS
ライデルとったのは大勢の負担回避のためと思ってたら逆に負担増えてるし
今年は投手運用が本当にダメ
144(4): 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 8f6a-RiQp [2001:268:985a:a9c6:*]) 09/03(水)23:42 ID:75jEv0Bd0(3/3) AAS
泉口覚醒した事で門脇て何だったの感ハンパない
背番号5なんかあげちゃって恥ずかしい
145(2): 警備員[Lv.9] (ワントンキン MM9f-JQi/ [153.140.210.156]) 09/03(水)23:43 ID:dsamh6LqM(2/3) AAS
>>140
泉口去年から上手かったけど
今年明らかに守備範囲拡がっててめちゃびっくり
肩も強いから捕れてさえしまえば送球も安定してる、ほんと良い選手獲ったわ
横川泉口と巨人は大阪桐蔭と相性良いな
146: 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 4367-nwRB [36.243.72.164]) 09/03(水)23:47 ID:N3o4trLl0(1) AAS
>>144
門脇は守備固めで使えるし足も速いから使い道はある
どの球団も二遊間の守備は課題だから門脇は貴重だよ
背番号なんてどうにでもできるからいい
147: 警備員[Lv.9] (ワントンキン MM9f-JQi/ [153.140.210.156]) 09/03(水)23:57 ID:dsamh6LqM(3/3) AAS
>>144
阿部の後に小林で有り難がってた頃となんか似てる
攻守でズバ抜けたレジェンドの後だと比較しちゃいけないのはわかるけど
だからってハードル下げすぎるとチーム力下がっちゃうのよな
なんか坂本の後だからとりあえず守れればオッケーみたいな謎の空気はあった
148: ハンター[Lv.787][SSR武+33][SSR防+32][木] (ワッチョイ 13bc-YmBC [2407:c800:3f32:576:* [上級国民]]) 09/04(木)00:02 ID:p3+lyUOS0(1/2) AAS
>>105
大城なら2三振で懲罰交替で明日抹消レベル
>>116
畠には悪いけど去年の内容見てたらもう完全に終わってたからね
まさか喜んでとるとこあるとは思わんかった
>>144
背番号は降格になるだろうけど内野の控えとしてちゃんと守れるのが他にいないので貴重だよ
149: 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 8f7d-S6AJ [2400:2200:419:16d:*]) 09/04(木)00:04 ID:juWuBDlo0(1) AAS
阿部の投手運用ってまんま監督を辞めるやつなんだよな
150(1): 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 431f-kaWg [240a:61:6240:d8c4:*]) 09/04(木)00:09 ID:NB8UTmjv0(1) AAS
大勢なんて2試合に1試合のペースで投げさせて慌てて数日休みみたいなノープランだもんな
中継ぎ降格なった上にここまで扱い雑になるとは
賭博以降ハズレ続きのドラ1投手のなかで唯一の光なのに
151: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 9341-JYIq [240a:61:132b:1a43:*]) 09/04(木)00:11 ID:O6s12qRm0(1) AAS
>>145
根尾も巨人だったら
と思ってしまう
152: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 6fce-O/rL [240a:61:2203:6f99:*]) 09/04(木)00:21 ID:mP8N7qR70(1) AAS
辻内とかいうドブに捨てたドラ1指名権のインパクト強すぎてなぁ…
根尾のときは微塵も思わなかった
153: 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 8f6a-RiQp [2001:268:985a:a9c6:*]) 09/04(木)00:38 ID:ciSHi2yb0(1) AAS
>>145
辻内・香月・中田「せやな」
154: 警備員[Lv.1][新芽] (アウアウウー Sae7-lzig [106.146.26.224]) 09/04(木)01:00 ID:I0vu7u4Ya(1) AAS
>>144
泉口が岡本と猛練習していた時に、門脇はダンスの練習して遊んでいた
門脇のスイングは波打っていて練習していないのがもろバレ
童話のアリとキリギリスみたいだね
155: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ a3d3-yoa8 [240a:61:60f1:7755:*]) 09/04(木)02:42 ID:r6YwoZ7D0(1) AAS
にしても門脇の落ちぶれ方ハンパない…
156(1): 警備員[Lv.3][新芽] (アウアウウー Sae7-lzig [106.146.24.149]) 09/04(木)02:47 ID:HDLc7rwCa(1) AAS
来季は、石塚、荒巻、浦田が上がってくるからバックアップ要員なんて必要ないし、もう居場所すら無くなるな
原に『ストロング門脇!』と言われて、1年目の夏以降にちょっと打っただけで阿部に『レギュラー確約のS班!』なんて甘やかされておかしくなったのもある
157: ハンター[Lv.787][SSR武+33][SSR防+32][木] (ワッチョイ 13bc-YmBC [2407:c800:3f32:576:* [上級国民]]) 09/04(木)03:34 ID:p3+lyUOS0(2/2) AAS
浦田はまだまだ守備が雑だからオフに頑張らないと門脇の代わりにはなれない
158: 警備員[Lv.5][新] (アウアウウー Sae7-lzig [106.146.24.222]) 09/04(木)04:58 ID:MIoOhaAca(1) AAS
巨人で最後の首位打者
2016年の坂本勇人
巨人で最後の3割打者
2019年の坂本勇人
159(2): 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ 137b-O/rL [210.56.162.77]) 09/04(木)06:56 ID:fXHBFS+Q0(1) AAS
>>150
結局大勢もポンコツドラ1の系譜だったな。
160: 警備員[Lv.6][新] (アウアウウー Sae7-lzig [106.146.27.66]) 09/04(木)07:01 ID:1Q3F642na(1/3) AAS
>>159
育成落ちした森木大智くんは元気ですかー?
西純矢くんは今どうしていますかー?
161: 警備員[Lv.6][新] (アウアウウー Sae7-lzig [106.146.27.66]) 09/04(木)07:03 ID:1Q3F642na(2/3) AAS
>>159
なんなら、浅野とおたくの森下とトレードしてあげてもいいですよー
間違えて指名しちゃったんでね
浅野が欲しいんでしょ?
162(2): 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 6f16-JzTZ [119.175.227.5]) 09/04(木)07:03 ID:0XuN4oPJ0(1/2) AAS
リチャードどこまで我慢して使うかやな。大城とか荒巻とか三軍を使った方が打撃の面ではもちろん良いけど、阿部がリチャードにはロマン枠として期待しとるからな
163: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ cf36-O/rL [240a:61:22b3:93b2:*]) 09/04(木)07:04 ID:XQcPMBBO0(1) AAS
大勢はいうてハズレ1位だけど
競合ドラ1西舘が肩壊したのがキツい
164: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 6f16-JzTZ [119.175.227.5]) 09/04(木)07:07 ID:0XuN4oPJ0(2/2) AAS
>>162
三軍→三塚
165: 警備員[Lv.6][新] (アウアウウー Sae7-lzig [106.146.27.66]) 09/04(木)07:09 ID:1Q3F642na(3/3) AAS
そういえば、桑田2軍監督が三塚はもう2軍ではやることがないと言ったらしいね
それでも阿部は上げないんだろうが
166: 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ 83de-lzig [2001:268:98a6:5ce7:*]) 09/04(木)07:16 ID:cHvwMVVq0(1) AAS
8月の三振ランキング
1位、村上宗隆34
2位、佐藤輝明32
3位、モンテロ31
4位、リチャード30
5位、キャベッジ25
打たないのにクルクル回るよな、うちの2人は
167(2): 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 9367-nwRB [114.49.175.125]) 09/04(木)07:23 ID:iIPl6EeB0(1) AAS
近本は不良債権になるからFAでもいらないな
中山が覚醒して外野もできるし
中山 OPS.710
近本 OPS.688
168(1): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ff29-L+NF [240a:61:2101:10f5:*]) 09/04(木)07:26 ID:1rPDTj+M0(1) AAS
毎日毎日飽きもせず阪神選手の名前挙げて阪神アピールしてる阪神コンプ丸出しのカス
↓
>>109,112,129,142,167
↓
【67 -nwRB】
【** -nwRB[2400:2200:::*]】
得意技
省3
169(1): 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 6f27-Zki4 [2001:268:9861:5a5c:*]) 09/04(木)07:42 ID:EPokGG4K0(1) AAS
>>162
荒牧悪くなかったのにね
選球眼良さそうだからリチャードより期待できそう
170: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ cf0f-rZmT [2001:268:7393:3b32:*]) 09/04(木)07:48 ID:smabciDK0(1) AAS
キャベッジや若林使うくらいなら三塚育てて欲しいね
守備位置困るなら中山センターで
171: 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ ffc7-bozi [2001:268:7215:2a0e:*]) 09/04(木)07:49 ID:7pJEj+Vd0(1/3) AAS
>>168
そいつ珍カスの一種だと思うわ
皆にウザがられても続けてるし
今日は又木か
さすがに3タテは出来んと思う
172: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ ff16-Ebzt [61.23.219.246]) 09/04(木)09:04 ID:/Gi6EBt+0(1) AAS
>>156
もっと二軍で鍛えてもらってた方が良かったね。
一軍で置き物じゃ、技術も向上しないし体力も付かないな。
173(3): 警備員[Lv.35] (ワッチョイ bf3c-utHj [133.247.28.229]) 09/04(木)09:46 ID:cmEwneQn0(1/3) AAS
>>167
近本も辰己もいらねー
この2人はもう衰える一方で現時点でも中山の方が打ってる
今後ナゴドにテラス付くしDHも始まるから打撃重視しなきゃだし
>>169
そもそも3割近く打ってて落とされるのがあり得ない
ホント香月の二の舞だわ
174: ころころ [502] (ワッチョイ ff16-7XyV [61.21.42.98]) 09/04(木)11:00 ID:v1/Lh97r0(1/2) AAS
西舘本日 3軍で復帰登板
軽症だったか
175: ころころ [502] (スププ Sd1f-8mne [49.97.28.105]) 09/04(木)11:01 ID:truBVZF0d(1) AAS
>>173
中山は相性のいいピッチャーを選んで使われてるので、近本とかレギュラー選手と比べるのはまだ早いけどな
176: ころころ [502] (ワッチョイ ff16-7XyV [61.21.42.98]) 09/04(木)11:04 ID:v1/Lh97r0(2/2) AAS
そもそも残留でしょ
来るメリットないし
大山よりも来るイメージない
177(1): ころころ [502] (ワッチョイ 6f7f-O/rL [2400:2200:474:a441:*]) 09/04(木)11:08 ID:yNcmfGr40(1/5) AAS
>>137
門脇3番構想とか言い始めたあたりからおかしくなった気がする
中山は今年はこのままの起用でよい
オフにしっかり準備して来年レギュラーに定着して欲しい
リチャードはともかく石塚や三塚などが控えてるからやっぱりポジションはライトになるかな
そっくり丸のような選手になるのが理想
178(1): ころころ [502] (ワッチョイ a39a-+5aL [2001:268:990e:9dc0:*]) 09/04(木)11:19 ID:HmE0yBa/0(1) AAS
.179のリチャードはそろそろ下げるべき。他の選手のモチベも下がる。残21試合で今季Aクラス確定しつつある今、.309の石塚を試すべき。OPSも.829で申し分ないだろ
179: ころころ [502] (アウアウウー Sae7-lzig [106.146.16.132]) 09/04(木)11:56 ID:mgw1rKowa(1/4) AAS
>>177
外野に核になる選手がいないから、中山をセンターにして慣らせるべき
他に何人か中山センター案を言う人いるわけだし
180: ころころ [502] (ワッチョイ fff4-Zki4 [2001:268:98c4:6216:*]) 09/04(木)12:13 ID:prwOvrTe0(1) AAS
石塚確かに一軍で観たいね
リチャード使ってるのは秋広出してリチャード獲ったの失敗って印象持たれないように自分のメンツ保つ為に結果が出るまで使うんだろうな
秋広のことメチャクチャ嫌ってたから尚更
181: ころころ [502] (ワッチョイ 6f67-nwRB [111.188.192.28]) 09/04(木)12:17 ID:zUfo0RLp0(1/2) AAS
>>173
近本は今年31才ですでに足にガタきてるから5年契約なんてしたら不良債権になるのは目に見えてるからな
182: ころころ [502] (ワッチョイ 43a4-ihJe [240f:37:357d:1:*]) 09/04(木)12:17 ID:kqAZ7LvO0(1) AAS
>>173
でも巨人はアホだから何でも市場に出たら獲りに行く悪い癖があるから、辰巳とか取りかねない
今までもいらんFAとりまくってたから
183(1): ころころ [502] (アウアウウー Sae7-lzig [106.146.16.132]) 09/04(木)12:22 ID:mgw1rKowa(2/4) AAS
阪神から巨人へFA移籍した選手は今までに一人もいない
キチガイ珍カスが選手を脅迫するからだ
184: ころころ [502] (ワッチョイ 6f67-nwRB [111.188.192.28]) 09/04(木)12:26 ID:zUfo0RLp0(2/2) AAS
>>183
大山も脅迫されて可哀想だったな
ビクビクしながら阪神にいつづけるしかない
185: ころころ [502] (ワッチョイ 6f7f-O/rL [2400:2200:474:a441:*]) 09/04(木)12:35 ID:yNcmfGr40(2/5) AAS
近年の巨人は何でも手を出すが、何でも取れるわけではなく、本当に取りたいのはとれなくて、何とか体裁を取り繕う残り滓みたいなのが来るという状態
国内faに手を出しても碌なことにはならないな
それでもアホだから反省も後悔もせず不良債権が増える
186: ころころ [502] (アウアウウー Sae7-lzig [106.146.16.132]) 09/04(木)12:42 ID:mgw1rKowa(3/4) AAS
おまいらこれ
動画リンク[YouTube]
泉口を見つけた桜井をスカウトとして呼び戻せ
187(2): ころころ [502] (ワッチョイ 6f99-nwRB [2001:240:24a6:1dcb:*]) 09/04(木)12:43 ID:IIL77/230(1) AAS
>>178
石塚スペったら意味ないから今年は二軍でいいよ
188(1): ころころ [502] (ワッチョイ bf3c-utHj [133.247.28.229]) 09/04(木)12:49 ID:cmEwneQn0(2/3) AAS
>>187
石塚は三塁なら大丈夫だろ
故障はショートによる負荷が原因の一端だろうし
189(2): ころころ [502] (アウアウウー Sae7-lzig [106.146.16.132]) 09/04(木)12:52 ID:mgw1rKowa(4/4) AAS
ドラフト指名下位で規定到達は、1969年6位の河埜和正まで遡らないといない
下位指名からの規定到達は実に54年間も出なかった
泉口の規定到達はそれほどの偉業
190(2): ころころ [502] (ワッチョイ ffc7-bozi [2001:268:7215:2a0e:*]) 09/04(木)12:53 ID:7pJEj+Vd0(2/3) AAS
>>188
いや、守備が原因じゃないよ
手首がスイングの強さで自爆
これは鍛えるしかない奴
191: ころころ [502] (ワッチョイ 8fc9-yoa8 [240a:61:22d0:4f68:*]) 09/04(木)13:02 ID:xxDug1jV0(1) AAS
西舘3軍相手に捉えられてるな〜
フォーム見やすいのか?
192: ころころ [502] (ワッチョイ 73db-p9A7 [112.139.221.246]) 09/04(木)13:09 ID:dhNb89F10(1) AAS
一番見やすい
193: ころころ [502] (ワッチョイ 6f4d-nwRB [2400:2200:840:b9e:*]) 09/04(木)13:10 ID:TaLd9hd40(1/2) AAS
>>187
石塚はまだ高卒1年目だしあせる必要ないからな
1軍お試しで2〜3日体験させるくらいなら良いと思うが
194(1): ころころ [502] (ワッチョイ 8338-JQi/ [180.11.140.228]) 09/04(木)13:16 ID:nywHsQEH0(1) AAS
>>190
石塚は今もフルパワーじゃなくて
段階的に様子見ながらきっちり丈夫に鍛えて行ってるように見える
オールスター辞退もやっぱりわざとな気がする
それでもこの成績で、やろうと思えばいつでも2軍でホームラン量産出来そうに見える
ちょっとポテンシャルのクラスが違うかも
195: ころころ [502] (ワッチョイ ffc7-bozi [2001:268:7215:2a0e:*]) 09/04(木)13:16 ID:7pJEj+Vd0(3/3) AAS
西舘は投げられればいいよ
来年頑張ってくれ
196: ころころ [502] (ワッチョイ 6f4d-nwRB [2400:2200:840:b9e:*]) 09/04(木)13:19 ID:TaLd9hd40(2/2) AAS
>>194
ほんと石塚のポテンシャルは想像以上だったな
打撃だけじゃなくて守備も予想以上に良かったし
197: ころころ [502] (ワッチョイ 3f3e-rZmT [2001:268:7382:7d52:*]) 09/04(木)13:28 ID:E5jPGB4U0(1) AAS
>>189
ドラフト4位以下の規定到達なんて何人もおるやろアホか
198: ころころ [502] (ワッチョイ 6f7f-O/rL [2400:2200:474:a441:*]) 09/04(木)13:34 ID:yNcmfGr40(3/5) AAS
>>189
泉口が素晴らしいのは疑いの余地がない
さすがに河埜は古すぎる
そこは同じ4位の川相だろう
規定到達だけなら育成含めて他にも色々いるけどね
199: ころころ [502] (ワッチョイ 6f7f-O/rL [2400:2200:474:a441:*]) 09/04(木)13:38 ID:yNcmfGr40(4/5) AAS
ちなみに高卒2位以下の規定到達はそれこそ川相以来いないはず(秋広はあと数打席だったが未到達)
なので、来年以降中山が規定に乗ったらかなりの偉業になるはず(他にいたらこっそり教えてくれ)
200: ころころ [502] (ワッチョイ bf3c-utHj [133.247.28.229]) 09/04(木)13:38 ID:cmEwneQn0(3/3) AAS
>>190
その鍛えるのにショートだと体重制限がかかる
長打狙うスイングするのに岡本みたいにガチガチにしないと
201: ころころ [502] (ワッチョイ 6f7f-O/rL [2400:2200:474:a441:*]) 09/04(木)13:44 ID:yNcmfGr40(5/5) AAS
坂本はリストが強いと色々なコーチや解説者が言ってるから長年ショートで強打者やれてたのかもね
202: ころころ [502] (ワッチョイ 8f54-ihJe [240b:10:ce60:a600:*]) 09/04(木)14:00 ID:QI6ZhV0d0(1) AAS
【高校野球】静岡商・山本敢生がプロ志望届提出「高校から挑戦」ダルビッシュ手本に変化球6種の技巧派
外部リンク:news.yahoo.co.jp
県大会では15回を投げ6失点(自責3)で、防御率は1・80と思うようなアピールができなったが、強い覚悟を持っていた。
今後はNPB球団が実施する新人テストを受験する予定で、10月5日の巨人のテストに応募を済ませている。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.645s*