2025年横浜専用ドラフトスレ 6巡目 (966レス)
2025年横浜専用ドラフトスレ 6巡目 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1755256518/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
21: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 82f2-4VYv [219.100.155.91]) [sage] 2025/08/16(土) 07:35:51.68 ID:iJB9JMgI0 3年後の先発とレギュラー候補 先発→石田ゆ、吉野、小園、竹田、外国人 捕手→山本、松尾、(九鬼) 一塁→佐野、(外国人、牧) 二塁→牧、(林、三森) 三塁→?、(牧、井上) 遊撃→林、(森、石上) 外野→蝦名、梶原、度会、外国人、(井上) DH→筒香、外国人、(松尾、佐野) 竹田含めて本日時点で一軍経験有を前提にしたけど、どう見ても足りないのは先発と三塁、できれば補充したいのがショートと外野(DH) あと先発候補が右だらけというのもよくない、これは庄司、松本隆、森下が総崩れなのが大誤算 これ踏まえると、入札は立石か松下、外れか2位で山城、毛利、竹丸、増居、中下位で高橋、村上、秋山、山形、石井、久野、冨重、本間とかを確保したい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1755256518/21
89: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 82f2-4VYv [219.100.155.91]) [sage] 2025/08/16(土) 23:46:25.43 ID:iJB9JMgI0 林がこれだけ活躍してまだ大塚に拘るかな 牧のコンバートなんてチームの顔にFAで出ていってもいいよみたいなことできないだろ、本人が希望したら別だけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1755256518/89
99: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ aaf2-pg8E [219.100.155.91]) [sage] 2025/08/17(日) 09:45:10.44 ID:KEwLaB020 そりゃドラフトで何人も有望株が取れるならショートも欲しいさ、でも少なくとも上位で取れる選手は限られてるし三塁や先発や左腕中継ぎやスラッガー等足りない部分は多い それなら林や蝦名の様に着実に成長しているのが分かる選手と重なるポジション、重なるタイプの選手の優先度が低くなるのは仕方ないだろ、チームバランスなんてどうでもいいからとにかく大塚が欲しいとかでない限り http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1755256518/99
101: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ aaf2-pg8E [219.100.155.91]) [sage] 2025/08/17(日) 10:05:47.42 ID:KEwLaB020 >>100 牧のコンバートを簡単に言う人がいるけど、個人的にはよほど体が悪くない限り来年の牧三塁コンバートは無いと確信している 事実上宮崎からポジション奪うことを牧が望むとは到底思えないし、今年猛練習して二塁の守備力を上げたことにも反するから それに二塁林ショート大塚三塁牧より、二塁牧ショート林三塁立石or松下の方が長い目で見てもチーム力は上がると思う、立石松下は二塁もできるし牧がメジャーとかFA後の中軸も期待できる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1755256518/101
103: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ aaf2-pg8E [219.100.155.91]) [sage] 2025/08/17(日) 10:33:29.28 ID:KEwLaB020 >>102 それならFAで出ていかれないためにも本人の意思に反するコンバート強要なんてなおのことできないわな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1755256518/103
112: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ aaf2-pg8E [219.100.155.91]) [sage] 2025/08/17(日) 11:30:24.27 ID:KEwLaB020 >>107 個人的には牧にはコンバートして欲しい派、あの体で二塁はどこかで無理がきそう ただ宮崎と佐野がいる間は一三塁へのコンバートは難しいかなと思ってる、まあ腰や膝を悪くしたりDHが導入されたらまた変わるかも知れないけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1755256518/112
144: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ aaf2-pg8E [219.100.155.91]) [sage] 2025/08/18(月) 01:24:24.60 ID:G7Qgf8YU0 内野の送球難が外野で名手になるなんて桑原とか福留とかいくらでもあるやん、元々森の投げ方は外野向きとも言われてたし ショートはレギュラー林、控え京田と石上である程度行けそうなんだからセンターコンバートは現実的な選択と思うけどね 守備負担が軽くなってどれだけ打てる様になるのかは知れないけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1755256518/144
165: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ aaf2-pg8E [219.100.155.91]) [sage] 2025/08/18(月) 20:24:57.92 ID:G7Qgf8YU0 >>163 中西の4年春の指標は常廣より上、と言うかあの年の神7の誰よりも上 ただ短期の確変の可能性もあるから秋も見なくてはならないとは思うけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1755256518/165
169: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ aaf2-pg8E [219.100.155.91]) [sage] 2025/08/18(月) 21:12:17.41 ID:G7Qgf8YU0 次世代も石田ゆ、小園、竹田、吉野とか右のなんちゃって本格派(決して悪い意味ではない)が揃ってきたからね、坂口や深沢も近いし そう言った意味では似た様なタイプに見える中西、伊藤より、真っ当な本格派の石垣、島田か左腕の毛利、山城、竹丸とかの方が良いとは思うけど、やはり入札は立石か松下に行って欲しいわ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1755256518/169
203: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ aaf2-pg8E [219.100.155.91]) [sage] 2025/08/19(火) 09:23:26.50 ID:VrT/NsvC0 本人の目標はあくまでメジャーだろうし、完全に諦めるまではNPB入りは無いだろ それに一塁とDHは佐野、外国人、筒香、松尾、度会とかで埋められるし、1位は二三塁できる立石松下か先発投手(特に左腕)が優先だと思う http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1755256518/203
259: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ aaf2-pg8E [219.100.155.91]) [sage] 2025/08/21(木) 07:13:52.24 ID:WFNxPbt20 昨日見ても思ったけど、篠木は140km台でも空振り取れる球質の良さがありそうよね イメージだけど 球質 篠木=石田ゆ>竹田=小園 制球 竹田=石田ゆ>小園=篠木 これに吉野、坂口、深沢とかもいるし、さすがに似た様な中西、伊藤、斎藤とかはうちの好きなタイプとは言え今年は上位では取らないと思うんだけどな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1755256518/259
299: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ aaf2-pg8E [219.100.155.91]) [sage] 2025/08/22(金) 09:38:57.38 ID:LDdiqsc80 複数年契約ってどうなんだろうね? 契約の内容次第なんだろうけど、素直に考えると選手は契約期間中は横浜でプレイします、逆に横浜はプレイさせますということだから、こういう時も外せないとも思うが(山崎とか京田とか) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1755256518/299
336: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ aaf2-pg8E [219.100.155.91]) [sage] 2025/08/22(金) 18:55:51.82 ID:LDdiqsc80 まず石垣が普段どういう練習してるのかよく知りもしないのにということ、更に言えば自分が健大高崎の監督コーチや石垣自身より投手の育成方法について知ってると思い込んでるのが滑稽なのよ、健大高崎の方がはるかに投手育成の実績を上げてるのに http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1755256518/336
339: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ aaf2-pg8E [219.100.155.91]) [sage] 2025/08/22(金) 19:01:35.93 ID:LDdiqsc80 >>337 で、誰を育成したことあるの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1755256518/339
348: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ aaf2-pg8E [219.100.155.91]) [sage] 2025/08/22(金) 20:09:26.22 ID:LDdiqsc80 >>346 大袈裟すぎね? それで成長機会の損失とか言ったら、予選で早期敗退した投手とか3年の時に怪我してた投手とか誰も大成しなくね? まあプロに入ってからも外部の意見ばかり聞くとかなったらとかは思うけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1755256518/348
380: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ aaf2-pg8E [219.100.155.91]) [sage] 2025/08/23(土) 17:37:00.61 ID:Mde/H2ok0 まず今年野手豊作ってのが嘘なのよ 立石が抜けてるだけで、それ以外の小島、松下、谷端、松川、大塚とかは昨年の宗山、西川、渡部、佐々木、麦谷、浦田あたりと比べても同等以下だと思う 要は今年は入札クラスが石垣立石ぐらいで投手野手とも外れ1位~2位クラスが多い、その中でうちに欠けてる三塁と左腕が比較的揃ってるから、1,2位はそこを狙うのが一番よ 来年投手豊作なのは事実だけど、当たり前だけど入札クラスで取れるのは1人(競合外したら下手したら0)だから今年投手いらないとはならない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1755256518/380
386: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ aaf2-pg8E [219.100.155.91]) [sage] 2025/08/23(土) 19:15:34.54 ID:Mde/H2ok0 >>382 じゃあそのアメリカを抑え込んだ毛利は競合クラスなのか?向こうは有力選手はまず野手指向だろ 別に今年の野手はレベルが低いと言ってんじゃない、投手と同じくらおでかつ昨年以上に使えそうな左腕がいるのに今年は野手が高くて投手が低いから上位2人は野手で行けと言ってるドコグロがおかしいと言ってんだからね、5位で高須久野とか言ってるし http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1755256518/386
389: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ aaf2-pg8E [219.100.155.91]) [sage] 2025/08/23(土) 19:40:38.16 ID:Mde/H2ok0 >>388 成績や指標から見ると上田希と同じぐらいかと ただ上田や伊藤より守備が良くて守れるポジションが多い分、使いやすい=育てやすいとは思う http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1755256518/389
397: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ aaf2-pg8E [219.100.155.91]) [sage] 2025/08/23(土) 22:33:51.50 ID:Mde/H2ok0 >>395 なるほど野手派の人ってこういう評価感なのね まず谷端が西川以上なら代表で補欠になってないし今年の相場なら確実に競合だろ 平川秋山も麦谷佐々木以上ならやはり1位クラス、その2人から代表センターのレギュラー取った榊原は来年の目玉になるぞ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1755256518/397
431: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7ff2-em8g [219.100.155.91]) [sage] 2025/08/24(日) 15:27:40.59 ID:ACJJEPov0 >>425 高橋は守備がかなり良くなったという人もいるけどどうなんだろ じっくり追いかけてるわけではないからそこはよく分からないが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1755256518/431
444: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7ff2-em8g [219.100.155.91]) [sage] 2025/08/24(日) 17:13:18.17 ID:ACJJEPov0 竹田の場合コントロールはもちろん変化球も球質も良さそうだから来年以降も普通に期待はできそう ただ中堅若手先発で一軍に出てきてるのが右の同じタイプばかりだから、入札は立石、松下、石垣の誰かとして外れか2位で毛利、山城、竹丸、増居の誰かは欲しいわ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1755256518/444
447: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7ff2-em8g [219.100.155.91]) [sage] 2025/08/24(日) 17:34:56.64 ID:ACJJEPov0 >>446 外れに残らんか? 秋の成績次第では入札もありかもね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1755256518/447
449: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7ff2-em8g [219.100.155.91]) [sage] 2025/08/24(日) 18:01:20.23 ID:ACJJEPov0 >>448 でも明確に左を苦手にする打線はあるし、それに大貫石田吉野小園竹田とか同じタイプの先発が続くのが良いとも思えない 実力が同じぐらいなら色んなタイプがいるに越したことはないし、それが編成の重要な仕事のはず http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1755256518/449
461: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7ff2-em8g [219.100.155.91]) [sage] 2025/08/24(日) 21:32:50.61 ID:ACJJEPov0 三浦銀の場合、1年秋が一番凄くてむしろ年々悪くなってたからね 高校時代からの投げ過ぎとか色んな要素があったと思うけど、その点で3年秋から急激に良くなってる毛利との単純比較はできないと思う もちろんドラ1かとか入札までいくかとかは最終的には4年秋の成績次第ではあるんだろうけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1755256518/461
612: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7ff2-s+mF [219.100.155.91]) [sage] 2025/08/28(木) 20:07:18.71 ID:3MLWOPrR0 麟太郎の場合、立石以上にメジャー前提となりそうなのと、一塁DHには佐野、外国人、ベテラン(宮崎、筒香ら)、松尾、度会と候補が多いから無しかな むしろそれで立石や松下の人気が下がればと思うが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1755256518/612
632: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7ff2-s+mF [219.100.155.91]) [sage] 2025/08/28(木) 22:13:38.34 ID:3MLWOPrR0 竹田と篠木が当たりなら石垣、堀越以外の右腕を上位で取る必要性は少なくなったから、上位は左腕1人+野手2人も有りかもね、投野野か野投野かは別として http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1755256518/632
639: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7ff2-s+mF [219.100.155.91]) [sage] 2025/08/29(金) 01:00:45.20 ID:0XZfM0if0 >>636 揃ってはきたけど、篠木と深沢を両極にしてそこそこの速球と制球力という似た様なタイプが多いんよね、坂口もそうだし だから同じようなタイプの中西、斎藤、伊藤とかはいらないと思う、実際はだからこそ取りそうなんだけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1755256518/639
795: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fff2-xMvW [219.100.155.91]) [sage] 2025/08/31(日) 13:53:23.68 ID:hVLL1ioY0 >>793 自分にレスしてるぞ、気持ちは分かるが落ち着け 個人的にも野手より投手(特に左腕)の方が深刻とは思うが、じゃあ今年の入札は毛利山城かって言うとやはり違うだろと、そこは立石か石垣に行って外れで即戦力投手(できれば左腕)に行って欲しいと思うがな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1755256518/795
797: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fff2-xMvW [219.100.155.91]) [sage] 2025/08/31(日) 14:02:16.46 ID:hVLL1ioY0 >>796 立石は宮崎の後釜と言うよりむしろオースティン筒香の後釜かな 牧、度会、松尾はいずれも素晴らしい打者になる(牧は既になってるが)と思うが、佐野も含めスラッガーとは言い難い 空砲率が高いのは投手の問題だけどやはり最近の筒香オースティン見るとホームランは絶対の武器だし、来年の候補見てもスラッガーは佐藤悠ぐらいしかいない、それに来年こそ絶対に投手ドラフトだろうし http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1755256518/797
827: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fff2-xMvW [219.100.155.91]) [sage] 2025/08/31(日) 22:44:44.46 ID:hVLL1ioY0 いや入札は立石だろ、二三塁できる身体能力高いスラッガーってそうそう出てこない 石垣も単体なら魅力的だが高卒投手は来年に揃ってるのを考えると今年は立石が正解な気がする http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1755256518/827
836: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fff2-xMvW [219.100.155.91]) [sage] 2025/09/01(月) 03:48:49.23 ID:Ac8/wv3o0 藤森は一気に評価を上げそうね 松尾の次の捕手としても、外野としてセンターもできそうなとこもうちには魅力だし http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1755256518/836
882: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fff2-xMvW [219.100.155.91]) [sage] 2025/09/02(火) 06:01:25.77 ID:mWHEU0W60 >>881 じゃあ来年の榊原だね、ただ2位前半で消えると思うけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1755256518/882
929: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fff2-xMvW [219.100.155.91]) [sage] 2025/09/03(水) 07:30:09.17 ID:zklb3mEV0 >>895 佐野のwarが低いのはレフトで使うからだよ 一塁なら守備もまともだし、DHが始まれば.280 15本の一塁専でも問題ない 何だかんだ言ってもマークの厳しいクリーンアップで毎年安定した成績残す佐野は貴重よ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1755256518/929
932: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fff2-xMvW [219.100.155.91]) [sage] 2025/09/03(水) 07:57:04.26 ID:zklb3mEV0 >>930 だから佐野を一塁で、ってことだけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1755256518/932
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.046s