2025年横浜専用ドラフトスレ 6巡目 (927レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
9: (ワッチョイ 9f3c-zGHr [180.15.140.209]) 08/15(金)22:20 ID:Fltm1srC0(1) AAS
竹田は好投した直後にチャンスが巡って来るのは運を持っているよ
小園なんていくら好投しても順番が来なかったからな
35: (ワッチョイ 9f3c-zGHr [180.15.140.209]) 08/16(土)12:56 ID:lXp8QPT80(1) AAS
【DeNA】山本祐大がV二塁打!「勝つために皆やっている」4安打3打点と大暴れ 田内にも感謝
外部リンク:news.yahoo.co.jp
>オールスター期間、ドラフト5位の田内(おかやま山陽)に「強く振りたくならないの?」と尋ねたところ「強く振りたくなりますけど、それじゃ打てません」と返されたことが転機となったと明かし
ファームはOPS重視で強く振るように教えているはずだったが
方針変わったのかな
108(1): (ワッチョイ d33c-BdeL [180.15.140.209]) 08/17(日)11:21 ID:zTmUBQou0(1) AAS
牧も代表ではファーストやってるし、ファーストコンバートならあり得るよ
サードはセカンドとは動きが全く異なるからコンバートはないよ
161: (ワッチョイ d33c-BdeL [180.15.140.209]) 08/18(月)17:40 ID:PdMnF6RU0(1) AAS
守備でマルチポジションできれば編成の幅も広がるから悪くはない
206: (ワッチョイ d33c-BdeL [180.15.140.209]) 08/19(火)10:14 ID:JXbO6MYX0(1/2) AAS
左腕は先発よりリリーフでしょ
Aクラス入りなら3位で渡邊か岩城に行くべき
221: (ワッチョイ d33c-BdeL [180.15.140.209]) 08/19(火)15:37 ID:JXbO6MYX0(2/2) AAS
奥村は投手野手揃っての評価だからな
投手だけ野手だけなら下位レベル
235(1): (ワッチョイ d33c-BdeL [180.15.140.209]) 08/20(水)00:02 ID:y2eWdpIq0(1/2) AAS
高校生支配下指名候補
【上位】
石垣元気(健大高崎、右投手)
森陽樹(大阪桐蔭、右投手)
【中位】
藤川敦也(延岡学園、右投手)
中西浩平(豊川、右投手)
省20
239: (ワッチョイ d33c-BdeL [180.15.140.209]) 08/20(水)08:57 ID:y2eWdpIq0(2/2) AAS
オオタニサーンは超人的な肉体だから関係ないけど、基本的に投手と野手では使う筋肉が異なるから鍛え方も異なる
並の体格で二刀流をやろうとするとボディバランスの問題が出てくる
武田が打者で伸び悩んでいるのはボディバランスの問題
今のところ外野手も意識してるんだろうけど、投手続けるなら打者はDHに絞ってスピード捨てたパワー重視のトレーニングにしたほうが良いかも
266(3): (ワッチョイ d33c-BdeL [180.15.140.209]) 08/21(木)15:19 ID:rq5fYKl20(1) AAS
筒香サードを試し始めたということはドラフトでサード獲らないつもりなのか?
302(1): (ワッチョイ d33c-BdeL [180.15.140.209]) 08/22(金)11:23 ID:mhsg8IFm0(1/6) AAS
Cランクなのにヤクルトしか手を挙げなかった石田健をプロテクトとかアホすぎるのでやめてね
311: (ワッチョイ d33c-BdeL [180.15.140.209]) 08/22(金)12:39 ID:mhsg8IFm0(2/6) AAS
1位立石か松下、2位3位で大社投手を左右で1人ずつ
下位は評価の高い順でいいわ
314: (ワッチョイ d33c-BdeL [180.15.140.209]) 08/22(金)14:26 ID:mhsg8IFm0(3/6) AAS
>>312
今年は高校生が進学就職組多数の影響でドラフト史上最凶作
その影響で大社は例年より指名順位が1つ上がるし、独立組も今年は小粒しかいないから、4位5位くらいで指名を切り上げる球団が多くなると思う
315: (ワッチョイ d33c-BdeL [180.15.140.209]) 08/22(金)14:28 ID:mhsg8IFm0(4/6) AAS
>>312追記
その分育成指名は増えるんじゃないかな
318: (ワッチョイ d33c-BdeL [180.15.140.209]) 08/22(金)16:05 ID:mhsg8IFm0(5/6) AAS
外国人は外国人枠内で入れ替えるから一旦外すとすると、
ほぼ確定が森唯斗、京山
育成落ちが坂口、森下、庄司
ボーダーラインが三嶋、堀岡あたりかな
庄司は昨年の西巻上甲(石川)と同じ育成出戻りパターン
浜地は手術させた上に上茶谷という高い出費を出してるからあと1年様子見
戦力外拾いは基本的に2年面倒を見てるから岩田も残留
省2
323: (ワッチョイ d33c-BdeL [180.15.140.209]) 08/22(金)16:47 ID:mhsg8IFm0(6/6) AAS
投げ込みが大事な時期にあれだけ過保護にされてたら先発は無理だと思う
120球投げられる肩と100球しか投げられない肩の差は若い頃の投げ込み量の差で決まる
381(1): (ワッチョイ d33c-BdeL [180.15.140.209]) 08/23(土)17:50 ID:IIYkCeJQ0(1/2) AAS
>>379
冨重推してるのはドコグロだけ
これを支配下なんて言ってる馬鹿だからな
401: (ワッチョイ d33c-BdeL [180.15.140.209]) 08/23(土)23:58 ID:IIYkCeJQ0(2/2) AAS
左打ちの外野手はよほど抜けた要素が無いと無理でしょ
425(2): (ワッチョイ e33c-rxjE [180.15.140.209]) 08/24(日)13:10 ID:YRy6nkpB0(1/6) AAS
藤田がコーチとしてあまりにも無能だから、サードは打力だけではなく守備にも定評がないと厳しいな
谷端、池田、髙橋ら打つだけのサードならたくさんいるけど、ちゃんと守れるとなるとやはり立石か松下に行くしかない
429(1): (ワッチョイ e33c-rxjE [180.15.140.209]) 08/24(日)13:42 ID:YRy6nkpB0(2/6) AAS
>>428
昨秋14試合5失策でちゃんと守れるはさすがに草
442: (ワッチョイ e33c-rxjE [180.15.140.209]) 08/24(日)17:12 ID:YRy6nkpB0(3/6) AAS
>>433
外野は要らないでしょ
ファームで7試合連続マルチで無双している度会ですら上げる枠ないんだし
守備型のセンターは下位育成で獲ってもいいけど
448(1): (ワッチョイ e33c-rxjE [180.15.140.209]) 08/24(日)17:43 ID:YRy6nkpB0(4/6) AAS
ぶっちゃけ抑えてくれるなら右でも左でもどっちでもいいんだよ
ただしリリーフは明確に左が必要
監督が左右病だった場合にそれなりのレベルの左腕リリーフがいないと試合が壊れかねないからね
451: (ワッチョイ e33c-rxjE [180.15.140.209]) 08/24(日)18:18 ID:YRy6nkpB0(5/6) AAS
>>449
まあ言いたいことは分かるけど
2位指名の段階でAランクの右とBランクの左がいた場合に、左にこだわって後者を指名するのはやめてほしいかな
近年の2位3位あたりで指名されてる左腕って半分くらいイマイチだからね
左で投げてるってだけで実力以上に評価されがち
坂本程度の期待値で考えたほうがいい
2024
省15
460: (ワッチョイ e33c-rxjE [180.15.140.209]) 08/24(日)21:23 ID:YRy6nkpB0(6/6) AAS
とはいえ4年目だけ良くてもなぁ
まぁこの球団は下級生の頃から活躍している選手を好んで指名しているね
492(2): (ワッチョイ e33c-rxjE [180.15.140.209]) 08/25(月)12:34 ID:7par2zMc0(1/3) AAS
ドラフト上位20人
【右投手】
石垣、工藤、堀越、島田、中西
森、櫻井頼、齋藤汰、伊藤樹
【左投手】
山城、毛利、竹丸、増居
【捕手】
省9
514: (ワッチョイ e33c-rxjE [180.15.140.209]) 08/25(月)20:44 ID:7par2zMc0(2/3) AAS
巨人は吉川も腰痛持ちだし、普通に立石でしょ
今年は大社に金丸クラスの投手がいるわけではなく、高校生投手の石垣か大学生野手の立石かの構図だから、よほど編成に余裕があるとこ以外は立石に行くはず
石垣立石以外の一本釣りに動くのは明らかに弱い
519(2): (ワッチョイ e33c-rxjE [180.15.140.209]) 08/25(月)22:09 ID:7par2zMc0(3/3) AAS
外野手獲るなら高校生の窪田か藤森かな
どっちも横浜のスカウトがコメント出してる
藤森はU18選ばれたから楽しみ
532: (ワッチョイ e33c-rxjE [180.15.140.209]) 08/26(火)12:15 ID:szlEBY+l0(1/5) AAS
>>524
左打ちの外野手は飽和してるから上位20人からは少し落ちる
阪神の2位3位あたりはちょうどベスト
534(1): (ワッチョイ e33c-rxjE [180.15.140.209]) 08/26(火)12:20 ID:szlEBY+l0(2/5) AAS
>>529
松尾から3年経ったから編成的には松尾の次を指名する頃合いだし、捕手でもアリだね
本人がどっちをやりたいかだろうね
549(1): (ワッチョイ e33c-rxjE [180.15.140.209]) 08/26(火)17:23 ID:szlEBY+l0(3/5) AAS
いや庄司の育成再降格は普通にあるでしょ
西巻や上甲も再降格したんだし
石川の再降格は流石にやりすぎだったが、一軍未登板の庄司なら文句は言えんよ
556: (ワッチョイ e33c-rxjE [180.15.140.209]) 08/26(火)19:27 ID:szlEBY+l0(4/5) AAS
吉岡はセンバツの無四球完封を見て深沢路線で高卒プロ行けると感じたわ
562: (ワッチョイ e33c-rxjE [180.15.140.209]) 08/26(火)22:33 ID:szlEBY+l0(5/5) AAS
>>561
トヨタ後藤、日通冨士、新薬遠藤、日生谷脇
このあたりは都市対抗の結果で評価がガラリと変わる
吉野は都市対抗で一世一代の大ピッチをして2位まで上がったし
逆に都市対抗でイマイチなら指名漏れもある
583(1): (ワッチョイ e33c-rxjE [180.15.140.209]) 08/27(水)23:17 ID:x+IyxQH+0(1) AAS
助っ人外国人をショートで獲ろうって話じゃないのか?
601: (ワッチョイ e33c-DG0f [180.15.140.209]) 08/28(木)11:15 ID:bf0xDCmd0(1/2) AAS
熊田は打撃に関しては天才だからな
大学3年以降、社会人2年目の今までずっと好調を維持しているのは凄いわ
まあタイプ的には倉本だな
636(1): (ワッチョイ e33c-DG0f [180.15.140.209]) 08/28(木)23:00 ID:bf0xDCmd0(2/2) AAS
吉野、竹田、石田裕、篠木、小園、深沢
右はなんだかんだ頭数が揃ってきた
左は庄司、松本隆、森下と割と厳しい
650: (ワッチョイ e33c-DG0f [180.15.140.209]) 08/29(金)13:22 ID:3Nvc9+x70(1/2) AAS
冨士は今年は指名漏れだろうなぁ
予選で完封した相手も新規参入の弱小チームだし
658: (ワッチョイ e33c-DG0f [180.15.140.209]) 08/29(金)19:30 ID:3Nvc9+x70(2/2) AAS
竹丸増居は現状中位レベルでしょ
675: (ワッチョイ e33c-DG0f [180.15.140.209]) 08/30(土)01:54 ID:Jv99tZAj0(1/3) AAS
髙橋は2位じゃないと獲れないだろうね
678(1): (ワッチョイ e33c-DG0f [180.15.140.209]) 08/30(土)03:23 ID:Jv99tZAj0(2/3) AAS
今年は高校生スラッガーが極端に少ないのも相対的に社会人スラッガーの評価が上がる理由の1つ
プロ志望の高校生野手ナンバーワンは櫻井と思われるが、それでも3位4位あたりの評価だろうし
690: (ワッチョイ e33c-DG0f [180.15.140.209]) 08/30(土)11:08 ID:Jv99tZAj0(3/3) AAS
竹丸は奪三振ショーだし充分評価はされる内容でしょ
まあ山城小島よりは下で2位3位が妥当
828: (ワッチョイ 833c-VOea [180.15.140.209]) 08/31(日)23:06 ID:RFUoiVCa0(1/2) AAS
高校代表vs大学代表は小島はさすがだな
横浜とは縁はないだろうが1位で消えるわ
高校生は藤森が良かったようだな
こういうユーティリティは貴重だから高卒支配下でプロに来てほしいな
都市対抗は高卒3年目の田中多聞が上げてきたな
高校時代はスカウトコメント出してたし、センターは欲しいから充分指名候補に入ってくる
830(1): (ワッチョイ 833c-VOea [180.15.140.209]) 08/31(日)23:33 ID:RFUoiVCa0(2/2) AAS
秋山はセンター守れない左打ちの外野手だから元々中位レベルよ
四国でも左打ちの外野手が何人も打ちまくってるけど、結局左打ちの外野手は飽和してるから指名を勝ち取れない
知念が指名されないのも左打ちの外野手が飽和しているから
左打ちの外野手はただ打つだけではダメで、守備走塁の評価も必要
840(1): (ワッチョイ 833c-VOea [180.15.140.209]) 09/01(月)12:30 ID:RSxbasUC0(1/3) AAS
1位 立石(外れ松下)
2位 伊藤樹
3位 岩城
4位 田村
5位 岡城
6位 藤森
848: (ワッチョイ 833c-VOea [180.15.140.209]) 09/01(月)16:14 ID:RSxbasUC0(2/3) AAS
岩城はリリーフ専だから2位以上では獲りたくないんだよね
パワーピッチが出来る貴重な左だから人気にはなるだろうけど
864: (ワッチョイ 833c-VOea [180.15.140.209]) 09/01(月)22:03 ID:RSxbasUC0(3/3) AAS
>>851
ドラフトに関しては明確に大社即戦力野手ドラフトが成功した
投手はドラフトではなく育成に成功した
これが正しい答え
892(1): (ワッチョイ 833c-VOea [180.15.140.209]) 09/02(火)16:19 ID:tUe5EKND0(1/2) AAS
立石5 巨人、横浜、ヤク、中日、千葉
石垣4 阪神、広島、福岡、楽天
佐々木3 ハム、オリ、西武
こんなもんだろう
916(1): (ワッチョイ 833c-VOea [180.15.140.209]) 09/02(火)22:37 ID:tUe5EKND0(2/2) AAS
なんで村上が7番なんだ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s