[過去ログ] プロ野球の視聴率を語る7596 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
666: (ワッチョイ f693-U5Up [111.108.27.102]) 08/05(火)01:44 ID:hu3npPJF0(1/6) AAS
【芸能】「最近のテレビは70代以上は、ほとんど相手にしてない」 徳光和夫が明かしたテレビ論…「民放のMCは、やたら早口」 [冬月記者★]
2chスレ:mnewsplus

テレビは野球ばかりの老人ホームになってるのに何言ってんだ?
717: (ワッチョイ f693-U5Up [111.108.27.102]) 08/05(火)08:56 ID:hu3npPJF0(2/6) AAS
>>704
野球界で73歳なんて若造だろ!
722
(1): (ワッチョイ f693-U5Up [111.108.27.102]) 08/05(火)09:46 ID:hu3npPJF0(3/6) AAS
>>721
さすがアンケート番長野球だな

大谷がCM出ると商品が売れなくなって株価下がるのに
実態と真逆の結果を出すようなアンケートにだけはめちゃくちゃ強いな
804: (ワッチョイ f693-U5Up [111.108.27.102]) 08/05(火)14:28 ID:hu3npPJF0(4/6) AAS
同じアンケート王でもイチローの時はまだ若いファンも居ると感じたが大谷は全く若いファンが居ないんだよね

野球は本格的にヤバいフェーズに入ってると思う
812
(1): (ワッチョイ f693-U5Up [111.108.27.102]) 08/05(火)15:04 ID:hu3npPJF0(5/6) AAS
>>806
マスコミの隠蔽力が試されるな
もうテレビや新聞で報じなければ無かったことに出来た野球黄金時代は完全に終了した

臭い物に蓋をする以外の解決策を知らない野球はこの時代を行き抜けるのか?
933: (ワッチョイ f693-U5Up [111.108.27.102]) 08/05(火)20:42 ID:hu3npPJF0(6/6) AAS
>>925
俺は最も野球の人気を下げた男は亡くなったが星野だと思っている
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s