[過去ログ] 東京ヤクルトスワローズPart1918 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
195: (ワッチョイ be73-HSuF) 07/27(日)09:53:20.74 ID:vQmqZKEm0(1) AAS
ここまできたら最下位脱出してほしいな
251: (アウアウウー Sa1f-4trL) 07/27(日)19:17:52.74 ID:r47b34S1a(1) AAS
澤井って全然進歩ないよな
292: (ワッチョイ eab4-4trL) 07/27(日)21:19:01.74 ID:VW7tu/4V0(1/2) AAS
>>284
同意。さらにホームだからな。
次の横浜戦が本当の実力を試される。
だからメンバーは今日のままで頼む。
苦手横浜にビジターで今のメンバーで勝ち越せたら自信になって一気に加速するぞ。
村上もまずは代打で今の流れに乗るところから。横浜は連敗して入江もいなくて流れ悪い。
315(1): (ワッチョイ 7bc6-gIqX) 07/27(日)23:59:57.74 ID:BpAqPUcF0(15/15) AAS
村上レフトで使えよサンタナ戻ってこない内山ライト
8岩田
5赤羽
9内山
7村上
3オスナ
4山田
省3
346: (ワッチョイ a6b5-48YH) 07/28(月)10:37:55.74 ID:W6oLWsu+0(1) AAS
>>333
オールスター前の7月の8勝は共にスタメンマスクで4勝ずつ
スタメンの回数見たら中村の方が勝率は良い
松本は0勝
投手との組み合わせもあるけど、今の配分でスタメンやっていけばいいでしょう
書いてくれてる人もいるけど、捕手としての数字は盗塁阻止率以外どっちもどっちだし、交流戦は古賀で負けまくってた
捕手はデータも含め、一人で出続ける時代ではない
350(1): (ワッチョイ 6a77-z5Rb) 07/28(月)10:57:11.74 ID:srIThTrE0(1) AAS
規定打席には到達しないが古賀の打率.290はエグい
現状の首位打者が小園の.292の世界だからな
377: (ワッチョイ 2367-kjqg) 07/28(月)16:22:30.74 ID:2E7hYiX80(3/5) AAS
東に勝てれば本物
659: (ワッチョイ 2a05-4trL) 07/30(水)00:42:30.74 ID:80n0Fm8k0(3/7) AAS
ネガティブバカはだいたい独身のオッサン
832(1): (ワッチョイ 7bc6-gIqX) 07/30(水)21:59:14.74 ID:pIZjOotC0(25/28) AAS
岩田は近本に成れない精々岡林止まり
834(1): (ワッチョイ 7f91-HSuF) 07/30(水)22:07:46.74 ID:goxxR+Gm0(3/3) AAS
高津
「来期も続投が見えて来たな 4位以上なら続投確定だ」
894: (ワッチョイ bb67-4trL) 07/31(木)12:29:32.74 ID:dlzicLki0(2/3) AAS
>>845
宮本は監督やらないと思う
弘寿か嶋で良いんじゃない?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.063s