[過去ログ] 今年の阪神はやらかす【真どんぐり無】 25-250 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
607
(1): 07/26(土)19:14 ID:76I8MQ0T(1/8) AAS
>>566
明確に言ってるじゃんw
野手と投手の総合力のおかげと
war上位4人ローテの充実 中継ぎ防御率チーム1位
こんなスタッフ揃ってたらリード関係なく勝てるわw
633: 07/26(土)19:16 ID:76I8MQ0T(2/8) AAS
また岐阜珍の発作かよ
勘弁せえや試合中くらい
ほんま病気やなこいつ
675
(1): 07/26(土)19:26 ID:76I8MQ0T(3/8) AAS
>>658
お前読解力ないから一々説明すんのダルイ
じゃあリードで勝利に貢献する根拠を明確に示せお前も
824: 07/26(土)20:08 ID:76I8MQ0T(4/8) AAS
まあ才木が頑張ってベイの打線が今ショボいだけやねw
849
(1): 07/26(土)20:11 ID:76I8MQ0T(5/8) AAS
>>819
リードが勝ちに貢献する明確な根拠なんか
あんたら側が出せるはずもないからw
不確定要素多すぎリードなんか
どっちがアホなんだかダブスタ君
870: 07/26(土)20:14 ID:76I8MQ0T(6/8) AAS
才木が頑張ってサトテルがHR打って勝ちに向けて貢献してるだけの試合
坂本?
投手の球捕ってるだけですやんw
921
(1): 07/26(土)20:24 ID:76I8MQ0T(7/8) AAS
>>898
リードなんか不確定要素多すぎやろどう見ても
失投で抑えるケースもあれば
その日の投手の出来にも左右されるし打者の兼ね合いもあるし
一概にリードだけで抑えた根拠にならんから
986: 07/26(土)20:31 ID:76I8MQ0T(8/8) AAS
だから信じてたらええやんリード最高とリード信者は
俺は信じてないからリードなんか
一々価値観押し付けんといてくれ
めんどくさい
リードマンセーがウザいだけ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s