セパこんな奴をトレードに2025 part8 (98レス)
1-

1
(1): 07/21(月)18:15 ID:Iv42hTva(1/21) AAS
1.トレード案やそれに対するレスは必ず理由を書き添えて下さい。
2.ただ選手をこき下ろす事や、球団・選手名の蔑称は厳禁です。
3.煽り・荒らしは徹底してスルーして下さい。反応した時点で同類です。
4.否定された案、説明の無い否定も煽り・荒らしと同類です。
a.1軍の幹部候補生やチームの顔は特殊な事情抜きではまず出ない。
b.1軍半~2軍の若手成長株もポジションが被らない限りまず出ないし、高値では売れない。
c.成績の悪い選手を掻き集めても成績の良い選手は獲れない←【超重要】
省9
18: 07/21(月)18:21 ID:Iv42hTva(18/21) AAS
くふうハヤテベンチャーズ静岡
19: 07/21(月)18:21 ID:Iv42hTva(19/21) AAS
オイシックス新潟アルビレックス・ベースボール・クラブ
外部リンク:www.niigata-albirex-bc.jp

くふうハヤテベンチャーズ静岡
外部リンク:hayateventures.jp
20: 07/21(月)18:23 ID:Iv42hTva(20/21) AAS
2軍公式戦の1リーグ3グループ制を承認 オーナー会議 数年後には再シャッフルも
外部リンク:news.yahoo.co.jp

3リーグではなく1リーグとした理由について、日本野球機構(NPB)の中村勝彦事務局長は「できるだけ(移動)経費負担が偏らないように、またこのリーグはもうかる、このリーグはもうからないというのが出ないように公平に扱いたい」と説明。移動経費はリーグとしてプール制を採る方向。

すでに2軍本拠地についてはヤクルトが埼玉・戸田市から2027年シーズンに茨城・守谷市、30年をメドに日本ハムが千葉・鎌ケ谷市から北海道内、ロッテがさいたま市から千葉・君津市への移転を表明している。

中村事務局長は「3年ぐらいはこのままでいけそうだが、長いスパンこのグループ編成でいくということではない」と再シャッフルに言及。
西武・後藤高志オーナーも「(会議内では)将来的に5、5、5(球団)ということもあるとのご意見がありました」と球団エクスパンション(拡張)の議論に入っていることを明かした。
21: 07/21(月)18:23 ID:Iv42hTva(21/21) AAS
東地区:
日本ハム(千葉県鎌ヶ谷市→2030年北海道に移転)
楽天(宮城県仙台市)
ヤクルト(埼玉県戸田市→2027年茨城県守谷市に移転)
ロッテ(埼玉県さいたま市→2030年千葉県君津市に移転)
オイシックス(新潟県新潟市)

中地区:
省10
22: 07/21(月)18:36 ID:q8mjfL7C(1) AAS
誘導
セパこんな奴をトレードに2025 part7
2chスレ:base
23: 07/22(火)04:24 ID:vGXC1TCy(1) AAS
中日
戦力外候補
◎中田翔(引退かな) 森(育成へ) 梅津(育成へ。引退も?) メヒア マルテ カリステ
○大島(引退かな) 岡田 駿太 尾田(◎寄りの○)
▲マラー ウォルターズ 祖父江 福 近藤 宇佐見 ロドリゲス ボスラー 川越
12名程度の整理かな
24
(2): 07/22(火)07:47 ID:gYiLP/KC(1) AAS
ベルーナDの屋根「取ったらどう」日本ハム・新庄監督が仰天提案!「選手を守るため」費用は「12球団で」
外部リンク:news.yahoo.co.jp

 ベルーナDの屋根について、指揮官は「あれ、逆に取ったらどう。外す方が僕はいいと思います」と私案を示した。
他球団の本拠地について、突拍子ともいえる提案の根底にあるのは、選手ファーストの考え方だ。

 「選手を守るためだったら」。空調のない同球場ではグラウンドが高温多湿になるため、6月27日の西武―日本ハム戦で、西武のエース今井が熱中症で4回途中降板するなど、選手にとって厳しい環境となっている。

「あれ(屋根撤去は)お金はかかると思うんで12球団で出し合って。それくらいね、あそこでプレーするんだから。もしね、なんか起きて、一番最悪な状態になった時に取り返しつかないんで」と、屋根の撤去費用を西武だけでなく、12球団で分担するアイデアも示した。
25: 07/22(火)08:55 ID:rXmDP61a(1) AAS
>>24
セリーグは関係ないだろう
26
(1): 07/22(火)10:31 ID:u3uW4QJi(1) AAS
>>24
セリーグチームが西武の本拠地なんて交流戦の時に隔年で使うか、
日本シリーズの時にしか使わないんだから、
クソ暑い夏対策のために屋根外したいならパの6球団で出し合えよw
27: 07/22(火)13:21 ID:g7M0TUK4(1) AAS
【阪神】ドリス再獲得を発表「家に帰ってきたような気持ち」6年ぶり球団復帰、支配下枠は満枠に
外部リンク:news.yahoo.co.jp

 阪神は22日、四国IL高知でプレーしていたラファエル・ドリス投手(37)との選手契約を締結したと発表した。
背番号は「85」に決定。

 ドリスは16年から4年間阪神に在籍し、球団外国人最多の96セーブも記録。19年以来、6年ぶりの阪神復帰となった。

球団は14日にも新助っ人としてグラント・ハートウィグ投手(27=メッツ傘下3A)の獲得を発表。ドリスの加入により、支配下選手登録枠は満枠の70人となった。
28: 07/22(火)17:42 ID:GleOS0NA(1) AAS
>>26
9試合分負担してね、ということでは
29: [ssage] 07/22(火)18:49 ID:uR1HARb/(1) AAS
1人芝居してトレードと関係無い記事貼って維持しようとしてもそりゃ落ちるわ
30: 07/23(水)04:31 ID:s2Smskum(1) AAS
オリックス
昇格候補
宜保
遠藤

紅林が大怪我した為
31: 07/23(水)05:43 ID:lhbuIKFW(1) AAS
6月頭には決まっていた“DeNA・ビシエド” 本部長が「とても重要でした」と語ったポイント
外部リンク:news.yahoo.co.jp

 実は獲得は「6月頭くらい」(萩原本部長)には決まっていたという。
ビザなど所定の手続きに時間を要したことから発表は7月19日までずれ込んだが、“枠”にとらわれない存在であったことは、ポイントだった。
36歳への期待については「打撃はもちろんですが、守備が非常にうまい。総合的に活躍することを期待しています」。

 年齢を考えれば大ベテランともなるが、ビシエドは「まだ全く衰えは感じていない」と言葉に力を込める。
32: (福岡県) 07/23(水)09:17 ID:90fjTsSn(1) AAS
BCADは代打要員だろ
33: 07/23(水)11:10 ID:pdzN/mTZ(1) AAS
ビシエドは37歳になるシーズンだからな
この年齢は毎年毎年衰えて行くからキツイと思うけどな
秋山翔吾も今年からガクッと来てベンチ要員になった
34
(1): 07/23(水)11:41 ID:w7W26xCD(1) AAS
【西武】ベルーナの酷暑対策に球団奔走…カタールW杯の〝秘密兵器〟導入案も 新球場の現実味は
外部リンク:news.yahoo.co.jp

 これらを参考に現在、屋根部分の施工を請け負った鹿島建設と話し合いを重ね、最もこの問題で被害を受けている投手が立つマウンド付近、または内野全体の温度と湿度を下げられないかという改善策も検討されている。
「天井に空調を取り付ければいい、という意見も聞くのですが、そもそもドームの構造上の問題で後から何かを取り付ける強度がない」

 もちろん、これら全てを解決する根本策は新ドーム球場の建設。
OBからは「今のドームに隣接する旧第三球場(現レッドパーキング)に敷地はある。そこに新ドーム球場を作ればいい。駐車場不足の問題は出てくるが、これならシーズンを止めることなく新球場の建設が進められる」といった案も出ている。

だが、費用面の問題やシーズン中の資材搬入経路の確保などを含め、球団が単体で決裁できる問題ではなくなってくる。
35: 07/23(水)18:33 ID:Zk+0QpSa(1) AAS
>>34
新ドーム作れ
費用は12球団負担でw
36
(2): 07/24(木)06:31 ID:6Dkk+P3b(1) AAS
元阪神・青柳晃洋に非情通告 フィリーズ傘下2Aを自由契約 マイナー23登板で防御率7・22と振るわず 米記者伝える
外部リンク:news.yahoo.co.jp

 元阪神でフィリーズ傘下2Aの青柳晃洋投手が自由契約になった、と23日(日本時間24日)、大リーグ公式サイトのトッド・ゾレッキ記者が自身のXで伝えた。

 青柳は昨オフに阪神からポスティングシステムを使ってフィリーズとマイナー契約で合意。招待選手としてメジャーキャンプに参加したが、結果を残せず、開幕を3Aで迎えた。
新天地でも振るわず、2Aに降格。
計23登板で防御率7・22と苦しんでいた。
37: 07/24(木)08:52 ID:gFQvZ+La(1/2) AAS
支配下人数 7.24時点
【巨】68(投32 捕7 野29) 投手(左12 右20)
【神】70(投37 捕7 野26) 投手(左12 右25)
【横】69(投37 捕7 野25) 投手(左*8 右29)
【広】68(投32 捕7 野29) 投手(左12 右20)
【ヤ】68(投34 捕8 野26) 投手(左10 右24)
【中】69(投34 捕7 野28) 投手(左13 右21)
省19
38: 07/24(木)08:52 ID:gFQvZ+La(2/2) AAS
阪神には戻れないな
39: 07/24(木)09:30 ID:6rNOxu/n(1) AAS
>>36
2Aレベルなら、育成選手を支配下する方が良いだろう
40
(1): 07/24(木)10:51 ID:aStR8NYT(1) AAS
青柳晃洋(31)
・母がヤクルトレディ
・3歳までヤクルトの保養施設で育つ
・当然スワローズの大ファン
・兄はヤクルト本社の会社員

ヤクルトに入るべき人材
41: 07/24(木)18:11 ID:iGGBDZSQ(1) AAS
補強期限あと1週間
もう支配下昇格しかないな
42: 07/25(金)00:22 ID:JTFSV2Vn(1) AAS
>>36
今時通用しないアンダースローという投げ方で、若いのにはげたおっさんどこも獲らんだろう。
43: 警備員[Lv.28] 07/25(金)04:38 ID:DDSPmeMt(1) AAS
youtube里崎や高木が言ってるように
ロッテ和田と中日トレードで取れないか?
中日は尾田は2軍だし
近藤投手と龍空辺りでトレード出来そうだけど
44: 07/25(金)04:43 ID:2dCcsBG9(1) AAS
ヤクルト フィリーズ退団の青柳を獲得調査 投手陣再建で巻き返し 高津監督と同じサイドスローの縁も
外部リンク:news.yahoo.co.jp
45: 07/25(金)05:05 ID:eZrxlgZY(1) AAS
ソフトバンク、25歳の最速152キロ左腕を支配下登録へ 入団直後のトミー・ジョン手術から再起 登録期限迫り支配下枠は69人に
外部リンク:news.yahoo.co.jp

 ソフトバンクの育成左腕・宮﨑颯投手(25)が支配下選手登録されることが24日、分かった。近日中にも発表される見込み。

 最速152キロの宮﨑は埼玉栄高から東農大を経て、2023年に育成ドラフト8位で入団。同年1月には左肘の内側側副靱帯(じんたい)の再建術(通称トミー・ジョン手術)を受けて、昨年6月に入団後初の実戦登板を果たした。

 今季はウエスタン・リーグで中継ぎとして20試合に登板し、1勝1敗3セーブ、防御率1・11の好成績を残している。
46: 07/25(金)07:11 ID:/Q2bFhfh(1) AAS
ヤクルト、フィリーズ自由契約の青柳晃洋獲得調査 投手陣整備が急務、阪神で21&22年最多勝 (サンスポ)
外部リンク:news.yahoo.co.jp

緊急補強に動く!! ヤクルトが米大リーグ、フィリーズとマイナー契約を結んでいた青柳晃洋投手(31)の獲得調査を進めていることが24日、分かった。

23日(日本時間24日)に自由契約となったことが明らかになっていた。
ヤクルトは前半戦終了時点で借金「22」のリーグ最下位と低迷。チーム防御率3.56はリーグワーストで、後半戦からの巻き返しに向けて投手陣の奮起が必要不可欠な状況だ。
戦力補強期限が31日に迫る中、交渉を本格化させるべく調査を進める。
47: 07/25(金)08:36 ID:gg0ePym3(1) AAS
青柳晃洋は叩かれないためにも阪神が取るべき
枠が足りないなら他の選手を金銭トレードで出す
48: 07/25(金)10:34 ID:J/AxBhQK(1) AAS
>>40
ヤクルトレディーの息子…
ま…いや…何でもない…
49: 07/25(金)11:01 ID:tS18Litu(1) AAS
馬なり優勝ほぼ確定の阪神と断トツ最下位ヤクルトだから無風だな
50: 07/25(金)11:35 ID:riIe8F1N(1) AAS
西武、育成の佐藤太陽を支配下登録 2軍戦で打率3割の23歳内野手
外部リンク:news.yahoo.co.jp

 西武は25日、育成の佐藤太陽内野手(23)と支配下契約を締結した、と発表した。背番号は38。

 静岡県出身の佐藤太は浜松商高、神奈川大を経て、2024年の育成ドラフト2位で西武に入団。
今季はイースタン・リーグで47試合に出場し、打率3割、1本塁打、10打点、6盗塁の成績を残していた。
51: 07/25(金)16:27 ID:wi30nYNB(1) AAS
ロッテ、22歳アセベドを支配下登録 期限まで残り1週間…各球団が“駆け込み補強”
外部リンク:news.yahoo.co.jp

 ロッテは25日、スティベン・アセベド外野手を支配下登録させたと発表した。背番号は「69」。

ソフトバンクの宮崎颯投手、西武の佐藤太陽内野手ら支配下登録期限を1週間に迫り各球団駆け込み補強が続いた。

 アセべとはドミニカ共和国出身の22歳。昨季までオリオールズ傘下でプレーし、今季からロッテと育成契約を結んでいた。
ここまで2軍で62試合に出場し、打率.267、7本塁打35打点。OPS.769。
52: 07/26(土)08:32 ID:LbJYNuAy(1) AAS
支配下人数 7.26時点
【巨】68(投32 捕7 野29) 投手(左12 右20)
【神】70(投37 捕7 野26) 投手(左12 右25)
【横】69(投37 捕7 野25) 投手(左*8 右29)
【広】68(投32 捕7 野29) 投手(左12 右20)
【ヤ】68(投34 捕8 野26) 投手(左10 右24)
【中】69(投34 捕7 野28) 投手(左13 右21)
省19
53
(1): 07/26(土)09:57 ID:AXBtzNJz(1) AAS
支配下昇格予想

巨人 菊地大稀 松井颯
阪神
横浜 西巻賢二
広島 前川誠太
ヤク 鈴木康平
中日 福元悠真
省6
54: 07/26(土)10:14 ID:jcje83mp(1) AAS
>>53
(笑)
55: 07/26(土)15:08 ID:4KgVrjfr(1) AAS
DeNA・橋本達弥が支配下に復帰 中継ぎ陣強化へ期待
外部リンク:news.yahoo.co.jp

DeNAが育成選手の橋本達弥投手(25)を支配下選手に復帰させることが26日、分かった。

橋本は兵庫・長田高、慶大を経て2023年にドラフト5位で入団した救援右腕。
昨年は6月に右肩の神経剥離(はくり)術を受け、シーズン終了後に育成契約を結んでいた。

今季は25日までにイースタン・リーグで22試合に登板し、0勝2敗、防御率6・10。
56: 07/27(日)07:42 ID:LXdb7sk1(1) AAS
ヤクルト、青柳晃洋と契約合意&近日中に正式に誕生 投手陣のテコ入れへ重要なピース
外部リンク:news.yahoo.co.jp

補強に成功!! ヤクルトが、米大リーグ、フィリーズ2Aを自由契約となっていた青柳晃洋投手(31)と契約合意に達したことが26日、分かった。
57: 07/27(日)18:33 ID:x2160iHt(1) AAS
村林(楽)⇔塩見(ヤ)
58
(2): 07/27(日)21:43 ID:8Cl4NtE9(1) AAS
ハムは有薗を出して中継ぎ補強しないのかな
59: 07/28(月)04:56 ID:2RBbq6Iv(1) AAS
広島 前川誠太内野手と辻大雅投手を支配下へ シーズン中の育成入団2人同時は球団初
外部リンク:news.yahoo.co.jp

 広島は育成の前川誠太内野手(22)、辻大雅投手(20)を支配下登録することが27日、分かった。近日中に発表される。
シーズン中に育成入団選手が2人同時に支配下昇格するのは球団初。
60: 07/28(月)11:43 ID:g8IBLLMg(1) AAS
補強期限7/31(木)

ヤクルト 青柳 近日発表
61: 07/28(月)13:24 ID:TZrqszIh(1) AAS
【広島】育成の辻大雅、前川誠太を支配下登録 上限70人の枠が埋まる
外部リンク:news.yahoo.co.jp
62: 07/29(火)04:48 ID:MkqrDDQl(1) AAS
巨人・菊地大稀、支配下復帰 150キロ超の直球とスライダーが武器 支配下枠は残り1枠に
外部リンク:news.yahoo.co.jp

 巨人の育成・菊地大稀投手(26)が支配下に復帰することが28日、分かった。近く正式契約を結ぶ。

これで支配下登録選手は69人となり、残り1枠となる。
今季2軍では先発、中継ぎの両方で10試合に登板して3勝2敗1セーブ、防御率2・65。
150キロを超える直球と鋭く曲がるスライダーなどを武器に、奪三振率10・06と優れた数値をマークして、アピールを重ねていた。

 プロ2年目の23年には救援で自己最多となる50試合に登板。
省1
63: 07/29(火)10:20 ID:d1r2VmUg(1/2) AAS
>>58
有薗直輝と阪口樂はそろそろ1軍でレギュラーまではともかく
1軍である程度試合に出れるところぐらいまで行かないとまずいのでは
64: 07/29(火)11:40 ID:WNAbjCDC(1) AAS
【巨人】菊地大稀と支配下契約「 1軍が勝つためのピースになれれば」 背番号は「68」
外部リンク:news.yahoo.co.jp

 巨人は29日、育成・菊地大稀投手と支配下選手契約を締結したと発表した。
背番号は「68」に決定した。
支配下登録選手は69人となり、残り1枠となった。
65: 07/29(火)13:10 ID:trnVs46x(1) AAS
>>58
前も同じ事言ってたけど実績ない育成中の若手有薗がトレードで評価高いわけないし
単に有薗が欲しいだけだろ
野手なら復活の期待込みで松本剛、浅間、今川、清水あたり
66
(1): 07/29(火)14:40 ID:SvB1BzVo(1) AAS
上沢と青柳やってる事は同じなんだな
67
(1): 07/29(火)15:38 ID:wC5IQzji(1) AAS
>>66
青柳はリハビリで阪神の世話になってないからセーフ
68
(1): 07/29(火)16:01 ID:0EojnqwG(1) AAS
楽天、ドラ2・徳山一翔がトミー・ジョン手術…ファーム5登板で防御率3.00、試合復帰まで12ヶ月の見込み
外部リンク:news.yahoo.co.jp

 楽天は29日、徳山一翔投手が神奈川県内の病院にて、「左肘内側側副靱帯機能不全に対する左肘内側側副靱帯再建術」を行ったことを発表した。
試合復帰まで12ヶ月を要する見込みだという。

 徳山は鳴門渦潮高、環太平洋大を経て2024年ドラフト2位で楽天に入団。
今季はファームで5試合に先発し、1勝2敗、防御率3.00の成績を残していた。
69: 07/29(火)16:12 ID:qAStyq0b(1) AAS
まあポスティング後の契約問題はシーズンオフにしっかり詰めるべき
上沢みたいに夢だからと球団に無理言っておいて、後はおれの自由だ、知らんでは
今後ポス希望する後輩選手に迷惑かかる
70
(2): 07/29(火)16:51 ID:d1r2VmUg(2/2) AAS
>>67
ポスティングで移籍した選手はいかなる場合でも以前の球団に戻ることにして
その場合は支配下枠を特例で拡大させて
以前の球団がいらない場合は金銭トレードで他の球団に移籍させるルールを作る
71
(2): 07/29(火)17:43 ID:/g5AHfYx(1/2) AAS
青柳や藤浪みたいに戻ってこられても困るケースがあるだけに難しくない?
72
(1): 07/29(火)17:44 ID:/g5AHfYx(2/2) AAS
今回はたまたま取ってくれるところがあったけど、要らない選手は他の球団も要らないからなあ
73: 07/29(火)17:58 ID:zJlnZGBo(1) AAS
支配下人数 7.29時点
【巨】69(投33 捕7 野29) 投手(左12 右21)
【神】70(投37 捕7 野26) 投手(左12 右25)
【横】70(投38 捕7 野25) 投手(左*8 右30)
【広】70(投33 捕7 野30) 投手(左13 右20)
【ヤ】69(投35 捕8 野26) 投手(左10 右25)
【中】69(投34 捕7 野28) 投手(左13 右21)
省19
74: 07/30(水)08:40 ID:X6sUiSWE(1) AAS
日ハム戦力外予想
ハム専より

引退
宮西、中島、石川、杉浦

戦力外
若林、松岡、福田、古川、育成数名

現ドラ
省3
75: 07/30(水)08:41 ID:BKh0S02N(1) AAS
>>70
以前の球団球団は、移籍金と言う対価を貰って権利を譲渡している
カルテルを結ぶと公正取引委員会がら「独禁法違反の疑い」をかけられる
76: 07/30(水)09:37 ID:/j16m0hF(1/2) AAS
>>71
オファーすらしなかったのはオファーすると戻ってこられると話がややこしくなってしまうのもあるのでは
もし阪神に戻ってきたら阪神もあっさり戦力外にできないから
他の選手をその分多く戦力外にしないといけなくなる
77: 07/30(水)10:10 ID:q5PtPZ+o(1) AAS
>>1
【野球】西武・源田壮亮の「遅刻&特別扱い」にナインが不満… すすきのでの目撃情報複数で「夜遊び再開」か
2chスレ:mnewsplus
78: 07/30(水)10:21 ID:gCF6oKJ0(1) AAS
ソフトバンク・板東湧梧とか西武・松本航みたいなファームで待機したままの先発ローテ8、9番手の投手をトレードで獲得しようというチームが現れないだろうか

清水優心・今川優馬・石川直也・堀瑞輝みたいな新庄監督に見限られた感のある日ハム勢が絡んだトレードとか
79
(1): 07/30(水)10:29 ID:9MfY8ETA(1) AAS
青柳は分かりやすく実質ノンテンダーな感じだったが上沢もハム球団的にはノンテンダー的なものだった可能性もあるんだよな
実際、ハムは今年上沢抜きでもかなりローテが強力だし投げ抹消繰り返してゆとり運用してるし
80: 07/30(水)11:37 ID:A6wBOR2I(1) AAS
ヤクルトの青柳晃洋獲得が正式決定!31日に会見 最下位からの巻き返しへ緊急補強
外部リンク:news.yahoo.co.jp

 ヤクルトは30日、フィリーズ傘下2Aレディングから自由契約になり、基本合意していた青柳晃洋投手(31)の入団会見を31日に行うと発表した。
81
(3): 07/30(水)11:57 ID:YESq4lgz(1/3) AAS
>>79
ポス前年(2023年)は9勝9敗、170回、防2.96で
最下位チーム内で勝ち頭&最多イニングで一応エース格
であと半年でFAも取れたのにハム的にはノンテンダーだったとかアホなの?
82: 81 07/30(水)12:12 ID:YESq4lgz(2/3) AAS
あとWHIP1.14で、イニング数はパリーグ最多でもあった
もしこのオフに国内FA宣言だったら、4年10憶は無理でもそれなりの高額オファーあったはず
83: 07/30(水)12:14 ID:YESq4lgz(3/3) AAS
>>70-72
古巣球団に優先権与えれば良いんじゃないかな
84
(1): 07/30(水)13:13 ID:/j16m0hF(2/2) AAS
>>81
ただ今回積極的なオファーをしなかったのは古林睿煬を先発で使う枠を確保したかったのもあるのでは
あとある程度先発をさせないといけない上沢直之より中継ぎメインの起用にできる福谷浩司の方が使い勝手も良かったのでは
85: 07/30(水)15:03 ID:SDvP9Wen(1) AAS
>>84
邪推すぎる
すぐにFA権取得する上沢に単年オファーが妥当だし
アメリカで結果出せず出戻りに年俸上げたら他の選手に示しがつかない
でその後にFA行使するか含めて上沢の自由ですという判断
福谷は上沢流出決定後のオファーだから何ら関係ない
あとSBの場合はFA選手みたいな補償はなく、
省1
86: 07/30(水)17:14 ID:G71ShW2Z(1) AAS
>>81
>であと半年でFAも取れたのにハム的にはノンテンダーだったとかアホなの?

かつて藤井秀吾に「解雇だと世間体が悪いからFAしたことにしてくれ」や、
FA取得した陽に「おめでとう!日本ハムを卒業だ」ほざくようなのが、ハムの編成だからな~。
87: 07/30(水)17:58 ID:lHVtjqU8(1) AAS
【オリックス】課題のリリーフ強化へ育成の2投手を支配下登録…入山海斗、横山楓の快速右腕 期限前日の「補強」で浮上へ
外部リンク:news.yahoo.co.jp

 オリックスは、育成枠の入山海斗投手と横山楓投手を支配下登録することを発表した。
背番号は入山が68、横山楓が背番号52に決まった。

今季は支配下選手66人でスタートし、5月30日に中日から金銭トレードで岩崎翔投手を獲得。
今月末の補強期限を前に、支配下選手は上限いっぱいの70人に迫る69人となった。
88
(1): 07/30(水)18:46 ID:m5rmMdYm(1) AAS
西武・源田壮亮に“開き直り”夜遊び報道「1100万円の若獅子」台頭で帯びる“トレード放出の現実味”
外部リンク:news.yahoo.co.jp
89: 07/30(水)19:45 ID:lsAkjHNp(1) AAS
>>88
2027年まで3億円×5年契約

【西武】源田壮亮、球団日本人最長の5年契約 1・1億円増の3億円プラス出来高 生涯西武宣言
[2022年11月26日]
外部リンク[html]:www.nikkansports.com

西武源田壮亮内野手(29)が、球団史上最長となる5年契約を結んだ。
26日、契約更改交渉を行い、年俸3億円プラス出来高の5年契約にサインした。
省3
90: 07/30(水)22:48 ID:ZZsDJ3Cy(1) AAS
>>68
徳山はなるべくして、だな
故障持ちはむずかしい
91: 07/31(木)05:16 ID:qAGsG4/0(1/3) AAS
【西武】浜屋将太が支配下復帰 昨オフ育成契約も今季は自己最速更新150キロ、2軍戦でも好投
外部リンク:news.yahoo.co.jp

 西武の浜屋将太投手(26)の支配下選手復帰が内定したことが30日、分かった。

 19年ドラフト2位で三菱日立パワーシステムズから入団した左腕は、故障の影響で球速が下がり、通算21試合の登板のみで昨オフには育成契約に。
プロ6年目の今季、自己最速を更新する150キロをマークするなど一気にコンディションを戻し、2軍でもリリーフで防御率1・04と好投を続けていた。
西武はこれで支配下登録選手が上限70人となる。
92: 07/31(木)05:17 ID:qAGsG4/0(2/3) AAS
【ロッテ】育成の吉川悠斗と支配下契約へ キレある直球が武器の左腕、ファームで8試合5勝2敗
外部リンク:news.yahoo.co.jp

 ロッテ育成の吉川悠斗投手(20)が支配下選手契約を結ぶことが30日、分かった。近日中に発表される予定。

 22年育成ドラフト1位でに浦和麗明(埼玉)からロッテに入団。
キレのある直球を武器とする左腕で、3年目の今季はファームで着実に力をつけ、12試合に登板。うち8試合に先発し、5勝2敗、防御率は3・67の成績を残していた。
93: 07/31(木)05:18 ID:qAGsG4/0(3/3) AAS
【オリックス】69選手で残りシーズンへ 福良淳一GM「雰囲気を変えてくれれば」入山海斗、横山楓の支配下で補強打ち止め
外部リンク:news.yahoo.co.jp

支配下登録選手の上限は70人だが、69人で残りシーズンを戦う。
94: 07/31(木)11:23 ID:MecZyk69(1) AAS
【楽天】ターリーを自由契約 今季は2試合のリリーフ登板で防御率6.75 日本球界4年目の35歳左腕
外部リンク:news.yahoo.co.jp

プロ野球・楽天は31日、ニック・ターリー投手を自由契約としたことを発表しました。

2022年に広島に入団し、日本球界でプレーを始めたターリー投手。
昨季からは楽天に移籍し、17試合のリリーフ登板で防御率2.93を記録していました。
今季も契約を継続するも、ここまで2試合のリリーフ登板で防御率6.75。ファームでも11試合のリリーフ登板で、防御率2.61となっていました。

球団はターリー投手のウエイバー公示手続きを申請したことを発表しています。
95: 07/31(木)15:18 ID:ZDQejiFI(1/2) AAS
藤浪晋太郎や青柳晃洋は表向きはポスティングだけど
実態は功労者だから簡単に戦力外やトレードができないから
円満に戦力外にさせるためにポスティングさせたのもあるのでは
別の球団だと茂木栄五郎のFAも功労者に対する配慮という説が有利
96: 07/31(木)17:17 ID:Dw+L2evR(1) AAS
本日、7月31日をもちまして、野球協約第64条に規定される新規選手契約可能期間、および第108条に規定される選手契約の譲渡可能期間が終了いたしました。

7/31現在の支配下選手数はセ417人、パ417人、計834人、育成選手数はセ94人、パ134人、計228人となっています。

外部リンク[html]:npb.jp
97: 07/31(木)17:26 ID:ZDQejiFI(2/2) AAS
交換トレードが激減したのは
余程のことがない限り獲得したシーズンに戦力外にできないのも大きいのでは
98: 07/31(木)17:55 ID:wAVLYfpU(1) AAS
【楽天】辰見鴻之介が支配下復帰「ここからがスタート」昨オフに育成契約に
外部リンク:news.yahoo.co.jp

 楽天は31日、育成の辰見鴻之介内野手(24)と支配下選手契約に合意したと発表した。
昨オフに支配下から育成契約となっており、支配下復帰となる。

 今季は2軍戦60試合に出場し、打率3割1分7厘、0本塁打、3打点、23盗塁の成績を残していた。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.566s*