宮城野楽天イーグルス Part197 (313レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
190: (ワッチョイ dfac-FoMz) 07/21(月)01:24 ID:TY6yFUr70(1/5) AAS
ヒット多くても長打なきゃああなる。
足使うなら黒川や宗山じゃ無理。
本来この2人はどんどん振るべきなんだよ
ボイトとゴンザレスとフランコ揃い踏みみたいな状態ならともかく。
浅村の代わりに三番にいる選手は特にひどい
214: (ワッチョイ dfac-FoMz) 07/21(月)14:37 ID:TY6yFUr70(2/5) AAS
宗山全然振りがシャープじゃなくなったね。
これが楽天の選手の潰し方のパターンだと思うわ。
右も左も中距離打者すら育たないのは少年野球みたいな指導しとるからやろ。
聖沢みたいになっていく。
229: (ワッチョイ dfac-FoMz) 07/21(月)15:50 ID:TY6yFUr70(3/5) AAS
対して得点貢献してないのに守備怠慢の黒川。下手というよりともかく雑なんだよな。それでいてベンチに戻るとにっこりしてる。かといって切り替えて打つわけでもない。
結局使う理由は打率だけなんだよね。
実際に勝敗に関わるようないいとこで打ってるのは宗山や村林、それに小深田。このスレじゃ村林以外は評判悪いけど、守備と打撃からしたら宗山と小深田は不動のレギュラーであるべきで、指名打者枠と外野で入れ替えるのが正解
今季は外野にはそこまで得点に影響するような打球が飛んでないのがでかい。
254: (ワッチョイ dfac-FoMz) 07/21(月)20:34 ID:TY6yFUr70(4/5) AAS
単打出てよくなったと喜んでるのが雑魚天ファン
万波や山川が.260打ったところでHRなきゃいらんだろ
258: (ワッチョイ dfac-FoMz) 07/21(月)22:31 ID:TY6yFUr70(5/5) AAS
楽天に必要なのは打点王の時の島内で、最多安打の島内じゃない。
打率は定着後最低でも、ランナー返せるからこそ出塁率も過去最高になった。
下手にランナー返されるリスク負って勝負すんなら歩かせようとなる。
外角来て喜んで単打打つ選手はこれ以上いらん
浅村が価値あったのはそれをスタンドインできたから。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s