埼玉西武ライオンズ 二軍スレ in 2025 4勝目 (562レス)
上下前次1-新
1: (ワッチョイ 837a-93oT [2400:4051:c404:200:*]) 07/06(日)12:50 ID:fTx5NyaP0(1/23) AAS
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
☆埼玉西武ライオンズ二軍専用スレです。
◎過度な選手叩きはご遠慮ください◎
☆次スレは>>980が立てること。
省10
482: (ワッチョイ 8b14-iP3F [240a:61:403c:2e0d:*]) 07/22(火)20:28 ID:SvUqkoOx0(1) AAS
田村より安定している育成投手はいるの?
483(1): (ワッチョイ 7b1c-0lSW [2400:2200:806:9c02:*]) 07/23(水)07:28 ID:87oV3mXz0(1) AAS
佐藤太陽、浜屋、三浦
この3人のうちから2人を選ぶのマジでムズい
ただ三浦が育成3年目じゃなければ三浦の昇格は来年に回すはず
3年目だから判断が難しい
484(1): (ワッチョイ 7b58-UQbq [111.89.123.215]) 07/23(水)12:00 ID:zF8/kMzh0(1) AAS
>>479
大島よりはマシだろ
485: (ワッチョイ fb16-GSUY [119.170.160.109]) 07/23(水)12:03 ID:MLEke1xd0(1) AAS
浜屋確定で三浦か佐藤と思ってるけど、2人目は三浦にして欲しい。
球団としても回転数重視で指名した戦略の成果を出したい選手のはず。
佐藤は将来的には間違いなさそうだし、2軍で試合数優先も悪い選択じゃなさそう。
上がるなら源田がよっぽど酷いときかな。
486(1): (ワッチョイ 534a-xviK [240a:61:50d0:48c7:*]) 07/23(水)15:08 ID:JgiPNTxy0(1) AAS
>>484
マシとする根拠は?
487: (ブーイモ MMfd-/GKZ [202.214.167.99]) 07/23(水)16:13 ID:wv767uU4M(1) AAS
ボー、ヒデーニョのどっちか
契約打ち切りはないのかね
488(1): (ワッチョイ 2158-UQbq [210.165.72.138]) 07/23(水)20:43 ID:F5QLiyO80(1) AAS
>>486
大島=誰も育ててない
中村=岡本を育てた
これ以上何か説明が必要で?
489: (ワッチョイ 7b45-RBgS [240b:c020:4c4:c8af:*]) 07/24(木)01:48 ID:cvzOzeu70(1) AAS
>>483
浜屋も支配下から落ちてるから自動戦力外だよ
490(2): (ワッチョイ 31a0-xviK [240b:12:2ec2:6d00:*]) 07/24(木)06:26 ID:Uu3ghGaj0(1) AAS
>>488
へー誰も育てていないという判断なのね
じゃあ今ファームで好成績の選手に対しては指導していないんだ
491(1): (ワッチョイ 7306-0lSW [2400:2200:876:119a:*]) 07/24(木)06:47 ID:JesL0KOp0(1) AAS
奥村を支配下に上げたナベを24時間説教したい
あの当時2軍でも支配下に上げるような成績を残していなかったはず
492: (ワッチョイ 2110-g5fM [2400:2200:790:f7fc:*]) 07/24(木)07:06 ID:RatSit4C0(1) AAS
>>490
求めているのは一軍でレギュラーを張れるレベルだからナノでは
493: (ワッチョイ c993-UQbq [14.8.53.97]) 07/24(木)09:14 ID:GMXJWs7v0(1) AAS
>>491
奥村は二軍の出始めが全然打てなくて調子上げたところで支配下になったから
一応支配下になった直近の成績はよかった
まぁ外野だとモンテルか奥村の二択だったから苦し紛れに支配下にしたんだろう
494: (ワッチョイ 1358-UQbq [61.197.103.237]) 07/24(木)12:39 ID:2GbAF1nm0(1) AAS
>>490
一軍で活躍してる選手を輩出してから「へー」と言うべきでは?
平沢だって二軍で大活躍してたわけだが
495: (ワッチョイ 7357-FoMz [2400:2200:6a5:c63f:*]) 07/24(木)12:39 ID:sqT6faqu0(1) AAS
去年のクソ貧打の中で元気がいいから周りに何かしら影響を与えてくれると一軍に無理矢理上げたんだっけ
496: (ワッチョイ 8b8b-BA3n [240a:61:50bc:1f68:*]) 07/24(木)12:44 ID:6tfut46/0(1) AAS
おかわりは山川不調時にそれとなくアドバイスして復調させたりしてるし
指導者の素質はまちがいなくあるとおもうわ
497: (ワッチョイ 31a7-0lSW [2400:2200:806:819:*]) 07/24(木)12:45 ID:faCJWguw0(1/5) AAS
松原も野村大も蛭間も渡部健も
ナベが欲した人材は広池西口体制では構想外
498: (ワッチョイ 31a7-0lSW [2400:2200:806:819:*]) 07/24(木)12:50 ID:faCJWguw0(2/5) AAS
もう8月だから引退の話し合いはしていると思うけどねぇ
平井もな
499: (ワッチョイ 13be-g5fM [2400:2200:7b5:b808:*]) 07/24(木)13:02 ID:NZTpE5Lp0(1) AAS
今年はまだCS争いがあるから
最後の出場機会を与えられるか決まらないな。
や、そのくらいは優先するかな。
500: (ワッチョイ 31a7-0lSW [2400:2200:806:819:*]) 07/24(木)13:06 ID:faCJWguw0(3/5) AAS
仲三河の絶望的なスペっぷりを見ると
あれに期待しちゃいかんだろうな
左の大砲は補強ポイントや
501: (ワッチョイ 31a7-0lSW [2400:2200:806:819:*]) 07/24(木)13:09 ID:faCJWguw0(4/5) AAS
来年以降に外崎が代打に出てくるくらいなら
中村の代打の方がいいけど
中村はどうするかねぇ
来年も現役続けるかどうか
502(1): (ワッチョイ 31a7-0lSW [2400:2200:806:819:*]) 07/24(木)13:29 ID:faCJWguw0(5/5) AAS
中村は今年110打席1軍で打席に立ったけど
現役続けても来年以降はこれよりさらに出場機会は減るだろうし
この出場機会の程度で500本塁打も2000本安打の達成は絶対無理だから
なかなか難しいよねぇ⋯
503: (ワッチョイ 730f-KjYV [2400:2200:4fa:2858:*]) 07/24(木)14:02 ID:1l2HIOpI0(1) AAS
>>502
栗山は今年で引退、中村はあと2年間現役続行がベスト
栗山→2年間2軍打撃コーチ→2年間1軍打撃コーチ→2年間2軍監督→1軍監督昇格
中村→2年間現役→2年間2軍打撃コーチ→2年間1軍打撃コーチ→2年間2軍監督→そのあとは栗山次第
これなら引退後の役職が被らない
504: (ワッチョイ 13c4-nKw7 [240a:61:2026:2283:*]) 07/24(木)18:08 ID:bYgnFSml0(1) AAS
浜屋、三浦を支配下にするなら解雇は更に増えると思う
505: (ワッチョイ e1d4-0lSW [152.165.60.81]) 07/24(木)21:14 ID:iD41PNJR0(1) AAS
平沼が内野守備をやり出して
外崎も外野守備をやり出した
506: (ワッチョイ 7b45-RBgS [240b:c020:4c4:c8af:*]) 07/25(金)07:28 ID:acd3AFlV0(1/2) AAS
逆だったかもしれねぇ…
507: (ワッチョイ 7b45-RBgS [240b:c020:4c4:c8af:*]) 07/25(金)07:36 ID:acd3AFlV0(2/2) AAS
70人枠パンパンにしたら支配下枠空けは日本人だけで10人いくな
平井 渡部 平沢 松原 奥村
この辺濃厚としてもあと5人
508: (ワッチョイ 1965-7yfE [2001:268:9a2e:e460:*]) 07/25(金)07:52 ID:nw0XADen0(1) AAS
他チームの戦力外採用と、支配下65人スタートが多いことを考えると15人ぐらいは……と計算してみると、かなりラインは厳しいよな。
509: (ワッチョイ 0962-deyy [116.94.213.13]) 07/25(金)10:55 ID:PDM5NkWL0(1/2) AAS
何年もぐだってる既存の選手に期待するだけ時間の無駄って分かってるし
ホント10人ぐらい新しい野手が必要だな。すぐ使えるかとかは別で初期楽天感覚で空気の入れ替えしないと
実際ネビン渡部以外一二軍含めて不透明な選手ばかりの現状で、特に一軍の使う駒の名前を変えるとこから始めないと
510(2): (ワッチョイ 317a-pWbt [2001:268:d2e3:2c62:*]) 07/25(金)11:12 ID:DxTR8uxy0(1/2) AAS
15人ってめちゃくちゃ切るように感じるけどどうなんだろ?
鈴木将平のようないてもいいけど切っちゃうって選手いそうだよね
そのラインは岸とか柘植か?
511: (ワッチョイ b916-wrhS [124.141.65.117]) 07/25(金)11:16 ID:RStjx9KI0(1) AAS
佐藤太陽きたな
これだけ野手が沈んで優勝無理になら中ったらリリーフ二人の可能性もあったかな?
512: (ワッチョイ abe1-g5fM [2400:2200:7d2:c197:*]) 07/25(金)11:49 ID:Doa9S/Af0(1) AAS
>>510
三軍まで試合やるわけだから
ドラフトで獲得できる目処がたってるなら容赦なく切る
513: (ワッチョイ 612f-v3jg [2400:4051:c404:200:*]) 07/25(金)12:04 ID:nZeNRdxV0(1/3) AAS
佐藤太陽選手と支配下選手契約を締結
外部リンク[html]:www.seibulions.jp
本日、佐藤太陽選手と支配下選手契約を締結いたしました。同選手のプロフィールは下記のとおりです。
プロフィール
氏名 佐藤 太陽(さとう たいよう)
生年月日 2002年5月19日(23才)
身長・体重 176cm・78kg
省5
514: (ワッチョイ 13d5-X7RZ [2001:268:985a:47eb:*]) 07/25(金)12:09 ID:C5Qk8uZk0(1) AAS
>>510
モンテル奥村
515: (ワッチョイ fb16-GSUY [119.170.160.109]) 07/25(金)12:24 ID:RgeKGj0F0(1/5) AAS
平沢落とした時点で決まってたんだろうけど、源田の状態がかなり悪くて、野田の回復も今ひとつってことか。
あと1人浜屋か三浦だろうけど、野村大の時みたいな支配下とのトレードもあるかもしれない。
516: (ワッチョイ e1d4-0lSW [152.165.60.81]) 07/25(金)12:40 ID:GEa7czQm0(1/3) AAS
明日にでも佐藤太陽の1軍スタメンが見たいね
517: (ワッチョイ 19e3-0lSW [2400:2200:846:8a97:*]) 07/25(金)12:45 ID:Vgod03rM0(1/3) AAS
豆田の育成落ちは決まりやと思う
518: (ワッチョイ 19e3-0lSW [2400:2200:846:8a97:*]) 07/25(金)12:46 ID:Vgod03rM0(2/3) AAS
森脇も厳しくなってきたかね
支配下には上がれなかったな
519(2): (ワッチョイ 13c4-nKw7 [240a:61:2026:2283:*]) 07/25(金)13:00 ID:ZywRvBom0(1/2) AAS
解雇育成落ち
奥村 豆田 成田
解雇
松原 平沢 栗山 平井 渡部健 黒木 セディーニョ
520: (ワッチョイ 19e3-0lSW [2400:2200:846:8a97:*]) 07/25(金)13:46 ID:Vgod03rM0(3/3) AAS
古川もドラ2じゃなかったら育成落ちなんだけどな
521: (ワッチョイ a94e-Of8f [240a:6b:341:819e:*]) 07/25(金)13:56 ID:1OxWEbP20(1) AAS
今日も地元出身八王子学園八王子のショートの新井選手視察情報きたな元々センターだから少ない若手の左外野手としても考えられる点はいいな
522: (ワッチョイ 13e7-6BkN [240f:38:a837:1:*]) 07/25(金)14:05 ID:v9TnqqBc0(1) AAS
奥村こそ一番に解雇だろ
523: (ワッチョイ 13c4-nKw7 [240a:61:2026:2283:*]) 07/25(金)14:31 ID:ZywRvBom0(2/2) AAS
10人くらい解雇
ドラフトは6人くらい育成3人くらいかな
524: (ワッチョイ 8b14-iP3F [240a:61:403c:2e0d:*]) 07/25(金)14:44 ID:clnkG5d20(1) AAS
>>519
No.59「ふう~っ、助かった!」
525: (ワッチョイ 317a-pWbt [2001:268:d2e3:2c62:*]) 07/25(金)15:11 ID:DxTR8uxy0(2/2) AAS
>>519
これプラス奥村モンテルかな
仲三河は育成落ちあるか?
526: (ワッチョイ 0962-deyy [116.94.213.13]) 07/25(金)15:28 ID:PDM5NkWL0(2/2) AAS
新井は二位とか三位指名は高すぎる?
527: (ワッチョイ b9be-uUVF [2400:2200:717:eba0:*]) 07/25(金)15:42 ID:I7UL5vZH0(1) AAS
モンテルも結局支配下レベルではなかった
代走要員が関の山
今年は去年の奥村ガルシアのような早まった支配下はないからまだ耐えられる
528: (アウアウウー Sabd-69wS [106.130.121.105]) 07/25(金)16:12 ID:B/4Pco8ba(1) AAS
有鈎骨程度なら支配下でいいっしょ
529(1): (アウアウウー Sabd-hq+Z [106.131.185.238]) 07/25(金)16:24 ID:4gfDl2/Ia(1) AAS
三軍でオケムより打ててない中堅に対しては切ってやるのが優しさだ
オケムはアマ時代に145キロ直球とか135キロ変化球とか気温35℃とか経験してないだろう
しかし素質さえあれば今の西武指導体制ならちゃんと結果出せる
西武三軍でダメならどこに行ってももっとダメだろう
530: (ワッチョイ 73eb-g5fM [2400:2200:41a:d9e8:*]) 07/25(金)16:25 ID:RSeEmhYY0(1) AAS
>>529
最近は元西武を集めるさんも鳴りを潜めたからなあ
531(1): (ワッチョイ fb16-GSUY [119.170.160.109]) 07/25(金)16:26 ID:RgeKGj0F0(2/5) AAS
育成の自動戦力外の選手は、その球団に契約意思があるのなら、他球団は取らないといった暗黙のルールがあるんじゃないかと思ってる。
なので、浜屋三浦宮澤で昇格しない選手は来年もチームにいそうな気はするな。
532(1): (ワッチョイ 5368-0lSW [2400:2200:816:b314:*]) 07/25(金)16:42 ID:Wm0Qwp6R0(1) AAS
>>531
浜屋はドラ2だから入団時に西武のままで引退した場合の球団残留就職契約をしている可能性があるので
他球団には行かないと思う
問題は下位指名や育成指名はそんな補償はないから
他球団に移籍される可能性はある
仲田みたいに
533(1): (ワッチョイ fb16-GSUY [119.170.160.109]) 07/25(金)17:09 ID:RgeKGj0F0(3/5) AAS
>>532
言いたかったのは育成から育成再契約の場合ね。
仲田や中日にいった三浦は支配下からの育成の打診だから、その場合はその場合は移籍ありだと思う。
育成選手も球団と、球団が更新の意思があるなら他球団には行かないといった約束してるかもしれない。
あくまで想像だけどね。
534(1): (ワッチョイ e1d4-0lSW [152.165.60.81]) 07/25(金)17:19 ID:GEa7czQm0(2/3) AAS
>>533
長谷川宙輝はヤクルトに移籍してたかな
535: (ワッチョイ 1376-bYpm [240a:61:5095:922a:*]) 07/25(金)17:30 ID:BfV0Ypeq0(1) AAS
ボーちゃん解雇候補じゃないんだな
536(2): (ワッチョイ fb16-GSUY [119.170.160.109]) 07/25(金)17:36 ID:RgeKGj0F0(4/5) AAS
>>534
そのケースの場合、まず先にホークス側に翌年の長谷川との育成契約の優先権があって、契約がなかったからフリーになって移籍してると思う。
育成の横取り防止はどの球団もメリットがあるし、何か取り決めはしてるんじゃないかな。
537(1): (ワッチョイ ab5a-30PU [2001:268:722e:b8bf:*]) 07/25(金)17:57 ID:t9XX+Lsv0(1) AAS
>>536
支配下からの育成打診は一旦自由契約にしなければならず、育成ドラフト3年目以降と元支配下の育成は毎年自由契約選手になるのでルール上元球団に育成選手契約の優先権なんてものはない
538(1): (ワッチョイ e1d4-0lSW [152.165.60.81]) 07/25(金)17:58 ID:GEa7czQm0(3/3) AAS
>>536
ホークスは育成契約を打診していたけど
ヤクルトが支配下での契約を打診したから長谷川はそっちを選んだんじゃなかったっけ?
539: (ワッチョイ fb16-GSUY [119.170.160.109]) 07/25(金)18:39 ID:RgeKGj0F0(5/5) AAS
>>537
だから暗黙のルールでってこと。
>>538
そうだったんだ。
じゃあ「支配下なら他球団でも優先してよいというルール」が…とか言い出すとキリがないかw
540: (ワッチョイ 612f-v3jg [2400:4051:c404:200:*]) 07/25(金)18:51 ID:nZeNRdxV0(2/3) AAS
日本野球機構(NPB)@npb
【支配下選手登録公示(7/25)】
埼玉西武ライオンズ 内野手 38 佐藤 太陽
(育成選手から支配下選手への移行)
【支配下選手登録公示(7/25)】
福岡ソフトバンクホークス 投手 85 宮﨑 颯
(育成選手から支配下選手への移行)
省2
541: (ワッチョイ 612f-v3jg [2400:4051:c404:200:*]) 07/25(金)20:17 ID:nZeNRdxV0(3/3) AAS
【西武】24年育成ドラ2・佐藤太陽と支配下契約 「スタートラインに立てたので思い切りやるだけ」 西口監督「起爆剤に」
外部リンク:news.yahoo.co.jp
西武は25日、佐藤太陽内野手(23)と支配下選手契約を結んだと発表した。背番号は「38」になる。
この日、楽天モバイルで行われた1軍練習に参加した佐藤太。「評価していただいてスタートラインに立てたので、あとは思い切りやるだけ。強みは守備だと思うので、華やかさはないかもしれないけど、堅実にやりたい」と初々しい表情で守備練習などに汗を流した。
借金3の4位からの再出発となる後半戦開幕を翌日に控えたタイミングでの昇格。西口監督は「ファームでしっかり守ることは守れてるし、打つ方も結果出してる。起爆剤になってくれれば」と期待を寄せると同時に、「今うちの内野陣が打つ方も頼りないから、そういう意味でも頑張ってる(佐藤)太陽を使っていこうかなと。他の内野陣も、うかうかしてられない」と1軍野手らにさらなる奮起を促した。
佐藤太は浜松商―神奈川大を経て24年育成ドラフト2位で西武に入団。今季は2軍で47試合に出場し、打率3割をマークしている。
542(1): (ワッチョイ abda-FoMz [2405:6583:31a0:2700:*]) 07/25(金)21:24 ID:SPOH5him0(1/2) AAS
育成ドラフト→契約金はなく数百万の支度金のみ
支配下ドラフト→下位指名でも3,000万くらいの契約金
支配下昇格の際は契約金相当額の支払いはあるものなの?
例えば佐藤はいくらくらい貰えるのか
浜屋だったら支払いはないよな
543: (ワッチョイ abda-FoMz [2405:6583:31a0:2700:*]) 07/25(金)21:25 ID:SPOH5him0(2/2) AAS
この機に登録名は太陽にすればいいのに
544: (ワッチョイ b939-tZsh [2001:268:944c:80b6:*]) 07/26(土)00:37 ID:EE8d9J+q0(1) AAS
ただ二軍でめちゃくちゃいい成績で自信持ってないと育成拒否って移籍先探せないと思うがな
545(1): (ワッチョイ 3149-lM+x [2400:2200:962:68bc:*]) 07/26(土)01:57 ID:k8mxVFu+0(1/3) AAS
ベッケン戦力外は分かるが彼を推したのは誰だ
責任取れ‼ 蛭間も同様
546(1): (ワッチョイ 3149-lM+x [2400:2200:962:68bc:*]) 07/26(土)02:01 ID:k8mxVFu+0(2/3) AAS
奥村モンテル支配下に上げても戦力にならず
全く見る目がないよな
547: (ワッチョイ 89fb-g5fM [110.4.217.158]) 07/26(土)04:16 ID:bqc8csbO0(1) AAS
>>546
彼らの場合、別の目的で支配下にしたようにも思える。
思い出一軍とか。。。
548: (ワッチョイ 1359-bYpm [240a:61:30c6:444d:*]) 07/26(土)05:00 ID:dyb+18hz0(1) AAS
>>545
竹下だと思ってたけど指名時の牧の表情みると竹下は牧推してた可能性すらある
潮崎はキャンプでベッケンよりも山村ほめてたし
ナベQじゃないのかな?
549: (ワッチョイ 73b3-ZdL5 [240f:130:24e5:1:*]) 07/26(土)07:14 ID:fWpV17Su0(1) AAS
奥村モンテルはテスト生を上げることで入団テストの餌にする狙いもあったんじゃないかな
ただ上げるならどっちか1人でよかった
550(1): (ワッチョイ a909-KjYV [2400:2200:4fe:105:*]) 07/26(土)07:57 ID:sZIVPCM00(1) AAS
西武の今年のドラフト1位は佐々木麟太郎あるで
551: (ワッチョイ 610d-30PU [2001:268:d2c3:2ced:*]) 07/26(土)10:49 ID:rb4bx3RN0(1/2) AAS
奥村はなんちゃって補強の誤魔化しだと思うけどな
去年最下位で途中補強するつもり無くて
552(1): (ワッチョイ 610d-30PU [2001:268:d2c3:2ced:*]) 07/26(土)10:53 ID:rb4bx3RN0(2/2) AAS
西武って拒否される可能性ある選手ドラ1で特攻したことあるっけ?
松坂は横浜以外拒否してたけど本人は巨人ファンだし西武指名されたら入る気満々だったけど
553(1): (ワッチョイ 613a-v3jg [2400:4051:c404:200:*]) 07/26(土)11:04 ID:azV+aHIv0(1/2) AAS
二軍人員表【7月26日~27日】
内容/読売巨人ジャイアンツ 対 埼玉西武ライオンズ
場所/ジャイアンツタウン スタジアム
試合開始/17時00分
外部リンク[pdf]:www.seibulions.jp
読売ジャイアンツ球場の天気
外部リンク[html]:tenki.jp
省12
554: (ワッチョイ a992-KjYV [2400:2200:4f9:a07:*]) 07/26(土)11:50 ID:a7wvg8Tx0(1/2) AAS
>>550
巨人が松井新監督のご祝儀で佐々木麟太郎を1位指名するから他球団は邪魔できないみたいよ
555(1): (ワッチョイ 614c-v3jg [2400:4051:c404:200:*]) 07/26(土)12:08 ID:azV+aHIv0(2/2) AAS
孫猫スタメン(vs山梨FW)
8オケム
6コージ金子
9奥村
5古賀輝
3野村和
2是澤
省4
556: (アウアウウー Sabd-hq+Z [106.131.195.217]) 07/26(土)13:00 ID:p6YZEg/ha(1) AAS
>>553
・不動の二軍レギュラーだった佐藤太陽がいない(当然だね)
・その佐藤太陽に続くのは三浦か浜屋か?二人とも入ってるから最終テストかな
・牧野は故障ではないみたいね(よかった)
>>555
忘れられがちだが育成3年目の野村和が打率急上昇中なんだがなにげに古賀も打率上昇中なんだな
(某小部屋様集計による)
省6
557: (ワッチョイ 8938-g5fM [180.2.147.96]) 07/26(土)13:02 ID:KUMqAf900(1) AAS
>>552
江川卓以来なさそうだから
西武としてはないかも
558: (ワッチョイ fb16-GSUY [119.170.160.109]) 07/26(土)13:18 ID:MN6Yf4Tx0(1) AAS
>>542
払ってもいいだろうけど、ルール上は払う義務はないみたい。
斉藤はまた怪我か。野村大も今年は難しいかな。
559(1): (ワッチョイ 8b22-0lSW [2400:2200:876:2e39:*]) 07/26(土)13:57 ID:N44zF+w10(1) AAS
もう今年は若手使いながらのあわよくば3位狙いなんだから篠原も使っていけばいいのに
ローテできっちり回すのは危険だが月に2、3回先発させるくらいなら壊れないだろ
560: (ワッチョイ 3149-lM+x [2400:2200:962:68bc:*]) 07/26(土)14:01 ID:k8mxVFu+0(3/3) AAS
モンテル奥村の支配下登録は大失敗だった
561: (ワッチョイ a992-KjYV [2400:2200:4f9:a07:*]) 07/26(土)14:09 ID:a7wvg8Tx0(2/2) AAS
>>559
篠原は来年新人王を獲らせるから権利を残す程度しか使いません
562: (ワッチョイ 0962-deyy [116.94.213.13]) 07/26(土)15:41 ID:YQh7d+rZ0(1) AAS
実際指名するかはその時次第だけど、ご祝儀指名とかいつの時代だよと
言葉が昭和から抜け出せてなく古臭すぎる。現に今、青学黄金期でもOBの小久保監督はほぼ指名していないしねw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.045s*