埼玉西武ライオンズ 二軍スレ in 2025 4勝目 (503レス)
上下前次1-新
1: (ワッチョイ 837a-93oT [2400:4051:c404:200:*]) 07/06(日)12:50 ID:fTx5NyaP0(1/23) AAS
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
☆埼玉西武ライオンズ二軍専用スレです。
◎過度な選手叩きはご遠慮ください◎
☆次スレは>>980が立てること。
省10
423: (ワッチョイ 7b5a-30PU [2001:268:d2c4:dbce:*]) 07/20(日)15:13 ID:fye9Y3PY0(5/6) AAS
実際2018も2019も日本シリーズに行けてないし、日本シリーズから一番遠ざかってるのが西武
結局何のための優勝なのかと
で、それで補強しまくった投手はくじ運で取れた2人以外パッとせずやっと野手強化に回ったものの、ここまでの野手獲得が守備オンリーか打撃特化型は守備が高校生以下の両極端だから誰も育たなかった
424: (ワッチョイ 7b5a-30PU [2001:268:d2c4:dbce:*]) 07/20(日)15:15 ID:fye9Y3PY0(6/6) AAS
サイトーさん成功するかあれ
あの手の超素材殆ど育てられてないけど
425: (ワッチョイ 9115-BA3n [106.181.53.80]) 07/20(日)15:16 ID:FLqgNkhO0(1) AAS
現場復帰したタナベェさんに期待するしかない
426: (ワッチョイ e1d4-KjYV [152.165.60.81]) 07/20(日)15:20 ID:DGV7D3Mv0(1/3) AAS
>>421
ナベは18、19年の悔しさに囚われた結果
投手陣を立て直したけど
断トツ最下位で爆発して球団を去ることになったな
427: (ワッチョイ e1d4-KjYV [152.165.60.81]) 07/20(日)15:29 ID:DGV7D3Mv0(2/3) AAS
18、19年はソフトバンクにCSの数試合で負けただけでシーズン143試合では勝ったのに
あのチーム作りでいいのに
そこが分からず転落してしまったな
428: (ワッチョイ 61df-v3jg [2400:4051:c404:200:*]) 07/20(日)15:34 ID:+E0KIRsU0(2/3) AAS
プロ野球フレッシュオールスターゲーム2025
7/20 (日) 18:00 ~ 20:53 (173分) BS-TBS
丸亀市民球場から生中継。
よる8時53分以降試合が続いた場合は162chで試合終了まで放送!
【解説】今成亮太、T-岡田【実況】熊崎風斗(TBSアナウンサー)
[生]スカイA スタジアム レクザム フレッシュオールスターゲーム
7/20 (日) 17:30 ~ 22:00 (270分) スカイA
省4
429: (ワッチョイ 61df-v3jg [2400:4051:c404:200:*]) 07/20(日)16:04 ID:+E0KIRsU0(3/3) AAS
西武・ネビン 四番として『オール5』の大活躍ができている理由は?/助っ人前半戦通信簿
外部リンク:news.yahoo.co.jp
430: (ワッチョイ 1358-UQbq [61.197.103.242]) 07/20(日)16:18 ID:GD9akxZT0(1) AAS
さすがに今年のドラフトも、上位2枚は野手だよな
まさか投手とのバランスを考えた上位指名をやるとは思わんけど
明治の小島を指名するなら、自分は最初からコンバートで話を付けて欲しいね
二年連続で代表に選ばれたのに、二年連続で正捕手を取れなかったのが気になる
特に今年、小島を捕手にすれば近大の勝田とか日大の谷端をDH起用できたのに、
捕手渡部(前嶋)・小島DHで通したのは、それなりの理由があると思う
練習試合のうち2試合でマスクを被ってるから、肋骨骨折の影響も考えにくいしな
431: (アウアウウー Sabd-hq+Z [106.131.185.226]) 07/20(日)16:40 ID:4oAaj1Vea(1) AAS
ロッテ上田みたいになりそう
そもそもドラ1は補強ポイント関係なくドラフトの目玉を狙うべき
補強ポイントに拘りすぎて三軍で240程度の故障もちを指名した失敗から学ぶべき
432: (ワッチョイ 7b5b-KjYV [2400:2200:655:81eb:*]) 07/20(日)17:39 ID:xCACEX8s0(1/2) AAS
長谷川とかいう打席数が増えただけで
2023年から全く成長してない愛斗2世
433(1): (ワッチョイ 93ac-U645 [221.248.188.162]) 07/20(日)17:56 ID:NUB/T1230(3/5) AAS
しかし西口の仲田嫌いは何なのかね?
セカンドのポジ争いで山村に劣後する理由は全くないと思うのだが。
434(1): (ワッチョイ 7b5b-KjYV [2400:2200:655:81eb:*]) 07/20(日)18:00 ID:xCACEX8s0(2/2) AAS
木村文、愛斗、岸、長谷川
こいつらは1軍で1000打席近く与えても打率.200に毛が生えた程度の成績しか残せない
学習能力あるんか?
長谷川をこのまま使い続けて成長するんか?
435: (ワッチョイ e1d4-KjYV [152.165.60.81]) 07/20(日)18:48 ID:DGV7D3Mv0(3/3) AAS
佐藤太陽のヘッスラ怖すぎ
故障したら元も子もないぞ
436: (ワッチョイ 93ac-U645 [221.248.188.162]) 07/20(日)19:12 ID:NUB/T1230(4/5) AAS
早く篠原見たいな。順番が分からないのはきつい。
437: (ワッチョイ 93ac-U645 [221.248.188.162]) 07/20(日)20:36 ID:NUB/T1230(5/5) AAS
篠原三凡2三振さすがだな。来年は一軍ローテでしっかり回って欲しい。
モンテルも3球空振りで三振という予想を裏切らないパフォーマンスだった。
438: (ワッチョイ b907-FbVS [2400:2200:93a:5ed:*]) 07/20(日)20:36 ID:r4v8MwMR0(1/2) AAS
篠原1軍で見たいねぇ
ふてぶてしいところが頼もしい
439: (ワッチョイ b907-FbVS [2400:2200:93a:5ed:*]) 07/20(日)20:42 ID:r4v8MwMR0(2/2) AAS
>>434
1000打席って約規定打席2年分だけど
それだけ使って貰ってまだ1軍で打てるようにならないって根本的に才能ないのではないかね
440: (ワッチョイ 0916-FoMz [116.65.232.129]) 07/20(日)21:20 ID:lM4ehbX30(1) AAS
>>433
まずは西口チルドレンが優先に決まってるだろ
441: (ワッチョイ c993-UQbq [14.8.53.97]) 07/20(日)23:45 ID:YfMKucZa0(1) AAS
山村は最近はもうアレだけど一応結果は残してたから
442(1): (ワッチョイ 3130-FbVS [2400:2200:91a:8ba4:*]) 07/21(月)07:07 ID:5iyd2cOY0(1) AAS
渡部聖もネビンも綺麗に打とうなんて思っていないよな
それよりセンター中心の方向に守りのいないところに打とうとしている
それくらい必死に食らいついても打率.270、.280
長谷川はいつになったらそこに気付くのかね
443(1): (ワッチョイ 3102-FoMz [2400:4053:920:2c00:*]) 07/21(月)08:11 ID:7Bv5EgEs0(1/2) AAS
>>442
長谷川は引っ張りキャラ
むしろ引っ張り専でブレないで欲しい
ダメなら戦力外にすれば良い
444: (ワッチョイ e1d4-FbVS [152.165.60.81]) 07/21(月)08:40 ID:s0rjSrSf0(1/2) AAS
>>443
長谷川が引っ張りキャラを突き通すには
もっと圧倒的な打球の速さがないと無理よ
あれくらいでは投手がビビらない
445: (ワッチョイ c993-UQbq [14.8.53.97]) 07/21(月)08:57 ID:qA/eOha90(1) AAS
長谷川は引っ張りの打球はそこそこ強いけどセンターから逆方向は弱すぎる印象だわ
ホームラン6本全部レフト方向だし打球方向別の打率もかなり極端
一方でネビンとせいやんは逆方向の方が打率が高い
結局広角に強い打球を打てる技術がないと良い成績は残せないってことだろうな
446(2): (ワッチョイ 73fe-KjYV [2400:2200:671:a654:*]) 07/21(月)09:48 ID:FHNXwvHN0(1) AAS
長谷川は3年前くらいから反対方向への打撃の習得が課題だと言われて本人も自覚していた
巨人の坂本に教わりに行っていたくらいだから
それでも今年は意地の引っ張り打撃をやっているのを見ると仁志がその打撃を容認、それどころか推奨していると思う
仁志の現役時代の打撃スタイルが引っ張り中心だったからその指導に自信があったんだろうな
で、今の惨状
447: (ワッチョイ 136f-g5fM [2400:2200:7b6:7c7d:*]) 07/21(月)11:49 ID:I3VP6iKP0(1) AAS
>>446
右中間に長打を打ったこともあるんだけど
最近は引っ張り専なのかあ。。。
マーベラス好きなんだけどなぁ
448: (ワッチョイ e1d4-FbVS [152.165.60.81]) 07/21(月)12:03 ID:s0rjSrSf0(2/2) AAS
松本航はマジで今シーズン1軍登板ゼロに終わってしまうのか⋯
449: (ワッチョイ 61fc-v3jg [2400:4051:c404:200:*]) 07/21(月)15:02 ID:EdWx9vzo0(1) AAS
7/21(月)のパ・リーグ公示
【出場選手登録】
細野晴希(F)
大津亮介(H)
【出場選手登録抹消】
加藤貴之(F)
東浜巨(H)
省2
450: (ワッチョイ 9346-U645 [203.114.32.126]) 07/21(月)15:19 ID:PuJADIa90(1) AAS
田村抹消でオールスター明けに浜屋三浦来るかな?
451: (ワッチョイ 21bc-FbVS [2400:2200:96a:1a03:*]) 07/21(月)18:08 ID:Ist4MonS0(1) AAS
先発7人体制のゆとりローテやってきたのに
軸の2人はゆとり外だからここにきて夏バテして糞笑える
松本航と篠原を加えて先発9人体制で軸例外なく休ませろや
452: (ワッチョイ fb16-GSUY [119.170.160.109]) 07/21(月)19:58 ID:BddfTq6y0(1) AAS
太陽支配下の可能性もでてきたかもしれんな。
打てなさすぎる。
453: (ワッチョイ 19ca-dDMP [240b:250:62a3:2900:*]) 07/21(月)20:50 ID:iI4xJVkP0(1/2) AAS
二遊間で育成する価値の有る選手が滝澤しか居ないし太陽1軍で良いんじゃないか
セデーニョを切ったら太陽も三浦も浜屋も支配下登録できるし
454(1): (ワッチョイ 19ca-dDMP [240b:250:62a3:2900:*]) 07/21(月)20:51 ID:iI4xJVkP0(2/2) AAS
山村は動きがセカンド無理だしそもそも2軍ですら打てないんだから2軍でちゃんと鍛えたほうが良い
455: (ワッチョイ 1300-fq1S [2400:4153:a80:d700:*]) 07/21(月)21:49 ID:xkdhVtVY0(1) AAS
結局は本人に右に打とうとする意識があるかないかだろ
アウトローの150キロを引っ張り込んでヒットなんて無理なんだし
456(1): (ワッチョイ 7b9e-kjHL [2400:2200:7b6:aa5a:*]) 07/21(月)22:02 ID:IlHnaqSO0(1/2) AAS
西武の野手によく見るバッターボックスでの立ち遅れからの浅いトップで振り遅れの凡ゴロ、凡フライは赤田の教えなのか?
仲三河も村田も何だあの糞みたいな構えは、大砲候補のトップの作り方じゃねぇ
457: (ワッチョイ 53fe-rp+F [2001:ce8:116:bb44:*]) 07/21(月)22:14 ID:DOyzh2pD0(1) AAS
大谷も鈴木誠もあの構えやってないからな
458: (ワッチョイ 31a9-FoMz [2400:4053:920:2c00:*]) 07/21(月)22:55 ID:7Bv5EgEs0(2/2) AAS
あの構えで大成した選手がいたら教えてほしい
459(1): (ワッチョイ 7b9e-kjHL [2400:2200:7b6:aa5a:*]) 07/21(月)23:46 ID:IlHnaqSO0(2/2) AAS
>>446
打撃の基本は引っ張りが最初、それがある程度モノになってから反対方向
引っ張りが出来てない奴が反対方向に強い打球なんて打てる訳が無い
せいやんとハッセのレベルが違うのはそこ
蛭間も同じで引っ張り切れない打球が反対に飛んでるだけ、これはロッテの安田も同じで村上や清宮との明確な差
460: (ワッチョイ 09ab-FbVS [2400:2200:93a:2d09:*]) 07/22(火)01:10 ID:WPtdd4qL0(1/3) AAS
>>456
大島裕行の指導の元で完成した打撃フォーム
461: (ワッチョイ 09ab-FbVS [2400:2200:93a:2d09:*]) 07/22(火)01:14 ID:WPtdd4qL0(2/3) AAS
>>459
早く長谷川は右打ちを習得しないとな
もうプロで800打席も積んだのに
未だに打率.220
462(2): (ワッチョイ 09ab-FbVS [2400:2200:93a:2d09:*]) 07/22(火)01:25 ID:WPtdd4qL0(3/3) AAS
あの世代には中島も片岡も栗山も中村もいたのに
よりによって打撃コーチになったのは
高山久と大島裕行という悲劇
高山久は超貧打を残して去ったけど
463(1): (オイコラミネオ MM9d-g/Au [58.70.241.133]) 07/22(火)07:04 ID:QqfSLvRiM(1/2) AAS
>>382
二人同時に出ないことになるのはおかしいくらいまで言ってなかった?
で、勝手に外野グラブ用意したとか
しかも外野未経験だったとか
ソースは忘れた
464: (ワッチョイ 7bda-30PU [240f:140:aea:1:*]) 07/22(火)07:22 ID:ucqiEtFO0(1/2) AAS
>>454
山村は内野のどこをやっても無理なのでもう外野やらせるしかないと思う
今更これ以上の守備向上は見込めないし
465(1): (ワッチョイ 7b75-g5fM [2400:2200:45c:f06d:*]) 07/22(火)07:49 ID:Lw97dd630(1) AAS
>>463
しかも外野の練習、結局してないんでしょ
466: (オイコラミネオ MM9d-g/Au [58.70.241.133]) 07/22(火)08:33 ID:QqfSLvRiM(2/2) AAS
>>465
そこは叱られたんちゃう
>>462
プロって指導力軽視しすぎちゃう
ノウハウ蓄積されてるとか思ってんのかな
今年はコーチが良くなったって言われてるよね
今のところ
467: (ワッチョイ fb16-GSUY [119.170.160.109]) 07/22(火)11:56 ID:TvSM/1NI0(1) AAS
単純に比べられないけど滝澤すら打球は上がりにくいけど150を引っ張って強い当たり打てるから
どこかやり方間違ってるんだろうな。
468(1): (ワッチョイ 73af-U645 [240b:c010:661:10dd:*]) 07/22(火)12:35 ID:B1Vhfo9a0(1/2) AAS
中村剛也打撃コーチは優秀そうな気がするから期待してる。
469: (ワッチョイ fb87-FbVS [2400:2200:97a:765e:*]) 07/22(火)12:38 ID:eK0i06CE0(1) AAS
長谷川は引っ張れてるよね
明らかにそこが問題じゃない
470: (ワッチョイ 096f-f0BN [116.118.219.105]) 07/22(火)12:43 ID:qr0tHRto0(1) AAS
>>462
凡ミスの片岡を除いてまだ現役じゃねぇかよ。引退させとけ、という意見ならそうだけど・・・
>>468
木村を指導したことは憶えてる
471: (ワッチョイ 7b5d-30PU [240f:140:aea:1:*]) 07/22(火)12:45 ID:ucqiEtFO0(2/2) AAS
おかわりさんは中西太や地蔵みたいなタイプになりそうでな
打撃コーチはできても監督としては糞とかいう奴
472: (ワッチョイ 1324-KjYV [2400:2200:4fb:5ee2:*]) 07/22(火)13:28 ID:nMB284E70(1) AAS
この打線だと何かのきっかけでまた来年は昨年みたいな借金40とかになりそうだから
そうなったら広池はナベみたいに更迭されるわけで
広池も危機感持ってドラフトや補強をすると思うぞ
生え抜きでもないのに編成トップになったという奇跡を1年でも長く続けたいだろうから
473: (ワッチョイ 8916-A2Hg [110.132.39.156]) 07/22(火)14:08 ID:6lQ/WDNS0(1) AAS
現役時に実績があったからといってコーチとして有能かは分からないけど
一度は鈴木健や清水隆行を2軍打撃コーチに招聘して村田や仲三河や林を育ててみて欲しいよ
474: (ワッチョイ 13ad-q8mK [2400:2200:836:5ad1:*]) 07/22(火)14:29 ID:qBK7hMjP0(1) AAS
栗山と中村が同時に引退したらどちらをどう役職に就かせるのかね
どちらか1人は何年かは文化放送の解説で待機してもうこともあるのか
475(1): (ワッチョイ 73af-U645 [240b:c010:661:10dd:*]) 07/22(火)14:46 ID:B1Vhfo9a0(2/2) AAS
栗山は監督コースで、中村は性格的にも打撃コーチに専念したいタイプじゃないか。
金に執着も無さそうだし。
476: (ワッチョイ 6118-v3jg [2400:4051:c404:200:*]) 07/22(火)15:02 ID:ABYTityk0(1) AAS
7/22(火)のパ・リーグ公示
【出場選手登録抹消】
大野稼頭央(H)
石塚綜一郎(H)
廣瀨隆太(H)
細野晴希(F)
吉田賢吾(F)
省3
477(1): (ワッチョイ ab68-pWbt [2001:268:7395:c89:*]) 07/22(火)16:16 ID:8acY0q4V0(1) AAS
平沢も今年で終わりってことか
478: (ワッチョイ e1d4-q8mK [152.165.60.81]) 07/22(火)16:47 ID:7lE290rO0(1) AAS
>>477
陽川を何年雇ったか思い出して下さい
479(2): (ワッチョイ 534a-xviK [240a:61:50d0:48c7:*]) 07/22(火)19:25 ID:dWon+GqR0(1) AAS
>>475
おかわりは打撃コーチ無理でしょ
一緒に自主トレやった面子で打撃理論を理解できたの岡本ぐらいしかいない
480: (ワッチョイ abd3-g5fM [2400:2200:479:eb7c:*]) 07/22(火)19:47 ID:Eus8wak00(1) AAS
>>479
西武に打者の岡本がいたのか悩んでしまった
481: (アウアウウー Sabd-hq+Z [106.131.193.71]) 07/22(火)20:07 ID:S/6LAAnla(1) AAS
中継ぎと内野手一人ずつ一軍昇格かな
打てず守れない平沢はともかく田村より安定している支配下二軍投手はいない
(田村は8イニング自責ゼロただし三振は5つだからやや少ない)
482: (ワッチョイ 8b14-iP3F [240a:61:403c:2e0d:*]) 07/22(火)20:28 ID:SvUqkoOx0(1) AAS
田村より安定している育成投手はいるの?
483(1): (ワッチョイ 7b1c-0lSW [2400:2200:806:9c02:*]) 07/23(水)07:28 ID:87oV3mXz0(1) AAS
佐藤太陽、浜屋、三浦
この3人のうちから2人を選ぶのマジでムズい
ただ三浦が育成3年目じゃなければ三浦の昇格は来年に回すはず
3年目だから判断が難しい
484(1): (ワッチョイ 7b58-UQbq [111.89.123.215]) 07/23(水)12:00 ID:zF8/kMzh0(1) AAS
>>479
大島よりはマシだろ
485: (ワッチョイ fb16-GSUY [119.170.160.109]) 07/23(水)12:03 ID:MLEke1xd0(1) AAS
浜屋確定で三浦か佐藤と思ってるけど、2人目は三浦にして欲しい。
球団としても回転数重視で指名した戦略の成果を出したい選手のはず。
佐藤は将来的には間違いなさそうだし、2軍で試合数優先も悪い選択じゃなさそう。
上がるなら源田がよっぽど酷いときかな。
486(1): (ワッチョイ 534a-xviK [240a:61:50d0:48c7:*]) 07/23(水)15:08 ID:JgiPNTxy0(1) AAS
>>484
マシとする根拠は?
487: (ブーイモ MMfd-/GKZ [202.214.167.99]) 07/23(水)16:13 ID:wv767uU4M(1) AAS
ボー、ヒデーニョのどっちか
契約打ち切りはないのかね
488(1): (ワッチョイ 2158-UQbq [210.165.72.138]) 07/23(水)20:43 ID:F5QLiyO80(1) AAS
>>486
大島=誰も育ててない
中村=岡本を育てた
これ以上何か説明が必要で?
489: (ワッチョイ 7b45-RBgS [240b:c020:4c4:c8af:*]) 07/24(木)01:48 ID:cvzOzeu70(1) AAS
>>483
浜屋も支配下から落ちてるから自動戦力外だよ
490(2): (ワッチョイ 31a0-xviK [240b:12:2ec2:6d00:*]) 07/24(木)06:26 ID:Uu3ghGaj0(1) AAS
>>488
へー誰も育てていないという判断なのね
じゃあ今ファームで好成績の選手に対しては指導していないんだ
491(1): (ワッチョイ 7306-0lSW [2400:2200:876:119a:*]) 07/24(木)06:47 ID:JesL0KOp0(1) AAS
奥村を支配下に上げたナベを24時間説教したい
あの当時2軍でも支配下に上げるような成績を残していなかったはず
492: (ワッチョイ 2110-g5fM [2400:2200:790:f7fc:*]) 07/24(木)07:06 ID:RatSit4C0(1) AAS
>>490
求めているのは一軍でレギュラーを張れるレベルだからナノでは
493: (ワッチョイ c993-UQbq [14.8.53.97]) 07/24(木)09:14 ID:GMXJWs7v0(1) AAS
>>491
奥村は二軍の出始めが全然打てなくて調子上げたところで支配下になったから
一応支配下になった直近の成績はよかった
まぁ外野だとモンテルか奥村の二択だったから苦し紛れに支配下にしたんだろう
494: (ワッチョイ 1358-UQbq [61.197.103.237]) 07/24(木)12:39 ID:2GbAF1nm0(1) AAS
>>490
一軍で活躍してる選手を輩出してから「へー」と言うべきでは?
平沢だって二軍で大活躍してたわけだが
495: (ワッチョイ 7357-FoMz [2400:2200:6a5:c63f:*]) 07/24(木)12:39 ID:sqT6faqu0(1) AAS
去年のクソ貧打の中で元気がいいから周りに何かしら影響を与えてくれると一軍に無理矢理上げたんだっけ
496: (ワッチョイ 8b8b-BA3n [240a:61:50bc:1f68:*]) 07/24(木)12:44 ID:6tfut46/0(1) AAS
おかわりは山川不調時にそれとなくアドバイスして復調させたりしてるし
指導者の素質はまちがいなくあるとおもうわ
497: (ワッチョイ 31a7-0lSW [2400:2200:806:819:*]) 07/24(木)12:45 ID:faCJWguw0(1/5) AAS
松原も野村大も蛭間も渡部健も
ナベが欲した人材は広池西口体制では構想外
498: (ワッチョイ 31a7-0lSW [2400:2200:806:819:*]) 07/24(木)12:50 ID:faCJWguw0(2/5) AAS
もう8月だから引退の話し合いはしていると思うけどねぇ
平井もな
499: (ワッチョイ 13be-g5fM [2400:2200:7b5:b808:*]) 07/24(木)13:02 ID:NZTpE5Lp0(1) AAS
今年はまだCS争いがあるから
最後の出場機会を与えられるか決まらないな。
や、そのくらいは優先するかな。
500: (ワッチョイ 31a7-0lSW [2400:2200:806:819:*]) 07/24(木)13:06 ID:faCJWguw0(3/5) AAS
仲三河の絶望的なスペっぷりを見ると
あれに期待しちゃいかんだろうな
左の大砲は補強ポイントや
501: (ワッチョイ 31a7-0lSW [2400:2200:806:819:*]) 07/24(木)13:09 ID:faCJWguw0(4/5) AAS
来年以降に外崎が代打に出てくるくらいなら
中村の代打の方がいいけど
中村はどうするかねぇ
来年も現役続けるかどうか
502(1): (ワッチョイ 31a7-0lSW [2400:2200:806:819:*]) 07/24(木)13:29 ID:faCJWguw0(5/5) AAS
中村は今年110打席1軍で打席に立ったけど
現役続けても来年以降はこれよりさらに出場機会は減るだろうし
この出場機会の程度で500本塁打も2000本安打の達成は絶対無理だから
なかなか難しいよねぇ⋯
503: (ワッチョイ 730f-KjYV [2400:2200:4fa:2858:*]) 07/24(木)14:02 ID:1l2HIOpI0(1) AAS
>>502
栗山は今年で引退、中村はあと2年間現役続行がベスト
栗山→2年間2軍打撃コーチ→2年間1軍打撃コーチ→2年間2軍監督→1軍監督昇格
中村→2年間現役→2年間2軍打撃コーチ→2年間1軍打撃コーチ→2年間2軍監督→そのあとは栗山次第
これなら引退後の役職が被らない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.126s*