セパこんな奴をトレードに2025 part7 (690レス)
上下前次1-新
515: (ワッチョイ f603-/79E) 08/14(木)00:21 ID:hMZNxEqH0(1) AAS
>>513
クビ候補って馬鹿かな
516: (スッップ Sdba-jyIw) 08/14(木)18:45 ID:5fhLE6did(1) AAS
すぐに抹消はしなかったんだな
517: (ベーイモ MM06-Pwu1) 08/14(木)19:40 ID:Efa2BVq6M(1/2) AAS
松本はトレード期限内でお披露目(試験)登板させなかったということは、トレード要員ではないってことだ
逆に松本の方が機会求めて国内FAしそう
来年取得だったかな
518: (ベーイモ MM06-Pwu1) 08/14(木)19:41 ID:Efa2BVq6M(2/2) AAS
なので現ドラ行きもない気がする
519: (ワッチョイ 1a2e-p62g) 08/15(金)13:25 ID:5MLQWoPF0(1) AAS
中田も引退報道か
あそこの球団の編成に何も良いことなかったな
520: (ワッチョイ 3eae-VwXL) 08/15(金)16:54 ID:wj8PrFRP0(1) AAS
引退間近の選手ってこんなものかと
521(1): (ワッチョイ a316-ubjB) 08/15(金)18:28 ID:qRlxvJQ00(1) AAS
西川遥輝も仲良く引退するのかな
522: (ワッチョイ 9a16-mA/g) 08/16(土)00:16 ID:7X14T9Rc0(1) AAS
「落ち葉拾い」と揶揄されようが、あの時戦力外になったナカジ・上林・山本泰寛・板山やオプトアウト権を行使した中田翔と手早く契約をまとめた中日の仁村徹編成統括(当時)はいい仕事したと思うよ
問題は安く買い叩かずに巨人の契約をそのまま受け継いでしまった事、2年6億は高くついた
中田獲得のために巨人と裏取引があって条件を引き下げられなかったのか、出来高含めて1億〜1億5000万程度の提示をしたと言われる楽天・ロッテに対抗したのか、打者不利のバンテリンドームよりホームランゾーンのある千葉や仙台でDHをやりながらたまにファースト、って起用されてたらまだ現役を続けてたような気もする
でも巨人退団時点でもう腰をこわしていたみたいだから無理か…
523: (ワッチョイ 5fb7-EBsW) 08/16(土)00:51 ID:mL6tdm1F0(1) AAS
6億無駄にして良い仕事したわ
ないやろ。この条件なら誰でも出来るやん
524(1): (ワッチョイ 3e19-6BUu) 08/16(土)08:43 ID:9cl0ldph0(1) AAS
巨人退団のタイミングと中日入団のタイミング契約期間と推定年俸からして
ほぼ間違いなく裏取引はあっただろうね
525: (ワッチョイ 23b0-ZDX3) 08/16(土)09:42 ID:5ZVm6JSF0(1) AAS
ここも岐阜珍のスレ
526: (ワッチョイ 4e6a-tghG) 08/16(土)12:15 ID:ZhZlZzEV0(1) AAS
>>524
巨人側が競争に参加させる場所を確保できないけど契約が残っていたから
それをどうにかさせたくてそのまま契約を受け継ぐ条件で事実上放出させたのでは
527(1): (ワッチョイ 9b1d-6a3/) 08/16(土)21:25 ID:u5B2STH60(1) AAS
>>521
今だにポスターの顔になってるしあと一年みるだろ
528: (ワッチョイ b339-Ymbz) 08/17(日)13:30 ID:Z6qlVh3l0(1) AAS
>>527
そういうの、ぶっちゃけ関係無いと思うよ
ヤクルトの首脳陣が変わればベテランもバッサリ切られるよ
529: (スッップ Sdb3-1S48) 08/18(月)08:29 ID:V+40QYugd(1) AAS
そもそも外様だし…
530(1): (ワッチョイ 89b7-G0/z) 08/18(月)16:23 ID:U5J7pskU0(1) AAS
阪神が作り出したFUJINAMIというモンスターに球界が迷惑している
531: (ワッチョイ 4ba1-uNzz) 08/18(月)16:31 ID:N8OM0K300(1) AAS
阿部(楽)⇔石山(ヤ)
小郷(楽)⇔岸田(巨)
内(楽)⇔ブライト(中)
532(1): (ワッチョイ 89e6-5pvG) 08/18(月)17:04 ID:HKGcqYHc0(1) AAS
ハムの松本剛って今年FA取得したとしてどっか手挙げる球団ありそう?
恐らくBランク
533(1): (ワッチョイ 5915-oQkj) 08/18(月)19:19 ID:Hc/7C3DH0(1) AAS
何処も手挙げないと思う
534(2): (ワッチョイ abe2-wJZx) 08/18(月)19:56 ID:+bEUjq8b0(1) AAS
>>532
ハムは松本剛より石井だろう Cランクだし強打の内野手
欲しいチームは結構いる ソフトバンクが狙ってるようだ
535: (ワッチョイ d132-PeCZ) 08/18(月)19:57 ID:ykIOJ5Se0(1) AAS
>>530
一軍半の控えの右打者を並べて逃げに専念させるだけで勝手に崩れそうな気がするけどな
536: (ワッチョイ aba5-5pvG) 08/18(月)20:03 ID:AnFbvZbs0(1/2) AAS
>>533
ヤクルトでも多分挙げないよな
だから今年無理に一軍に置いてFA取らせなくても良いと思うんだけどな
537: (ワッチョイ aba5-5pvG) 08/18(月)20:04 ID:AnFbvZbs0(2/2) AAS
>>534
石井程度なら自前で賄えるよ
538(1): (ワッチョイ 59ef-mHkL) 08/18(月)20:41 ID:gUUZRdkg0(1) AAS
>>534
石井は昨オフに複数年契約したハズ
539(1): (ワッチョイ d347-dDGt) 08/18(月)21:00 ID:Bta0Eqej0(1) AAS
>>538
年俸3000万円から1000万円アップの4000万円
の単年契約。FAはしなかった。今31歳
540(1): (ワッチョイ dbdb-/mBo) 08/19(火)00:57 ID:p1t61qCI0(1) AAS
今年讀賣が動きそうなのは
オリックス山岡
中日柳
阪神近本
541: (ワッチョイ aba5-5pvG) 08/19(火)07:13 ID:UNOLwVDq0(1/2) AAS
松本剛は今年FA取得断念して年俸下げてもらってCランクにしてもらった方がまだFAしやすいと思う
542(1): (JP 0Hab-IXrk) 08/19(火)12:23 ID:Mn5mMoBrH(1) AAS
年齢的な余裕もないしそれならノンテンダーか
無償or格差トレードで良いんじゃないか
543: (ワッチョイ 59ac-mHkL) 08/19(火)12:25 ID:Kf4Fkji50(1) AAS
>>539
ドヤ顔で残留会見してたからてっきり複数年だと思ってたわw
すまんこ
544(1): (ワッチョイ 899b-zJwz) 08/19(火)12:36 ID:Kqx6TRYI0(1/2) AAS
石井は今年も.290で5年連続.280以上とはいえ規定打席到達経験0、本塁打も二桁経験無し守備も二塁なくせに全然広くない福田みたいな地雷感は否めない
545: (ワッチョイ 899b-zJwz) 08/19(火)12:37 ID:Kqx6TRYI0(2/2) AAS
上のは打率じゃなくて出塁率ね
546(1): (ワッチョイ ab0a-5pvG) 08/19(火)12:45 ID:UNOLwVDq0(2/2) AAS
>>542
側から見てる分には金額非公表の金銭トレードでも良いんだけど
まあ無いだろうなまたノンテンダーするのは流石に印象悪いし
3年前に単なる強運で首位打者になったおかげでほんと今扱いにくい存在になってる
547: (ワッチョイ 930b-OFFT) 08/19(火)13:29 ID:/ykUwoDe0(1) AAS
そらそうよ
548: (ワッチョイ 9316-FZCl) 08/19(火)14:39 ID:nCN4nC/u0(1/2) AAS
捕手に微妙に困っているチームもあるけどFAや自由契約で市場に出てくる連中よりはドラフトで明大の小島大河に行くだろうし
549: (ワッチョイ d1ce-wJZx) 08/19(火)16:09 ID:qP7biPZx0(1) AAS
松本剛や石井は選手(便利屋?)としてより、引退後の指導者としての方が価値がありそう
550(1): (ワッチョイ 2b6a-zJwz) 08/19(火)17:09 ID:IPKIgUS30(1) AAS
>>544
ただハムは右打者に比べて左打者の層が薄めだからハムにとってはかなり重要な戦力
>>546
しかもエスコンできた関係で今ノンテンダーや金銭トレードやると
実はハムは2軍移転の関係で余裕がないと思われるからややこしいのでは
551: (ワッチョイ 9316-FZCl) 08/19(火)19:23 ID:nCN4nC/u0(2/2) AAS
>>550
エスコンが儲かってるとか2軍北海道移転とか関係なく、吉村浩統括本部長と栗山英樹CBOがいる限り、選手の移動が激しいのは変わらないと思うよ、多分FA権を取得した選手に行使を奨励するのも変わらない
552: (ワッチョイ d132-PeCZ) 08/19(火)19:49 ID:LhSjQOZq0(1) AAS
組んでいたビーズリーなのに、出場できなかった梅野はFAかなあ
553: (ワッチョイ 2bc3-y/K1) 08/19(火)20:00 ID:MgqFnTzs0(1) AAS
阪神梅野評価下がってるが長嶋が好きだったみたいだし捕手大好き巨人が甲斐同様5年15億とかで獲るんじゃね知らんけど
554: (ワッチョイ 417b-ldaR) 08/19(火)21:47 ID:idmn0ZqQ0(1) AAS
梅野なんて巨人きたら二軍だよ
555: (ワッチョイ c967-Ymbz) 08/19(火)22:24 ID:ujIr1PzL0(1/2) AAS
何となく西武渡部健人を巨人が獲得しそうな気がする
556(2): (ワッチョイ c967-Ymbz) 08/19(火)22:24 ID:ujIr1PzL0(2/2) AAS
何となく西武渡部健人を巨人が獲得しそうな気がする
557: (ワッチョイ d3a3-BvXV) 08/20(水)11:30 ID:wB9y9RCf0(1) AAS
>>556
w
558: (ワッチョイ 41bb-mHkL) 08/20(水)12:58 ID:YjyLnAIu0(1) AAS
>>556
現ドラで新渡部と間違えて指名とかだったら巨人応援するわw
559: (ワッチョイ ab0a-5pvG) 08/20(水)13:07 ID:4A6XcTLj0(1) AAS
渡部健人の二軍成績見たけどこれ今年で普通にクビでも良いかもって感じだな
仮にクビにすると桐蔭横浜大学と関係性悪くなるのかな
560: (ワッチョイ d1ce-zJwz) 08/20(水)13:23 ID:XWHWVWdK0(1) AAS
リチャードが上手く化けたから、柳の下のドジョウってか?
561: (オッペケ Sr0d-PeCZ) 08/20(水)16:05 ID:28Px5+Tgr(1) AAS
リチャードも研究されてからが問題かと
562: (ワッチョイ 1915-mlbM) 08/20(水)16:23 ID:wS+kaGkq0(1) AAS
セだとヤクルト戦で稼げるからな
563: (ワッチョイ abb7-zJwz) 08/20(水)17:17 ID:9SCQBmB20(1) AAS
パもロッテがあるぞ
564: (ベーイモ MM6b-YZuE) 08/20(水)18:13 ID:aBqp1aYnM(1) AAS
>>540
近本は釣り上げとして参戦して欲しい
565: (ワッチョイ 5150-p0cs) [!donguri] 08/20(水)20:11 ID:TZ/7Be7x0(1) AAS
ハムの石井のFAはドラフトでNTT東日本の石井弟指名した球団が獲得して兄弟二遊間で売り出すのはありだと
同じショートだけど右左違うから住み分けもできてる
Cランクでレプユニ全く売れないけど休み休み使えばちゃんと使えるお買い得物件
566: (ワッチョイ 4116-9hk5) 08/21(木)02:00 ID:dAy8nAju0(1) AAS
石井はたまに変な事やるけど良い選手だと思う
567: (JP 0Hab-wJZx) 08/21(木)14:11 ID:cRz+8CqHH(1) AAS
石井は毎年1ヶ月くらい好調で打ちまくる時期があるけどそれ以外がさっぱりで安定感がない
まあそれがあるなら億プレイヤーでBランク以上になってるんだろう
568(2): (ワッチョイ 41e1-/E/8) 08/21(木)17:29 ID:9OOYsBkc0(1) AAS
松本剛と梅野は今のチームじゃ出番無いけど他所は補償出してまで要らないと言う立ち位置
569: (ワッチョイ c167-klOG) 08/21(木)21:10 ID:5n5h/D7I0(1) AAS
阪神が作り出したFUJINAMIというモンスターに球界が迷惑している
570: (ワッチョイ 2124-1GGU) 08/22(金)09:14 ID:eGbRSJWK0(1) AAS
>>568
柳もだろう
571(1): (ワッチョイ 93e5-U53W) 08/23(土)02:31 ID:qDu/qeXL0(1) AAS
積極的に放出する理由もないよな
572: (スッップ Sdea-RRmG) 08/24(日)00:53 ID:BQrOQIE9d(1) AAS
>>571
その手の選手は自発的にFA促した方が良いのか
それとも相手の評価が低かったり売れなくてもトレードに出した方が良いのか
どれが正しい選択なんだろうな
573: (ワッチョイ 1532-xwS9) 08/24(日)04:21 ID:gM5Ww6Nq0(1/2) AAS
藤浪式とか青柳式でメジャーに挑戦させるのがいいかと
574(1): (ワッチョイ 1532-xwS9) 08/24(日)04:30 ID:gM5Ww6Nq0(2/2) AAS
>>568
松剛はFAの姿勢を見せた時点でノンテンダー
梅野は他は手を挙げないけど阪神が慰留した結果、年俸維持を勝ち取り
そんな感じになりそう
575: (ワッチョイ ad80-qWZr) 08/24(日)10:51 ID:SDnnpGpA0(1) AAS
坂倉の代わりのキャッチャーどっかにいないかね
画像リンク[gif]:i.imgur.com
576: (ワッチョイ c683-y81r) 08/24(日)11:01 ID:G69+YxpE0(1/2) AAS
松本剛は残ったとしても新庄辞めたらひたすら冷や飯食うことになりそう
577: (ワッチョイ 21ad-rKTE) 08/24(日)11:35 ID:z0707k0E0(1) AAS
日ハムは一番帝京高校と繋がりあるからこのままでもコーチ及び球団関係の仕事につける
578(1): (ワッチョイ c683-y81r) 08/24(日)12:15 ID:G69+YxpE0(2/2) AAS
松本剛は既に巨人やヤクルト中日あたりが声かけてくれてて、それに間に合わせるために一軍帯同させられてると良いんだけど
このままじゃ温情でFAとらせてもらえても、なんにもならないよ
579: (ワッチョイ a163-sz7K) 08/24(日)12:21 ID:d0wNN/Ce0(1) AAS
>>574
梅野の今の年俸1億6千万やで
いくら甘い阪神でも現状維持したらびっくりしすぎるわ
減額制限の40%下げて9千6百万(梅野のプライドを気にして1億かも)というのがめっちゃ甘い阪神でこそありそう
580(2): (ワッチョイ dd54-igvo) 08/24(日)13:29 ID:12CUq7Sp0(1/2) AAS
リチャードと秋広の成績見るとあんなに酷評されてたリチャードの方がギリ当たりだな
リチャードは巨人に来たての時が酷かったからこれでも打率をだいぶ盛り返してるし
581: (ワッチョイ dd54-igvo) 08/24(日)13:30 ID:12CUq7Sp0(2/2) AAS
リチャードの長打力なら2割2分打てばレギュラーだが流石に2割は欲しいけど
いいところでは打つが三振が多過ぎるから数字以上に印象悪いし
582: (ワッチョイ 2973-b2qC) 08/24(日)14:53 ID:p0d3EWuE0(1) AAS
梅野は藤川が折りに掛かってるからな
自分から出るやろ
583: (ワッチョイ 4d7b-4hEK) 08/24(日)15:57 ID:WiA+eOcz0(1) AAS
>>580
秋広は守備が悪くて我慢し適用できんのだよね
リチャードのほうが最低限やれてるというか
秋広の守備の動きが良くない
584: (ワッチョイ 69b7-nNJQ) 08/24(日)16:46 ID:N26tWYUk0(1) AAS
日ハム上原は年齢的にもトレード取るチームあるかなと思ってのに
ここにきてまさかのブレイク
585(1): (ワッチョイ 15db-lynQ) 08/24(日)17:01 ID:MqHsfkJ40(1) AAS
>>578
何が温情ですか? その厚かましい物臭
>>580
大江分の差はあったということですね。そこは当たった人も外れた人もいるでしょう
586: (ワッチョイ 6d67-HB4L) 08/25(月)06:18 ID:5TVH5gtQ0(1) AAS
阪神梅野
587(1): (ワッチョイ c67d-y81r) 08/25(月)06:50 ID:L9O5W4nb0(1) AAS
>>585
温情ってのは一軍レベルの実力じゃないのにFA取得のためにベンチに居させてるってことだよ
588(1): (ワッチョイ d6b2-thSq) 08/25(月)08:20 ID:fHGkuGya0(1) AAS
阪神は原口糸原放出で多分引き取り手無し、梅野は大減俸で残留要請で移籍か残留かは本人次第
589: (ワッチョイ 6d67-lgoY) 08/25(月)12:47 ID:Y3zKaMXb0(1) AAS
>>587
ノンテンダーでなく補償目当てなら、それは打算です
一軍レベルの実力じゃないのにあたおか
590(1): (ワッチョイ ca16-5Njq) 08/25(月)19:19 ID:zDF80MzN0(1/2) AAS
中日はFA権を行使して他球団から声が掛からず残留した木下拓哉と行使せず残留した高橋周平(共に"このチームで優勝したい"という嘘くさい台詞を残す)がシーズン半ばでケガをして復帰の目処がまだ立っていないというのがね
木下は故障箇所を復帰直前に再度負傷したとかで正直厳しいがもう1年は見てもらえるだろうが高橋はどうだろうか
591: (ワッチョイ fe0e-4KRS) 08/25(月)20:27 ID:fE5S2ElF0(1) AAS
>>590
周平は怪我するまで良かったし、さすがにどっちもまだ切られんだろ
592: (ワッチョイ beb6-5Njq) 08/25(月)21:36 ID:tqYSX6mg0(1) AAS
梅野は結局残留が1番良いだろうね
他所行っても1番手捕手にはならんだろ
593: (ワッチョイ ca16-5Njq) 08/25(月)23:14 ID:zDF80MzN0(2/2) AAS
実際、清水優心・石川直也・今川優馬・堀瑞輝・
淺間大基といった1軍で出番のない日ハム中堅勢はオフになったらどうなるんだろ、市場に出たら買い手は付くんだろうか
594: (スッップ Sdea-RRmG) 08/26(火)10:11 ID:7fd1Yvmcd(1) AAS
極論10球団には見向きされなくても1球団だけ刺さる所を探せば良いんだよな
595: (ワッチョイ ca16-5Njq) 08/26(火)11:08 ID:sfHdsDdH0(1) AAS
12球団合同トライアウトがNPBから選手会主催になって、社会人・クラブチームや独立リーグなど他カテゴリーの野球や他業種への就職アピールの色合いの濃いイベントに変わるんだよな?
じゃあこれからは戦力外通告選手の他球団採用は秋季キャンプに参加させて様子を見るとか、スポーツ新聞の報道が先行してその後球団から公式発表があるとかトライアウト導入前の状況に戻るのか
トライアウトの裏要素だった引退セレモニーをやってもらえなかった選手の合同引退式はクリスマスイブの恒例行事にしようとしてる「PERSOL THE LAST GAME」に引き継がれるんだろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 95 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s