セパこんな奴をトレードに2025 part7 (690レス)
上下前次1-新
255(1): (ワッチョイ 057a-gJhN) 06/26(木)20:04 ID:WT5klcgd0(2/3) AAS
堀といい今川といいハムの選手がトレードでよく名前が挙がるがこの2人は2軍の帝王タイプな気がする
ヤクルトは台湾で打てる選手も狙いたいみたいな記事もあったが台湾で打ってる打者なんてアメリカにも日本にもいないと思うんだが根本的に目の付け所がおかしいんじゃないかな
256: (ワッチョイ 057a-gJhN) 06/26(木)20:06 ID:WT5klcgd0(3/3) AAS
まあ投手もアレなのでこれ以上外人打者増やすのもどうかと思うが
257: (ワッチョイ 9dbe-PQrg) 06/27(金)00:17 ID:apSvALlk0(1) AAS
橿渕と小川GMの無能コンビのヤクルトは投手偏重とクソコネドラフトのせいだな
258: (ワッチョイ e516-hl+W) 06/27(金)01:28 ID:HCxeHQLM0(1) AAS
>>255
今川は学生時代から今でもファンクラブに入り続けてるぐらいだからファイターズで終わって欲しい
259: (ワッチョイ e506-v7wL) 06/27(金)06:49 ID:HfF42oj60(1) AAS
出場機会がないだろうし本人のためなら出してもらうほうがいいと思うけど
260: (ワッチョイ 05a0-hhgN) 06/27(金)09:54 ID:d/Qy7wAP0(1) AAS
ノンテンダーになるのではないか?
261: (スプッッ Sd03-WGde) 06/27(金)10:20 ID:7IU+/GtKd(1) AAS
二軍で四割打ってるからノンテンダーは無い
そもそもノンテンダーは年俸削減のためでしょ
262: (ワッチョイ e35f-k9PT) 06/27(金)10:38 ID:K+OFcd6U0(1/2) AAS
ノンテンダーならなまじ年俸が高くてパフォーマンスがイマイチなベテラン域のマツゴーとかスギウラとかになるだろ
ただマツゴーは選手会長で将来の幹部候補ということもあるしスギウラは親会社のスポンサー案件だから
本人が強く出ていくことを希望するか致命的なスキャンダルとかが出ない限りこのままズルズル残しておくんでしょうな
263(1): (ワッチョイ cbc3-WGde) 06/27(金)11:10 ID:iw0PHtEM0(1/2) AAS
松本こそ今年FAなんだから、なんとか獲得してもっと競争の激しくないチームに移籍できたらいいと思うんだけどな
本人もおそらく北海道には住んでないだろうし特に思い入れもないでしょ
264(1): (ワッチョイ 4b6a-E2BB) 06/27(金)14:48 ID:9CiSLV+a0(1) AAS
今ノンテンダーや金銭トレードやったら日本ハム球団が実は余裕がない説が一気に出てくるのでは
265: (ワッチョイ cbb7-E2BB) 06/27(金)16:39 ID:47/fhKem0(1) AAS
>>264
アホ
266(1): (ワッチョイ 355d-v7wL) 06/27(金)17:04 ID:9Y6kRpiO0(1) AAS
余裕がない球団が2軍本拠地移転なんてしないでしょ
267(1): (ワッチョイ e330-k9PT) 06/27(金)17:09 ID:K+OFcd6U0(2/2) AAS
>>263
国内FA取得まで後70日位あるから今年中は厳しいな
268(3): (ワッチョイ 55f2-SUZr) 06/27(金)17:11 ID:pGdpEzgT0(1) AAS
エスコン自前で建てる球団が金ないの?
昔はシブちんのイメージだったけど、今は違うでしょ
269: (ワッチョイ a57b-hhgN) 06/27(金)17:48 ID:jrKnfq5T0(1) AAS
>>266
というか対戦球団に遠征費用が掛かってかなりの迷惑になる
270(1): (ワッチョイ cbc3-WGde) 06/27(金)18:25 ID:iw0PHtEM0(2/2) AAS
>>267
そうなの?
もう無理なん?
ほぼベンチウォーマーになるとしても今年FA取らせてあげるために一軍に上がるんだろうなと思ってたんだけど
271: (ワッチョイ ad93-gJhN) 06/28(土)02:49 ID:cnEMa2Ul0(1) AAS
札幌ドームの使用料のせいで毎年金が無かっただけの話
迷惑云々ならなんで承認されてのって話
272: (ワッチョイ 4b6a-wuNm) 06/28(土)08:49 ID:pBcyPy0m0(1) AAS
ただ今度は選手補強で思った以上に費用が掛かって日本ハム球団がまた赤字になったのも妙なことで
2軍の移転もエスコンの余裕があるうちにやらないとハードルが高くなるのも大きいのでは
(エスコンとFビレッジの運営は別会社)
273: (ワッチョイ 8dbc-E2BB) 06/28(土)15:14 ID:z3EbwrGg0(1) AAS
二軍移転はロッテの嫌がらせのせいだと何度
アクセス自体は成田空港あるからさほど問題ではなかったが、ロッテが出て行けと圧力をかけ続けたのが実を結んだともいえる成
274(1): (ワッチョイ 05ec-gJhN) 06/28(土)16:18 ID:Byc1Qv9o0(1/4) AAS
球場変えたほうがいいのは西武だけどな
立地も悪いし大宮とかに球場作ったほうがいいんじゃないか?
275: (ワッチョイ 0521-X6y6) 06/28(土)16:22 ID:Byc1Qv9o0(2/4) AAS
4月は高橋光成が脱水症状
去年は小島が熱中症で心臓がギュッとなり死ぬかと思ったと言ってたからな
二軍でベルーナを使った時に野村祐希も野手だけど熱中症にかかってた
276(2): (ワッチョイ a39b-gJhN) 06/28(土)16:55 ID:ZiQdf3sk0(1) AAS
>>274
西武沿線が無い
近鉄が身売りしたのも大阪ドーム近辺に近鉄線が無かったのも原因の一つ
277: (ワッチョイ 05c9-gJhN) 06/28(土)20:24 ID:Byc1Qv9o0(3/4) AAS
西武は半ドーム化した99年から先発が西口以外みんな逃げ出してるのがな
外国人の許ですらFAで出ていったし
FA取れなかったり取った頃には価値がなくなってた先発は別として
>>276
成る程
278: (ワッチョイ 05c9-gJhN) 06/28(土)20:25 ID:Byc1Qv9o0(4/4) AAS
中継ぎだけど平井はよく残ってくれたなと思う
西武で80試合登板とか久保田の90試合と同じくらいの疲労感があると思うし
279: (ワッチョイ 2bee-SUZr) 06/28(土)20:48 ID:B9KKlILz0(1) AAS
>>276
西武大宮線が残っていればとも思うが、あんな路面電車残す方が難しいか
280: (ワッチョイ e7c9-PHgQ) 06/29(日)14:58 ID:Dc0P5+FQ0(1/2) AAS
オリ渡部遼人はセンターできるし2軍で打率.344で1軍ではスタメンでは使ってもらえないからトレードすれば2軍レベルでいい中継ぎなら貰えると思う
現ドラだけど
281: (ワッチョイ e7c9-PHgQ) 06/29(日)15:03 ID:Dc0P5+FQ0(2/2) AAS
宗はもう普通に打ってるからないとして
大里、西野は2軍でだけは打ってるからこの辺は欲しがるとこもあるかも
2軍でも打ててない野口、福田や扱いが難しい茶野はないかな
282: (スッップ Sd02-8Wtj) 06/29(日)15:17 ID:O58c99L9d(1) AAS
>>270
仮にFA権獲ってもあの球団なら自由契約にしそう
283(1): (JP 0H3e-ROh4) 06/29(日)22:15 ID:vj8g5VEIH(1) AAS
田中正義もオフに放出?露骨に登板間隔が空いてるし
セーブシチュエーションで投げさせないし、投球スタイル的に長持ちはしなさそうだし
来年32になるし
284: (ワッチョイ fba7-1LxV) 06/29(日)23:46 ID:UOrP2Gjc0(1) AAS
>>283
どんな交換要員考えてるんだよ
放出したいから二束三文だの金銭だの主張する乞食じゃあるまいし
285(1): (ワッチョイ 1716-KctT) 06/30(月)00:22 ID:14yZjuCD0(1) AAS
外様は放出要員になるよ
286: (ワッチョイ fbc9-yJ+2) 06/30(月)00:51 ID:32LkVPT00(1) AAS
阪神島田
287: (アウアウウー Sabb-xzyO) 06/30(月)09:07 ID:BnCM7Mtga(1) AAS
>>285
とはいえ田中正義を獲得しようものなら近藤健介クラス要求されるのを覚悟せざるを得ない
288(1): (ワッチョイ 4258-Pt4j) 06/30(月)11:34 ID:HpcFtLJ/0(1/2) AAS
田中正義獲得するのに若手や主力出せる球団あるかってことよそれにそろそろFAちゃうん?
289(2): (ワッチョイ 426d-as92) 06/30(月)15:36 ID:bM2iGuGd0(1) AAS
>>268
去年球団は赤字になってたけど、日ハム子会社の球場管理運営してるとこは30億くらい黒字だったな
土地使用料免除とか考えても結構な黒字かな
290: (ワッチョイ 066a-wFhP) 06/30(月)16:50 ID:gzDC46q/0(1) AAS
>>289
ただ球団の赤字がリリーフ補強などができない要因になっている節がある。
あと2軍の新球場が報道通り公設民営方式なら自前だとエスコンマネー使い切ってしまうのを避けた節がある。
291(1): (ワッチョイ fbcb-PHgQ) 06/30(月)16:51 ID:D5eFDwK10(1) AAS
>>288
後3年で国内
292: (ワッチョイ 4258-Pt4j) 06/30(月)17:03 ID:HpcFtLJ/0(2/2) AAS
>>291
ほとんどファーム暮らしやったんやな
長いなこの年齢で
293(1): (ワッチョイ f77b-95xj) 06/30(月)17:07 ID:uT+dVXGh0(1) AAS
やっぱりMLBみたいに
移籍先との長期契約込みでのトレードがないと
FAが近づいている選手が滞ってしまうよね
出血してトレード獲得した選手がFAで退団なんて可能性を
排除できないと球団は動けるわけないんだし
294: (オッペケ Sr5f-gHFR) 06/30(月)18:11 ID:/VtyvzR4r(1/2) AAS
田中正義⇔近藤
なまらギャグかよw
295: (オッペケ Sr5f-gHFR) 06/30(月)18:18 ID:/VtyvzR4r(2/2) AAS
>>293
ABランクでトレードに出される選手なんか落ち目の高年俸だから長期契約結ぶ必要無いし、FAしたら補償貰える
Cランクは高く売れるチャンスで安売りしないだろ
296: (ワッチョイ 9708-JpfC) 06/30(月)19:23 ID:EAAHGqIr0(1) AAS
田中正義って当時広島がドラ1候補に挙げてたんだっけか
297(1): (ワッチョイ 4233-bkf8) 06/30(月)19:57 ID:eI03LDPN0(1) AAS
西武渡部子豚蛭間
298: (ワッチョイ 2367-PHgQ) 06/30(月)20:08 ID:unNsb3tL0(1) AAS
>>297
そういえばベッケンってもう2ヶ月くらい試合出てないな
299: (ワッチョイ e721-JAjR) 06/30(月)22:30 ID:MSDMzW4h0(1) AAS
外部リンク:youtube.com
300: (ワッチョイ 2fa5-b+og) 07/01(火)06:10 ID:drvWUsHH0(1) AAS
ベッケン三軍の試合に出てるよ。
301(1): (ワッチョイ 361b-PHgQ) 07/01(火)12:11 ID:4NsAFVQI0(1) AAS
西勇(阪神)←→島内(楽天)
双方球団的にはお荷物感のある二人のトレード
302: (アウアウウー Sabb-xzyO) 07/01(火)12:29 ID:dHx9JN5ha(1) AAS
>>301
島内は複数年契約破棄宣言事件のせいで市場価値マイナスだぞ
本来なら去年の時点で解雇されててもおかしくない
303: (スッップ Sd02-8Wtj) 07/01(火)19:47 ID:84sYiTZwd(1) AAS
そんなもん持ち出さなくても35であの成績は戦力外間近
304: (ワッチョイ 629b-WCMA) 07/01(火)19:53 ID:uk6iGz9L0(1) AAS
島内ってオフの整理筆頭候補じゃん
305: (ワッチョイ c66c-f23u) 07/01(火)20:07 ID:0iYVPl0b0(1) AAS
島内って数年前は強打者だったのにね
306(1): (ワッチョイ 2fa5-b+og) 07/02(水)05:32 ID:xC32bCMz0(1) AAS
あの契約交渉の騒動以来、成績急降下したからな。
気分屋だから、モチベーション取り戻さないとどうにもならないでしょ。
そもそも年齢的にも引退してもおかしくない歳だ。
307: (ワッチョイ fb07-1LxV) 07/02(水)07:53 ID:k5xIa2n50(1) AAS
>>306
それを理由に破棄迫ったから順当っちゃ順当
問題は「ゴネりゃ球団懲りるだろ」ていう目論見が大甘だったこと
308: (ワッチョイ 6f62-L87t) 07/02(水)22:03 ID:ijrtCdM+0(1) AAS
島内も楽天も複数年契約を甘く見てた結果だな
309(1): (ワッチョイ bbb7-1LxV) 07/03(木)17:39 ID:n4PhHZOF0(1) AAS
島内って一応明大出身なんだよね
もし仙一が生きてたら、
一喝されて引退後楽天に関われただろうに本当アホだなぁ
解説できるのかな?
310: (スッップ Sd02-8Wtj) 07/04(金)09:49 ID:++AG4EOjd(1) AAS
>>309
既にいる人達は別の局と兼務してたりするし、今いる人のコーチ就任とかで出番が回って来そうではある
本人が喋れるかは別として
311: (ワッチョイ 066a-pB+m) 07/05(土)08:46 ID:JTU4UBNV0(1/2) AAS
>>289
球団が補強費で赤字になった報道があったけど
それが事実ならリリーフや左打者の新助っ人を取ってないのも予算的に取れなかった説が出てきそう
312(1): (ワッチョイ e705-95xj) 07/05(土)09:19 ID:5zVvFu4w0(1/3) AAS
>>268
エスコンの所有者は、日ハム球団ではなくグループ会社
球団がエスコンを立てたのではなく、グループ会社から立てたんだろう
グループ会社所有だから、中日・阪神・オリックスと同じ立場
西武は親会社が所有
313(1): (ワッチョイ 066a-pB+m) 07/05(土)10:31 ID:JTU4UBNV0(2/2) AAS
>>312
鎌ヶ谷スタジアムは日本ハムの自前のはず
移転後の2軍の新球場が自前もしくはグループ会社で建設するのか
それとも前に報道で出ていた公設民営で自治体に球場を作ってもらうのかで話は大きく変わるはず
314(1): (ワッチョイ e705-95xj) 07/05(土)13:06 ID:5zVvFu4w0(2/3) AAS
>>313
>>268に対する返信だから、鎌ヶ谷スタジアムの事は知らんよ
315(1): (ワッチョイ fb08-1LxV) 07/05(土)18:10 ID:8vLul3kO0(1) AAS
>>314
で何が言いたいん?
そういうとこやぞ
316(1): (ワッチョイ e705-95xj) 07/05(土)21:28 ID:5zVvFu4w0(3/3) AAS
>>315
的外れな返信はするなと言う事だ
昔の監督の名言「赤い絵を描いても、青くないと批判される」
317(1): (ワッチョイ 5701-5OZ8) 07/06(日)00:31 ID:wdWx1bLV0(1) AAS
イースタンの打率三傑は全員オイシックスなのが面白い
能登という大エースもいるし
ヤクルトの二軍には高山レベルもいないしな
318(1): (ワッチョイ 372a-HEyC) 07/06(日)01:01 ID:DtzxsHCc0(1) AAS
>>316
ダホ
312についてだっつーの
319: (ワッチョイ 9f74-C1aC) 07/06(日)01:12 ID:VJZcD2ao0(1) AAS
>>317
二軍専用チームに劣るヤクルト…マジでやばいな
320(1): (スッップ Sdbf-JO1k) 07/06(日)17:21 ID:dwd0+elhd(1) AAS
高山とかどれだけ頑張っても戻って来られなさそうなのが何とも
321(1): (ワッチョイ bff5-QXMZ) 07/06(日)17:59 ID:ggpnEiZN0(1) AAS
高山は年齢的にもきついし、このクソ打低環境ではNPB1軍では無理
322(1): (ワッチョイ d7f0-zfaq) 07/06(日)21:10 ID:p5MaQdMj0(1) AAS
去年の知念でもドラフトにかからなかったのに底が見えてる高山では無理
323: (アウアウウー Sa9b-zfaq) 07/06(日)23:52 ID:mnahGUj6a(1/2) AAS
>>318
本命:268への的外れな回答
対抗:日本ハムが貧乏だという名誉毀損
大穴:真面目に頭働かせた結果
324: (アウアウウー Sa9b-zfaq) 07/06(日)23:55 ID:mnahGUj6a(2/2) AAS
>>320-322
運用開始前から里崎がシュート発言かましてたとおりだからな
元プロが一軍復帰することは殆ど無理なのに、それが出場機会を奪うから二軍球団はドラフトのチャンスなんてなくて当たり前だと
まさに3Aの壁役ロートルみたいな立場
325: (ワッチョイ 5701-5OZ8) 07/07(月)06:55 ID:B6K6CEjR0(1) AAS
ハムの根本は出せるけど欲しいところあるんじゃない?
5年目23歳、強化試合代表経験あり、2年目で先発でそこそこ成績残す
オリや楽天は左リリーフ1人だし
326: (ワッチョイ f7d6-JDd/) 07/07(月)12:35 ID:Wl8xSopR0(1) AAS
巨人 堀田 ⇔ 楽天 武藤
327: (スッップ Sdbf-JO1k) 07/08(火)08:05 ID:E7gNjIGmd(1) AAS
外部リンク:number.bunshun.jp
山崎の複数年契約時のトレードが語られていたけど
・山崎の志願であったこと
・残り2年契約の1年分を放出する中日が負担したこと
特に年俸負担の部分、清水直行の例とはまた違った話が出て来ていて興味深かった
328: (ワッチョイ 370c-JDd/) 07/08(火)12:29 ID:MQ7iVS1H0(1/2) AAS
横浜がフォード、ビシエド獲得
329: (ワッチョイ 5791-Ip7K) 07/08(火)12:29 ID:zOwDfDkj0(1) AAS
オリ後藤の話が深堀り出来るなら
サンプル3つで比較検討の材料としてはちょうどええな
330(2): (ワッチョイ 370c-JDd/) 07/08(火)12:30 ID:MQ7iVS1H0(2/2) AAS
中山(巨) ⇔ 山口(ロ)
331: (ベーイモ MM4f-By65) 07/08(火)17:52 ID:ikHgIE09M(1) AAS
>>330
ありです!!
ちな巨
332: (ワッチョイ 3779-V3uH) 07/08(火)19:06 ID:rtyrEqII0(1/2) AAS
中山で山口とかロッテ大損過ぎて成立しないだろ
333(1): (ワッチョイ ffc0-ov/g) 07/08(火)19:08 ID:x6ccZodo0(1/2) AAS
中山ってそんな評価されてないバッターなのか
334(1): (ワッチョイ f767-JDd/) 07/08(火)19:28 ID:w51IP2BK0(1) AAS
>>333
されてない
335: (ワッチョイ 3779-V3uH) 07/08(火)19:30 ID:rtyrEqII0(2/2) AAS
守備下手でアヘ単で打率も.230の選手が評価される点が何処にあるのか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 355 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s