セパこんな奴をトレードに2025 part7 (690レス)
1-

56: (ワッチョイ 1301-3N5j) 06/09(月)18:19 ID:9AUuhfWz0(1) AAS
>>50
ありがとうございます。
そうなんですが日シリの活躍が強烈にイメージに残ってまして守備上手いなあと
57
(1): (ワッチョイ 398c-xmmO) 06/09(月)18:38 ID:cBBLh8rp0(1) AAS
>>49
なぜ使わないのかって廣岡が出てきたからだろ
怪我はしてなくて守備も今はそんなでもないらしい

阪神の中継ぎは二軍でいい人はみんな一軍戦力になってるし後は極端に悪い人(川原、佐藤)か二軍で抑えてるがルーキーや2年目の選手(木下、椎葉)で宗を獲るちょうどいいラインの中継ぎがいない
58
(1): (スッップ Sd33-3RO8) 06/10(火)11:41 ID:ZvTbVPHed(1) AAS
>>52
選手層薄かったらそんなもんじゃない?
中日の高橋周平とかもトレードの噂出る割には出ずじまいで起用され続けてるし
59
(1): (ワッチョイ d19d-Qx5I) 06/10(火)12:09 ID:Be3PKn0T0(1) AAS
>>52
巨人は10人くらい現ドラに出したいアラサーがおるわ
60
(2): (アウアウウー Sadd-Qx5I) 06/10(火)16:40 ID:cwFT8wHoa(1) AAS
>>58
チュニドラはずっと一軍で使い続けた中堅の武田を斬首する事変あったからなー
61
(1): (ワッチョイ 0b4a-Za8I) 06/10(火)18:15 ID:35GntYjm0(1) AAS
ハムの山口アタルってもしヤクルト所属だったら支配下の可能性あったんだろうか
62: (ワッチョイ 7b94-Qx5I) 06/11(水)09:12 ID:wfmznJrv0(1/2) AAS
>>60
オリからトレード獲得したヤツか
63
(2): (ワッチョイ 3950-Qx5I) 06/11(水)12:54 ID:mZHO7+aH0(1/2) AAS
>>57だが
宗の実績考えると2軍の中継ぎで獲れるは言い過ぎた
漆原や岡留を出さないと獲れないと思うけど阪神がそこまでして今の宗を獲る理由がない
64: (ワッチョイ 3950-Qx5I) 06/11(水)12:57 ID:mZHO7+aH0(2/2) AAS
ロッテ安田は昨日の3安打である程度の打席数で打率.250のOPS0.650に乗ったからもうトレードは完全にないな
ロッテのサードの弱さを考えても
65
(1): (ワッチョイ 8b6a-jI5/) 06/11(水)13:58 ID:sMyJDIzE0(1) AAS
>>60
これに関しては実力面というより戦力一新させるために外様を戦力外にした説がある
66: (ワッチョイ 39fd-DqH0) 06/11(水)14:17 ID:ccNpW+2x0(1) AAS
>>59
巨人は、リチャードを現ドラに出品しないかな?
67: (アウアウウー Sadd-Qx5I) 06/11(水)15:15 ID:Uzd2ELB9a(1) AAS
>>65
そんで一新されて入るのが別の外様っていうのはチュニドラらしいっちゃらしいわな
68: (ワッチョイ 7b94-Qx5I) 06/11(水)17:33 ID:wfmznJrv0(2/2) AAS
>>63
オリが捨てた漆原を欲しがるわけがない
69
(2): (ベーイモ MM8b-/X4t) 06/11(水)18:13 ID:0mwJOTZyM(1) AAS
>>63


29歳
来年FA
規定で.270台2回が最高
OPSは.700超え1回(しかも.728)
2桁HRゼロ
省7
70: (ワッチョイ 0167-Qx5I) 06/11(水)20:51 ID:c7BZ/6Ta0(1) AAS
>>69
中嶋政権前は練習をサボる事で有名だったし
71
(1): (ワッチョイ d189-tTDd) 06/11(水)22:25 ID:EGol1QYc0(1) AAS
鵜飼、宇佐見(中日)⇆佐藤龍、柘植(西武)
72
(1): (ワッチョイ 3193-kM9/) 06/11(水)23:01 ID:tAVwyTUA0(1) AAS
結局ワッチョイなしがのびるのか
73
(1): (ワッチョイ 39b3-lkrT) 06/12(木)01:36 ID:kpY6aADa0(1) AAS
>>69
戦力外されて格安で獲れるならアリかもだけど…
トレードよりも助っ人ガチャでサード探す方が夢も見れる
74: (オッペケ Sr05-/X4t) 06/12(木)07:16 ID:fkzwpfdTr(1) AAS
>>73
ハムならいきなりノンテンダー、昔ののオリなら大幅減俸提示(坂口)レベルだな
75
(1): (ワッチョイ d16d-G8JR) 06/12(木)07:46 ID:+1wY4Ncq0(1) AAS
>>72
そりゃあどうでもいい書き込みしてもワッチョイ晒されることがないからな
関係ない記事や12球団人員構成みたいな、ペタペタ貼られても大して役に立たず本人のオナニー成分99%のもんがアッチの原動力になってる
76: (ワッチョイ 29ec-Qx5I) 06/12(木)11:43 ID:fnPqIeTO0(1) AAS
中山(巨) ⇔ 笹川(ソ)
77: (ワッチョイ 3952-Qx5I) 06/12(木)12:26 ID:VqO6WSxz0(1) AAS
>>75
とは言え元々トレードスレに記事貼ってたのが全部アレってわけでもないのがややこしい
前反応したらその主が親切に返してくれたこともあったし
78
(1): (ワッチョイ f106-gi55) 06/12(木)12:36 ID:PIU5Bh4L0(1) AAS
>>71
サトリューは要らん
今シーズンオフに普通に戦力外だろ
79: (スッップ Sd33-Jd8V) 06/12(木)12:39 ID:Q57TZnpzd(1) AAS
最近の傾向として内野手は割とトレードでも高騰する傾向があるからな
内野手側が勿体ないと思われたの京田ぐらいじゃないか
80: (ワッチョイ c195-WpN0) 06/12(木)15:25 ID:CgdhOr9F0(1) AAS
>>78
高橋まで抜けたから提案してきたんじゃないの?
西武からしたら鵜飼はいらないし宇佐美と柘植は意味不明だし
81: (ワッチョイ 93ac-UOm7) 06/12(木)19:03 ID:T8nCJiAo0(1) AAS
上原、堀、石川↔ヤクルトのだれか
82: (ワッチョイ 390b-pSAH) 06/12(木)20:40 ID:/uMIpoST0(1) AAS
ハムの田中正義と、オリの岩嵜翔を交代しない?
83: (ワッチョイ 0167-Qx5I) 06/13(金)06:40 ID:bv0QhRAS0(1) AAS
福岡笹川⇔巨人中山
84
(2): (ワッチョイ 0b96-EOGS) 06/13(金)08:07 ID:vJTRnSp00(1) AAS
ハム中島と宮崎が昇格。
下での成績が良いわけでもなく不自然だな。
85: (ワッチョイ 8b6a-jI5/) 06/13(金)10:14 ID:36+vsgwZ0(1/4) AAS
>>84
宮崎一樹の方も大学から出てまだ2年目とはいえ
2軍の成績がイマイチでかつ層が厚めな右打者なのに今昇格する理由が気になる
86: (ワッチョイ 3952-Qx5I) 06/13(金)10:32 ID:t/jljqHn0(1/5) AAS
普通に水谷の守備固めと代走とセンターで4人欲しいってことじゃないのか
浅間、五十幡、松本が一軍で矢澤が落ちたからその代わりにまた今川上げるのかよってなるし
山縣も2軍打率2割で上がってきてたし二遊間5人体制なら特別多くはない
87: (スプッッ Sd73-Za8I) 06/13(金)10:52 ID:o4q0u4VSd(1) AAS
いつもの新庄気まぐれ昇格だろうけど
もし仮にトレードの見極めだとしてハム宮崎って欲しい球団あるだろうか
88: (ワッチョイ 8b6a-jI5/) 06/13(金)10:54 ID:36+vsgwZ0(2/4) AAS
阪口樂が2軍で思った以上にイマイチなのが地味に影響が大きくて
もし2軍で好調なら打てるタイプの左打者が意外と層が薄いからすでに昇格していたはず
89
(1): (ワッチョイ 3914-xmmO) 06/13(金)11:58 ID:t/jljqHn0(2/5) AAS
そもそもこの時代に2年目でトレードされた例ってあるんだろうか?
2年で戦力外なら西武の白鴎大中山がいるが
90
(1): (ワッチョイ 3914-xmmO) 06/13(金)12:00 ID:t/jljqHn0(3/5) AAS
楽天 田中和基、4年ぶり2軍生活 古傷抱えながらも奮闘 静かに爪を研ぐ
外部リンク:news.yahoo.co.jp

また楽天のヤバい記事出てきたな
91: (ニャフニャ MM45-Wg+5) 06/13(金)12:15 ID:D9EqtD4TM(1) AAS
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3952-Qx5I)
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f52-Qx5I [2400:4153:e941:1100:*])
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org

代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f52-Qx5I [2400:4153:e941:1100:*])
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3952-Qx5I)
外部リンク[html]:hissi.org
省2
92
(1): (スプッッ Sd73-Za8I) 06/13(金)12:17 ID:7FIkwcf7d(1) AAS
>>89
元ホークス吉田賢吾とか元ハム長谷川威展は2年目で現ドラではあったはず
93: (ワッチョイ 3952-Qx5I) 06/13(金)12:35 ID:t/jljqHn0(4/5) AAS
>>92
まあ現ドラが強制出荷イベントで特殊なのはともかくその2人は2年目満了してからだしな
トレードとしてはロッテ小沼が2年半で出されてるけどこれでも初年度は育成の選手で扱いやすかったのもあると思うから1年半でトレードというのは現実的ではなさそうだな
94: (ワッチョイ 8b6a-jI5/) 06/13(金)13:19 ID:36+vsgwZ0(3/4) AAS
>>61
ハムでも左打者ならすでに支配下になっていたはず
>>90
楽天がトレードやりにくくなったのも実はこういうことも影響しているのでは
95
(1): (ワッチョイ d142-eDbq) 06/13(金)15:42 ID:GayahE5q0(1) AAS
宮崎一は陸上かプロレスでもやるべきやったな
あのガタイ(184センチ84キロ)でパワーも足肩も規格外(5.9秒、120メートル)
けど野球が下手
96
(2): (ワッチョイ 3952-Qx5I) 06/13(金)16:21 ID:t/jljqHn0(5/5) AAS
宮崎は数字見ると当てるのも下手だろうけどアヘ単なのは流石にハムも想像してなかっただろうな
進藤も打撃はかなり厳しいし23年ドラフトは投手野手偏重の違いはあれど現状は19年に似てきたな(大社多めで獲ったのに1位しか当たらないという意味で)
97
(2): (ワッチョイ 8b6a-jI5/) 06/13(金)17:26 ID:36+vsgwZ0(4/4) AAS
>>96
これに関してはこの状況が続くと地味に今後に響きそう
あとハムは触れてはいけないムードがあるけどミレニアム世代より下の世代の野手が思った以上に伸びてない
98
(1): (ワッチョイ d124-G8JR) 06/13(金)18:23 ID:MaWsEX5u0(1) AAS
>>97
コロナ世代の野手は見極めるサンプルが少なくて色んな球団がしくじってる
埋もれて指名されず辞めたドラフト候補のが実は有望だったとかザラにありそう
99
(1): (ワッチョイ 8b6a-jI5/) 06/13(金)19:56 ID:YTcvb5mm0(1) AAS
>>98
高校からプロに入って4年目と5年目の野手がレギュラーどころかある程度1軍の試合に出ている選手すら少ないことが
結構深刻でこういう状況だとこの世代はイマイチだから扱いを下げてもいいという風潮になりかねなくて
すでに1軍の実績がある秋広ですらあっさりトレードされたから扱いを下げてもいい風潮が出ているのでは
100
(1): (ワッチョイ 5361-JLvy) 06/13(金)21:21 ID:HbT7M3YD0(1) AAS
やはりオリックス宗と巨人平内のトレードあるのかな?交流戦終わったら
101
(1): (ワッチョイ fb84-MOz4) 06/13(金)23:51 ID:jOnjw22c0(1) AAS
ヤクルト 長谷川⇄西武 佐藤龍

一軍の中継ぎ左腕欲しい西武
村上塩見長岡居なくて遂には茂木もスペったくさくて野手欲しいヤクルト
102
(1): (ワッチョイ 8b6a-jI5/) 06/14(土)11:09 ID:yIzojk7E0(1/2) AAS
ヤクルトはトレードで出せる選手もあまりいないから金銭トレードでしか取れないのも余計補強しにくくなっているのでは
103: (ワッチョイ 0167-Qx5I) 06/14(土)11:39 ID:XAsLVf7p0(1/2) AAS
>>102
昨日の2軍の試合で控え選手のリスト出てたけど投手が4人、内野手、外野手が2人ずつしかいなかった
104
(1): (ワッチョイ c9d1-Za8I) 06/14(土)11:40 ID:xTjQuAYp0(1) AAS
ヤクルトは少なくとも今年はもうトレードでどうにかなるレベルじゃないしひたすら自前の若手育てるしかないよな
大多数がゴミみたいな選手だから他球団のプロスペクトをトレードで取ることもできないし
105: (ワッチョイ 0167-Qx5I) 06/14(土)11:40 ID:XAsLVf7p0(2/2) AAS
>>100
廣岡骨折したから無いよ
106
(1): (ワッチョイ 390e-Qx5I) 06/14(土)13:18 ID:A3bUGQWg0(1) AAS
>>101
これでは獲れないけど佐藤龍は戦力的には勿体ないよな
西武もサードは空いてるけどもう上げる気ないのなら値が付いてるうちに売ればいいのにな
秋広大江レベルの交換は見込める選手
107
(1): (ワッチョイ 5331-JLvy) 06/14(土)13:19 ID:TUZIzcaY0(1/3) AAS
>>104
ヤクルトはファミリー体質の構造的問題だからな監督候補者のOBは腐るほど居るけど
ファミリー球団だから改革はそう簡単でもない今のヤクルトに広岡さんや野村さんみたいな外様の監督でないと無理けどフロント改革やスカウト改革はそう簡単ではない
108
(1): (ワッチョイ 739a-66g8) 06/14(土)13:53 ID:1tJ+TBU50(1) AAS
小川淳司とか言う現役時代の実績もない謎の男が「俺の責任」と言いながら、責任取らずに監督とGMを交互にやり続ける謎の組織ヤクルトスワローズ
109: (ワッチョイ 5331-JLvy) 06/14(土)14:38 ID:TUZIzcaY0(2/3) AAS
>>108
ヤクルト本体への世渡り上手いんやろ
ヤクルトの八角親方よ
110: (ワッチョイ 8b6a-jI5/) 06/14(土)16:16 ID:yIzojk7E0(2/2) AAS
>>106
ここまで1軍で使わないのならトレード相手がいるなら出した方がいいかも
111: (オッペケ Sr05-0Lit) 06/14(土)16:29 ID:IlQgzsjtr(1) AAS
こんなケガだらけでも村神様はメジャーに行くのかな?
112: (ワッチョイ 51b7-jI5/) 06/14(土)16:31 ID:AqVH1KQv0(1/2) AAS
>>107
半身内のラミレス監督とか変化ついて面白そうだけどな>ヤクルト
ただ育成の根源である2軍は、根本的に見直さなくちゃならんと思う
守谷移転と共に人材、育成システムをMLBから導入したら良いのに
家族的経営って悪い意味で誰も責任取りたくないから動かないのよね
113: (ワッチョイ 51b7-jI5/) 06/14(土)16:40 ID:AqVH1KQv0(2/2) AAS
ただヤクルトは親も球団関係者、ファンとも長年のぬるま湯から変化する事は嫌がると思う
114: (ワッチョイ 7bb8-Za8I) 06/14(土)16:43 ID:yAZtdFz+0(1) AAS
ヤクルトはスカウティングもおかしくないか?
上位指名なのに活躍してないのが多い
115
(1): (ワッチョイ 5331-JLvy) 06/14(土)17:25 ID:TUZIzcaY0(3/3) AAS
ヤクルトてファミリーOBをグルグル配置変更して誰も責任取らない構造なんよね
116
(1): (ワッチョイ b3d0-JAim) 06/14(土)17:54 ID:Slhbux/40(1) AAS
ヤクルト枠あけ受け入れトレード

松本直↔︎伊藤裕+津留崎(楽)
赤羽↔︎石川慎+大下(ロ)
117: (ワッチョイ 290b-krdI) 06/14(土)19:03 ID:0S9YkafQ0(1) AAS
小川GMと橿渕とか言う奴がヤクルトのガン
118: (ワッチョイ d1b8-G8JR) 06/14(土)19:34 ID:vq3rsk1i0(1) AAS
>>115
石井一久を媒介して楽天にも感染してるヤクルトのエスペラントっぷりは闇深いな
外様は現役指導者背広含め斬首早いのに
119: (ワッチョイ 135e-Qx5I) 06/14(土)19:58 ID:f1bVdRTm0(1) AAS
中日 石川 鵜飼 ⇔ ロッテ 安田 山口
120: (ワッチョイ 756b-eH6H) 06/15(日)09:17 ID:qYjVXjzW0(1) AAS
>>116
とはいえヤクルト自体も支配下枠は言うほど空きがない
121: (ワッチョイ 5e6a-m2eM) 06/15(日)10:32 ID:puujqJoG0(1/3) AAS
現役ドラフトで移籍した選手が以前いた球団以外にトレードされるケースが出るのかが気になる
122: (ワッチョイ 5e6a-m2eM) 06/15(日)10:32 ID:puujqJoG0(2/3) AAS
現役ドラフトで移籍した選手が以前いた球団以外にトレードされるケースが出るのかが気になる
123: (オッペケ Sr79-Kfni) 06/15(日)16:46 ID:xUMOzGK3r(1) AAS
初年度解雇だってお咎めないんだし問題ないだろ

どちらも初年度だと心証は良くないけど、元の所属球団が救済獲得しない程度の問題
124: (ワッチョイ 6e3d-u3BM) 06/15(日)17:33 ID:cnZ0VOSP0(1) AAS
西武の佐藤龍世内野手(28)が金銭トレードで中日に移籍することが15日、分かった。

 佐藤龍世は昨年4番を務めるなど、自己最多93試合に出場し打率・244、7本塁打、34打点をマークして今季も主力級として期待されていたが、開幕前に寝坊によるペナルティで3軍に降格させられて今季の1軍出場はなし。西口監督は「寝坊したから3軍に落とした。危機感がないっていうかね。今、この現状で自分がどういう立ち位置にいるのか。そこを考えれば、そういうことをしている場合じゃないので」と、怒りを交えつつ説明していた。チームは昨季、打線の不振でリーグ最下位に低迷。今季は打線の奮起が求められ、佐藤龍も期待される一人だっただけに指揮官は厳しい姿勢を打ち出していた。

 それでもファームでは40試合に出場して打率・326、4本塁打、15打点と持ち前の打撃センスと勝負強さを発揮している。本職の三塁に加えて二塁、一塁も守れるユーティリティープレーヤーだ。
125: (スッップ Sdb2-26GJ) 06/15(日)17:34 ID:iHZgxuCOd(1/3) AAS
西武・佐藤龍世が金銭トレードで中日へ移籍 開幕前に寝坊で3軍降格後1軍出場なし
2025年06月15日 17:25
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
126: (ワッチョイ 757c-4NGk) 06/15(日)17:35 ID:ZfzcDLmw0(1) AAS
金銭って事は他球団も選手出してまで欲しくないって事か?
127: (ワッチョイ f65a-rs95) 06/15(日)17:37 ID:GcztMm+h0(1) AAS
佐藤龍金銭は儲けたなあ中日
128
(1): (スッップ Sdb2-26GJ) 06/15(日)17:40 ID:iHZgxuCOd(2/3) AAS
外部リンク:www.chunichi.co.jp

中日の内野陣は故障者が続出している状況。
中田は腰痛で離脱し、福永も左手骨折で手術を受けた。さらに高橋周は6月11日の楽天戦(楽天モバイル)の守りで走者と交錯して左肘を故障。
長期離脱は避けられない状況。緊急補強で困難を乗り切る。
129: (ササクッテロ Sp79-qTsT) 06/15(日)17:47 ID:gGInZkN8p(1) AAS
交流戦3連戦終えた数時間後にトレードとは
130: (ワッチョイ 12d4-zIkg) 06/15(日)17:53 ID:QOCaxdKg0(1) AAS
オープン戦行脚中に別のホテルで女と外泊して飛行機乗れなかったため3軍に幽閉された
とはいえイースタンでは41試合に出場して打率・324、4本塁打、16打点と持ち前の打撃センスと勝負強さを発揮している
本職の三塁に加えて二塁、一塁も守れるユーティリティープレーヤーだ
131: (スッップ Sdb2-26GJ) 06/15(日)17:56 ID:iHZgxuCOd(3/3) AAS
佐藤今日の横須賀での2軍の試合フル出場してるのね
14:00に試合始まって終わった頃に聞いた感じか
132: (ワッチョイ c54b-eH6H) 06/15(日)17:59 ID:A5Ztjy2k0(1) AAS
佐藤龍、巨人にこそ必要だったのに
巨人は代わりにリチャードを金銭で中日に譲ればよかった
133: (ワッチョイ 5918-eH6H) 06/15(日)18:01 ID:23tzrxVr0(1/3) AAS
>>128
怪我人もあるけどそもそも石川昂は龍空並に打ててないしボスラーもカリステも現状来年いない成績だしコーナーがガラガラなんだよね
それで怪我人が多発してやっと金銭で決まるってどんだけ欲しがられないんだよ…
西武→ハム→西武で一つずつ事件起こしてるとは言えね
134
(1): (ワッチョイ 5918-eH6H) 06/15(日)18:06 ID:23tzrxVr0(2/3) AAS
秋広は3試合連続のお立ち台だけど去年の若林も3回お立ち台に立ってたよね
やってる数自体も少ないと思うがソフバンのトレードが成功したイメージないけど誰か当たってる人いるんかね
135: (ワッチョイ 5965-Q/5K) 06/15(日)18:12 ID:aVxcme6A0(1) AAS
西武中日直接対決だったタイミングで話つけたんか
136: (ワッチョイ 7538-E6Ax) 06/15(日)19:37 ID:5dW6bod/0(1) AAS
どこでも問題起こしてる佐藤を獲得とは、吉川のチョンボにキレて斬首した時代の中日じゃあり得ないくらいのガバガバっぷりだな
現球団は外様が活躍し放題というのが追い風になったのだろうか

そんで>>95-97
どこぞのヤクの呪詛を彷彿とさせる前説だったな
>>84へも懇切丁寧に新庄が理由述べてるのもポイント高い
1-
あと 554 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s