[過去ログ] NPB審判について語るスレ★80 (957レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
939
(2): (ワッチョイ a6e4-2G58) 07/30(水)14:57 ID:V9Bc/MnL0(1) AAS
森審判長自身が似たような経験をしてるんだよな。1996年は一軍に60試合ぐらい出て、巨人−阪神戦でも球審を務め、同期の笠原よりは遅いもののそろそろレギュラー入りも近いかと思いきや、翌97年は一軍わずか14試合、うち球審は2試合。特に後半戦は消化試合で1試合か2試合塁審があっただけに終わった。山本部長から田中部長に代わったからだとか言われるが詳細不明。
前年の準一軍クラスで97年に同じように出場激減したのが篠宮で、篠宮はこの年限りでクビ。森の方が若いから残ったのかも
941: 719 (スッップ Sd8a-wyfe) 07/30(水)18:06 ID:RcCidKmXd(1) AAS
>>939
田中部長は、「ダメなヤツはさっさと切る」という考え方だったようで、
あと2〜3年部長やったら、森・有隅・西本と切られてたと思う。

巨人戦球審を、この3人にはほぼやらせなかった。
949: (ワッチョイ a3d3-HSuF) 08/01(金)14:39 ID:iJll7uhx0(1) AAS
>>939
97年の篠宮は知ってても書けない
さすがに投稿を踏みとどまった
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.244s*