NPB審判について語るスレ★80 (937レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
72: (ワッチョイ 177f-xJLD) 05/03(土)14:17 ID:AIK1XTUW0(1/5) AAS
今は、各カードに無理矢理でもチーフ1名は必ず置く形を取ってるから敷田だろうね。古賀は比較的安定してるからの抜擢なんだろう。ここで結果出せば一気に評価上げれるか?ちなみに、仙台は長川では?木内なのかな?秋村と同じ使い方ならそろそろ休みでは?
73
(1): (ワッチョイ 177f-xJLD) 05/03(土)14:23 ID:AIK1XTUW0(2/5) AAS
長川ファームか。じゃ、木内だな
75: (ワッチョイ 177f-xJLD) 05/03(土)14:52 ID:AIK1XTUW0(3/5) AAS
責任審判の鍛錬させるためには薄い方がいいんだよな
いくら、責任審判とはいえ重鎮がいると体育会系ではどうしてもお伺いたてることになり、真の意思決定権者にはなりにくい。
敷田なんかは人柄がいいのか毎年西本やら橘高やら小林ら、しかも今年はチーフ降りたばかりの有隅と帯同することが多くて、当然チーフだから格上なんだけど、そのあたりの上下関係も色々とあると思う
だから薄めの審判団形成は反対ではないが、巨人戦でやるようになったんだな…(森体制の見どころではある)
76: (ワッチョイ 177f-xJLD) 05/03(土)14:54 ID:AIK1XTUW0(4/5) AAS
あと今年気づいてるかわからないけど福家と山本貴がほとんど接触ないね
白井は開き直って福家チーフにつくって感じだが、山本貴と福家は色々とあるんだろうね
(本人たちはないにしても、森さんが気をつかってるのか)
80: (ワッチョイ 177f-3+vo) 05/03(土)23:00 ID:AIK1XTUW0(5/5) AAS
なぜか知らないけどGWの横浜って毎年薄い布陣
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s