【電子秤から】クッキングスケール【機械式まで】 (61レス)
上下前次1-新
1: 2017/12/22(金)21:33 ID:xvxUUaAd(1) AAS
イースト計量からニャンコ体重測定まで
最安値で汎用性ありそう 0.1g-3.0kg(関東送料無料 \699)
プライム対応なら1,000円くらいで他社販売あり
外部リンク:www.amazon.co.jp
外部リンク:www.amazon.co.jp
10kgまで測れる万能品 ガラストップ 3.0g-10.0kg
外部リンク:www.amazon.co.jp
省16
2: 2017/12/22(金)21:56 ID:dlcdZkdg(1) AAS
638:Classical名無しさん:2017/12/22(金) 17:02:14.14 ID:9/GDIpe9
【板名】 調理家電
【板URL】2ch板:bakery
【タイトル】 【電子秤から】クッキングスケール【機械式まで】
【本文】
イースト測量からニャンコ体重測定まで
最安値で汎用性ありそう 0.1g-3.0kg(関東送料無料 \699)
省21
3(1): 2017/12/22(金)23:18 ID:lHP3i2u3(1/2) AAS
これ持ってる1gステップだけどおおよその重さが分かれば良いので便利10kg対応は助かる
外部リンク:www.amazon.co.jp
4: 2017/12/22(金)23:39 ID:JCd0zDYe(1) AAS
防水の奴いいね、値段みたら高いけどw
5(1): 2017/12/22(金)23:55 ID:4BGgQlEj(1) AAS
どれ買うのが一番正解?
6: 2017/12/22(金)23:58 ID:lHP3i2u3(2/2) AAS
>>5
お金が余ってるなら業務用
7(1): 2017/12/23(土)17:07 ID:RO0Gz2Qt(1) AAS
0.1g単位で1kgまで正確に測れるやつってある?
8: 2017/12/29(金)19:15 ID:uHYR1Mxs(1) AAS
デジタル秤といえばタニタが無難そうだけど、どの機種がおすすめですか
9(1): 2017/12/29(金)20:16 ID:EITgsswf(1) AAS
3?スケールで0.1gモード、水・牛乳モードのあるKD-321を二、三年使ってるけどなかなかいいよ。
他のメーカーでもあるだろうけど、家庭用クッキングスケールでは3?スケールは便利。
大概の鍋こみで計れる。
10: 2017/12/30(土)10:34 ID:u3OPelDX(1) AAS
amazonでセールだったんで、KD-187を実家用に買った。
普段の1割引で972円。
11: 2017/12/31(日)01:10 ID:0R8caXTW(1/2) AAS
>>3だけど
実際はそんな厳重に分からなくても殆ど困らないと思って10kg対応買ったんだよね
軽い50g未満を正確に測る用途には向かないけど普段はこれでオールマイティ
重い物など何度か測り直すと10g前後はズレるけど極端なズレはないですね
絶対的な重さが本来から全然離れてたら計量の意味すらないけどw
猫を測ろうかと4kg超えを探すと5kgか10kgってのが購入動機
しかし実際に猫をタライに乗せて測ると2.5kgしかなかった
12(1): 2017/12/31(日)01:17 ID:0R8caXTW(2/2) AAS
>>9
KW-320ってがでてますよ、KD-321の後継機で丸洗い対応の3kgタイプ
これ初め狙ってたんだけど一向に値下がりしないんで諦めた 尼価格57xx円
13: 2017/12/31(日)02:09 ID:SbCUo8sS(1/2) AAS
>>12
良さそうですね。
でもKD-321が壊れたら後継にします。
14: 2017/12/31(日)02:12 ID:SbCUo8sS(2/2) AAS
×でも
消し忘れです。
15: 2018/01/11(木)22:59 ID:tZJzpP5S(1) AAS
>>7
その条件だと業務用とか研究用とかになると思う。
ちなみに研究用の0.01g単位で5kgまで、というのを職場で調達したときは、お値段6桁だったよ。自動校正つきで便利だった。
16: 2018/01/21(日)00:28 ID:wFiuV+Oh(1) AAS
風防と水準器を付けよう(提案
17(1): 2018/01/21(日)04:34 ID:Lv9Ir9PM(1) AAS
校正というか精度確認用に分銅セット買ったけど三年経っても誤差が出ない。
18: 2018/01/22(月)22:53 ID:Gcc7zjbk(1) AAS
秤量からあまりにも少ない重量を繰り返し計ると上の方でズレが起きやすくなるらしい。だから、たまには秤量付近まで使った方がズレが少なくなるとのこと。
19: 2018/01/23(火)00:45 ID:J/Zc53qz(1) AAS
それ昔のバネ式秤の話だろ。
クッキングスケールのようなストレインゲージ式には関係ない話だよ。
20: 2018/02/15(木)11:26 ID:LKjFJbE8(1) AAS
>>17
分銅の校正も必要
21: 2018/02/15(木)20:01 ID:dH1enjNw(1) AAS
分銅の保存状態にもよるが、経年変化(相対精度)を見てるから、それは不要。
22: 2018/08/04(土)16:30 ID:Z6Gc3VOm(1) AAS
東京医大の女子減点問題について、いち小児科医が思うこと
外部リンク[html]:cantai2.mrface.com
23: 2019/01/29(火)19:30 ID:vN9mx8H7(1/2) AAS
料理板から転載
172ぱくぱく名無しさん2019/01/28(月) 12:30:21.05ID:Wc7hAipB
ポケットスケールMH-500尼でポチった
デジタル計りはティファールの2kgまで0.1g単位で測れるの持ってるが
デフォルトが1グラム単位で毎回ボタン操作しないと0.1gにならないのがストレスだった
MH-500は500グラムまでしか測れないけどデフォルトが0.01g単位で
しかもティファールが最低2.0gからしか測れなかったけど、こちらは0.01gから計量できる。安いのに大したもの
省1
24: 2019/01/29(火)19:32 ID:vN9mx8H7(2/2) AAS
外部リンク:www.amazon.co.jp
これだな。同じメーカーで0.001g測れるのもあるようだ
外部リンク:www.amazon.co.jp
25: 2019/02/22(金)09:58 ID:u1wSeHAV(1) AAS
それもタニタも全部含めて安い商品は低評価レビューみるとどれも一緒だな・・・
まあ科学の実験じゃないからそこまで精度いらないだろうけど
26: 2019/04/10(水)02:56 ID:/IHmBwF7(1) AAS
タニタが壊れたの
27: 2020/04/20(月)21:03 ID:JMGMT3Ia(1) AAS
アマゾンで1500円くらいで買える、0.01gまでいける中華スケールが便利だ
0.01なんてオーバースペックだと思うかもしれないが、この手のスケールの最終桁はあてにならないので、0.1gをきちんと測ろうと思ったら0.01gが欲しい
28(1): 2020/05/16(土)13:13 ID:FWrL95J7(1) AAS
DIME7月号付録にデジタルポケットスケール0.01g/500gが付いてくる
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
29: [age] 2020/06/06(土)20:22 ID:cKC6G88l(1) AAS
アマゾンの評価どれを見ても
すぐ故障する
そして保証はしてくれないとかいてある
タニタでもだめ
どうすりゃいいんだろ
30: 2021/01/17(日)20:44 ID:AjSQ2NNT(1) AAS
>>28
ついに別冊DIME のポケットスケールPRO が出ていた
大きさの比較
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
31: 2023/02/24(金)11:03 ID:s07kgoLD(1/2) AAS
クッキングスケール欲しいけどどれがいいか分からんし
とりあえずこれでいい??
デジタルクッキングスケールKD-410|タニタ | タニタ
外部リンク:www.tanita.co.jp
32: 2023/02/24(金)11:04 ID:s07kgoLD(2/2) AAS
こんな過疎スレに誰も来ないか
33: 2023/02/25(土)14:14 ID:crXdrMln(1) AAS
0.1gから正確に量りたいならこれかな
洗えるクッキングスケールKW-220/320|タニタ | タニタ
外部リンク:www.tanita.co.jp
34: 2023/09/22(金)17:17 ID:yQLbWeni(1) AAS
せやな、せやな
35(1): 2023/09/25(月)11:36 ID:Wdfm1MaD(1) AAS
KD-320とゆう3kg & 0.1gの機種使ってきたけど
起動が遅いのと計量が遅いのとでイライラしてきてる
普段使いはドリテックの1kはかりを使っちゃってる
こっちの方がキビキビ速いから
このレベルで動いてくれる3k&.1gのハカリって何買ったらいいのかな
36: 2023/09/27(水)17:00 ID:HIfl6pdR(1) AAS
100均のアルカリ入れるとすぐに切れるのかな
37(2): 2023/10/03(火)18:48 ID:iD9AOvPF(1) AAS
>>35
コメリの1990円の3kg & 0.1gのを使ってるけどKD-320よりは圧倒的に速いよ
KD-320設計が古すぎてもうダメじゃないかな
38: 2023/10/04(水)04:25 ID:T8L0+peb(1) AAS
>>37
ネットで購入は無理なの?
39(1): 2023/10/04(水)05:44 ID:vLgcPkZO(1/2) AAS
>>37
型番を教えて
40(3): 2023/10/04(水)08:52 ID:omuMKBqV(1) AAS
>>39
これの3キロ版なんだけどネットで情報が出ない
計量皿が四角になるだけで同じ感じ
ニトリの2500円くらいのも同じ製造元だと思う
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
41(2): 2023/10/04(水)10:18 ID:nzAxDB0f(1) AAS
ニトリのやつも1990円だな
通販で買うならこれでいいのでは
外部リンク:www.nitori-net.jp
42: 2023/10/04(水)16:55 ID:vLgcPkZO(2/2) AAS
>>40-41
ありがとう
43: 2023/10/06(金)20:41 ID:5EmKb5wV(1) AAS
>>40
これもいいな
1280円で微量計付きか
44: 2023/10/14(土)17:30 ID:UhZRhmkr(1) AAS
>>41
買った
サイズ小さめなのが長所であり短所って感じ
動きはキビキビしてていい感じ
45: 2023/10/15(日)16:10 ID:MbtrGOGb(1) AAS
細菌は小さめが流行りなのかな
むかしは1キロはかりだけが小型で2キロはかりは大型化しておった
46: 2023/10/16(月)00:57 ID:+c5e+v5G(1) AAS
悪さ用の無線LANを用意して通信トラフィック、通信パケットのスニッフィング等の不正アクセス、情報盗取、フィッシング詐欺(Wiフィッシング)をしている、守衛の近くに門扉があり、左側の倉庫のシャッターは青色で、青いシャッター開けたら左に青い自動販売機があり、横にはダンボールが山積み。歩道の横に赤文字の縦長看板、3階建ての事務所の上に企業ロゴ緑文字でhokuaと書いてある横長看板があり、構内には神社があり、フライパンや鍋、調理器具などを製造している、国道8号線沿い 〒933-0393 富山県高岡市笹川2265北陸アルミニウム株式会社。
47: 2023/10/17(火)13:52 ID:wMgfzbQi(1) AAS
なんやこれ、待って
48(1): 2023/11/13(月)19:31 ID:olhlpnGW(1) AAS
タニタのKJ-216が表示がはやいとアピールしてたから買ってみた
たしかにスイッチオンからゼロ表示までは超速
けど何か載せた時に重さが確定するまでが若干遅い
というか一回確定したっぽくなってから1グラム動くのがよく起きる
総合的に考えて>>40のやつの方が使いやすい
タニタのキッチンスケールって案外ショボいと結論付けた次第
49: 2023/11/14(火)08:30 ID:4T6mg1uf(1) AAS
はかりもスピードを求められる時代か・・・
そのうち、CPUは〇〇で××ベンチの結果は、とかレビュー動画が上がるようになるのだろうか
50: 2023/11/14(火)18:56 ID:cGQyKMsS(1) AAS
まあでも各社速くなってきてるからね
やっぱ速さ需要あるんでしょ
51: 2023/11/17(金)17:33 ID:jUPsjXJh(1) AAS
>>48
そうか?
確定前に迷うこともあるけどそんなに多くないだろ
足し蟹迷うのはタニタのクセであまり良い事ではないけどもな
52: 2023/11/19(日)20:34 ID:iBVbZW1k(1) AAS
コメリの奴で満足
53: 2023/11/21(火)00:41 ID:5yE5VPAC(1) AAS
(。_。)…ΣΣ(゜Д゜)エッ
54: 2023/11/28(火)19:12 ID:A5cfbNpB(1) AAS
ケーキ屋のおっさんがハカリが速くなって仕事が速くなったと言っとった
55: 2023/12/05(火)04:54 ID:/YUMnVbH(1) AAS
その分値下げしたのか?
56: 2023/12/07(木)02:15 ID:R9To3pWz(1) AAS
バネはかりの時代とは全然違うんだろうな
57: 2023/12/15(金)20:30 ID:7tNz2+E/(1) AAS
ニトリコメリのハカリはどこのメーカーが作っているの?
58(1): 2023/12/22(金)03:09 ID:X0qQi4Gn(1) AAS
ニトリのハカリ買ったけどゴムがガバガバ
59: 2024/01/13(土)17:29 ID:p94tujmN(1) AAS
>>58
仕様です
60: 2024/11/10(日)09:12 ID:SL/5Nkzp(1) AAS
尼で売ってる900円台のやつを使ってたんだけど、文字そのものが自照するタイプが欲しかったので、
HOTO Smart Kitchen Scaleというやつを買ってみた
youtu.be/V87ApnjNz7s
実物は写真ほど漆黒には見えないんだが、とりあえず手持ちのはかりと比べて大きくズレてるという
ことはなかったな
校正用分銅で誤差を確認している動画なんかもあったが、概ね0.5%の誤差という結果だったので、
家庭用としては十分だと思う
省2
61: 02/27(木)02:13 ID:vBcdpXrA(1) AAS
【悲報】タニタ、赤いきつねCMで炎上中の東洋水産をフォロー→フェミさんブチギレwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
2chスレ:poverty
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.467s*