Acid=oxy=酸 👈これ (8レス)
上下前次1-新
1(1): 2021/02/03(水)03:19 AAS
日本語と韓国語以外の言語では区別してることを鑑みると誤訳じゃないかこれ
2: 2021/02/03(水)08:03 AAS
単発スレを立てるな
3: 2021/02/14(日)17:49 AAS
³
4: 2021/11/18(木)20:38 AAS
エグエグ
5: 2021/12/08(水)22:29 AAS
むずい
6: 2022/02/09(水)21:03 AAS
わかりみ
7: 2022/03/29(火)14:10 AAS
>>1
別に昔の言葉の名残でそうやっているだけなのだから、別に誤訳ではないだろ
新発見の気体のことを1774年に発見者のプリーストリから聞いたラボアジエが色々な実験をして従来のフロギストン説を否定、酸素が燃焼の主役であると立証した
彼は燃焼生成物が全て酸の性質を持つと考えたので、この気体にギリシア語の「酸」と「生ずる」からoxygeneと命名した
酸の素だという考えは後になって否定されたが、名前はそのまま残った
acidは「酸っぱい物」を表すラテン語を由来としているから、漢字を主とする日本人からすると、酸も酸素も誤訳ではない
8: 2023/08/21(月)01:19 AAS
性欲大丈夫?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.172s*