有機合成あると便利な器具・装置 (132レス)
1-

1: 2011/05/21(土)17:01 AAS
エバポはたくさん欲しいですよね
52: 2011/09/04(日)12:56 AAS
41なんて誰でも知ってるだろw
53: 2011/09/06(火)23:11 AAS
もう察してやれよ
54: 2011/09/12(月)08:26 AAS
おまいら低温の扱いには気をつけろ

【事故】冷凍食品工場で豆腐の角に頭を打ち従業員がけが
2chスレ:news7
55: 2011/11/18(金)13:33 AAS
電波テロ装置の戦争(始)
エンジニアと参加願います公安はサリンオウム信者の子供を40歳まで社会から隔離している
オウム信者が地方で現在も潜伏している
それは新興宗教を配下としている公安の仕事だ
発案で盗聴器を開発したら霊魂が寄って呼ぶ来た
<電波憑依>
スピリチャル全否定なら江原三輪氏、高橋佳子大川隆法氏は、幻聴で強制入院矛盾する日本宗教と精神科
省4
56: 2012/02/07(火)21:15 AAS
つうか便利なものって大体規制されているわな
57: 2012/07/21(土)14:35 AAS
>>41
H
58
(1): 氏名秘匿 2012/08/05(日)23:01 AAS
大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校で暴力やいじめを受け続けて、心も身体も
壊されて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。精神病院へ行っても、ちっとも良うならへん。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。
 誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
省5
59: 2012/08/05(日)23:07 AAS
>>58
このコピペ久々にみたw
60: 2012/08/05(日)23:51 AAS
しゅれんくかん
61: 2012/10/07(日)20:36 AAS
耐酸性のオートクレーブがあるとジョンソンクライゼン転位が短時間で
終わってうれしいんだがなあ。
62
(3): 2012/10/07(日)22:33 AAS
カラムでものがどこにあるかリアルタイムでわかるやつがあればなあ、ってずっと思ってた
63
(1): 2012/10/07(日)23:09 AAS
>>62
トルエン入れとくと、溶媒先端が出てくるとニオイでわかる。
64: 63 2012/10/07(日)23:16 AAS
カラムを手で握って、上から下まで滑らせる。あるいは指を滑らせる。
モノが入っている部分は吸着熱でわずかに温度が高くなる。このため、滑らせる抵抗が
軽くなるような触覚がある。やってみてね。
65: 2012/10/07(日)23:37 AAS
モノが出てくると濃度差で受けの中がモヤモヤしてくる(水に角砂糖入れてかき混ぜないまま放置した感じ)
64のように吸着熱で判断するのも有効(スケール大きめなら特に)
66: 2012/10/09(火)01:06 AAS
>>62
石英ガラスカラム+蛍光剤入り充填剤
67: 2012/10/09(火)22:20 AAS
●中国製PC、出荷時マルウェア混入と
 マイクロソフトの調査活動で判明!

中国製PCに出荷時、製造過程でマルウェアが混入されていたという、
マイクロソフトの注意喚起を知らない人、無警戒な人も多いので要注意。

ネット銀行のアカウントを抜き取るもの、PC内の情報取得や漏洩を
行うもの、サイバー攻撃を隠す機能なども持つもの等がある様子。

※ソース
省2
68: 2013/01/05(土)11:37 AAS
>>39を書いた人だが。

冗談で書いたら本当に実用化されてて、俺も先見の明があるものだと自慢したい。w
69
(2): 2013/01/07(月)00:24 AAS
外部リンク[htm]:www.nanalysis.com
おお、すげえ。
70: 2013/01/07(月)05:56 AAS
外部リンク[html]:www.chem-station.com
71: 2013/01/09(水)23:34 AAS
>>69
はっはっは。w
磁場の強さまでピタリだ。
72: 2013/01/25(金)22:05 AAS
会社で使っている自動カラム精製装置は本当に便利。
ヘキサン酢エチ系で、酢エチ系0%から100%まで自動的に上げる。

UV検出器とフラクションコレクターがついていて、自動的にフラクションを
とってくれる。設定すればUV吸光のある部分だけ取ってくれる。

TLCとって、綺麗そうな部分のNMRを見て、目的物だったら集めるだけ。

実験の腕がなまりそうだ。
73
(1): 2013/02/23(土)19:47 AAS
>>69
300MHzはないと苦しいな
教育にはいいだろうけどさ
74: 2013/03/05(火)15:55 AAS
シュレンク立てがほしい
反応用のブロックをパクって使ってたら助教に怒られた
75: 2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN AAS
プロ市民(国籍不問w)ガチ推しの飛翔体キムチ太郎当選で未来はピカドン明るいね

外部リンク[html]:www.hoshusokuhou.com
76: 2013/10/19(土)02:54 AAS
>>73
平田義正は60MHzでとテトロドトキシンの構造解析してる。

馬鹿には300メガでも500メガでも、たいした使い方は出来ない。
77: 2013/10/20(日)17:11 AAS
精製がきちんとできて、有機化学に対する正しい知識があれば、60MHzでも情報を引き出せる。
300MHzでよくわからないサンプルを馬鹿が800MHzでそのまま測定しても、事態が打開できることは
ほとんどない。
78: 2013/10/23(水)02:35 AAS
>>62
色素を研究テーマにすると楽だぞ(適当)
79
(1): 2013/11/30(土)19:19 AAS
NMRはタンパク質をやるとかよっぽど毎回微量成分の二次元とりたいとか、多核メインですとかじゃなければ300か400で十分ですよね。

それより研究室にあった、エバポラップの先がスリじゃなくて尖ってて、ゴム栓つけてマイヤーエバポできるトラップ便利だった。
あれ他で見たことないけど特注なのかな
80: 2013/12/01(日)09:26 AAS
>>79
何を言ってるんだかわからなかったが、よく考えたらわかった。
マイヤーはともかく、サンプル瓶(1ml以下)で濃縮するとmg以下の重さを信頼性高く
秤量できる。スリにスクリューバイアルを装着できるアダプターは市販品が海外にある。
81
(2): 2013/12/03(火)00:21 AAS
マイヤー直接エバポできると便利だぞ?
ごく少量からデカイのまでバリエーション豊富だからカラムはもっぱらマイヤーで受けるようになるし、
そのまま濃縮できる。もちろんそのまま置ける。
サイズがあればサンプル瓶にも直接いける。

減圧するとマイヤーは割れるとか言うやついるけど300mLで15mmHgくらい全然平気。 むしろ割れたの見たことあるか?100mL以下なら真空ポンプ直引きもやってた

スリ付きマイヤーたくさんあるならいいけどね。
うちはゴム栓刺すようの尖ったトラップだった。
82: 2013/12/03(火)00:31 AAS
自分は200mlのマイヤーをアスピで引いて割れるのを見たことがある。
「やったら大丈夫だった」という言葉を信じて危険なことをする気はない。

なお日本製のマイヤーは、欧米で使われているものより加工精度が高い分だけ薄いガラスで
できている。
83: 2013/12/03(火)00:34 AAS
うちはバイアル(5〜50ml)を小さいマイヤーかわりに使って
エバポする文化だな。でかいのは流石にナス使うわ。
小さいのでいちいちナスフラ使ってたら数が足りん。
84: 2013/12/03(火)00:36 AAS
あ、あと、ガラスにかかる圧力は比ではなく差で効くから、15mmHgで大丈夫だったら0.1mmHgでも
大丈夫に決まっている。
そういうことはちゃんと理解したいものだな。
85: 2013/12/03(火)00:42 AAS
ガラス容器は陰圧には強いけど、陽圧かけると簡単に割れるんだってアサヒガラスのエンジニアがいってた。
86
(1): 2014/02/02(日)01:04 AAS
>>81
こういう馬鹿な指導をする学生がいるから困るんだよね、ホントに。
87: 2014/02/04(火)00:07 AAS
>>86
どうせ君もマイヤーは引いちゃダメだという神話信仰してるだけでしょ?
88
(1): 2014/02/04(火)19:08 AAS
また、マイヤー引いて何が悪いバカか…
人に押し付けんなよ。かつてに事故れや
89
(1): 2014/02/04(火)21:55 AAS
勝手に事故るだけならまだマシ。
そいつが痛い目に会って研究から異動になる目に逢う。

他人に危険な作業を教え込むのからタチが悪い。
管理者にも責任問題がくるんだよね。
90
(1): 2014/02/04(火)21:59 AAS
>>81
同じ研究室にいたら二度とするなボケって言うレベル
もし先輩だったらこの人からは絶対教えを請わない
91: 2014/02/04(火)22:09 AAS
>>88-90
なんでそんな必死に自己レス連投してるのかな?

昔の気泡が入ってるようなマイヤーはダイヤフラム程度の減圧でも簡単に割れたんだろうけど、いまやマイヤーをひくための器具があるという現実
92: 2014/02/05(水)01:07 AAS
マイヤーは知らんがモレシーとかかたくなに使用しない人とかいるしなあ・・・・
その人の合成過程でモレシー使ってたけど収率も純度も文献値よりよかったw
93: 2014/08/03(日)01:41 AAS
今更やけどクーゲル便利やんけ
サンプル量が少ないブツを重DMSO中から回収するのに使ってる
反応屋は基質を精製するのに使ってるし
94: 2014/08/03(日)16:24 AAS
クーゲルロールっておいしそうなお菓子だと思ってた
95
(1): 2014/08/04(月)10:06 AAS
クーゲルいいよね。
カラムでは絶対に抜けない着色物が、クーゲルではスカッと抜けて無色になる。

原料合成では結晶化による精製か、蒸留による精製が原則。
この原則が最近、理解されなくなった。
96: 2014/08/04(月)19:04 AAS
原則云々より一番楽な方法でやるわ
97: 2014/09/26(金)05:13 AAS
NMR、高磁場の方が楽。クライオも良いよ。
98: 2014/09/26(金)08:34 AAS
溶媒をいろいろ使わないならシゲミチューブ欲しいな。測定時間30分縛り対策に導入。
99: 2014/09/30(火)11:16 AAS
ビックルの瓶
量がちょうどいいし何より丈夫
100: 2014/09/30(火)12:36 AAS
シゲミのマイクロサンプルチューブは、
内管を使わずに、外管だけ使用するのも結構便利。
濃度2倍にもならないけど、積算時間はかなり少なくできるよ。
サンプリングやサンプル回収に気を使わなくて良いので
ちょっと少なめのサンプルのルーチン測定にどうぞ。
101: 2014/10/01(水)09:36 AAS
マイクロNMRチューブは溶液高を制限するタイプ、細管を中心に挿入するタイプ、
逆に中空の内管を挿入して外管の濃度を稼ぐタイプがある。
どうやったらNMRの検出系の感度を上げることができるのか、さっぱり理解できない。
102
(1): 2014/10/01(水)12:22 AAS
溶媒量が少なければ濃度上がるじゃん
103: 2014/10/01(水)16:24 AAS
>>102
濃度高くしても、観察している場所になければ意味ないだろ。
104: 2014/10/01(水)18:31 AAS
不均一なのか
105: 2014/10/03(金)07:21 AAS
シゲミチューブ、体感で2倍は感度が上がります。内管を刺すのもそんな手間ではないね。溶媒量は絞り過ぎないことがコツ。
106: 2014/10/03(金)08:04 AAS
二重管はノースピンが原則!
107: 2014/10/04(土)00:50 AAS
先にカーボンや二次元をとったあと、内管を除いて薄めてプロトン関係のスペクトルを録ればいいね。プロトン位なら数分だからスピンさせちゃう?
108: 2014/10/04(土)00:52 AAS
管理者がどうこうということなら、普通のチューブにいれる底上げペレットがあるよ、乾燥剤も兼ねてくれる品もある。使ってないけど。
109: 2014/10/04(土)00:54 AAS
シゲミの同軸チューブはNMRのメーカーに合わせて買ってね。深くいれ過ぎたらどうなるか知らないよ。
110: 2014/10/07(火)13:53 AAS
難しい(´-ω-`)
111: 2014/12/21(日)18:51 AAS
島津のHPLCはデータがエクセルデータで落とせるようにして欲しい。
プリントアウトもPdfで出るといいのに。
112: 2014/12/21(日)21:05 AAS
プリンタ選択からPDFでかき出してくれるソフトなんていくらでもあるだろ
113: 2014/12/28(日)20:07 AAS
新しいやつならアスキーデータ取り出せるでしょう?

熱感紙のクロマトパックなら無理だけどさw
114: 2015/01/15(木)15:29 AAS
誹謗中傷じゃなくて、事実ジャン。菱川和則エルシーサイエンス社長。
お前が、社員に天理教を強要し、修養かに強制参加させたんだろ。
そして断った社員をことごとく、解雇したわけだ。
被害に遭った社員は30人以上
罪の意識はないのか?
天理教に洗脳されているからこれが当たり前、正しい行為だと思ってるのか?

逮捕されたことも嘘だよな。
省6
115: マッハ五等 2015/02/26(木)00:31 AAS
【カワイイ】海外メディアが報じた美人過ぎる議員候補者 美しい国ニッポン!なぜこんなに議員候補者が可愛いのか?と話題に【KWAII】

動画リンク[YouTube]
116
(1): 2015/02/27(金)23:12 AAS
>>95
亀レスだけど、ハイマスが無かった時代のフルペーパーでは、元素分析が
要求された。

結晶で取れる化合物はまだ良いのだけど、結晶にならない化合物は
これがなかなか合わなくてね。
そんなときクーゲルすると一発で元素分析が合う。
学生時代、結構お世話になったよ。
117
(1): 2015/03/04(水)21:15 AAS
>>116
>亀レスだけど、ハイマスが無かった時代のフルペーパーでは、元素分析が要求された。

なかなか命知らずな発言ですな
118: 2015/03/06(金)11:58 AAS
>>117

119: 転載ダメ©2ch.net 2016/02/11(木)15:02 AAS
板復帰コマンド 板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 171 -> 170:Get subject.txt OK:Check subject.txt 1 -> 1:Overwrite OK)load averages: 2.02, 2.04, 2.06
sage subject:1 dat:170 rebuild OK!
120: 2017/12/15(金)12:14 AAS
一見ふざけてるけど、試しにこれ購入してみた。色んな実験用途に沿って結構役立てそう。
外部リンク:www.amazon.co.jp
121: 2017/12/15(金)18:54 AAS
これはひどい
122: 2017/12/16(土)10:27 AAS
エバポレータで突沸して泣きながら洗浄したのはいい思い出
123: 2017/12/16(土)10:52 AAS
そのうち涙も出なくなるさ
124: 2018/08/04(土)15:13 AAS
今の時代、「ふわっとした仕事を具体的なタスクに落とし込むスキル」だけで十分食えると思う
外部リンク[html]:cantai2.mrface.com
125: 2018/09/26(水)20:50 AAS
age
126: | [hoge] 2018/09/29(土)19:50 AAS
pqrstuvwxyz{|}~
127: 2018/10/29(月)13:08 AAS
突沸して汚れたエバポレータを洗ってくれるやつ
128: 2021/04/28(水)10:51 AAS
【盗聴盗撮犯罪者・色川高志がしつこく嫌がらせを継続】
【盗聴盗撮犯罪者・色川高志がしつこく嫌がらせを継続】
色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)
●色川高志「清水婆婆の息子の金属バット集団殴打撲殺を熱望します」
龍神連合五代目総長・清水婆婆の息子(葛飾区青戸6−23−19)の挑発
●清水婆婆の息子「糞関東連合文句があったらいつでも俺様を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 糞関東連合の見立・石元・伊藤リオンの糞野郎どもは
龍神連合五代目総長の俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状)
省8
129: 2021/11/18(木)10:17 AAS
百均ネット注文って科研費で買える?
130: 2022/12/18(日)23:51 AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省5
131: 2023/10/09(月)00:32 AAS
(((p(>o<)q))) ギャアアア!!!
132: 2023/10/18(水)22:50 AAS
関係ないよ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.518s*