【♪♪ポツンママ、孤独♪♪】33人目 (6レス)
上下前次1-新
1: 06/05(木)14:15 ID:Au8DO+0v(1) AAS
保育園や幼稚園、学校行事のたびにポツン、孤独ママ語り合いましょう。
ポツンや孤独を卒業する、した方法。
行事中、何を考え、どうすごしてるのか。
ポツンを楽しむ方法。
などなど色々語りましょう。
次スレは>>980が立ててね!お願いします。
※前スレ
省10
2: 06/14(土)22:35 ID:yVx/PLgj(1) AAS
スレ立てありがとう
前スレの流れで愚痴なんだけど
こっちに好意的な対応しといて
放置ってどうなんだろね……
趣味の会うママさん居たけどLINE帰ってこないし、もういいのかな
3: 07/27(日)07:45 ID:nE//IH4n(1) AAS
あれ?誰もいない
昨日夏祭り行ったら親子でポツンで悲しくなった
こういう賑やかな場には私たちみたいなのは行くもんじゃないのよねと思い知らされた
4: 08/01(金)03:45 ID:pNPuAoEj(1) AAS
保育園年少だけど、ずっとぼっちでいたら周りは親子同士仲良くて休日遊ばせてる子供たちが結束できてるみたいで。
クラスで子供が入れない壁を感じている弊害がでてしまった。
やっぱりぼっちでいるのは無理があって強制的にママ友作らないとやって行けない世界なのかな…辛すぎる。
ぼっちの人子供の友達関係は大丈夫なのでしょうか
5: 08/01(金)06:58 ID:/czDH1vq(1) AAS
ど田舎で学年ひとクラスしかない学校でポツンなんだけど、夏休みに親子レクで校舎にお泊まりだって
親同士も昔の同級生みたいな土地柄だから、仲良しさん達は楽しくて仕方ないんだろうけど、
参加不参加アンケートは迷う隙もなく欠席に○つけて提出したわ
6: 08/03(日)20:51 ID:esJeT8hT(1) AAS
幼稚園年中女児
仕事してるから毎日預かり利用してるけど
女子は休日に遊ぶグループができてるのかあまり一緒に遊ばないらしく男子とばかり遊んでいる模様
子は毎日楽しそうだから全く問題ないと思ってる
平日仕事で休日グッタリしてるのにこれ以上疲れたくないからぼっちでいいや…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.158s*