【動画プレイヤー】JavPlayer【超解像】 Part.15 (30レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 09/23(火)23:57 ID:FtuNTZjC(1) AAS
JavPlayerは、「動画の特定部位だけ超解像するアプリ」です。
AV鑑賞において、ディテールを損なわずにモザイクを目立たなくする動画プレイヤーとして使用できます。
このスレッドは、JavPlayer の使用法などについての質問や、より効果的な設定、効果が高い動画などについて、ディスカッションする場所です。
「モザイク破壊」などとして、著作権のある動画を「動画の特定部位だけ超解像」して、無断でアップロードすることは、犯罪です。
また、そのようにしてアップロードされている動画を、ダウンロードする事も犯罪です。
違法動画に誘導するリンクを貼ったり、違法行為を推奨する行為は厳禁です。
※前スレ
省2
2: 09/24(水)06:30 ID:ld6FAGbg(1/2) AAS
Ladaはこちら
【超解像】 Lada
2chスレ:avideo
3: 09/24(水)08:36 ID:FoYpO44y(1/2) AAS
Ladaのモザイク残りが気になる。改善されるまではLadaで処理したものをもう一度JavPlayerで再処理するか、EZで再生するしかないのかな
4(1): 09/24(水)09:26 ID:lKpYrLbC(1/2) AAS
topazの紐付けができないので どなたか教えてくれますか?
5(1): 09/24(水)13:03 ID:FoYpO44y(2/2) AAS
>>4
LADA_LAUNCHER.ps1
$TvaiPath = "C:\Program Files\Topaz Labs LLC\Topaz Video AIのパス
6(4): 09/24(水)13:39 ID:ihISfs6i(1) AAS
LADAのコマンドプロント画面にまとめて動画ファイル読みこませるやり方ってあるんだろうか?
1つず放り込んではスペース空けるのも、数が膨大だと結構疲れる
しかもスペース空け忘れてエラーで最初からってのも結構きつい・・・
7: 09/24(水)14:03 ID:+F+a2oF+(1) AAS
2次元の動画うまく処理できる方法ない?jpもladaも上手く検出してくれない
8(1): 09/24(水)14:07 ID:nyt3g90t(1) AAS
>6
前スレにフォルダ一括処理バージョンがある
9: 09/24(水)14:41 ID:bQzdpbIh(1/2) AAS
アニメは元のモザイク次第じゃないか
綺麗に取れる物もあるけど基本的に難しい
10: 09/24(水)15:51 ID:blzkIlxV(1) AAS
202Cだと設定のチェック欄を外すと
画面モザイクだらけになるけど最終奥義として使えるよ
11: 09/24(水)17:24 ID:lKpYrLbC(2/2) AAS
>>5
ありがとうございました
12(1): 09/24(水)18:39 ID:ld6FAGbg(2/2) AAS
>>6
うちはまとめて選択してD&Dでいけてるよ
13(1): 09/24(水)18:42 ID:rlWqN2PS(1) AAS
>>0006
処理するファイルをCtrlかshiftで複数選択して、D&Dするとファイル間にスペースが勝手にはいります
Enterで処理設定番号選べば、順次処理できます
14: 09/24(水)23:15 ID:bQzdpbIh(2/2) AAS
どうせなら総合として新スレ建てればいいだけだったのに早漏の馬鹿が乱立させちゃって糞面倒臭い
15(1): 09/25(木)02:00 ID:1GYz6NJ5(1/3) AAS
>>6 >>12 >>13
upされたファイルを順に上書きして、インストール指定されたものもインストールして、
動画を一括選択して放り込んでも、コマンドプロンプト、GUIの両方で一つしか読み込まないのよね
ちゃんとDrag and drop one or more video files here, then press Enter.って表示されてもいる
おま環と思ってあきらめるしかなさそう
16: 09/25(木)02:02 ID:1GYz6NJ5(2/3) AAS
失礼。>>6じゃなくて>>8でした
17(1): 09/25(木)06:26 ID:7LfcRFqv(1) AAS
>>15
うちはそのメッセージの後にパスを指定しろってのが出てるね
スクリプトの2とGUI1が入ってる
18: 09/25(木)11:41 ID:YZS7dJUW(1/2) AAS
GUIやCLIの知識が全くないんですがgoogle AIやchat GPTを使ってやってる人いますか?
19(1): 09/25(木)12:06 ID:WLTRbwu3(1/2) AAS
Lada 2時間程度の素材で3時間位で処理が終わるものと、6時間とか9時間もかかるものがあるのは何故なのかな
全て2Kもので 処理モデルは1のv2です
20(1): 09/25(木)12:18 ID:YZS7dJUW(2/2) AAS
GUIやCLIの知識が全くないんですがgoogle AIやchat GPTを使ってやってる人いますか?
21: 09/25(木)12:25 ID:FUMz49rT(1/2) AAS
>>19
モザイクがあるフレーム数のちがいだろ
22: 09/25(木)12:30 ID:FUMz49rT(2/2) AAS
>>20
chatGPTに質問してみろ
23: 09/25(木)12:48 ID:1GYz6NJ5(3/3) AAS
>>17
うちも出るよ。Enterprize版のWin10使ってるのが悪いのかもしれんね
たぶん何かのアップデートが足りてなくてCMDが古いんだろうとしか
24: 09/25(木)14:57 ID:4Fn+ZGtS(1/2) AAS
検出精度に不満はある物のその他の部分は全てjavpを上回っててjavpは完全終了かな
25: 09/25(木)16:12 ID:LAdw9O+j(1) AAS
日本でしか需要ないのに誰作ってんだろ
26: 09/25(木)16:43 ID:GCaWgDDT(1/2) AAS
日本のAVが好きな中国人だろ
27: 09/25(木)16:50 ID:4Fn+ZGtS(2/2) AAS
中国でしょうね。
昔から精度の高い動画が出回っていたから他にも色々あるみたい。
あの人ら金儲けの為にやってるからエンコード用のPC数十台並べて組織的にやってると聞いた
28: 09/25(木)17:04 ID:R6tb/do2(1) AAS
.ps1が韓国語になってる
29: 09/25(木)17:10 ID:GCaWgDDT(2/2) AAS
Windows用に移植したのは韓国人でladaそのものを作ったのは別人だろ
30: 09/25(木)17:44 ID:WLTRbwu3(2/2) AAS
19です
4K素材を一度Lada処理して、あまりにも時間がかかるのでDOS窓を×して止めました
その後、同じファイル名同じパスで2K素材をLada処理した結果が4K素材と同じ処理時間になったようです
Ladaのバグなのか、おま環なのか不明です
初めから2Kの素材を走らせると素材時間の1.5倍くらいで完了しました
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s