サウンドバー/シアターバー/オールインワン総合68 (222レス)
サウンドバー/シアターバー/オールインワン総合68 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1757425055/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
209: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/10/04(土) 02:06:06.84 ID:Y6GFKoZ+0 >>207 HT-A9M2の故障だろう PCをHT-A9M2に接続し、保存した各種デモ音源の動画ファイルを再生すればはっきりすると思う なおPCではなくFire TV Stick 4K/MAX(第2世代)をHT-A9M2に接続して再生でもOK Fire TVにインストールしたKodiをプレーヤーに使い、スマホやPCに保存した動画ファイルを再生する Kodiの設定をパススルーにして再生すればDolby TrueHD Atmos/DTS-HD MA DTS:Xもパススルー再生可能 Dolby TrueHD Atmosのテスト音源(下位規格音源は非同梱) https://drive.google.com/file/d/1NkJiaHsHOhuNmUIH3xb7m_-yEKMu7sk6/view (ディスク規格のTrueHDなので非Atmosデコード時は7.1chになる) Dolby Digital Plus Atmosのテスト音源 https://drive.google.com/file/d/1vwbZaLcwpctLnQB68rHuTTXaWQx0aOwI/view (配信規格のDDPなので非Atmosデコード時は5.1chになる) Dolby/DTSの各種デモ音源 https://kodi.wiki/view/Samples#HD/object-based_Audio_Test_Clips https://www.demolandia.net/cinema/dolby-demo-trailers-hd.html https://www.demolandia.net/cinema/dts-demo-trailers-hd.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1757425055/209
213: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2025/10/04(土) 12:24:15.72 ID:Y6GFKoZ+0 >>211 PC[HDMI出力]→[HDMI入力]HT-A9M2[HDMI出力]→[HDMI入力]モニター/TV/プロジェクター この接続の場合、音声に関してはPCとHT-A9M2で完結しているので HT-A9M2のHDMI出力に接続したモニター/TV/プロジェクターは全く関係ない 何を接続しても、何も接続しなくても、音声は正しくHT-A9M2に入力され音が出る (PCでパススルー出力ならそのコーデックのまま、デコード出力ならLPCM 2/5.1/7.1) HT-A9M2を初期化してもダメならさっさと初期不良で交換対応してもらった方がいいだろう https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/sound-bars-home-theater-systems-sound-bars-surround-speakers/ht-a9m2/articles/00250225 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1757425055/213
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s