東芝 4K REGZA(レグザ)総合 104 (259レス)
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 104 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1756277035/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん┃】【┃Dolby (スッププ Sd33-DUzJ [49.109.162.122]) [] 2025/08/27(水) 15:43:55.18 ID:QKk8SuwMd !extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1 !extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1 東芝(TVS REGZA) 4K REGZAについて語りましょう。 2K REGZAの話題はレグザ総合スレおよび各機種専用スレでお願いします。 □REGZA公式 www.regza.com/ ■前スレ 東芝 4K REGZA(レグザ)総合 102 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1733946523/ 東芝 4K REGZA(レグザ)総合 103 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1746571150/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1756277035/1
179: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10][新] (オッペケ Srf9-CxJ9 [126.254.184.38]) [] 2025/09/24(水) 09:45:12.63 ID:Hjt2DmTkr 背景真っ黒で被写体が鮮やかな映像は有機が圧倒的に有利だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1756277035/179
180: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8] (ワッチョイW ee82-dW12 [49.251.220.244]) [] 2025/09/24(水) 11:47:48.27 ID:NrPxKz2z0 >>178 なわけ。どっちもHDRだよ そもそもテレビのデフォがSDRだろうが動画がHDRに対応してたら勝手にHDRとして映されるぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1756277035/180
181: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW d994-zlfS [2400:2200:39b:f8db:*]) [] 2025/09/24(水) 12:15:34.66 ID:q4UlIQZT0 >>178 PCのデフォがSDRっていつの時代だよ 今はコンテンツで判別されてますから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1756277035/181
182: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Srf9-CxJ9 [126.254.184.38]) [] 2025/09/24(水) 13:42:15.69 ID:Hjt2DmTkr >>181 WindowsPCをHDR設定でで常用してんの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1756277035/182
183: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ d969-0aFZ [2400:4070:b37:5700:*]) [] 2025/09/24(水) 13:46:30.90 ID:aPU2jwHV0 HDRコンテンツをSDRで再生したら輝度が自動度圧縮されて白飛びは逆に発生しないのでは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1756277035/183
184: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][新芽] (オッペケ Srf9-7WCP [126.34.63.166]) [sage] 2025/09/24(水) 14:13:35.98 ID:P5bzuE+8r ハイセンス側で116U9R発表した 550万円 116UX相当のはやはりREGZAの990シリーズで出すんだろうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1756277035/184
185: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.147][SSR武+1][UR防+11][苗] (ワッチョイ f11c-0aFZ [2404:7a87:4e00:6800:*]) [sage] 2025/09/24(水) 14:13:57.70 ID:/MIHKUvN0 miniLEDはローカルディミングがあると文字が読みづらいからPCでHDR常時オンとかやってられない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1756277035/185
186: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (オイコラミネオ MM5d-dmt2 [58.189.51.47]) [sage] 2025/09/24(水) 15:21:55.68 ID:BCMwmtgtM miniLEDの欠点が浮き彫りになってきたな。騙されて買ったやつおりゅ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1756277035/186
187: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW 698b-FRR7 [240f:83:f232:1:*]) [] 2025/09/24(水) 17:52:22.13 ID:UXUlwvAC0 質感リアライザーだったかな 画面の半分を白、もう半分を黒が占めるという画の場面を、全体の輝度が半分になったものとガバガバ判定されてめっちゃ暗くされたなんて話があった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1756277035/187
188: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW ade2-8Db8 [240b:251:3180:fd00:*]) [] 2025/09/24(水) 20:55:31.72 ID:VOGVtI2q0 質感リアライザーってオフとかある? -5から+5だけと0にしとけばいいってこと? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1756277035/188
189: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 6e24-0aFZ [2407:c800:5a42:153:*]) [] 2025/09/24(水) 22:15:17.50 ID:oO5JG8Nz0 Z970Rの質感リアライザーは自動、手動、オフから選べる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1756277035/189
190: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイW ade2-8Db8 [240b:251:3180:fd00:*]) [] 2025/09/25(木) 05:46:44.84 ID:VnnSufGZ0 >>189 自分もZ970R 映像設定→映像調整→コントラストの中だよね? OFFとかみつからない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1756277035/190
191: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 6e24-0aFZ [2407:c800:5a42:153:*]) [] 2025/09/25(木) 07:30:54.60 ID:MWQ/xVJt0 >>190 映像メニューが「おまかせAI」だとそうなるようだが意味不明だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1756277035/191
192: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽] (ベーイモ MMc6-0aFZ [27.253.251.230]) [] 2025/09/25(木) 08:51:45.77 ID:lXbonxViM 43Z7000が壊れて55インチと迷ったけど65Z875にしてみた 映画は最高だけど野球やサッカーみたいなスポーツとバラエティは目が具合悪くなるね 要は動きの多い映像 慣れればなんとかなるんかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1756277035/192
193: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイW 3122-8Db8 [180.24.65.239]) [] 2025/09/25(木) 11:30:32.51 ID:ABi863rr0 >>191 そうなんだ 映像メニューなにしてる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1756277035/193
194: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 6e94-0aFZ [2407:c800:5a42:153:*]) [] 2025/09/25(木) 17:47:20.74 ID:MWQ/xVJt0 >>193 試行錯誤中だけど「おまかせAI」は輝度が調整できないし、何かと不安定なので封印してる PS5はゲームモード、その他は標準か放送プロ。その上でオート系機能はオフ レグザ買う前からクラウドAI高画質とか美肌処理とか子供騙しの余計な機能だろうと割り切っていたから予想通りになった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1756277035/194
195: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW f5f0-8Db8 [240a:61:50b0:b933:*]) [] 2025/09/26(金) 10:39:37.98 ID:Wl0/3Qa00 みんなおすすめAIですらないんだね 10年ぶりに買うと全然わからんわ 基本的なテンプレあると嬉しいんだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1756277035/195
196: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW b6da-vzis [223.216.4.201]) [] 2025/09/26(金) 14:05:47.13 ID:vP4BJKzs0 Z970Rを買おうと思ってるんですが、野球中継などでよくあるサブチャンから普通のチャンネルに行ったりきたりするような番組の自動追いかけ録画ってできますか? 今使ってるビエラだと特に設定しなくてもできてるんですが 全ch録画する気はありません http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1756277035/196
197: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 6ed6-0aFZ [2407:c800:5a42:153:*]) [] 2025/09/26(金) 21:21:15.29 ID:YsubpIUV0 BS4K番組表で番組名に4Kアイコンが入ってるものは4K制作というのは本当なのか? 2001年制作の番組まで4K謳ってるし、ウルトラマンなどHD以前の作品も4K表記だ ようは放送時に自動4Kアプコンしたものは非4Kで、4Kにオーサリングアプコンしたものは4K扱いなんじゃないの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1756277035/197
198: 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 925f-m8JB [219.104.141.213]) [] 2025/09/26(金) 22:11:24.74 ID:MfHiyWjJ0 875Rで映像がガクガクだと思ったらデフォが倍速オフだった 設定全体見ないとだめだなあと思った http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1756277035/198
199: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 6e7c-ysjg [113.43.149.113]) [sage] 2025/09/26(金) 22:56:40.37 ID:QyzGVUul0 >>197 TVの制作現場って元々3K(汚い臭い危険)環境でそれにキレイを加えて4Kにしましたっていうのが業界ジョーク http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1756277035/199
200: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 5562-PeeA [2400:2200:3b3:2a09:*]) [] 2025/09/28(日) 11:39:18.87 ID:rhVWxEse0 型落ちだけど65Z870M買った すごい映像粗いんだけどこれってMini LEDだよね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1756277035/200
201: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.147][SSR武+1][UR防+11][苗] (ワッチョイ 7a81-G6c+ [133.175.149.98]) [sage] 2025/09/28(日) 11:43:30.33 ID:oG/Pc8rD0 MiniLEDと映像の粗さは無関係だぞ 映像ソースが悪いか適正視聴距離より近くで見てるんじゃない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1756277035/201
202: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ ca38-hkyQ [2404:7a86:8241:3100:*]) [] 2025/09/28(日) 14:30:17.41 ID:FxIHQtO10 163のコメント >みんな、今年の4Kレグザ(Rモデル)はダビング受けできるの知らんだろ。持ってる人、試してみて。 ググってもよくわからないんだが、古いレグザの外付けHDDの中身をRモデルの外付けHDDに移動できるってことなの? 今は古いレグザで、買い替え予定してるから知りたいです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1756277035/202
203: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7] (ワッチョイ cd99-Duv+ [182.169.190.38]) [] 2025/09/28(日) 15:51:08.82 ID:v0//SMOY0 >>202 旧REGZAテレビから録画番組表の上で黄色ボタンでレグザリンクでRモデルのHDDに移動可能 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1756277035/203
204: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7] (ワッチョイ cd99-Duv+ [182.169.190.38]) [] 2025/09/28(日) 15:51:08.83 ID:v0//SMOY0 >>202 旧REGZAテレビから録画番組表の上で黄色ボタンでレグザリンクでRモデルのHDDに移動可能 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1756277035/204
205: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7] (ワッチョイ cd99-Duv+ [182.169.190.38]) [] 2025/09/28(日) 15:56:45.70 ID:v0//SMOY0 REGZAも数年前の機種からSeeQVault非対応になり HDDに録画した番組がレコーダー経由しか移動が 無くなったが…今回のREGZAのRモデルからも可能。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1756277035/205
206: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 6a7c-Znkr [221.116.118.114]) [] 2025/09/28(日) 19:05:49.53 ID:5Gg8hYZv0 >>203 新規購入と同時に旧型の引き取り使ったらできないがな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1756277035/206
207: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9] (ワッチョイ cd99-Duv+ [182.169.190.38]) [] 2025/09/28(日) 20:58:13.58 ID:v0//SMOY0 >>206 10年ぐらい前からSeeQVault対応になった… TOSHIBA REGZA レグザブルーレイ DBR-Z510を持っとくと REGZAテレビから移動可能なので今後に価値あると思うよ… imgur.com/I60jHWr/jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1756277035/207
208: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9] (ワッチョイ cd99-Duv+ [182.169.190.38]) [] 2025/09/28(日) 21:00:52.75 ID:v0//SMOY0 訂正! 画像 TOSHIBA REGZA レグザブルーレイ DBR-Z510 imgur.com/I60jHWr.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1756277035/208
209: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽] (ニククエ Sd4a-2Fy+ [49.98.173.60]) [] 2025/09/29(月) 15:55:56.23 ID:/b2hsPCbdNIKU 初の4Kテレビで43型のZ670Rを検討してたけど、6畳でこのサイズ、デカ過ぎないか? テレビの高さの倍って見たけど、瞳孔開きっぱなしで凄い目が疲れそうだけど 今の環境だと、視聴距離は190cm位になりそうだけど、これでは4Kの意味なし? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1756277035/209
210: 名無しさん┃】【┃Dolby ハンター[Lv.208][UR武][SSR防][林] (ニククエ Sa41-tvnd [106.146.24.23 [上級国民]]) [] 2025/09/29(月) 16:40:25.26 ID:G6VMFljbaNIKU 同じ部屋と距離だけど55インチ余裕 ただゲームとかと細かい情報はいっぺんに視野に入らないかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1756277035/210
211: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][芽] (ニククエ aaad-dfYE [125.12.154.212]) [] 2025/09/29(月) 16:45:18.21 ID:XZFiUAfT0NIKU 人それぞれとしか言えないけど オレは視聴距離1.3mで43だけどゲームやるには丁度いいけど 映画とスポーツは明確に迫力不足だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1756277035/211
212: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新芽] (ニククエ 7617-G6c+ [2407:c800:5a42:153:*]) [] 2025/09/29(月) 16:52:25.23 ID:+z6cHPUt0NIKU 視聴距離2メートルで42インチから65インチに買い換えた 大きさには数日で慣れた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1756277035/212
213: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][新芽] (ニククエW 5575-kOfE [240a:61:22b3:7310:*]) [] 2025/09/29(月) 16:56:48.42 ID:5/7CWA6R0NIKU >>209 小さい もっと大きいのにしとけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1756277035/213
214: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (ニククエ Sr5d-nozu [126.158.195.216]) [sage] 2025/09/29(月) 18:00:12.98 ID:yx22/uCQrNIKU >>209 大きくは無いな、展示機見ても43インチは今は小さく感じる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1756277035/214
215: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][苗] (ニククエW 6aad-VlV0 [203.165.120.17]) [sage] 2025/09/29(月) 19:07:02.46 ID:U5of4l6z0NIKU ブラウン管時代のサイズ感覚で言うなら6畳に43はデカ過ぎる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1756277035/215
216: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][新芽] (ニククエ d9da-VEJP [58.95.70.89]) [sage] 2025/09/29(月) 19:09:04.58 ID:pbfr19ms0NIKU >>209 まさに今月43Z670R買って視聴距離1.6mで見てる その前は同じ距離で37インチだったけどテレビ自体のサイズがそんなに違わなかったためか 「6インチアップだぜ!」という実感とかも特に無かった 個人的には1.9mで43インチなら大きすぎるってことはないと思うな・・・ それ以下のサイズや4K非対応機種となると、今となってはエントリーモデルばっかりだし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1756277035/216
217: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][新芽] (ニククエ d9da-VEJP [58.95.70.89]) [sage] 2025/09/29(月) 19:10:03.81 ID:pbfr19ms0NIKU >>215 そりゃブラウン管だと奥行きもあるしねw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1756277035/217
218: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][新] (ニククエ 76d2-G6c+ [2407:c800:5a42:153:*]) [] 2025/09/29(月) 19:22:21.83 ID:+z6cHPUt0NIKU 2メートル65インチで大きすぎると感じないが、問題は重すぎて1人ではテレビ台の買い替えも出来ないこと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1756277035/218
219: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.24] (ニククエW 6668-2R3C [121.87.116.97]) [] 2025/09/29(月) 20:24:30.70 ID:ZoRwbpF90NIKU >>209 6畳で55インチだけど全然平気 今のテレビはベゼルないから50インチくらいたいしたことないよ 43インチでも4Kの恩恵はあるけどね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1756277035/219
220: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.14] (ニククエW b163-2Fy+ [114.155.123.42]) [] 2025/09/29(月) 23:20:41.30 ID:md9+8IXD0NIKU 209です。みんなありがとう!43インチてそこまで大きいわけでもないのか。 やっぱ43Z670Rでいくわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1756277035/220
221: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][新芽] (ニククエW aa5a-fxeS [2400:4051:5001:1200:*]) [] 2025/09/29(月) 23:36:41.46 ID:vBzQWuDC0NIKU ディズニープラスとREGZAの倍速クッソ相性悪いな 今までクリアスムーズで気になったことほぼなかったのにディズニープラスはどの作品見ても処理落ちしてるみたいにガックンガックンで酷いわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1756277035/221
222: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 9d01-E3Lm [60.67.248.86]) [sage] 2025/09/30(火) 00:43:01.09 ID:pkqdvYLn0 Z970Nだけど、クリアスムーズ、スムーズともにどんな動画ソースでも破綻しまくりだよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1756277035/222
223: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイW 6aad-VlV0 [203.165.120.17]) [sage] 2025/09/30(火) 09:19:53.44 ID:khI6j/m50 倍速系は元の画のフレーム数が少ないことによる破綻と その手のものを補完して処理しきれない破綻を許容するのと どちらを選ぶかという話でしかないからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1756277035/223
224: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 7691-G6c+ [2407:c800:5a42:153:*]) [] 2025/09/30(火) 09:30:36.03 ID:e5M/NFj70 Roku Stickでもデイズニープラスだけフレーム補間がバグるという報告がReditに見つかるね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1756277035/224
225: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW dd3b-zEEc [2001:268:9aa6:d9a3:*]) [sage] 2025/09/30(火) 12:34:13.92 ID:EFjHukH20 キャッシュバック申請通った。 100Z770N購入で5万円はありがたい。 Wチャンスは外れたけど当選者本当にいるのか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1756277035/225
226: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11] (ワッチョイW ddce-TK1J [2400:4161:10de:6700:*]) [] 2025/09/30(火) 14:24:51.30 ID:u6Ef7qrS0 42から65インチに買い替えたが、最初はでかく感じたものの1ヶ月で慣れた 大きさは慣れるというのはほんとだな 視聴距離は2.3mぐらい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1756277035/226
227: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW 9975-Kknx [2400:2200:4de:bda2:*]) [] 2025/09/30(火) 17:19:24.76 ID:ZFake8sD0 >>222 うちだけだと思ってたこれ 同じくz970n http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1756277035/227
228: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ d9da-VEJP [58.95.70.89]) [sage] 2025/09/30(火) 17:44:27.97 ID:BqdZFOS/0 十数年ぶりにテレビ買い換えたら、音がめちゃ聞き辛い・・・ 前は42Z9000で、別に不自由もなく聞こえていたものが、 43Z670Nでは人の声がものすごく聞き取りにくい 音声メニューから「クリア音声」とかを選ぶと、確かに声は聞き取りやすくなるけど、 不自然に加工されたような聞こえ方が気持ち悪くて萎え http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1756277035/228
229: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7] (オッペケ Sr5d-E3Lm [126.236.152.164]) [sage] 2025/09/30(火) 17:49:10.78 ID:G7CWqsF1r >>227 一度初期不良かと思ってサポートにメールしたけど、なかなか説明するのが難しく、拉致があかない感じだった。 Z970Nのクリアスムーズ、スムーズは機能として利用できるレベルではないんだよな〜 最近のレグザ液晶機種を利用している人はどうなんだろ。 面倒だけど一度サポートに来てもらって、みてもらおうかな〜。初期不良じゃなかったら出張料とられてしまうんで躊躇してます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1756277035/229
230: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.18] (ワッチョイ a6bb-vrAF [217.178.86.191]) [sage] 2025/09/30(火) 17:57:18.85 ID:XFOEUXYh0 >>228 43型でまともな音のテレビは無い 外付けスピーカーかサウンドバー追加で http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1756277035/230
231: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 2610-paa+ [153.242.228.1]) [] 2025/09/30(火) 18:15:36.17 ID:ZxM+3QSx0 >>228 サラウンドや重低音をカットすれば良いんじゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1756277035/231
232: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 2610-paa+ [153.242.228.1]) [] 2025/09/30(火) 18:18:45.67 ID:ZxM+3QSx0 通常だと音の広がりや重低音が響いて臨場感あるのだけど、人の喋り等が 環境音に埋もれている印象がある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1756277035/232
233: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW ddc8-2R3C [240a:61:2036:4c97:*]) [] 2025/09/30(火) 18:51:10.62 ID:CwD9Mhxz0 ベゼルが薄くなった弊害かな音周りのレベルダウンは サウンドバー前提なとこもあるだろうし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1756277035/233
234: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW ddc8-2R3C [240a:61:2036:4c97:*]) [] 2025/09/30(火) 18:51:10.57 ID:CwD9Mhxz0 ベゼルが薄くなった弊害かな音周りのレベルダウンは サウンドバー前提なとこもあるだろうし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1756277035/234
235: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.18] (ワッチョイ a6bb-vrAF [217.178.86.191]) [sage] 2025/09/30(火) 19:42:55.39 ID:XFOEUXYh0 左右に張り出したスピーカーが付いていた頃が一番音質良かった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1756277035/235
236: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW dd8b-obww [240f:83:f232:1:*]) [] 2025/09/30(火) 20:34:20.31 ID:QuK2Wcyj0 レグザはそれでもスピーカーはリッチな方じゃないか それでもやっすいサウンドバーぐらい付けた方がいいだろうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1756277035/236
237: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 1921-Mo+q [122.196.13.25]) [sage] 2025/10/01(水) 10:24:33.84 ID:A1e642BT0 >>228 スピーカーの本体の底にあるからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1756277035/237
238: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 85cd-lR0A [2001:268:98ec:58a7:*]) [] 2025/10/01(水) 16:56:14.45 ID:Zv1SKwR00 Dolby Vision Darkは倍速モードが選べるのにDolby Vision IQだとオフになるのはなぜ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1756277035/238
239: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.129][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ dab2-G6c+ [240b:11:3982:9600:*]) [] 2025/10/01(水) 18:20:21.76 ID:0+iwCk4N0 Z670L 価格コムのレビューにある同様の色むらがでた あまり気にならないからそのまま使うかな 今度買うなら他のメーカーにしようと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1756277035/239
240: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW de0a-TwE0 [2400:2200:872:b30f:*]) [sage] 2025/10/01(水) 23:24:19.11 ID:OShHNU/B0 音はしょうがないよな X9900R買ったけど、そこまで良いかと言われるとウーンとなるし こだわる人は2ch用のスピーカーをeARC対応のアンプで鳴らすのが良いな 映画メインなら、リア付けれるサウンドバーも良いけど AVアンプ+多数のスピーカーは、リビング設置に向かなすぎる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1756277035/240
241: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 2a1e-PeeA [61.46.177.81]) [] 2025/10/02(木) 06:49:38.69 ID:i4DsVw3p0 65でスタンド使ってる人いてます? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1756277035/241
242: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.16] (ワッチョイW b163-2Fy+ [114.155.123.42]) [] 2025/10/02(木) 07:40:45.99 ID:CKMasqRX0 サウンドバー使ってる人って、TV音+サウンドバー、サウンドバーのみ、どっち? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1756277035/242
243: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 6a7c-Znkr [221.116.118.114]) [] 2025/10/02(木) 08:23:40.57 ID:lDMEsA6y0 サウンドバーのみだよ つーかサウンドバーの電源入れたらテレビ音声勝手に切れるだろ サウンドバーの話が出たついでに質問 最近Z875R買ったんだけど、DIGAをレグザ経由でYAMAHA のYAS-107に繋いでると録画番組の切り替え時に音が切れてしまう事がよくある 前のレグザはこんな事なかったので何だろう? 一応HDMI ケーブル替えたり全部の電源落として順番につなぎ直しとか試してる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1756277035/243
244: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Sr5d-nozu [126.158.164.39]) [sage] 2025/10/02(木) 12:16:21.30 ID:odhFYfjWr REGZAサウンドシステムのシンクロドライブだと本体側のスピーカーも使うかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1756277035/244
245: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 5575-kOfE [240a:61:22b3:7310:*]) [] 2025/10/02(木) 12:20:17.26 ID:cMKSzpd/0 前の東芝のサウンドシステム(ウーファー?)は連動しててテレビのスピーカーと同時に音が出てたんだけどね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1756277035/245
246: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 7df0-bvVM [220.146.166.202]) [] 2025/10/02(木) 13:59:39.67 ID:B2zDi0J80 875Rを買った時に貰えたサウンドバーはテレビのスピーカーかサウンドバーかのどちらかになるよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1756277035/246
247: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 26cf-Duv+ [153.202.237.141]) [] 2025/10/02(木) 15:07:59.20 ID:mun4UDSr0 >>228 50Z870Rだけど全く同意見 買って2週間だけど、どう調整しても声が違和感ありまくりでサウンドバー買うしかないかって感じ 買い替えで手放した2010年製ブラビアのフラッグシップの方が断然良音質だった レグザのフラッグシップじゃないからなのか、レグザのTVは全部こんなもんなのか知らないけどひどすぎる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1756277035/247
248: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW da55-TwE0 [240f:10a:345c:1:*]) [] 2025/10/03(金) 15:30:04.07 ID:IoZhbRB20 >>222 レグザはフレーム補間性能や精度がショボいから フレーム補間の諦めも早いし、スタッタリング(動きの引っかかり)が発生しやすいから使いもんにならん フレーム補間の滑らかさならパナ、次にシャープを選ばないとだめだよ ソニーは4K出た頃のころはクソだったが最近は少しマシになってる パナは初期設定を強にするほど補間性能に自信があるし実際アニメとか滑らかで破綻も少なめでスタッタリングもしにくい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1756277035/248
249: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.16] (ワッチョイW ddce-TK1J [2400:4161:10de:6700:*]) [] 2025/10/03(金) 15:40:11.42 ID:Ni8Rxmiy0 X9400だから、サウンドバーを置くスペースがない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1756277035/249
250: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 1921-Mo+q [122.196.13.25]) [sage] 2025/10/03(金) 16:20:01.48 ID:gqb8WqWy0 金具買って上に設置 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1756277035/250
251: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6] (ワッチョイ a6bb-vrAF [217.178.86.191]) [sage] 2025/10/03(金) 16:55:12.25 ID:N6/YPll80 木材買って上に設置 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1756277035/251
252: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 7a32-MtH1 [133.207.226.96]) [] 2025/10/03(金) 17:27:19.03 ID:mxXPGpp20 55 Z770Rを購入しました(55 M520Xからの買い替え) クリア音声が前のよりはっきり聞こえて良いんだけど、慣れないせいなのか、違和感あるんです かと言って「おまかせAI」だと邦画やドラマ(日本のやつ)は劇伴だけうるさくてセリフが聞き取りにくいんです みんなはどうしてる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1756277035/252
253: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 766d-G6c+ [2407:c800:5a42:153:*]) [] 2025/10/03(金) 17:27:23.99 ID:w+IHt1sF0 Z970Rのフレーム補間は今のところ違和感ない デイズニープラスは試してないが そもそもフレーム補間はどこのメーカーもMediaTek SoCに丸投げでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1756277035/253
254: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9] (ワッチョイ b110-Gp1q [114.148.161.143]) [sage] 2025/10/03(金) 21:06:22.94 ID:uQgaS02T0 E670RってZ670Rと比べてエリアコントロールが無いくらい? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1756277035/254
255: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 495f-Guvm [106.72.193.32]) [sage] 2025/10/03(金) 21:30:26.57 ID:iTp6BSbv0 レグザ、新開発の直下型LEDパネル採用4K液晶テレビ av.watch.impress.co.jp/docs/news/2051859.html E670RとE350R 過去にはE350Mシリーズあったね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1756277035/255
256: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW c11a-W3Hv [194.193.120.180]) [] 2025/10/04(土) 11:01:11.94 ID:u88HcMwR0 プラズマテレビ時代のスピーカーが一番良かったよな 値段が違うけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1756277035/256
257: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7] (ワッチョイ a6bb-vrAF [217.178.86.191]) [] 2025/10/04(土) 12:23:27.27 ID:n8of49ym0 >>256 画面の左右に独立スピーカーで音良かった 今は下向き、上向き、後ろ向きで最悪 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1756277035/257
258: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1ecd-MV5l [2404:7a83:76c0:9a00:*]) [] 2025/10/04(土) 13:24:28.93 ID:SHffzhOW0 家電TVでNHK+どうなんのよ、と思ったけどX8900Lと40V35nは大丈夫だった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1756277035/258
259: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW b163-zqMB [114.155.123.42]) [] 2025/10/04(土) 20:41:41.57 ID:IfJ1UTvl0 43Z670NとR、画質的にかなり違うのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1756277035/259
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.868s*