Panasonic ブルーレイDIGA 【ディーガ】 243 (292レス)
Panasonic ブルーレイDIGA 【ディーガ】 243 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1753144188/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2381-u7/U) [sage] 2025/07/22(火) 09:29:48.24 ID:Rvfad4T/0 !extend:checked:vvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvv:1000:512 を2行以上冒頭に書いて下さい(一行分は消えて表示されません) Panasonicのブルーレイレコーダー「DIGA」について語るスレ 全自動「DIGA」も含む □DIGA公式 ブルーレイ/DVDレコーダー|Panasonic ttp://panasonic.jp/diga/ ttp://diga.jp/ (上URLにジャンプします) □ラインアップ一覧(機能比較) ttp://panasonic.jp/diga/lineup/ □お客様サポート ttp://av.jpn.support.panasonic.com/support/bd/ 前スレ Panasonic ブルーレイDIGA 【ディーガ】 240 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1735319424/ Panasonic ブルーレイDIGA 【ディーガ】 241 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1740171379/ Panasonic ブルーレイDIGA 【ディーガ】 242 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1747033527/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1753144188/1
212: 名無しさん┃】【┃Dolby (スプープ Sd8a-NT5u) [sage] 2025/07/31(木) 21:34:50.10 ID:VNepwFyDd >>211 ルールなのは知ってるけど 以前、テロップだかなんだか邪魔な表示を録画しないレコーダーの話が あったのはこのスレじゃなかったのかなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1753144188/212
213: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a3c2-+hbJ) [sage] 2025/07/31(木) 21:42:25.52 ID:53jbffmX0 >>212 それは送出側がデータで送出してる場合 今はだいたいマスターのDSKで直接キーイングしているから映像信号にスーパーされてんの そんなの消せるはずないだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1753144188/213
214: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0ff0-UHNv) [] 2025/07/31(木) 21:49:33.01 ID:vwGAWJma0 ネットに違法アップする人はテロップで特定されると考えるのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1753144188/214
215: 名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM0f-yl7g) [] 2025/07/31(木) 21:49:41.60 ID:K3YS0yvwM 規格上はデータ放送使ってオンオフできるけど、受信側でオフしていて、避難しなくて被害がでたら責任とれるのかと追及されてスーパーインポーズやL字合成した素材を流すようにされたんでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1753144188/215
216: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ea7d-qIJB) [sage] 2025/07/31(木) 21:51:12.26 ID:EV5q5KPQ0 >>211 あれって、データ放送対応しない糞チューナーを配った糞メーカーのせいで放送波に入れざるを得なくなったんだよね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1753144188/216
217: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bef2-HSuF) [sage] 2025/07/31(木) 21:55:35.19 ID:QUp48uOH0 テレビ放送を見ている人だけがそのルールの義務の犠牲になるのはかわいそうとかで 外にでて空見上げたら、警報やそういう情報が見られたら、テレビを持っていない人でも見られてわかるかもですが そんなの空に表示されたら迷惑だし 外に出られない人には伝わらないし こんなレスみたいに、迷惑にはなることも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1753144188/217
218: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8bc6-tL1w) [] 2025/07/31(木) 22:04:20.51 ID:6QsAylus0 地上波やBSに期待しても無駄 ケーブルかスカパー!推奨 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1753144188/218
219: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bef2-HSuF) [sage] 2025/07/31(木) 22:57:49.79 ID:QUp48uOH0 ケーブルでも地上波やBSの放送を受信してケーブルで放送するだけじゃなく 違うルートで放送前のに、時刻情報なども自前で入れたりしてできるところもあるのかもですね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1753144188/219
220: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 734f-jcAb) [sage] 2025/07/31(木) 23:16:39.28 ID:oH3qA9e70 昨日スカイAで阪神戦見てたけど津波情報は青ボタンだったかで表示させる方式だったよ 表示させたくないからボタン押さなかったけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1753144188/220
221: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8be1-4trL) [] 2025/07/31(木) 23:26:46.82 ID:Smy9wywt0 ま、ドラマやアニメとかは絶対にマトモに録画させたくないって 魂胆だからテロップは意地でも出すだろうな アニメもポケモンショック以来毎度毎度冒頭に表示されるテロップにウンザリ しかもわざわざ本編に そういえば東芝の上位機種のレコーダーはデジタルチューナーダイレクト出力があって そこから出力貰えばNHKの受信料払えテロップ出ないってのはあったな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1753144188/221
222: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bef2-HSuF) [sage] 2025/07/31(木) 23:45:51.42 ID:QUp48uOH0 CMの切り替わりだけじゃなく、ドラマのシーン切り替わりのタイミングも 1フレーム中の2フレームの間に変わっている場面とかだと、前後のフィールドの人や物の輪郭がうっすら残っていたりしますが、 フィールド間だけでもその程度くらいまでは、目立たなくできるので、 緊急情報は、片側のフィールドだけに重ねて放送して、もう片側のフィールドには入れないとかすれば、 入れていないフィールドだけで再生できるようなことはできたり、 消すだけなら消せるかもですが、消した部分を目立たなくなんてのも、補正でできるかもですが、 もうそんな時代でもないのかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1753144188/222
223: 名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0H97-X5xB) [sage] 2025/08/01(金) 00:22:40.35 ID:O/hZQeb6H >オフしていて、避難しなくて被害がでたら責任とれるのかと追及されて この理屈を通そうとするならCMの時もテロップ被せないといけないはずなんだが、 現実にはCMだけは絶対テロップ被らないのが腹立つw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1753144188/223
224: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0f27-/90x) [sage] 2025/08/01(金) 00:25:55.19 ID:XhBC3AW60 今回の津波の時はCMの時も出てなかった? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1753144188/224
225: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a3c2-6SLA) [sage] 2025/08/01(金) 02:57:31.11 ID:nmaraqck0 大津波警報の時は出たままだけど津波警報の時はどうだったっけ? ウチは津波注意報の地域だからCMのときは消えていたけど… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1753144188/225
226: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4307-/90x) [sage] 2025/08/01(金) 08:50:23.70 ID:g7tCC4ru0 地上波の通販番組やBSよしもとですらL字出しっぱなしで情報表示してたんで、今回の地震・津波はやっぱり特別だったんですよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1753144188/226
227: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9722-DYpb) [sage] 2025/08/01(金) 09:25:59.00 ID:YFjTIHpp0 >>213 NHKの支払え画面は、録画すると消えるのはどういう仕組みなんだろうね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1753144188/227
228: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a3c2-6SLA) [sage] 2025/08/01(金) 09:27:42.42 ID:nmaraqck0 >>227 それはデータで乗せてきているからだろ… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1753144188/228
229: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW eab6-fKw+) [sage] 2025/08/01(金) 09:38:34.97 ID:JBW4Xy050 >>227 NHKとかの有料放送系の表示はBCAS/ACASの情報を元に最終的にはテレビ/レコーダー側で行っている 放送波に情報が直接的に乗ってやってきている訳ではないから録画したときにその番組に有料放送案内テロップを表示するべきかの判断情報が含まれていないから表示しないのではなく表示したくてもできないから表示されない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1753144188/229
230: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b376-2gD1) [] 2025/08/01(金) 10:19:18.10 ID:h8eNsiao0 2W101をYahooで検索したら、ニチコンの電解コンデンサがズラッと出てきてビビった。 みんな修理してるのかなと思ったら、コンデンサの型番が2W101ってだけだった。 恐ろしい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1753144188/230
231: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a65e-WbvU) [sage] 2025/08/01(金) 11:19:24.58 ID:Gl2ZnNtJ0 テロップの出方でCS放送局の格が分かれるね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1753144188/231
232: 名無しさん┃】【┃Dolby (スプープ Sd8a-NT5u) [sage] 2025/08/01(金) 14:14:58.99 ID:W5dhTkeCd >>231 kwsk http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1753144188/232
233: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bef2-HSuF) [sage] 2025/08/01(金) 21:58:33.49 ID:iujlgGcl0 頭切れ、尻切れが起きるようなところは、 特別専用の別のDIGAが必要ってこと? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1753144188/233
234: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bef2-HSuF) [sage] 2025/08/01(金) 22:12:36.77 ID:iujlgGcl0 >>210 10TBのHDDを(7/15〜7/22ごろまでの)1週間くらいかけてチェックした結果なのかもですが 途中までとかでやめると2度手間3度手間で済まなくなって、結局時間がかかるので 最後までスキャンしないとダメだったでしょうね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1753144188/234
235: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0f50-yl7g) [] 2025/08/01(金) 22:30:53.86 ID:zlcopwqz0 何言ってんだおめえ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1753144188/235
236: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bef2-HSuF) [sage] 2025/08/01(金) 22:43:08.19 ID:iujlgGcl0 >>235 ちゃんと調べてもらったのなら 何時間くらい使ってて、エラーがあったかなかったかとかわかると思うし 交換はしてもらえなかったのかもですが 今度もしまた調べてもらうなら、そのあたりも教えてもらったり 交換してもらうなら、元々づいてたのは何か使い道があるかもだから、処分しないで、返してもらってもいいと思います http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1753144188/236
237: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0f50-yl7g) [] 2025/08/01(金) 22:47:01.57 ID:zlcopwqz0 210だけどもういらねえよこんなうるせえの 粗大ゴミだすわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1753144188/237
238: 名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM0f-yl7g) [] 2025/08/01(金) 22:48:51.59 ID:xuwhHDYlM -HSuF でみんなNG設定してるのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1753144188/238
239: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bef2-HSuF) [sage] 2025/08/01(金) 22:53:29.81 ID:iujlgGcl0 こっちは全部見えてるので、助かります http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1753144188/239
240: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a3c2-6SLA) [sage] 2025/08/01(金) 23:54:53.42 ID:nmaraqck0 週一独り言爺を透明NGに入れるのがルーティーン http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1753144188/240
241: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bef2-HSuF) [sage] 2025/08/01(金) 23:59:00.26 ID:iujlgGcl0 観察してるのは知ってます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1753144188/241
242: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW eaad-hlG8) [] 2025/08/02(土) 00:05:30.75 ID:i/lWHQKe0 >>222 そんなことしたら画質が凄まじく悪くなる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1753144188/242
243: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 371c-1epg) [] 2025/08/02(土) 10:17:40.53 ID:V+/c5jFy0 全録するか3番組同時録画だけの機種にするか悩む。値段あんまり変わんし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1753144188/243
244: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7b50-/pdg) [] 2025/08/02(土) 10:33:11.22 ID:HUB10MpK0 >>222 >>242 切り替わりの時はIフレームにするって制御しないのは手抜き? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1753144188/244
245: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4307-/90x) [sage] 2025/08/02(土) 10:33:47.96 ID:L3CJo9Ow0 基本全禄で機能解舒後は全チューナーが自由に使える設計ならきっと飛ぶように売れるよね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1753144188/245
246: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ea92-SHQQ) [sage] 2025/08/02(土) 10:44:48.47 ID:Nvy435t30 >>243 全録機は全録専用チューナーだけを全録に割り当てすれば全録+3チューナー機として使える(HDD容量とかで運用は大変だが) でもBS/CSを全録に使ったり専用チューナーでチャンネル数が足りないと共用チューナー使うことになり、一気に制限が増える BD再生したら共用チューナーの全録止まるとか、共用チューナーは1個だけ使っても通常録画は1chだけになるとか結構致命的な制限がある なので共用チューナー使わないなら全録機がお勧め、ただし機種によってHDD構成にくせがあったり増設制限があるから注意が必要 めんどくさいこと考えるのがいやなら通常機 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1753144188/246
247: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fa6e-hz5s) [sage] 2025/08/02(土) 10:44:50.60 ID:pnyQfyx+0 もうこれで最後のBDレコで1003買おうか迷う。設定で全録時間設定できるようだがファン音が気になる。やはりうるさいのかなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1753144188/247
248: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ea92-SHQQ) [sage] 2025/08/02(土) 10:55:56.74 ID:Nvy435t30 >>247 結局ファン音って個人の主観が大きいし設置環境でも違うからなー(個体の当たり外れの可能性だってあるし) 2X203か4X403ならレンタルで借りてテストできるけど4X1003だとHDDも2台に増えるし参考にはならないかもね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1753144188/248
249: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ea75-dziV) [sage] 2025/08/02(土) 14:09:14.71 ID:7IdgiavG0 DIGAじゃないけどカーナビの新機種からもBlu-ray対応機が消滅しててワロタ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1753144188/249
250: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4aa1-qIJB) [sage] 2025/08/02(土) 15:13:41.84 ID:a/zf1Axi0 というか、姉が今年買ったK自動車のナビもBlu-rayどころか、光学ドライブを搭載してないな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1753144188/250
251: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6aad-odi5) [sage] 2025/08/02(土) 15:18:54.19 ID:fpGlEByn0 自分はかなり前にファン無しの安いディーガ買ったけど最近のは全機種付いてるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1753144188/251
252: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7e78-NvVy) [] 2025/08/02(土) 15:37:45.85 ID:q18FDsMB0 ファンが無い機種の方がレア http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1753144188/252
253: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0f3d-/90x) [sage] 2025/08/02(土) 15:40:42.66 ID:kfEPORvt0 昔のシングルチューナーの機種だっけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1753144188/253
254: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ea92-SHQQ) [sage] 2025/08/02(土) 16:11:20.15 ID:Nvy435t30 ファンレスなんてあったっけ? BF200かと思ったけどあれはファンあるしな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1753144188/254
255: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0f3d-/90x) [sage] 2025/08/02(土) 17:05:10.14 ID:kfEPORvt0 BRS5*0 BRW5*0 この辺がファンレス http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1753144188/255
256: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bef2-HSuF) [sage] 2025/08/02(土) 20:35:19.26 ID:NgCZpslA0 生放送もそうでない放送も、編集前のソースはMPEG2よりいい方式で扱われていて 放送波に乗せる前の切り替え後の最終段階で、30フレーム60フィールドか15フレーム30フィールドのMPEG2に 機械的に変換されているっぽいのかな?なんて勝手に想像していますが、 放送波の詳細がわかる計測器も使ったことないですし、 途中でシーケンスやGOP切換までしてるのかよくわからないので 局によってやり方は違うのでしょうかね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1753144188/256
257: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bef2-HSuF) [sage] 2025/08/02(土) 21:05:33.56 ID:NgCZpslA0 >>256の レス番>>222、>>224付けるのわすれてましたが 間違い訂正ついでですみませんが MPEG2のインターレースの場合は、1つのGOPがIIBBBBPP....とかIPBBBBPP....とかで ×>30フレーム60フィールドか15フレーム30フィールドのMPEG2、じゃなくて 31フレーム62フィールドか16フレーム32フィールドのMPEG2、が正しいのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1753144188/257
258: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bef2-HSuF) [sage] 2025/08/02(土) 21:10:39.48 ID:NgCZpslA0 >>257のは レス番、>>242、>>244のつもりでしたが 間違い訂正すると、さらに間違えるのがいつもなので、 やめようとおもっていましたが、あとはやめます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1753144188/258
259: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b533-Y33B) [sage] 2025/08/03(日) 00:37:45.78 ID:M2EjDwto0 全自動録画しない 4K録画しない 3番組同時録画はたまにする って使い方なんだけど選択肢がないな どうするのがいいんだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1753144188/259
260: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dbb3-xy26) [sage] 2025/08/03(日) 02:15:10.57 ID:wZtjsYXG0 4K搭載以前の3番組同時録画機種を買うとか? 中古に成ってしまうと思うが…。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1753144188/260
261: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4dac-bleZ) [sage] 2025/08/03(日) 02:32:26.74 ID:22xdYXPX0 >>238 たまたま同じブラウザを使ってる人をブロックしちゃうとなんなので毎日IDでブロックしてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1753144188/261
262: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 87b9-6nUS) [sage] 2025/08/03(日) 03:03:25.16 ID:ZxHD2oQM0 >>261 ガイジはワッチョイ前半もほぼ変わらないようなので bef2-HSuF をNGで問題ないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1753144188/262
263: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 53f1-UrgA) [] 2025/08/03(日) 09:26:44.81 ID:Wv8H6lwi0 >>259 全録機を買って3チューナー機として使えばいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1753144188/263
264: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ad01-w/Da) [sage] 2025/08/03(日) 10:05:06.94 ID:E5aPvnKo0 ヒートシンクでも貼り付けとけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1753144188/264
265: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e392-rKry) [] 2025/08/03(日) 13:27:07.03 ID:FSP9wOnS0 あのクソ仕様はパナソニックオリジナルだから 他メーカーの3チューナを買えば解決できるよ 予算オーバーになるかもだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1753144188/265
266: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 036c-fYYA) [sage] 2025/08/03(日) 13:43:41.79 ID:M6Q+GY4W0 3チューナーでも4K対応が一個や二個だと アホなことで予約重複になってクソなんだわ みんな我慢してんの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1753144188/266
267: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bb89-0vdm) [sage] 2025/08/03(日) 14:12:16.02 ID:DkbSSL3y0 >>266 4K機は4K専用で地デジやBS/CSの2Kを録画しないから問題ない 1台で万能機を探すから無理が生じる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1753144188/267
268: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1b32-B3Cu) [sage] 2025/08/03(日) 15:57:15.31 ID:hVgwVKrZ0 3チューナー機2台、2チューナー機3台持ってる俺は勝ち組 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1753144188/268
269: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0798-Ovla) [sage] 2025/08/03(日) 16:11:10.74 ID:pjoj0kVG0 100GBのBluRay、この世から消えつつあるね たくさん買っておいて良かった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1753144188/269
270: 名無しさん┃】【┃Dolby (スプープ Sd9b-O5ag) [sage] 2025/08/03(日) 17:46:18.34 ID:b7neZAfYd 俺はエラーが怖いから25GBのをたくさん買っておいた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1753144188/270
271: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bb89-0vdm) [sage] 2025/08/03(日) 17:56:55.84 ID:DkbSSL3y0 >>269 BDAの資料見ると100GB作ってたのはソニーとTDKだけらしい つまりTDKは撤退済みだしソニーが撤退した時点でこの世界に新規100GBが出回ることがなくなったから後は自然消滅するだけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1753144188/271
272: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dbb3-xy26) [sage] 2025/08/03(日) 20:47:10.12 ID:wZtjsYXG0 >>266 4K放送開始に際してSCZ2060を買ったけれど、 チューナーが複数種類有るのが最悪と判ったので、 4K3チューナーな4T401や4T402を買い増したわ。 4T403のクソ仕様見て、実家が4Kテレビ導入に際して、4T302を進呈しておいたわ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1753144188/272
273: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4dac-bleZ) [sage] 2025/08/03(日) 21:26:18.81 ID:22xdYXPX0 >>262 そうなんだありがとうワッチョイでNGして安楽な1週間を過ごせるわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1753144188/273
274: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cfe3-tCQG) [sage] 2025/08/03(日) 21:30:40.26 ID:30mV3yhG0 >>266 DMR-4CW400買ったけどおっしゃるとおりクソ過ぎたから DMR-ZR1買って落ち着いたよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1753144188/274
275: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5b23-xAHT) [] 2025/08/03(日) 22:12:05.89 ID:ARNIpexI0 >>268 奇遇だな 俺は全録じゃない6チューナー機2台と3チューナー機2台、それと3チューナーAQUOSとREGZAの計6台だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1753144188/275
276: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0bd9-9TU9) [] 2025/08/03(日) 22:50:46.32 ID:/jzNZIHy0 >>275 そんなにあって何録ってるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1753144188/276
277: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0754-6N8X) [sage] 2025/08/03(日) 22:57:14.19 ID:pjoj0kVG0 >>271 なるほどね 知らなかったわ ありがとう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1753144188/277
278: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b533-Y33B) [sage] 2025/08/04(月) 00:52:02.15 ID:ma1Sl1hX0 >>259 例えば2X303買って全録画をオフにすれば 3番組同時録画で3TB分まで録画できるようになるDIGAになるってこと? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1753144188/278
279: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bb42-0vdm) [sage] 2025/08/04(月) 07:20:32.41 ID:ZOGx7Szk0 >>278 HDDが3TB以下の機種と4TBでBRX4000/4020/4X403ならその通り それ以外のHDDが4TB以上の機種はHDDが2個付いてて片方が全録専用としてしか使えないから全領域通常録画に割り当てできない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1753144188/279
280: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d7d9-i7aF) [] 2025/08/04(月) 08:08:28.14 ID:6a2DLLAd0 【盗りたい放題】 礼金、在日ナマポ、公僕ボーナス https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1753225245/l50 sssp://o.5ch.net/25gyy.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1753144188/280
281: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d349-V0TV) [] 2025/08/04(月) 10:29:54.84 ID:9X5IWt3d0 修理出したがやぱ2週間か http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1753144188/281
282: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bfa9-lZiK) [] 2025/08/04(月) 11:00:37.04 ID:Nw6X0+XH0 修理出しても2~3万かかりそうだし新品買いたいが値引きないんだよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1753144188/282
283: 26 (ブーイモ MM5b-kQcM) [] 2025/08/04(月) 13:53:27.94 ID:r7qmgCgRM ハードオフでDMR-BCX2060(税込33000円 2019年製) 貧乏だから↑こちらも検討してますが >>26の新品 DMR-4T203 (2テラ3番組同時録画)と同じでスペックですがやはり古いとハードディスク故障の恐れとかデメリットがあれば教えてくださいませ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1753144188/283
284: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 537c-UrgA) [] 2025/08/04(月) 14:20:35.13 ID:c4jojeFL0 前の持ち主が酷使してる可能性がある 基本家電の中古なんて辞めておけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1753144188/284
285: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 87b9-6nUS) [sage] 2025/08/04(月) 15:10:32.98 ID:fRwikRam0 中古買うならHDD載せ換えの知識ぐらいはない後悔するかもね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1753144188/285
286: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4f42-keuE) [] 2025/08/04(月) 15:35:10.76 ID:qRg0SYW60 HDDは酷使してもダメージなし。 blurayドライブのヘッドがいかれるかもね、大量に焼いてれば。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1753144188/286
287: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d576-PotA) [sage] 2025/08/04(月) 17:02:42.46 ID:AbO97pvv0 HDDも消耗品です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1753144188/287
288: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0328-fYYA) [sage] 2025/08/04(月) 18:38:59.19 ID:ofIFtGNr0 >>284 酷使より心配なのは設置環境の劣悪で過熱してること http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1753144188/288
289: 名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0H53-mg9z) [sage] 2025/08/04(月) 18:43:48.56 ID:v7fDqZBDH 2012年頃までの機種に搭載されていた日立のAVコマンド対応HDDは結構、耐久性ある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1753144188/289
290: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e392-rKry) [] 2025/08/04(月) 19:42:49.91 ID:an3Ix6nu0 >>284 故障リスクが高い、それなのに延長保証に入れない 貧乏人の銭失いの典型例なので、まだ待てるのなら年始まで待ってお買い得モデル購入するのが良いよ。そろそろやめそうなので今年もやるのかは不明だけど… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1753144188/290
291: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 87f2-2ooF) [sage] 2025/08/04(月) 20:23:03.91 ID:cQj4GX440 基本ジャンク品と思って買うとお得 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1753144188/291
292: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 87f2-2ooF) [sage] 2025/08/04(月) 20:57:22.09 ID:cQj4GX440 HELLO,PLEASE WAIT以外の表示があればそこそこ安心 なければ、部品取り覚悟で、動いたら、丁寧に掃除して磨けばよりお得 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1753144188/292
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s