【4Kブルーレイ】Ultra HD Blu-ray総合63【UHD BD】 (806レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(2): (ワッチョイW 2fe6-nOtS [2001:268:98ed:76dc:*]) 05/31(土)14:15 ID:pJXLdtm00(1) AAS
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4
前スレ
【4Kブルーレイ】Ultra HD Blu-ray総合62【UHD BD】
2chスレ:av VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4: EXT was configured
726: (ワッチョイW d93c-ZW/Z [2400:2411:ec2:2300:*]) 09/21(日)10:23 ID:/4c+ZPW40(1) AAS
とはいえ放送波だとグレインの出方がよろしくない
もっとビットレート盛れるディスクならパキッとした画が期待できる
727(1): (ワッチョイW f198-loQi [2001:268:c216:1e3e:*]) 09/21(日)10:59 ID:b3M2Npko0(1/2) AAS
ウルトラシリーズ60周年記念だと
ウルトラQからでしょ
ウルトラマン
2026年はウルトラセブン
2031年には帰って来たウルトラマン
個人的にはキャプテンウルトラのUHD-BD-BOXも欲しい
728: (ワッチョイW f198-loQi [2001:268:c216:1e3e:*]) 09/21(日)11:00 ID:b3M2Npko0(2/2) AAS
ウルトラセブンは2027年だったな
729: (ゲロゲロ 92fa-wBym [219.101.141.66]) 09/21(日)11:05 ID:+1ThEULx0(5/6) AAS
QとセブンはUHD発売済みだからアニバーサリー的にはもはやどうでもいいでしょ
730: (ワッチョイ b6b6-0aFZ [2400:2650:90c1:7d00:*]) 09/21(日)13:48 ID:35S/u+EM0(1) AAS
UBK80S使ってる人いませんか?
紹介サイトには「HDR→SDR変換」と、HDRからSDRに変換できると書かれているのですが、本当にそんな機能があるんですか?
私のプロジェクターではHDR機能がただただ映像を暗くする要素でしかないらしく、オフにできるものなら変換したいです。
マニュアルやリモコン操作を確認しましたが、そのような項目は見当たらなかったので、わかる方がいましたらよろしくお願いします。
731(1): (ワッチョイ d901-u4H5 [240f:6e:242e:1:*]) 09/21(日)14:28 ID:7c0vB9XM0(2/2) AAS
俺はプロジェクターがHDRが苦手と分かった瞬間にプロジェクターはやめたけどね
HDRの機能を落として、わざわざSDRにして使うようなことはできない
732: (ゲロゲロ 92fa-wBym [219.101.141.66]) 09/21(日)17:15 ID:+1ThEULx0(6/6) AAS
一般論だが、テレビ側がHDRをオフにしているか、HDR非対応の場合、
SDRで映像が送出される
733(1): (ワッチョイW 9eb1-/61B [2407:c800:3f32:576:* [上級国民]]) 09/21(日)23:03 ID:GvQ60SUi0(1) AAS
>>727
キャプテンウルトラなんか受注生産でも無理
新マンも難しいレベル
>>731
VictorのプロジェクターだとHDRちゃんと活きるよ
734: (ワッチョイW 62ba-OeeM [101.140.207.15]) 09/23(火)01:25 ID:rZJkRBLH0(1/2) AAS
ファンタスティック4:ファースト・ステップ [4K Ultra HD Blu-ray Disc+3D Blu-ray Disc+Blu-ray Disc]
WDUF-1172 税込 9,790円 2025年12月10日
ウォルト・ディズニー・ジャパン/ハピネット・メディアマーケティング
735: (ワッチョイW 62ba-OeeM [101.140.207.15]) 09/23(火)01:30 ID:rZJkRBLH0(2/2) AAS
輸入盤 Def Leppard / Diamond Star Heroes: Live from Sheffield [4K Ultra HD]
2025年11月21日 レーベル Eagle Rock
736: (ワッチョイ 4589-u4H5 [202.211.87.242]) 09/23(火)10:24 ID:k/UtMj/+0(1) AAS
>>733
同時期の赤影は京都撮影所での得意の時代劇だからか今見ても面白い
一方キャプテンウルトラは円谷プロとの技術の差を見せられるだけ
737: (ワッチョイW 0d2b-loQi [2001:268:c206:a882:*]) 09/23(火)11:20 ID:LuiL9Q7L0(1/2) AAS
MAGNETARからUHD-BDプレーヤーの新機種
UDP900MK?
UDP800MK?
発表されたばかりだが
どうかな
マグネターの第二段だが一年でモデルチェンジと云うのは
意欲が有るのかね
省2
738: (ワッチョイW 0d2b-loQi [2001:268:c206:a882:*]) 09/23(火)11:32 ID:LuiL9Q7L0(2/2) AAS
MAGNETARのUDP900は
振動/超寿命対策を施したSACD対応のソニー製ディスクドライブメカを採用
ソニーのSACDのドライブメカを使っているのね
739: (ワッチョイW 62ba-OeeM [101.140.207.15]) 09/24(水)01:35 ID:aiFoGQsx0(1) AAS
『F1/エフワン』はAmazon.co.jp限定のスチールブック仕様があるのね
740: (ワッチョイ d9af-u4H5 [240f:6e:242e:1:*]) 09/24(水)10:07 ID:aII2BRUK0(1/3) AAS
サウンド・オブ・ミュージック、まだか?
741(2): (ゲロゲロ 92fa-wBym [219.101.141.66]) 09/24(水)21:17 ID:tvPX7CTN0(1/4) AAS
アメリカでは発売されたな
製造過程で問題があったようで、一度開封してからもう一度封をしたような形跡があり、
ディスク傷や指紋が目立つとの報告多数
742: (ゲロゲロ 92fa-wBym [219.101.141.66]) 09/24(水)21:30 ID:tvPX7CTN0(2/4) AAS
なお、米国盤同梱の通常BDはUHDと同じマスターから派生の新規製造盤であるようだ
これにも日本語はあり、とのこと
英国、ドイツなどの通常BDは45周年、50周年時の旧盤であるらしい
743: (ゲロゲロ 92fa-wBym [219.101.141.66]) 09/24(水)21:42 ID:tvPX7CTN0(3/4) AAS
映像は旧BDがややイエロー寄りの色調であったが、UHDではニュートラルな見た目になっているとのこと
744(1): (ゲロゲロ 92fa-wBym [219.101.141.66]) 09/24(水)22:04 ID:tvPX7CTN0(4/4) AAS
3枚組だが、2枚組用のケースを使っており、4K盤と特典盤が「重ねて」入れられている
神経質な人は手を出さないほうが無難
アメリカ人らしい大雑把さだ
745: (ワッチョイ d99f-u4H5 [240f:6e:242e:1:*]) 09/24(水)22:13 ID:aII2BRUK0(2/3) AAS
>>741
出来れば日本で出てほしいんだけどね
トロンもそうだったが、英国版より日本版の方が安く買えるし、
米国版にしても日本版の方が安いかもしれない
746: (ワッチョイ d99f-u4H5 [240f:6e:242e:1:*]) 09/24(水)22:32 ID:aII2BRUK0(3/3) AAS
>>741
>製造過程で問題があったようで
現在、米国版が1〜2か月待ちになってるはそのせいか?
747(2): (JPW 0H55-7VJi [210.168.130.194]) 09/25(木)00:12 ID:wkZt0fl8H(1) AAS
UHD-BDとSACD、どっちの方が普及しているの?
比べるもんじゃないのは分かってるけどさ
頑張っちゃった上位規格同士、どっちかなっと、単純な疑問
748: (スププ Sdb2-Dc8F [49.98.86.14 [上級国民]]) 09/25(木)13:26 ID:lUUbX0A/d(1) AAS
再生出来る機器ならUHD-BDだろうね
749: (ワッチョイW f624-mv8O [240a:61:1128:4f55:*]) 09/25(木)13:30 ID:OqmSPrjg0(1/2) AAS
>>747
お求めの上位規格同士の普及度を比較すると、UHD-BD (Ultra HD Blu-ray) の方がより普及しています。
UHD-BDは、4Kテレビの普及と共に、映像の高画質を求める一般層に支持されています。一方、SACD (Super Audio CD) は、登場時期がストリーミング普及と重なったこともあり、現在ではオーディオファイル(音響マニア)向けのニッチな市場に留まっています。
つまり、UHD-BDは市場全体で「高画質」の選択肢の一つとして機能していますが、SACDは「最高音質」を追求する特定層のフォーマットとなっています。
750: (ワッチョイ 4589-u4H5 [202.211.87.242]) 09/25(木)14:13 ID:pVcF/0QS0(1) AAS
>>747
新譜SACDはクラシック限定ならHMVサイトによると今年だけで輸入盤を含めて軽く100タイトル以上発売された
国内発売に限ればUHDはそこまでいかないだろう
751: (ワッチョイW f588-lahZ [240d:1a:16b:cf00:*]) 09/25(木)14:27 ID:p9W7ixkz0(1) AAS
F1は円盤で観たいが情報が無く待ち切れずにきのう初めて映画館で観てきた
まあよかったけどそこまでの感動が無かったのは映画館の音がイマイチだったのか
トップガンマーヴェリックの冒頭の音楽で泣きそうになったから感性は枯れてないハズ
と思ったら早速発表されたから通常盤のUHDポチッた
家で聴くのが楽しみ
戸建てなので家族が出掛けてる隙に大音量でハドソン河のジェットエンジンを体感するのがたまらん
752(1): (ワッチョイW 12b7-loQi [2001:268:c202:d227:*]) 09/25(木)17:11 ID:7drWWf7i0(1) AAS
SACDとBD-Audioはどちらの音質が良いの?
753: (ワッチョイW f624-mv8O [240a:61:1128:4f55:*]) 09/25(木)18:37 ID:OqmSPrjg0(2/2) AAS
>>752
BD-AudioとSACDは、優劣というより音の傾向が異なります。
SACD (DSD方式) は滑らかさや空気感を重視した、アナログ的な自然さが特徴です。
BD-Audio (リニアPCM方式) は解像度やダイナミックレンジに優れ、正確でクリアな音を目指します。
どちらが良いかは、リスナーの好みと、制作者によるマスタリング次第です。
754: (ラクッペペ MM96-ukxc [133.106.88.139]) 09/25(木)22:35 ID:z+VreZB9M(1) AAS
>>744
日本では尼限定の『アラビアのロレンス』UHDを購入したときに初めてお目にかかってビックリした記憶。
>2枚組用ケースの1つの突起に2枚そのまま重ねて3~4枚組とする
755(1): (ワッチョイW 62ba-OeeM [101.140.207.15]) 09/26(金)12:54 ID:siCdgCLp0(1) AAS
2025年12月24日 ハピネット・メディアマーケティング
SPUF-1038 税込 26,400円 スパイダーマン 8ムービー・コレクション
SPUF-1039 税込 19,800円 ヴェノム|ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ|ヴェノム:ザ・ラストダンス|モービウス|マダム・ウェブ|クレイブン・ザ・ハンター 6ムービー・コレクション
756: (ワッチョイ d976-u4H5 [240f:6e:242e:1:*]) 09/26(金)14:46 ID:qB8u4pYw0(1) AAS
>>755
まるで在庫一掃セールみたいだなw
757: (ワッチョイ d27c-igvg [221.117.38.2]) 09/26(金)16:07 ID:jREAcDx70(1) AAS
前出たの詰め合わせてるだけだからねえ
758(1): (ゲロゲロ 92fa-wBym [219.101.141.66]) 09/26(金)22:52 ID:wBI5hRul0(1) AAS
ソニーのタイトルなら日本で出てないのが山ほどあるのにねえ
こういうのはハピネットが「これ出したいわ」ってアプローチするのか
ソニーのほうが「お前んとこはこれ出しとけ」って押し付けるのか
759: (ワッチョイW 92ad-vGt1 [61.23.22.111]) 09/26(金)23:35 ID:ieicEEwE0(1) AAS
>>758
ハピネット
SONYだけじゃなくて
ディズニー、ワーナー、ユニバーサル
これらのメーカーの作品を扱ってるからなぁ
760: (ゲロゲロ 92fa-wBym [219.101.141.66]) 09/27(土)06:18 ID:k9kQLWa10(1) AAS
パラマウントもだぞ
さらにハピネット・ファントム経由でA24もだ
最強か・・・?
761: (ワッチョイ d97d-u4H5 [240f:6e:242e:1:*]) 09/27(土)13:43 ID:MghsiPqt0(1) AAS
ハピネット一社で多くのソフトを引き受けるのは無理だろう
当然リリースの数は絞られてくるな
762(1): (スッップ Sdb2-mxBC [49.98.135.173]) 09/27(土)14:01 ID:xsFZZvgdd(1) AAS
アマゾンでセブンが安くなってから買ったぞ\(^o^)/
763: (ワッチョイW bddb-PWsB [130.62.91.127]) 09/27(土)15:52 ID:5W0lrT3o0(1) AAS
英尼からコープスブライド届いた。
再生すると、日本語メニューが起動して、日本語音声、日本語字幕も選択出来たよ。
764(1): (ワッチョイ 5eda-G4B+ [153.144.249.170]) 09/27(土)22:42 ID:odyF133F0(1) AAS
>>762
2718円て
プライムデーとは何なのかw
765(1): (ワッチョイW aad3-HMx5 [2400:4151:8061:8700:*]) 09/28(日)00:33 ID:lMjt51540(1/2) AAS
>>764
3400円で買ったのだが/(^o^)\
766: (ワッチョイ 660b-hkyQ [2407:c800:3f22:35b:*]) 09/28(日)07:05 ID:GAB657PZ0(1/3) AAS
2718円になってる・・・・
767: (ワッチョイ 660b-hkyQ [2407:c800:3f22:35b:*]) 09/28(日)07:06 ID:GAB657PZ0(2/3) AAS
呆然・・・
768: (ワッチョイ 09a5-QkRa [42.127.63.187]) 09/28(日)07:06 ID:EuWWqE7l0(1) AAS
>>765
今確認したけど2718円だな
769: (ワッチョイW aa01-HMx5 [2400:4151:8061:8700:*]) 09/28(日)08:36 ID:lMjt51540(2/2) AAS
マジじゃねーか/(^o^)\
770: (ブーイモ MM4a-wJPz [49.239.69.9]) 09/28(日)09:18 ID:8Glp7CP1M(1) AAS
ざまぁ(w
771: (ワッチョイ b110-hkyQ [114.150.173.0]) 09/28(日)14:40 ID:gQ5sn2U60(1) AAS
セブン64%OFFか、俺が50&OFFで買ったジョーズも64%OFFになってる
772: (ワッチョイ 495f-E3Lm [106.72.210.1]) 09/28(日)15:04 ID:EFvQJNP20(1/3) AAS
セブンは品切れになってる
他も安くなるならと買っても観ないままになるからな
773: (ワッチョイ 660b-hkyQ [2407:c800:3f22:35b:*]) 09/28(日)15:07 ID:GAB657PZ0(3/3) AAS
セブンはブルーレイしか持ってないのでポチった
774: (ワッチョイW 55b4-iRpr [2409:11:8ac0:4700:*]) 09/28(日)15:21 ID:9HUTAMDJ0(1) AAS
もっと待てば2300円くらいになるよ
775: (ワッチョイ 495f-E3Lm [106.72.210.1]) 09/28(日)16:01 ID:EFvQJNP20(2/3) AAS
在庫処分だからもうすぐ無くなるんじゃない?
776(1): (ワッチョイW 81db-px52 [130.62.91.127]) 09/28(日)21:18 ID:LyY2EmvY0(1) AAS
米尼からthe last of us season 2 届いた。
日本語音声、字幕なかったなぁ。
UHD国内盤、発売して欲しい。
いつも思うんだが、中文とハングルの字幕は入れるのに、何で日本語をハブるんだろう。
777: (スプープ Sd4a-E3Lm [49.109.98.105]) 09/28(日)21:29 ID:dFB5I5Eod(1) AAS
海外版サブスタンスを買い取りしてもらったら200円だった
そんなものとは思いつつもがっかりしたw
778: (JPW 0He9-pOoP [210.151.57.2]) 09/28(日)22:10 ID:v4bUzMZyH(1) AAS
オクで売れよ
779: (ワッチョイ 495f-E3Lm [106.72.210.1]) 09/28(日)22:44 ID:EFvQJNP20(3/3) AAS
今時はメルカリらしい
780: (ワッチョイ 660b-hkyQ [2407:c800:3f22:35b:*]) 09/29(月)06:16 ID:XwU0QTUF0(1) AAS
>>776
日本で売れないからだろ
781: (ニククエW de6d-4FkG [2001:268:c207:8466:*]) 09/29(月)17:20 ID:nCC9JnqV0NIKU(1) AAS
REAVONはUHD-BDプレーヤーから撤退したんだな
UHD-BDプレーヤーの高級機はMAGNETARのUHD-BDプレーヤーのみに成った
MAGNETARのUHD-BDプレーヤーはソニーの光ディスクドライブメカを搭載しているから信頼性は有る
秋にはMK2が出るから注目だ
782: (ニククエ 2afa-Duv+ [219.101.141.66]) 09/29(月)20:16 ID:0NgioSkU0NIKU(1/3) AAS
マイノリティ・リポート、12月に米パラマウントからUHD発売
タイタニックと同じパターン
北米パラマウント、その他旧FOX(現ディズニー)なので
米盤には日本語は付かないよ
英国あたりで出るのを待つべし
783: (ニククエ 495f-E3Lm [106.72.210.1]) 09/29(月)20:46 ID:1gSgeQOV0NIKU(1) AAS
日本版お願い
784: (ニククエ 2afa-Duv+ [219.101.141.66]) 09/29(月)20:59 ID:0NgioSkU0NIKU(2/3) AAS
キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン
これも米パラマウントから12月
こいつは全世界パラマウントなんで日本語可能性あり
785: (ニククエ 2afa-Duv+ [219.101.141.66]) 09/29(月)21:25 ID:0NgioSkU0NIKU(3/3) AAS
結局28日後については先行き不明のまま、28年後のが先に出ちゃったな
786(2): (ニククエ 0deb-hkyQ [240f:6e:242e:1:*]) 09/29(月)21:44 ID:QktXnEd/0NIKU(1/3) AAS
英語圏の人はほとんどの海外版を見れるから羨ましいな
787(1): (ニククエW 7d01-RqBQ [220.208.100.84]) 09/29(月)23:00 ID:twxTUwHM0NIKU(1) AAS
>>786
日本人も海外版(字幕無し)観てもいいのよ?
788: (ニククエ 0deb-hkyQ [240f:6e:242e:1:*]) 09/29(月)23:20 ID:QktXnEd/0NIKU(2/3) AAS
>>786
見れるというのは、言葉の意味を完全に理解して見れるという意味で言ったんだが?
789: 788 (ニククエ 0deb-hkyQ [240f:6e:242e:1:*]) 09/29(月)23:24 ID:QktXnEd/0NIKU(3/3) AAS
リードを間違えた
>>787な
790: (JPW 0He9-pOoP [210.151.57.2]) 09/30(火)00:21 ID:K9hHgzhaH(1) AAS
英語字幕で何本か観ればそのうち何となく分かるようになるだろ
791: (ワッチョイ 8de7-fS9Y [118.87.43.186]) 09/30(火)00:32 ID:qDGyDtDV0(1) AAS
字幕や吹き替えの話で煽るのは荒らしの鉄板ネタ
792: (ワッチョイ 0d4f-hkyQ [240f:6e:242e:1:*]) 09/30(火)14:34 ID:Iu0H2AnI0(1) AAS
夕陽のガンマンUK版、日本で5300円で出てるね
自分は輸入したが、まさか日本で千円以上も安く売られてるとは驚いた
793: (ゲロゲロ 2afa-Duv+ [219.101.141.66]) 09/30(火)20:57 ID:uzIjiHMj0(1) AAS
バリー・リンドン、北米はクライテリオン(発売済み)だが、
欧州では本家たるワーナーが11月にリリース
日本語入りの可能性がわずかに残る
794(1): (ワッチョイ 660b-hkyQ [2407:c800:3f22:35b:*]) 10/01(水)11:21 ID:f/C0oOTs0(1) AAS
またプライムデーやるんだな
795: (ワッチョイ 0d9f-hkyQ [240f:6e:242e:1:*]) 10/01(水)15:12 ID:8VO5cgt90(1) AAS
>>794
たまにやるから効果があるのにねw
796(1): (スップ Sd4a-goou [49.97.12.183 [上級国民]]) 10/01(水)17:02 ID:PCaBzulbd(1) AAS
しかもプライムデーの方が高かったりするからね
797: (ワッチョイW 8dac-gZbc [118.241.251.125 [上級国民]]) 10/01(水)17:11 ID:cez6OX3t0(1) AAS
しれっと新機種でてるけどスッペクは変わらんな
Magnetar Audio - 4K UHD Blu-ray player
外部リンク:magnetar-audio.com
798: (ゲロゲロ 2afa-PrLt [219.101.141.66]) 10/01(水)22:00 ID:zmLGrgZG0(1) AAS
シザーハンズ、米国で今月末発売
最近のディズニーはいきなり発表して、3〜4週後に発売ってパターンが多いな
いまのところスチールブック版だけの発表なので入手面で心配ではある
799: (ワッチョイ 09a5-QkRa [42.127.63.187]) 10/01(水)22:31 ID:jiDzfjtI0(1) AAS
>>796
プライムデー用に大量発注→プライムデー終了後に在庫過多→プライムデーよりも更に値下げして在庫処分
800: (ワッチョイ 660b-hkyQ [2407:c800:3f22:35b:*]) 10/02(木)06:32 ID:uDDrqysH0(1) AAS
そういう事か
801: (スフッ Sd4a-c1S3 [49.104.50.223]) 10/02(木)13:23 ID:qBvqAyW7d(1) AAS
ジミー・アハン@円盤あつめ
@cinema_ahan
Reddit情報曰く、残酷描写はカラーに戻っているそうだけど、果たして同じだろうか。 //reddit.com/r/movies/s/fQkXRMFoCV Vol.1パートはほぼ日本公開版同等という情報もあり。 //tarantino.info/wiki/kill-bill/kill-bill-the-whole-bloody-affair/
//x.com/cinema_ahan/status/1973531574378574026
//i.imgur.com/upL0N5T.jpeg
802: (ゲロゲロ 2afa-PrLt [219.101.141.66]) 10/02(木)20:42 ID:Efi4sZQs0(1) AAS
バーバレラ、ちょっと前に米国でArrowから出たが
この12月には英国でパラマウントから出る
こちらには日本語字幕付きの情報あり
803: (ワッチョイ 0d6d-hkyQ [240f:6e:242e:1:*]) 10/02(木)21:53 ID:Hrsx5qT30(1) AAS
プライドと偏見、ユニバーサルだが日本語はなさそうか
地味な作品だからハピネットも出す訳ないよな
804: (ワッチョイW 3aba-8+8n [101.140.207.15]) 10/02(木)22:26 ID:BdGUwCOS0(1) AAS
大友克洋(総監督) MEMORIES 4Kリマスターセット [4K Ultra HD Blu-ray Disc+Blu-ray Disc]<特装限定版>
2025年12月24日 税込15,400円 BCQA-0023
バンダイナムコフィルムワークス
805(1): (ゲロゲロ 2afa-PrLt [219.101.141.66]) 10/03(金)04:42 ID:6lD4lWk10(1) AAS
これも米国ではArroeから出てたウォリアーズ、欧州ではパラマウント本体からのリリースとなり、
日本語付き仕様で発売、12月
806: (ワッチョイW 2aad-hJSj [61.23.22.111]) 10/03(金)12:44 ID:M3i7aM2e0(1) AAS
>>805
ウォリアーズ
4kリマスター版Blu-ray
スティングレイから日本盤出るけど
米国盤アローとは音声仕様が違い
ドルビーアトモス(劇場公開版のみ)収録されてないんだよな
日本でもParamountからUHDも出たりして
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s