【堅牢】VHSデッキ総合16台目【廉価】【憂国禁止】 (788レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
749: 08/04(月)07:36 ID:5573Wv/z0(1/4) AAS
ま、コストの面もあるけど大人の事情で民生機には本格的なTBCは搭載出来なかったんでしょ
積んでもパナのみたいに余計な一手間を加えなければならない
751(1): 08/04(月)12:22 ID:5573Wv/z0(2/4) AAS
三菱のV7000も気休めみたいなTBC積んでたな
あとV930、
自己録再時はOFFにしろと取説に記載されてた
でもデフレ機に積んでたTBCって
DNRと別々にON-OFF出来ない機種が大半だったな
シャープのS-VHS機はコンポーネント端子ついた異色作もあった
あれに積んでたTBCの性能はどうだったのだろう
省1
754: 08/04(月)16:03 ID:5573Wv/z0(3/4) AAS
電気屋限定モデルだったけどパナのVP35FがノーマルVHSなのにTBC積んで
DVD一体機だけどね。ベースはVP50S
760: 08/04(月)22:02 ID:5573Wv/z0(4/4) AAS
VZ-S6000B
サンヨーの銘機と讃えられた機種だよね
BS非内蔵モデルもあった筈
サンヨーは一番下位のP10を使った事ある
瞬間メカってステッカー貼ってあった
瞬間メカ搭載機はもう一度使ってみたい気もする
友達の家がテレビ買い換えた時に一緒に買ったビデオがHi-Fi機で両方ともサンヨー製
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s