お勧めのプロジェクター 第六十七幕 (952レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
887: (ワッチョイ ff12-nsRa) 09/06(土)08:51 ID:QH2WUOUR0(1/3) AAS
プロジェクターの入力ソースが4Kで、プロジェクターの映像が4KになってるかFHDなのかの確認方法ある?
HDMIに接続してるPCのWindowsディスプレイ設定だと4Kの解像度になってるが、これはプロジェクターの入力ソースやね
目でスクリーン映像を見ても4KなのかFHDなのか全然わからんから、どっちか知りたいのです
891: (ワッチョイ ff12-nsRa) 09/06(土)10:45 ID:QH2WUOUR0(2/3) AAS
プロジェクターが投映している映像が4KかHDかを「直接」確認する方法はありませんが、プロジェクター本体の仕様を確認するか、映像信号の解像度を調べることで間接的に確認できます。
だってさ
で、この上の876なんやが、プロジェクター本体の設定Screen resolution で確認したら2160p 60Hzになってたわ!
入力ソース4K、プロジェクター出力映像も4KになったってことでOKやね!よかった!!

>うちのフルHD画質のAnker Nebura cosmos Laser HDはもう販売終了してるんやが、ファームウェア更新したら4K画質にアップしたわ
>FireTV Stick 4K とPCからのHDMI入力が全部4K画質になったで
897: (ワッチョイ ff12-nsRa) 09/06(土)22:00 ID:QH2WUOUR0(3/3) AAS
いくらLCOSといっても水銀ランプ光源のプロジェクターはちょっと時代遅れですね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s