インナーイヤー(イントラコンカ)型イヤホン Part95 (676レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
219(3): (ワッチョイW 79f9-40UV) 03/08(土)13:19 ID:P6fFF/Wc0(1) AAS
>>218
そんなに音が気に入ったのなら金属製シェルに改造せずにmmcx化位にしておいた方が良いんじゃないか?
ちなみにオレも瞬間接着剤でmmcx化した
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
220: (ワッチョイ 1379-qwdi) 03/08(土)13:29 ID:Wsbzwnp70(2/3) AAS
>>219
MMCX化も良いね!自分の場合寝ホンにも使いたいんで出来れば軽くしたいんだよね
MMCXコネクタもカバープラ製にすれば軽くできるとは思うんだけど
あと聞き分けられるか知らんけどドライバーに直結というのも接点少ないほうが良いかなというのも少し思ってる
いずれにしてもこのイヤホン聞いて良し、DIYで遊ぶのにも加工しやすくて良いね
221: (ワッチョイ 1379-qwdi) 03/08(土)13:35 ID:Wsbzwnp70(3/3) AAS
>>219
あと補足だけど>>218はドライバーカバーを金属メッシュのに交換という意味だった、説明足りずスマン
252(1): (ワッチョイ 9979-HYGE) 03/17(月)00:06 ID:RtWhbyBv0(1/2) AAS
>>219
結局MMCXも試したくなってやってしまった
これ素のケーブルなかなか良くて下手に安いケーブルだと音質劣化してあれってなった
MMCXコネクタの固定はねじ止め考えてたけど入るんだけど締めきれなくて結局瞬着固定にした
穴の直径は3.6〜7mmくらいだねMMCXのネジ山が丁度入る感じで瞬着でも強度は十分そうだ
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s