どのヘッドホンを買えばいいかここで聞け118 (761レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(1): 警備員[Lv.44] (ワッチョイ a648-KrXD [240f:102:205:1:*]) 2024/11/19(火)08:27 ID:7SbbJnLq0(1/2) AAS
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑IP、ワッチョイ付きスレを立てる為の文字列です、スレを立てる際に1行減るので減らない様に適当に増やして下さい

他人の耳と好みはあなたとは異なります。
なるべく自分で試聴してください。
アドバイスに対する判断は自己責任でどうぞ。

■質問はなるべくテンプレに沿うように
省20
681
(1): (ワッチョイ d9e4-dNTQ [240b:253:e960:8800:*]) 08/05(火)20:01 ID:mYIdq/6q0(1/2) AAS
>>678
そこら辺だとお試しで考えてる予算を超えちゃうんですよね
ヘッドホン+アンプ+プレーヤーでとりあえず20万前後で考えてる感じです
プレーヤーをPCにしてUSB接続って手もあるけど、USBアイソレーターだDDCだ
ソフトはAudirvānaだとか悩むのも疲れるので、Wiimとかにしちゃおうって感じかな
あと電源がアダプターだとリニア電源にしたくなったりしそう

ちなみに本格的にやる場合はLUXMANのP-750 MARK IIの後継機にしようと考えてます
省3
682: (ワッチョイ d9e4-dNTQ [240b:253:e960:8800:*]) 08/05(火)20:08 ID:mYIdq/6q0(2/2) AAS
>>680
実はiHA-8 + Wiim Ultra(アナログ出力でそれなりに良いらしい)も考えたんですが、
上記のように20万前後を大きく超えてしまうので断念しました
683
(1): (ワッチョイW 3300-8BMf [2400:4052:b02:6100:*]) 08/05(火)22:52 ID:AgxNctU20(2/2) AAS
>>681
不吉なこと言うようですけど、あなたは多分お試しを一瞬で終えて、来月には「Utipia SG買おうと思ってるけどいいアンプないか」って質問してる予感がしますよ
Utopia SGはちょっとでも悪く言っちゃいけないような同調圧力を感じるので何も言いませんが、必ずアンプ込みで視聴したほうがいいですよ
684: (ワッチョイ d94e-dNTQ [240b:253:e960:8800:*]) 08/06(水)00:25 ID:gmFOz9rw0(1) AAS
>>683
本格的にやるとしてUtopia SGまで行くかは分かりませんが、アンプにお金かけるなら個人的には
長く使っても安心な国産のLUXMANになっちゃうと思うんですよね
スピーカーでオーディオやってた時もLIFESなLUXMANのアンプ使ってて良かったので
P-750 MARK IIの後継機を待ちたい感じ、P-100までは流石に行く気起きないけど
685: (ワッチョイW 687e-NtxC [2001:268:9825:1029:*]) 08/07(木)13:29 ID:qbsmqoQx0(1) AAS
長く使うなら修理面で日本メーカーが安心できそうではあるね
海外メーカーの中には修理出すと本国送りになって3ヶ月くらいかかることもあるし

ラックスマンは出力インピーダンス公表してないけど、やはり高めなのかな
低インピーダンスのマルチBA IEMつなぐと音がイマイチなんだよね
ヘッドホンとイヤホン両方使いたい人は気に留めておいてもいいかも
686
(1): (ワッチョイ 8a59-RCQa [2400:2652:4481:a00:*]) 08/09(土)16:22 ID:d9Znn4gt0(1) AAS
相談
【予算】10万円以内
【使用機器】WindowsノーパソとiPhoneに直刺し
【よく聴くジャンル】R&B(を特に聞くだけでなんでも)
【重視する音域】全部
【使用場所】 室内および外(外でも良い音を聞きたいとかはない、むしろ音漏れが怖い)
【希望の形状】音いいなら開放型がいいけど出先で使えないレベルの音漏れなら密閉型がいい
省5
687: (ワッチョイW e67f-9cHu [2400:4051:4103:b200:*]) 08/09(土)16:53 ID:4Fx3Hy5t0(1) AAS
>>686
禅スレにも書いたけど禅ならHD620
密閉ならHi-X60やT3-01もいいかもしれない
688
(2): (ワッチョイ d9a5-dNTQ [240b:253:e960:8800:*]) 08/09(土)23:58 ID:Ns4jbIP60(1) AAS
とりあえずHD660S2とK9 AKM買ってみたけど、音質どうとか以前にバランス接続だと左側音が出ない…
中華fiioの洗礼なのか、660S2のバランスケーブルの不良なのかどっちだろう
660S2付属のアンバランスケーブルでは左右音出てるから、K9 AKMの4.4mmバランス接続の問題か
660S2のバランスケーブルかどちらかなんだろうけど、他にヘッドホンとかアンプとかないから
これ以上絞れない、個人的にはK9 AKMの方の問題だと思うんだけどな
689: (ワッチョイ 97a5-Tg/C [240b:253:e960:8800:*]) 08/10(日)00:00 ID:yAO151ot0(1/2) AAS
てか1.8mってすごい短いな、据え置きで部屋で使うなら3m以上長さ欲しい
690: (ワッチョイ abba-mXBa) 08/10(日)00:02 ID:t6ZD2/YA0(1) AAS
他のヘッドホンやアンプで試せないのがつらいな
とりあえず数千円のドングルDAC(4.4mm端子が付いてるやつ)でも買って検証してみるのはどうだろうか?
691: (ワッチョイ 97a5-Tg/C [240b:253:e960:8800:*]) 08/10(日)00:08 ID:yAO151ot0(2/2) AAS
買った店にはどうしたら良いかメール投げたから返事待ちかな
ここ最近何買っても初期不良とか当たったことなかったんだけどなあ
692: (ワッチョイW ee46-ivaI [240f:66:6c75:1:*]) 08/10(日)00:35 ID:3Oul6c+s0(1) AAS
>>688
fiioのバランス端子ってpentaconnじゃないよね?
どこのメーカー製なのかな??
693: (ワッチョイW 9fcf-mYTj [180.31.152.127]) 08/10(日)04:56 ID:4kHtJGNw0(1) AAS
>>688
テスター買ってきてケーブルの導通テストすりゃ一発よ
694: (ワッチョイW e610-p/gZ [153.190.155.135]) 08/11(月)14:54 ID:lMKAG7MS0(1/2) AAS
俺が初めてr70xアンバランスケーに変えた時はヘッドホン側の端子の刺さりが甘くて同じ状態になった もう試してるかもしれんが 一回奥まで刺さってるか確認してもいいかも
695: 688 (ワッチョイ 977a-Tg/C [240b:253:e960:8800:*]) 08/11(月)16:32 ID:7Zcs7ovh0(1/2) AAS
買ったショップに送って検証してもらったら660S2付属のバランスケーブルの問題だったらしい
660S2は新品交換になるらしいけど、どっちにしろ1.8mじゃ短いので3mくらいでなんかないか探してたら
音光堂のMOGAMIくらいしかない感じ?、でもアマゾンのレビュー的に不安…
音光堂のMOGAMIの4.4mバランスの仕様でL-とR-が導通しているなら純正のアンバランスの3m買った方が
安いわけだし、レビューのは個体不良だったと思って試しに買ってみるしかないのかな
それかみじんこで作ってもらうか、でも安くは済まないだろうな
696
(1): (ワッチョイW 8fec-02mm [240b:250:3142:8b00:*]) 08/11(月)16:34 ID:5Hd3R0go0(1) AAS
受け入れてくれたと思って調子に乗ってるんだろうけど日記帳にしていいなんて誰も思ってないからね
697: (ワッチョイ 977a-Tg/C [240b:253:e960:8800:*]) 08/11(月)16:43 ID:7Zcs7ovh0(2/2) AAS
なんか済まんかった、もう書き込まない
698
(1): (ワッチョイ db02-ZDX3 [202.238.29.233]) 08/11(月)16:47 ID:ZXoaSmgX0(1) AAS
全然オッケーだよ、気にするな
699: (ワッチョイ bb5f-1Sq8 [106.73.20.131]) 08/11(月)17:19 ID:eXWhIOw20(1) AAS
>>698
他で相手にされないからってこんなとこで仲間作ろうとすんなカス
700: (ワッチョイW 9fcf-mYTj [180.31.152.127]) 08/11(月)17:44 ID:kpP83P590(1) AAS
オヤイデもオーダーしてくれんじゃね?
少なくともイヤホン用は長さも指定出来る
俺は線材だけ買って作ってるけど自作無理なら電話して聞いてみたら?
701
(1): (ワッチョイW e610-p/gZ [153.190.155.135]) 08/11(月)21:47 ID:lMKAG7MS0(2/2) AAS
【予算】十万円ぐらいまで アリエクok
【使用機器】pc or wiim mini → topping dx7pro →xduoo ta20 →r70x or sundaraCB 普段はdx7pro直挿し 音楽鑑賞はxduoo ta20
【よく聴くジャンル】game YouTube Amazonmusicで pops 女性ボーカルメイン
【重視する音域】女性ボーカルだから中域?
【使用場所】 室内
【希望の形状】どちらでも
【接続方式】有線 バランス化が改造無しで出来る物
省1
702: (ワッチョイ bb5f-1Sq8 [106.73.20.131]) 08/12(火)00:16 ID:i0UEeQO60(1) AAS
>>701
ボーカルが遠く聞こえるのに慣れる必要はあるけどArya
703: (ワッチョイ 82ad-fc7u [61.27.47.115]) 08/12(火)01:19 ID:NrKF1zDm0(1) AAS
>>696
死ね
704: (ワッチョイW eb79-P5ij [2001:268:9a95:b53f:*]) 08/12(火)01:46 ID:yyHYJN5O0(1/2) AAS
本人は大人しく引っ込んだのにお前はなんだ?ガキみたいにはしゃいでた爺にも劣るクソか?
705: (ワッチョイW eb79-P5ij [2001:268:9a95:b53f:*]) 08/12(火)01:46 ID:yyHYJN5O0(2/2) AAS
本人は大人しく引っ込んだのにお前はなんだ?ガキみたいにはしゃいでた爺にも劣るクソか?
706
(1): (オッペケ Sr4f-5/DZ [126.194.218.196]) 08/12(火)12:30 ID:pvnGj7Qvr(1/4) AAS
【予算】50万円↑
【使用機器】自作PC(再生ソフトJRiber Media Center30)→MUTEC MC3+UCB→SOULNOTE D-2(+ MUTEC REF10)+Woo Audio WA33 スタンダード →focal Utopia(無印) 
クリーン電源 IsoTek EVO3 SIGMAS
※ 他 各種ケーブル、コンセント周り、インシュレーター等のアクセは、概算100万円位になるものを使っています。

【よく聴くジャンル】Jpop(昭和末期〜今のアーティストまで幅広く聞きます。)
ぱっと思いつく好きな有名アーティスト男女5名だけ挙げると
男性。徳永英明、UNISON SQUARE GARDEN 、amazarashi、バックナンバー、RADWIMPS
省11
707
(1): (ワッチョイ abba-mXBa) 08/12(火)12:51 ID:4XIxsZgo0(1/2) AAS
>>706
Utopia OGで満足してるなら無理に買い替えなくてもいいと思うけど
とりあえず50万以上で近年話題になったモデル挙げてく

Focal Utopia SG (ダイナミック型・約60万円)
Hifiman Susvara Unveiled (平面駆動型・約120万円)
Hifiman Susvara (平面駆動型・約60万円)
final D8000 DC Pro (平面駆動型・約60万円)
省3
708: (オッペケ Sr4f-5/DZ [126.194.218.196]) 08/12(火)13:25 ID:pvnGj7Qvr(2/4) AAS
>>707
早速のご返答と情報ありがとうございます
物価高に企業戦略合わさってなのでしょうが、5年前よりハイエンド機の価格高いですねぇ・・・
自分でももちろん調べてみるつもりですが、実際にこれらの機器を所持していたり、試聴した方の評価や各機種の特徴とかをここでお聞きしてもいいのでしょうか?(メーカーの自社製品を褒めちぎる紹介ページ等を見ても何も参考にならないので)
個人的には

1、60万円クラスのヘッドホンの倍もする100万、120万円クラスのヘッドホン(それこそ一昔前では考えられない価格)は愛好者の間でどのような評価なのか?

2、同価格帯のFocal Utopia SG と Hifiman Susvara と final D8000 DC Pro の音質・評価比較
省1
709: (ワッチョイW a6a8-lX7D [2001:268:98cc:84e4:*]) 08/12(火)13:26 ID:cStWvOrb0(1) AAS
いい音というより、道楽者が本人にとって好ましい音を探している感じなので、他人があれこれ言う余地がなさそう

ダイナミック型が良さそうに思うけども、いま高価格帯は平面磁界駆動が多いんだよな

おそらく結構年配の人だろうし、高域が多少煌びやかなくらいがいいかもしれない
初代Utopiaが好きなら、オーバーホールの相談をしてみては?(ラックスマン?)
あの音が好きな人に勧める代替モデルはない

50万未満は眼中にないと思うので並べても意味がない
710: (ワッチョイ abba-mXBa) 08/12(火)13:38 ID:4XIxsZgo0(2/2) AAS
密閉型だとDan Clark Audio Stealth(平面駆動型・約60万円)、オーテクATH-AWKG(ダイナミック型・約60万円)なんてのもあるね
この辺りの価格帯で密閉型のモデルは少ないから貴重だと思う

まあ自分もUtopia OGを修理しながら長く使うのがいいと思うよ
あの独特の煌びやかな高音は何物にも代えがたい
711: (オッペケ Sr4f-5/DZ [126.194.218.196]) 08/12(火)13:48 ID:pvnGj7Qvr(3/4) AAS
オーディオは自己満足の世界なのはわかっておりますが、私は庶民なので費用対効果も大事でして
劇的な変化が実感出来るなら貯蓄してでも頑張りますが、僅差の為にお金は使えません

後、お二人に初代Utopiaの継続使用を勧められた事は意外でした
それこそ、新型のSGを直ぐに勧められるかと
もちろん経験からヘッドホンにも個性があるのは知っていますし、キャラクター違いモデルの複数使いに憧れますが、先ずは今の初代を大事にしますね!
712
(1): (ワッチョイ 02ca-Pq9q [125.195.223.93]) 08/12(火)13:49 ID:Jp5sMlxt0(1/2) AAS
久々に良い回答を見たな、このスレで

自分の意見は、「1.UTOPIA無印をそのまま使う」「2.UTOPIA SGに買い替え」
どっちかだね
SGは低域が充実するけどやや籠って大人しくなった印象 ここをどう捉えるか

Utopia気に入っててお金があるんならアンプを買い替える方が良い気もする
というか、もうこういうレベルっしょ、ユートピアまで来ると
自分はOCTAVE V16+Utopiaで聴いた音がこれまでのベスト3に入ってる
省2
713
(1): (ワッチョイ 02ca-Pq9q [125.195.223.93]) 08/12(火)13:53 ID:Jp5sMlxt0(2/2) AAS
ヘッドホン買い換えと言うけど
案外20~30年持ったりするからね 初代ユートピアは
ドライバー故障多すぎてネックだったけど今大丈夫
ということは良品を引いたんだと思うから手放さない
で長く使うのもアリでしょう
714: (オッペケ Sr4f-5/DZ [126.194.218.196]) 08/12(火)14:20 ID:pvnGj7Qvr(4/4) AAS
>>712
私、アンプを選ぶときOCTAVE V16も候補だったのですが試聴比較してWoo Audio WA33の方を選んだ経緯があるのですよ
712さんが日本ではマイナーなWA33を聴かれた事あるか分かりませんが、個人的にはこれ+Utopiaも個人的には素晴らしい音でおススメだったります

>>713
Utopiaが故障多い事は私も知っていてクロネコ延長保証にも入ったのですが、仰る通りそれを使わず今まで来ているという事は当たり個体を引けたのでしょうね
そして故障が多いという事を知っていたので最初に「そろそろ買い替えも検討して」とこちらで質問させて頂いたのですが、皆様のご返答を受けて、高額な有償修理でも使い続けようと意識が変わりました

皆様、本当にありがとうございます
715
(1): (ワッチョイ eb7e-tghG [240a:61:51bc:48a6:*]) 08/14(木)20:08 ID:ogzUUU550(1/2) AAS
【予算】2万円前後
【使用機器】PC(dell)、モニター(レノボ)、スマホ(モトローラ)
【よく聴くジャンル】ボカロ、J-pop(ロックやBPM高めの曲)、坂本真綾、aimer、超学生、Gero、ルーク(UTAU)、あらき、腹話術、じょにい
【使用場所】室内、電車内
【希望の形状】密閉型、オーバーイヤー
【接続方式】ワイヤレス
【期待すること】ノイキャンの性能がよく、軽くて痛くなりづらいもの
省5
716
(1): (ワッチョイW 0284-gP4A [2400:4051:4103:b200:*]) 08/14(木)20:24 ID:PnMNrm2O0(1) AAS
>>715
finalのUX3000軽くていいよ
音楽メインじゃないなら兄弟機のag WHP01Kも有り
717: (ワッチョイ eb7e-tghG [240a:61:51bc:48a6:*]) 08/14(木)22:45 ID:ogzUUU550(2/2) AAS
>>716
ありがとうございます!
agはコツブを筆頭に軽量でお手軽なモデルが多くていいですね
718: (ワッチョイW 8241-rIhU [61.86.156.161]) 08/15(金)21:44 ID:LgHl8rqa0(1) AAS
【予算】約3万円
【使用機器】メインはウォークマンa300 たまにスマホです
【よく聴くジャンル】ボカロ サントラ 洋楽
【重視する音域】中域かな?
【使用場所】 屋外 室内
【希望の形状】密閉型
【接続方式】有線
省3
719: (アウアウウー Sa6b-1Sq8 [106.133.40.206]) 08/15(金)22:07 ID:FvP85diqa(1) AAS
HE-R10D
720: (ワッチョイW db91-Eplc [2405:7000:2443:ce7:*]) 08/17(日)19:51 ID:w/WbuMdo0(1) AAS
16000円くらいで売ってるbtノイキャンヘッドホン買ったけど
前に使ってて踏んで壊れた2万円くらいのデノンのヘッドホンとソニーのアンプの組み合わせの方が一回り良かったと思う
やはり値段が高くないとダメなのかもしれんしノイキャンのヘッドホンがダメなのかもしれん
721: (ワッチョイW 2afa-vEyV [2400:4051:4103:b200:*]) 08/17(日)20:37 ID:3pPROzyC0(1) AAS
有線と比べると無線は価格の半分くらいの音しか鳴らないよ
音質ではなく便利さを買ってると思わないと
722: (JP 0Hf7-p+dl [210.157.222.246]) 08/17(日)20:42 ID:jRYw/V+tH(1) AAS
16,000円と2万円では当たり前なんじゃ
723: (ワッチョイ 13a5-uNzz [2400:4152:4284:600:*]) 08/20(水)01:41 ID:eQmlNsAH0(1) AAS
このドーナツ型イヤーパッドの付け心地はどうなんでしょ
使ってる人いるかな
外部リンク:mimimamo.com
724: (ワッチョイW 8a73-pY4D [2400:4051:1862:8d00:*]) 08/20(水)22:49 ID:qP8EhctA0(1) AAS
【予算】中古10万円
【使用機器】PC→NEO iDSD2
【よく聴くジャンル】女性ボーカル全般(結束バンド、シーレジェ、虹ヶ咲)
【重視する音域】女性ボーカルと低域
【使用場所】 室内
【希望の形状】密閉型(エアコンや空気清浄機の音が大きいためマスト)
【接続方式】有線
省4
725
(1): (ワッチョイW 0f00-1xlG [218.218.168.147]) 08/20(水)23:56 ID:SS30OaKw0(1) AAS
中古で良いなら初代 Signature MASTER
2代目の Mk2 は初代と方向性が違うので注意
726
(1): (ワッチョイW eb71-uVIY [2001:268:9aa0:96c1:*]) 08/21(木)00:18 ID:UrqH6ueZ0(1) AAS
xBassオンで物足りなく感じるくらいなら上流変えるのも手かもなあ
neo iDSD2悪い機種じゃないけど特に単体で使うとかなりシャープであっさり味だし
予算10万ならphonitor seの中古拾うとか
727: (ワッチョイW 8a1e-pY4D [2400:4051:1862:8d00:*]) 08/21(木)21:14 ID:A+bFHGab0(1) AAS
>>725
ありがとうございます
今度eイヤで視聴してきます

>>726
ポタアンだけど結構低域の質量感じるFiiO Q7のDCモードで聴いても低域のアタック感は感じられなかったから610はそういう音作りではないかもです

eイヤで何でも気軽に視聴できるので複数候補あるとありがたいです
よろしくお願いいたします
728
(1): (ワッチョイW 6b02-XW4L [118.158.254.137]) 08/21(木)22:23 ID:IZStUOoj0(1) AAS
室内密閉型ならbeyerdynamicのT5p(2nd)がおススメ。
音が良く、軽くて装着感も良い。
イヤーパッドとヘッドバンドが加水分解でボロくなるのが
玉に瑕。

T5p(1st)とT5(3rd)は聴く価値なし。
特にT5(3rd)はほんまもんのゴミ
729
(1): (JP 0Hf7-p+dl [210.157.208.71]) 08/22(金)02:13 ID:RqjdaL0ZH(1) AAS
結束バンドは良いけど、She is Legendや虹ヶ崎学園とかいうのは録音悪くて
TH610とかじゃ、つんざくようなうるさいだけの音で聴いてらんないだろう…
WH-1000XM6の有線接続ででも聴いとけ
730: (ワッチョイW 8a1e-pY4D [2400:4051:1862:8d00:*]) 08/22(金)13:31 ID:QYsifywe0(1) AAS
>>728
ありがとうございます
T5p初代は結構好印象だった記憶がありますが2nd聴いてなかったので試してみます

>>729
シーレジェはロックらしからぬダイナミクスを意識した音作りで迫力に欠ける点はありますが録音は良いと思いますよ
虹ヶ咲はOPED以外やる気を感じない音ですね
マスタリングがラブライブシリーズで唯一コロムビアで全体のバランスはシリーズでダントツに良いと感じてます
731: (ワッチョイ 2aa4-p+dl [240b:c010:643:7d02:*]) 08/23(土)02:41 ID:uUmYzF/y0(1) AAS
虹色Passions聴いたけど、他の曲と特に変わりないんじゃ…

低音がどうとかいうのはTH610じゃなくて録音が原因だから、もう何買っても無駄で
ソニーWHシリーズは TH610と違ってこういう録音向けで、
1番安いCH520でも TH610より良いというか次元の違う音で聴ける
732: (ワッチョイW 8a1e-pY4D [2400:4051:1862:8d00:*]) 08/23(土)03:17 ID:ZXKxBdKc0(1) AAS
分からない側の方は無理して語らなくて大丈夫ですよ
あなたの意見は参考にならなそうです
733: (ワッチョイ afba-PZYX) 08/23(土)08:27 ID:HuW/V9CX0(1) AAS
テテン爺って他人を馬鹿にするレスしかしないよな
それも的を射ていたらまだいいけど全部的外れだから始末に負えない
734: (JP 0Hf7-p+dl [210.157.206.153]) 08/23(土)10:58 ID:xqF4fdjJH(1) AAS
J-POPは最近のは随分録音の良いのが増えたけど、
アニソンはざっとチェックしても相変わらずで、かろうじて2割あるかないかくらい
ラブライブ系は「愛♡スクリ~ム!」も入れて全部ダメ、「愛♡スクリ~ム!」と同じく
今年バズった「イイじゃん」は録音良く TH610で普通に良い音で聴けるんだけど
735: (ワッチョイW 2a0d-vEyV [2400:4051:4103:b200:*]) 08/23(土)11:31 ID:4B3LLiEv0(1) AAS
アニソン系はトレンドが5~10年くらい遅れるからなー
736: (ワッチョイW 3a10-9hk5 [240b:c020:4d0:47b6:*]) 08/23(土)12:16 ID:rMJG73dB0(1) AAS
astell&kern virtuosoどうですか
737: (ワッチョイW 7320-/Ry3 [2400:2200:794:eab8:*]) 08/24(日)12:32 ID:7Ro0sP4o0(1) AAS
ヘッドホンアンプのリセールバリューなんかないから高額品を投資目的なんかで買うなよ
試聴して納得できる値段のものを買え
738: (ワッチョイW e35b-RXhL [240f:82:1fcb:1:*]) 08/27(水)16:12 ID:6QfIL0ps0(1) AAS
【予算】5万前後
【使用機器】iPhoneからの直接続
【よく聴くジャンル】B'z、ZARD、旧SEXYZONE、aiko、Fall Out Boy
【重視する音域】特になし。低音強調、キンキンさせたり刺さるような高音は苦手です。ドンシャリより楽器・ボーカルそれぞれの音を聞きたいです。
【使用場所】 車内(車、電車など)、自室内
【希望の形状】密閉型
【接続方式】ワイヤレス
省6
739: (ワッチョイW 83af-zti7 [240b:c020:482:9994:*]) 09/03(水)19:57 ID:KpXa9qTx0(1) AAS
z1rとhd820どちらが好みですか?
740: (JPW 0Ha7-J1Br [210.157.216.196]) 09/03(水)20:44 ID:2PCVXqLCH(1) AAS
fokus Apollo再販まだぁ?
741: (ワッチョイW a3bd-r/n5 [240b:12:1be0:6600:*]) 09/05(金)23:57 ID:zUKmiqxa0(1) AAS
低音ボコボコ鳴るヘッドホン試聴したくてult wear探したんだけど見当たらなかった
代わりにより音が良いと思われるwh-1000xm6をBluetoothで試聴したけど全く音良いと思えなかったんだがult wearはもっと音悪いってことよな…
高音厨ではないと思うんだが聴き続けると慣れて良く感じるもん?
742: (ワッチョイW 3fe0-ouz2 [240b:250:3142:8b00:*]) 09/06(土)00:02 ID:k9RDZ5Pl0(1) AAS
yahoo知恵袋でやったほうがいいと思います
743
(1): (ワッチョイW d70c-xs8G [2001:268:72d9:dd5f:*]) 09/12(金)06:30 ID:u67q5JGF0(1) AAS
イコライザー付のプレーヤーアプリで好きに調節するってのは邪道?
744: (ワッチョイW 43d2-HnFN [240a:61:3087:542a:*]) 09/12(金)07:03 ID:mz0MxFq/0(1) AAS
正解
745: (アウアウ Saff-WW8w [124.209.84.112]) 09/12(金)16:19 ID:ZTjdZ6oha(1) AAS
>>743
全然あり
ただグライコではなくパライコを使った方が良い
746
(2): (ワッチョイW d6a1-QSA+ [153.195.46.246]) 09/12(金)21:58 ID:JQMydt5D0(1) AAS
割り込み失礼します
【予算】
20,000円
【使用機器】
fiio jm21、PC
【よく聴くジャンル】
アニソン、ロック
省10
747: (ワッチョイ 43af-RRkN [240a:61:5c69:5d6f:*]) 09/13(土)02:20 ID:Y8gP3DNK0(1) AAS
>>746
ID変わってるかもですが曲のジャンルに関しての追記です。
ロックはfranz ferdinandやTwo Door Cinema Clubなどを好んで聴きますが、最近はラルクアンシエルなど邦ロックにもハマっています。アニソンだと女性ボーカルが多いです。(最近は学園アイドルマスターなど)
748: (ワッチョイW 1e62-QSA+ [240f:66:6c75:1:*]) 09/13(土)06:26 ID:jBjAK0N40(1) AAS
ヘッドホンスレでイヤフォンのコト聞いてもねぇ〜
749: (ワッチョイW 8614-QSA+ [240a:61:5c09:3d3c:*]) 09/13(土)06:34 ID:VvL6AX750(1) AAS
>>746
失敬、完全にスレ違いでした。お目汚し失礼
750
(1): (ワッチョイ d2ad-1yix [59.169.146.34]) 09/13(土)13:47 ID:g9aiORnN0(1) AAS
【予算】25000~40000円
【使用機器】Win11 PC→中華DAC(AIYIMA H2)→Signature PURE
【よく聴くジャンル】JPOP(YOASOBI、ヨルシカ、米津玄師など)
【重視する音域】聴き疲れなければ何でも
【使用場所】室内(同居人あり)
【希望の形状】密閉型・アラウンドイヤー型
【接続方式】有線
省2
751
(1): (ワッチョイW d718-HbFg [240a:61:6271:ccc:*]) 09/13(土)22:07 ID:HOvcHg/F0(1) AAS
【予算】4-50000円
【使用機機器】マランツPM7005
【よく聴くジャンル】ネトフリ等サブスク映画
【重視する音域】映画、YouTube
【使用場所】室内(隣室に同居人あり)
【希望の形状】密閉型
【接続方式ゆ】有線
省8
752: (ワッチョイ 9d74-mPtt [240b:10:a660:9600:*]) 09/15(月)15:56 ID:bqmZtcEC0(1) AAS
>>750
ピッドホン3(有線)のノイキャン無効にした状態がピュレの上位互換だったから聴いてみて欲しい
ガンガン鳴ってるけど締まりのいい心地いい低音
ピュレいらんわってなった
ノイキャン有効にすると聴き疲れしない音になるから使い分けるといい
でも買うならAviot製品なので不具合は覚悟してね
753
(1): (ワッチョイ 2dfd-Ysrv [240b:13:96a1:6100:*]) 09/16(火)10:25 ID:sOcdix4z0(1) AAS
>>751
HD620S
754: (ワッチョイW 5b68-qSWq [119.229.5.218]) 09/17(水)01:18 ID:+9KhvaY70(1) AAS
>>753
ありがとうございます
型番で深く調べてみます
755
(1): (ワッチョイW 25ad-XioC [110.130.67.150]) 09/17(水)19:19 ID:RbTVHRwT0(1/3) AAS
どのスレが適切か分からないんだけど、そんなに大音量は出せる環境ではないのとデスク周りで使う用途としてブックシェルフスピーカー(新品25万位)かヘッドホン(新品60万)

どっちが幸せになれるんでしょうか?どちらも中古を考えておりますが…体験としてはスピーカー、音質はヘッドホンとよく言われてますけど
756
(1): (ワッチョイW 8560-5Ady [240b:250:3142:8b00:*]) 09/17(水)19:38 ID:vRueYL/F0(1) AAS
その金で家族孝行するのが一番幸せになれますよ
757: (ワッチョイW 25ad-XioC [110.130.67.150]) 09/17(水)19:42 ID:RbTVHRwT0(2/3) AAS
>>756
正論やめて😂
758: (ワッチョイ 23ca-es4b [125.192.18.163]) 09/17(水)20:12 ID:euXebNM30(1) AAS
幸せになろうぜw
759: (ワッチョイW 25ad-XioC [110.130.67.150]) 09/17(水)20:58 ID:RbTVHRwT0(3/3) AAS
ぴえん🥺

お前ら、幸せにな!
760
(1): (ワッチョイW 5b68-qSWq [119.229.5.218]) 09/18(木)07:22 ID:zrRH6KcO0(1) AAS
>>755
環境によるとしか。
音量だせるって前提ならコスパふくめスピーカー圧勝でしょ。だせないからこのヘッドホンスレの価値があるわけで

ただ子供が巣立って持ち家になったら書斎にはニアフィールドリスニング対応のソニーのSA-Z1を検討している。
スレ違い失礼しました。
761: (ワッチョイW 25ad-XioC [110.130.67.150]) 09/18(木)09:47 ID:WQvl1rA50(1) AAS
>760
まあ環境によるのはその通りよなw

音量は大音量は無理
ただ比較的音出しても外には漏れないが低音強めだと隣の部屋に漏れちゃうから低音弱めのスピーカーでサブウーファーは使わない想定
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s