ブルーレイレコーダー総合スレ1 (540レス)
ブルーレイレコーダー総合スレ1 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1716430081/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 0f02-40VT) [sage] 2024/05/23(木) 11:08:01.34 ID:+MpX6hmA0 !extend:checked:vvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvv:1000:512 を2行以上冒頭に書いて下さい(一行分は消えて表示されません) ブルーレイレコーダーのメーカーを問わず語るスレです。またブルーレイに関する周辺機器、ディスクの事もOK □Panasonic DIGA公式 ttp://panasonic.jp/diga/ □SONY 公式 http://www.sony.jp/bd/ □Sharp AQUOS公式 https://jp.sharp/bd/ □REGZA公式 https://www.regza.com/bd-dvd □FUNAI公式 https://funai.jp/bd/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1716430081/1
460: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2b90-5fqk) [] 2025/06/11(水) 22:44:54.41 ID:iG0YWIeg0 パナソニックの編集は部分削除ができるぐらい あとはタイトル結合、分割ぐらい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1716430081/460
461: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c1fd-F+i+) [sage] 2025/06/11(水) 22:57:29.66 ID:z90wEPPI0 一番相性がよかったのは パイオニアだったんだけど 撤退されちゃって 誰もいない田舎にポツンと取り残された感じ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1716430081/461
462: 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイW a989-Szbb) [sage] 2025/06/11(水) 23:16:40.14 ID:fKB4Sa6B0 パナは止めておけ インターフェースがおかしいからストレス溜まる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1716430081/462
463: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d189-mtED) [] 2025/06/12(木) 05:31:21.69 ID:0hK39fMh0 参考になりました 外付けSQVのことももあるし レグザの型落ちで考えます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1716430081/463
464: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2938-gi55) [sage] 2025/06/13(金) 16:22:26.82 ID:hCg/yX4z0 DVDレコの東芝バルディアRD-S600 1年ちょっとで壊れたけど DVD-RAMのType-1を20枚くらい持ってたので カートリッジ対応とチャプター一覧とチャプターサムネイルは良かった レグザブルーレイも同じなの? カートリッジからディスクを無傷で取り出すのに苦労したっけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1716430081/464
465: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c198-F+i+) [sage] 2025/06/13(金) 17:42:36.88 ID:GgN0TE+A0 >>464 ぶっ壊れて放置のバルディアが3台ある 豊富な機能が魅力だったが いざ不調になると全部が使えなくなった HDDだけ取り出して救済するのも 個人では難しいらしい 結局多機能のレコーダーはあとが大変と 学習した http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1716430081/465
466: 名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMbd-T52J) [] 2025/06/13(金) 18:44:04.77 ID:K/hdcLX4M コピーガードでレコーダー壊れたら終わりなパターン多すぎてほんとウンザリするわ かと言ってテレビに外付けHDDで録画してもテレビ壊れたらその録画データも見られなくなるし レコーダー界隈が衰退したのサブスクの普及やテレビの衰退だけじゃなくコピーガードも影響しとるだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1716430081/466
467: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a910-Zs9Y) [sage] 2025/06/13(金) 23:10:04.95 ID:AiPJBJPe0 コピーガード以前に 番組の個人所有やCMのスキップ・早送り視聴を認めたくない人たちの願望だろうね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1716430081/467
468: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7138-xkro) [sage] 2025/06/15(日) 10:26:28.33 ID:r56Ue7aJ0 職場ののCADとカッティングプロッターを使ってディスクをまとめる箱を作ってる 2枚入れ、3枚入れ、4枚入れと一枚単位で自由に作れるのが良い https://i.imgur.com/ygGnq8E.jpeg https://i.imgur.com/jQdwB01.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1716430081/468
469: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7138-xkro) [sage] 2025/06/15(日) 10:43:27.83 ID:r56Ue7aJ0 10枚入れフタ付き https://i.imgur.com/r4k3OiI.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1716430081/469
470: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9e9b-NfLj) [] 2025/06/15(日) 11:01:03.15 ID:G5o5CiJG0 マメだねぇ 俺はダイソーで100円で買えるDVD用BOXに40枚入るからそれに入れてるわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1716430081/470
471: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7138-xkro) [sage] 2025/06/15(日) 12:05:40.55 ID:r56Ue7aJ0 80年代90年代に会社で使われてた5インチフロッピーディスクケースが CD、DVD、BDのケースになって、ネットで格安か無料で入手できる 右は3.5インチフロッピーディスク用 https://i.imgur.com/ZFGlCVw.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1716430081/471
472: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 927d-g90F) [sage] 2025/06/16(月) 01:13:05.65 ID:AglyytZi0 背表紙付けたいのに100均の2枚収納のDVDケースがスリムになったの納得出来ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1716430081/472
473: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 75a1-hLUf) [] 2025/06/18(水) 10:13:45.45 ID:5LAxKsxL0 東芝は生産年数が古く値段が高いから見切りを付けて シャープの24年モデルをポイント入れて3万円台購入した しかし慣れないから使い辛いわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1716430081/473
474: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5e10-E6Ax) [sage] 2025/06/18(水) 21:25:33.47 ID:nUmqUrgX0 >>466 いつからレコーダーを使ってるのか知らないけど 学習できなかったんですね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1716430081/474
475: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 925f-C0oC) [sage] 2025/06/18(水) 23:12:32.18 ID:Ka0QRZIA0 あーパナのブルーレイ14年使って残してある録画見れなくなったわ 新しいのは買うとしてこれ修理に出してハードディスクに残ってるの見れるようにするにはどのくらいかかるんだろ?DVDに焼いてあるのもあるけど気軽に見返したいんだよなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1716430081/475
476: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9ea6-NfLj) [] 2025/06/18(水) 23:23:07.95 ID:aWzik4oG0 >>475 14年前の機種なんてとっくの昔に修理部品が無いから諦めな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1716430081/476
477: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f6a9-HcfA) [] 2025/06/19(木) 00:52:17.92 ID:/I0xktme0 10年以上たくさん録画してきたけどまた見たいって番組は意外にないもんだ。好みのドラマシリーズがいくつかだけ。そういうのだけ2台のレコーダーのHDDとBDに入れてるが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1716430081/477
478: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6e30-fJzv) [] 2025/06/19(木) 04:14:33.51 ID:DreIIpI30 PSX以降10台ぐらいHDDレコーダー使ってきたけど幸い1台も壊れてなくて録画してたの見られるけど今使用してるもの以外みること無いな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1716430081/478
479: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 75f3-hLUf) [sage] 2025/06/19(木) 08:45:04.93 ID:SLlhUdmC0 映画鑑賞が趣味で外付けhddにコピーして 良さげな映画はディスクに焼いて 老後の楽しみとして保存してるんだけど 録画するだけでほぼ見ていない いつの間にか映画録画が趣味になっていた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1716430081/479
480: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 92da-Z4dj) [sage] 2025/06/19(木) 11:11:32.93 ID:OnLhFwOL0 録画するだけで満足しちゃうんだよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1716430081/480
481: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5e10-xkro) [sage] 2025/06/19(木) 12:39:30.87 ID:/O777sor0 学習できない奴の多い事 よくそうやって恥を晒すな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1716430081/481
482: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 124f-xkro) [sage] 2025/06/19(木) 15:20:51.25 ID:+R1HeG+u0 今の時代、マイナー映画以外はサブスクで配信あったりするから保存しなくてもいいのかもね 高いから手は出していなかったけど老後の楽しみにと「レーザーディスク」で名作映画揃えていた人がその終了を嘆いていた 自分は100均で売っているぐらいだからすごく普及しているんだろうとMDにCDを移したが・・・ デジタルには延々裏切られている歴史なのにBD焼きまくっている懲りない自分が情けない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1716430081/482
483: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 92da-Z4dj) [sage] 2025/06/19(木) 17:23:52.95 ID:OnLhFwOL0 自分が所有してる音源や映像はレアものが多いから捨てるのは無理な状態 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1716430081/483
484: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4b10-WswN) [sage] 2025/06/23(月) 16:01:01.98 ID:y5uEhWSm0 久しぶりにマイク・オールドフィールドのライブ盤LDを見ようとしたら、ついにLDが再生不能に そのライブ盤がずっと絶版状態だったが、DVD-Rで売られてたのを見つけたので買った https://monotone-extra.co.jp/SHOP/DVD-00089.html youtubeに同じ映像は上がってるが、DVD-R版の画質音質がLDと同等で大満足 1,630円と安いので予備を追加で買った おまけにBDレコのHDDにダビングができるので編集も可能で 長い曲は29分もあるので、任意の位置にチャプターが打てるのは良い 1983年から持ってるLDは処分せずに保有、盤は処分してもジャケットは捨てられないわ もう一つは、懐かしのライブ・アンダー・ザ・スカイ1981のクラークデューク・プロジェクトの2枚組CD-R https://monotone-extra.co.jp/SHOP/CDN-08381.html 1981年のNHK-FMの生中継のエアチェックテープを持ってるが、それと内容がまったく同じなのは嬉しい どういう経緯か知らないがNHKから流出するとは驚きだわ FM放送並みの良好な音質でこちらも大満足、最後にNHKアナの声も入ってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1716430081/484
485: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 23da-Xaar) [sage] 2025/06/23(月) 19:54:35.06 ID:5zCivyE/0 宣伝用かな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1716430081/485
486: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8d1f-RrJ0) [] 2025/06/23(月) 19:56:31.31 ID:iQR8qTyO0 僕もエアチェクしててライブ・アンダー・ザ・スカイとかライブ物も今ならお宝物だよね オープンリールに19cmで録音していたいたけど引っ越しの時処分しちゃった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1716430081/486
487: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23ff-FL2f) [sage] 2025/06/24(火) 08:13:35.36 ID:oZw0fxVU0 画像安定装置で別のレコーダーに移すしかない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1716430081/487
488: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8d5e-RrJ0) [] 2025/06/24(火) 21:28:24.78 ID:VU7/go3s0 1000本以上あった磁気テープは何回かに分けて燃えないゴミに出したんだけど その後ゴミの分別に燃えるゴミになっててワロタ、今はどないやろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1716430081/488
489: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9bad-cVjo) [sage] 2025/06/25(水) 00:12:01.06 ID:4LvmvK810 地域のごみ処理設備次第 今まで住んでたとこは録画メディアは燃えるゴミor包装用プラだったが 千葉は硬質プラは不燃ごみで有料ゴミ袋が小さいのしかない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1716430081/489
490: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8d5e-RrJ0) [sage] 2025/06/25(水) 08:30:54.69 ID:Fx+9hY4a0 どうやらテープがヒモ状になって機械に絡まって故障したらしい 今は有料ゴミだから分別の厳しくない時に処分して正解だったかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1716430081/490
491: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2371-FL2f) [sage] 2025/06/25(水) 13:30:28.22 ID:Em9S9aTA0 うちにもある VHSと8mmビデオの膨大な映像 古いもので60年代のものもあって デジタル化しようと放置 デッキも数台 そのために保存してある クラウド化して身軽になりたいと思ってたのに 引っ越ししなきゃならなくなった 先送りせずにやっておけばよかった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1716430081/491
492: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3501-hhgN) [sage] 2025/06/25(水) 16:04:44.14 ID:WPaVvqZs0 まあそういう奴は結局やらないから捨てちゃっても困らんだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1716430081/492
493: 名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM31-JRxk) [sage] 2025/06/25(水) 21:10:53.51 ID:bgjoIuytM 残していても、まず見ない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1716430081/493
494: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 23da-Xaar) [sage] 2025/06/26(木) 07:28:27.04 ID:4pmLUuK70 デッキのテストの際に観るくらい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1716430081/494
495: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4b10-WswN) [sage] 2025/06/26(木) 12:11:32.53 ID:feYASHCk0 >>491 60年代は通常なら1960年代で8ミリフィルムの時代 昭和60年代を60年代て言わん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1716430081/495
496: 名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0H4b-hhgN) [] 2025/06/26(木) 15:53:42.93 ID:kxm4NFBbH 1990年代の古いテープってカビ生えなくても、かなり劣化してるみたいで、巻き戻すだけでバンバン切れてしまって、現実的には使えない状態だわ (巻き戻すだけでいちいちケースをドライバーであけてセロテープで貼ってたら、時間がいくらあっても足りん) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1716430081/496
497: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2300-FL2f) [sage] 2025/06/26(木) 16:41:59.12 ID:r9m9i+hz0 1960年代の映像をビデオで持ってるんだから そういうしか無かろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1716430081/497
498: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 23da-Xaar) [sage] 2025/06/26(木) 18:56:19.53 ID:4pmLUuK70 >>496 うちのは平気だよ 画質も劣化していないしテープが切れたこともない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1716430081/498
499: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8d26-RrJ0) [] 2025/06/27(金) 07:08:58.97 ID:6OJMGUof0 子供の8ミリビデオはDVDに焼いたけど SDカードの方が良かったか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1716430081/499
500: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 955f-cVjo) [sage] 2025/06/28(土) 08:36:52.41 ID:deBtfAqk0 PCで4K8K放送をコピーフリー録画してるよ ラジオライフ https://i.imgur.com/s3j3nkk.png https://www.sansaibooks.co.jp/item/9644/ 4K放送のリアルタイム視聴ソフトが出てる https://seesaawiki.jp/pt4k/d/Xview4K http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1716430081/500
501: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ af3a-sHGY) [sage] 2025/06/30(月) 00:44:27.69 ID:gBQgQlMx0 >>499 DVDからフォルダーごとコピーできるから変わらないんじゃ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1716430081/501
502: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 629b-QNyi) [!donguri] 2025/07/01(火) 09:11:21.89 ID:56IYx0E40 >>501 メディアの耐久性の問題だろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1716430081/502
503: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ af3a-sHGY) [sage] 2025/07/02(水) 01:19:50.26 ID:l0uIFbUr0 >>502 想像で言ってやがるw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1716430081/503
504: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 37fe-fqCy) [] 2025/07/08(火) 07:13:07.21 ID:JBb83RHf0 タイムセールで50枚入りbdrメディアが2000円を切った 以前は1600ぐらいで買えたけど、高くなったものだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1716430081/504
505: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fd1-BzvG) [sage] 2025/07/09(水) 13:46:41.61 ID:9JDBa4yb0 「見たい番組の録画」はもうオワコン?レコーダー市場の縮小や出荷台数減少が続く理由 news.yahoo.co.jp/articles/2e1fbfe25dde1c9028397a6c9fab9c0a8537d9f6 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1716430081/505
506: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 17b7-kwQ5) [sage] 2025/07/09(水) 15:47:32.69 ID:UGzEiZbB0 未知書房はDVD、BDを買い取ってどうしてるんだ? 国内外で売れるのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1716430081/506
507: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a620-tFHv) [sage] 2025/07/13(日) 12:28:19.37 ID:a1cFHzSr0 画面に 管理情報がいっぱいです って出て 予約録画がうまくいかない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1716430081/507
508: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a6b9-9u8p) [] 2025/07/13(日) 15:21:28.57 ID:GaqTvQKw0 もうそのHDDは使えません http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1716430081/508
509: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f04f-HjPl) [sage] 2025/07/13(日) 16:14:15.09 ID:TQasDReP0 どれかを削除するかBDかなにかに移すしかないよね ミニ番組ためているとそうなりがちな状態? 自分はそういう時、結合してBDに移して本体のを削除してBDのを本体に戻すとかやってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1716430081/509
510: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a648-tFHv) [sage] 2025/07/14(月) 04:14:51.34 ID:Zc1tqRQk0 >>509 ビンゴ ミニ番組貯めてたわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1716430081/510
511: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b5a7-92Qm) [] 2025/07/15(火) 18:22:35.82 ID:kaSw2fQg0 以前、シリーズ物を結合したらHDDが壊れた 以来、分割以外怖くて出来ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1716430081/511
512: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f10-A2Hg) [sage] 2025/07/20(日) 11:33:56.01 ID:6nQJVeYp0 >>507 ソニー? うちにソニー歴代BDレコは分割結合しまくりだわ ソニーBDレコでは一度もないけど、クリポンの時代は管理情報いっぱいで悩まされた タイトル数の多さと編集作業の回数積み重ねが原因だったわ タイトル数の上限は100個だった タイトルの時間の短さは関係なさそうだったが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1716430081/512
513: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6701-thF/) [sage] 2025/07/20(日) 15:32:00.46 ID:10iANSqK0 中身パナのシャープの4Kトリプルレコ予約が3つ重なったら重複で録画が実行されないとか表示されてじっさい録れてないとかなんの為のトリプルだよ 死ねよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1716430081/513
514: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffd4-pc/k) [] 2025/07/21(月) 22:10:04.68 ID:iT6wNAxW0 >>513 買ったの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1716430081/514
515: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f10-v3jg) [sage] 2025/07/24(木) 09:15:29.00 ID:eNO5IOZn0 ゴキブリムエンダ―でBDケースの表面が溶けたようだ 白く細かい点々に見えるのがそれで、霧状の薬剤が付いただけで ウェットティシューで拭けば落ちると思ったがなかなか消えない https://i.imgur.com/KH5oUbE.jpeg https://www.kincho.co.jp/seihin/insecticide/go_aerosol/muender/index.html 誰か消す方法を見つけてちょうだい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1716430081/515
516: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f10-v3jg) [sage] 2025/07/24(木) 09:30:03.52 ID:eNO5IOZn0 >>510 どこのメーカーよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1716430081/516
517: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e799-XPsM) [sage] 2025/07/24(木) 16:28:47.37 ID:kLh/KNQX0 >>515 薬品焼けだと厳しいかもしれないが まずは中性洗剤(台所洗剤)と流水で丸洗いを試す http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1716430081/517
518: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e73e-7FyZ) [] 2025/07/24(木) 17:49:09.23 ID:YOYI4+dp0 ケース買えばええやん 高いものでもないんやし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1716430081/518
519: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f10-v3jg) [sage] 2025/07/24(木) 21:57:51.26 ID:eNO5IOZn0 >>517 やってみるわ >>515 もちろんケース買ってきた 取り除く方法を知りたいのは誰にでもある好奇心からだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1716430081/519
520: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e751-FoMz) [sage] 2025/07/25(金) 03:55:27.53 ID:g6XJRILH0 >>516 SONYです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1716430081/520
521: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e751-FoMz) [sage] 2025/07/25(金) 03:56:04.98 ID:g6XJRILH0 >>512 そうなんです SONYなんです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1716430081/521
522: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf25-AgYo) [] 2025/07/25(金) 07:15:03.40 ID:54xetgj+0 >>519 俺ならまずはコンパウンド(プラスチッククリーナー)で磨いてみるけどな https://www.soft99shop.com/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&pid=09066 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1716430081/522
523: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c5e0-QYSf) [] 2025/08/03(日) 07:13:18.50 ID:N86g/F1p0 ブラビアの液晶テレビだけどリモコン操作がワンステップ多いんだよな ソニーらしいと言えばそうなんだけど、面倒い レコーダーはどうなの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1716430081/523
524: 名無しさん┃】【┃Dolby (アークセー Sx25-GsNx) [] 2025/08/03(日) 07:50:25.06 ID:7WoSxnkmx >>519 プラレンズクリーナーで拭いてみたら? ごしごしはやめとけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1716430081/524
525: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9d94-Fz9E) [sage] 2025/08/05(火) 16:47:40.12 ID:7RMREdAD0 エアコンつけても部屋が暑すぎて レコーダーが勝手に落ちて電源オフになる 録画してた番組台無し http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1716430081/525
526: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 13da-8/HT) [sage] 2025/08/05(火) 17:06:55.79 ID:bCpIZiCX0 室温は? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1716430081/526
527: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f7fd-i7aF) [] 2025/08/06(水) 06:07:15.52 ID:+2DUqcyA0 肝心な情報を提示できない>>525みたいなのは頭悪いなって思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1716430081/527
528: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c37a-0aLx) [] 2025/08/06(水) 06:35:02.59 ID:8YSAiGgV0 >>525 ファンはちゃんと回ってる? ホコリで回ってないとかない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1716430081/528
529: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c5e2-Fc4s) [sage] 2025/08/07(木) 02:47:22.53 ID:MhYkFGWF0 エアコン付けても部屋が暑すぎるのが問題なんだから対策すべきはレコーダー側じゃなくて問題はエアコンや部屋側やろ エアコンや窓にヒサシかけたり窓フィルム貼ったり熱対策するほうが人間も快適になる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1716430081/529
530: 名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMc1-GEVn) [] 2025/08/07(木) 04:03:15.80 ID:uqoxTVJ2M 窓にフィルムは熱割れ起こしやすくなるからNG http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1716430081/530
531: 名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0H17-i7aF) [] 2025/08/09(土) 15:32:08.95 ID:iB4DFZmiH レグザ関連は軒並み「終売」(しゅうばい)となってるね カカクコムでも掲載店が無くなり始めている http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1716430081/531
532: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9bdd-Pq9q) [sage] 2025/08/13(水) 03:38:05.98 ID:JJISYqds0 BDレコは6台ある あと20年位生きるとして死ぬまでBDに保存し続ける 自分が死んだら孫達がなんとかするだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1716430081/532
533: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8991-rKTE) [] 2025/08/27(水) 21:10:01.34 ID:NpjP24v70 これは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1716430081/533
534: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6abc-hBFX) [sage] 2025/08/28(木) 14:05:20.88 ID:ZfgQTTdg0 引っ越しするんだが 引っ越し先が今より狭くて 何台もある録画機と 撮り溜めだ円盤、VHSの処理の機会が来たのかと 思うようになった せめて80年代の録画をクラウド化してから 処分しようと思ってたのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1716430081/534
535: 名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ MM2e-7IZx) [] 2025/08/29(金) 14:43:48.79 ID:5Ayz+mEVMNIKU 昔引越した時に大量のVHSテープを処分した経験があるから、 円盤の貯め撮りは始めから止めた 録画機のコンテンツは、sqv対応hddへコピーしていないの? sqv対応hddはポータブルだから、円盤やVHSテープより可搬しやすい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1716430081/535
536: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a387-xSHr) [] 2025/09/03(水) 07:54:32.26 ID:wGXYsnYV0 “ブルーレイ補償金”12月1日徴収開始。BDレコーダ税込200円、ブルーレイディスクは基準価格の1%(税別) [609257736] p://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1756822019/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1716430081/536
537: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a3a6-FO+e) [] 2025/09/11(木) 18:20:49.35 ID:z6xXL7uf0 HDD引っこ抜いてブルーレイ再生と地デジ受信に使うのって可能ですか?機種はHDW50です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1716430081/537
538: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4f30-p3xh) [] 2025/09/17(水) 20:53:23.71 ID:z2rx4iM50 パナのブルーレイ2倍や3倍で録画してたらDRモードで録画開始ってなるのなんなの?シャープで録画時間残り少なくなってもこんなことにならずにずーと3倍で録画してるんだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1716430081/538
539: 名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMc3-60Wv) [sage] 2025/09/17(水) 21:05:12.04 ID:LyQ74qlkM >>538 メーカーや機種によっては、後で変換するのもあるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1716430081/539
540: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3f7c-IOvJ) [] 2025/09/17(水) 22:11:31.28 ID:cKzX+e8A0 昔持ってたDVD/HDDレコーダで2チューナあってもエンコーダが1系統しか無いから片方はTSデータそのままってのがあったな 確か日立Wooo http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1716430081/540
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s