低価格でナイスなイヤホン Part156 (512レス)
低価格でナイスなイヤホン Part156 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM1b-lhhw) [sage] 2024/03/14(木) 06:47:08.85 ID:5ReIWPxuM !extend:checked:vvvvv:1000:512 ↑スレ立ての際は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」が3行になるようコピペして下さい。 荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止です。 このスレは実売5000円程度までのナイスな低価格イヤホンを語るスレです。 5000円以下であればイヤホンの製造国の如何に関わらず自由に語り合ってください。 特定の製品やメーカーに対する極端な評価は控えてください。 ※質問の前に 購入相談の場合は別スレもあ
ります。 過去ログやイヤホン評価サイトを読むなどして自分で調べた後、 どうしても分からない場合にのみ質問を行うように心掛けましょう。 ※前スレ 低価格でナイスなイヤホン Part155 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1659778663/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/1
432: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4a78-yK37) [sage] 2025/01/17(金) 22:48:54.60 ID:6Rn+Qa1t0 ケーブルがゴミってどういうこと? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/432
433: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fead-y2Wc) [sage] 2025/01/18(土) 00:10:01.41 ID:w67LdDcw0 >>431が何を指してゴミと言ってるかはわからんけど、CKRシリーズは全部タッチノイズ爆音ではある ケーブルクリップ使おうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/433
434: 名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdea-iU3R) [sage] 2025/01/18(土) 00:13:53.55 ID:k98HLMQNd 音以前に50は本体デカすぎて耳痛いわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/434
435: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 559c-20D3) [] 2025/01/18(土) 00:25:14.83 ID:lotRqlPs0 謎の音の広がりだけはよい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/435
436: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fd37-821L) [] 2025/01/18(土) 00:36:26.80 ID:89tKhA0v0 >>433 タッチノイズ 硬くはないが謎のコシがあって取り回しが悪い 劣化が早い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/436
437: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4a78-yK37) [sage] 2025/01/18(土) 00:41:14.68 ID:Uzyx6o8E0 無知ですまない、タッチノイズはケーブルの硬さや素材などによって違うものなの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/437
438: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a9d0-wfYg) [sage] 2025/01/18(土) 04:11:26.25 ID:Q1FPCYwr0 違うよ あと編み方とか芯数とか表面の素材とか 16芯で細かく編んでるのは柔らかくてタッチノイズは少ないし、外側に布巻いてるのはガサゴソガサゴソ擦れる音が伝わって来て不快 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/438
439: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fd37-821L) [] 2025/01/18(土) 07:10:37.42 ID:89tKhA0v0 一番は表面の素材な気がするね 音を伝えにくい素材とか特にタッチノイズで気になる周波数を伝えにくい素材とか 調べてるところは調べてるのかも ケーブルはそれ以外にも柔らかさとか求められる 耳かけのは基本耳のフックの部分でかなりタッチノイズ軽減されるけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/439
440: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4aba-yK37) [sage] 2025/01/18(土) 12:06:33.03 ID:Uzyx6o8E0 なるほどな。商品見るだけではタッチノイズはわからんわ。 CKR50考えてたんだがタッチノイズが大きいと皆言うので、値段の近いソニーのEX255APはどうやろか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/440
441: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a9ee-fuva) [] 2025/01/18(土) 15:03:36.65 ID:XIFmqtPP0 昔まとめかwikiみたいなのあった気がするんだけど無くなったかな 今1000円以下の定番おすすめってある? 俺がこのスレ見てた時代はパナソニックのRP-HJE150一択空気あったけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/441
442: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4aba-yK37) [sage] 2025/01/18(土) 15:21:23.92 ID:Uzyx6o8E0 >>440 自己レス。 255は高音こもってるレビューあるな、、、 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/442
443: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4aba-yK37) [sage] 2025/01/18(土) 16:50:05.71 ID:Uzyx6o8E0 Pioneer SE-CE521が気に入ってたが断線してしまったので近い音出すものを探してる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/443
444: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4ada-q/if) [sage] 2025/01/18(土) 17:06:48.73 ID:cbyKPxxD0 こもりはレビュアーの環境や経験によるところが大きいのであまり当てにしない方がいい 極端なドンシャリ以外全てこもって聞こえる人もいるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/444
445: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ca02-8woQ) [sage] 2025/01/18(土) 21:07:43.90 ID:em/AnY6H0 >>441 定番というわけじゃないけど1000円以下でおすすめは 尼で売ってるOHM ハイブリッドインナーホン(シルバー) 980円 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/445
446: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff9f-KaPI) [] 2025/01/19(日) 08:32:30.39 ID:SJEo8mgz0 >>442 EX250は未だ持ってるが、籠もってるって感じはないな オーテクほどカキンカキンな音ではない、分離感みたいのは値段なりな所はあるが 能率良いしいいイヤホンと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/446
447: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff53-pww+) [sage] 2025/01/19(日) 13:30:53.85 ID:ctXAZnek0 e2000とCKR30なら似たようなもん? 近くにヨドバシとか聞けるとこがなくてな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/447
448: 名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MM27-zyLV) [sage] 2025/01/19(日) 14:10:18.20 ID:A9SNqVOTM >>445 HP-B167Nなんて怪しい業者の出品しか無いのは勧められないな。 何年か前に話題になった時に買って今も使ってるけど。 個人的には日本全国どこのヤマダでも買える伊藤屋国際のSE01は入門編としては良いと思うけどな。 円安になって尼や蟻で買うのがお得感が無くなったのに比べて未だに2000円で買えるし。 GEOのEDX ProやZSNがセールでまだ残ってればそっちでも良い。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/448
449: 名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd1f-x15S) [sage] 2025/01/19(日) 14:48:41.43 ID:WFVORRfGd >>447 圧倒的にfinalだろう、さすがに。 低音が違いすぎる。 オーテクはヘッドホンは覇権なのに、イヤホンはなんとも言えない出来だ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/449
450: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff53-pww+) [sage] 2025/01/19(日) 16:06:09.50 ID:ctXAZnek0 >>449 低音で高音が包まれて消えることはない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/450
451: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff53-pww+) [sage] 2025/01/19(日) 19:04:56.55 ID:ctXAZnek0 色々調べてて気づいたんだけど、E1000や2000はドライバユニットが6.4mmかなり小さいのに良い音するのは何故? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/451
452: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f5f-KaPI) [] 2025/01/19(日) 19:10:16.51 ID:Xqk3Ph9g0 >>450 別にそんな事ないよ >>451 大きいから音が良いとは一概には言えないから 音量は小さめになる事は多いかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/452
453: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a301-6dvC) [sage] 2025/01/19(日) 19:18:04.99 ID:Mo7gWsnn0 耳穴直径と同径程度で本来は充分なんだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/453
454: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6301-rbLX) [sage] 2025/01/19(日) 19:41:58.96 ID:R/5rTdtY0 マイクロドライバを先っちょに突っ込み、小径のノズルとイヤーピースを耳奥に突っ込んで耳奥で蓋をする 耳道内の空気容積を最小限にすることができる、鼓膜からドライバまでの空気容積を最小限にできる …が、やっぱりこのスタイルは無理多いと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/454
455: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6fad-aTnZ) [sage] 2025/01/19(日) 21:42:10.76 ID:fN0HjRYA0 >>452 他は知らんけどEシリーズは明らかに他の同価格と比べて鳴らしにくいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/455
456: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1a47-wGFo) [sage] 2025/01/26(日) 19:13:19.76 ID:tZcjnSNc0 ckr30かckr50か迷う。 試聴できりゃいいんだがないからな、、、。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/456
457: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f6ea-1Pk7) [] 2025/01/26(日) 19:36:08.91 ID:sYMphSCg0 50は謎の音の広がり以外なにもいいところないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/457
458: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 977b-FLo5) [sage] 2025/01/26(日) 23:15:44.01 ID:dMvY2FVp0 近隣の大手家電屋に試聴コーナーない? 選択肢外になるけどCKS550Xおすすめ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/458
459: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1a5d-wGFo) [sage] 2025/01/27(月) 19:48:45.56 ID:VA1M717M0 >>457 謎の広がり?? カナルなので低音は十分と思っててそんなに重要視してない。 籠った音じゃなければいいんだが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/459
460: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3f6c-UW6t) [sage] 2025/02/06(木) 20:35:08.17 ID:PxqtoZTL0 FX33Xてどう? 低音重視で中高音がくもる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/460
461: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8f23-ISAP) [sage] 2025/02/06(木) 20:58:01.06 ID:1C/1OKOF0 そうでもない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/461
462: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3f1a-UW6t) [sage] 2025/02/08(土) 09:41:49.14 ID:GJyLtMAy0 CKR30低音スカスカなん? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/462
463: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8613-2hEa) [sage] 2025/02/15(土) 13:55:48.12 ID:5PpOrgJ10 >>462 上位と比べると出ていないがスカスカというわけでもない ただ低音お化けイヤホンみたいに鼓膜が振動で痒くなることはない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/463
464: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8af7-7tml) [sage] 2025/02/15(土) 17:13:39.33 ID:UMnI5ebU0 鼓膜が振動で痒くなる…? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/464
465: 名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdaa-Gp2C) [sage] 2025/02/15(土) 17:24:51.94 ID:4Bz2kmD8d もしかして 耳糞 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/465
466: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 863c-EiNe) [sage] 2025/02/15(土) 21:31:28.61 ID:gw7pTLc30 耳の病気ワロタ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/466
467: 名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM15-CnOn) [sage] 2025/03/04(火) 06:38:35.37 ID:3HJw6N1sM >>449 薦めてもらってFX46買った>1ですが次e2000ちょっと試そうかと思いますまる FX46で1年断線しなくて助かったんですがやはり解像度が… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/467
468: 名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MM63-4+tt) [sage] 2025/03/04(火) 12:56:48.94 ID:4FyFlNCnM >>467 ドンシャリが気にならないなら有線ピヤホン1はおすすめなんだけどな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/468
469: 名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM15-CnOn) [sage] 2025/03/04(火) 13:20:54.32 ID:+n+1gUvFM 昔EB2S買ってドンシャリ&サイズ大で耳痛&Lが微妙に小さいで即返品したので… あとe3000にしてみます イヤピも欲しいんでfinalは確定です 年数経ったんで尼3755円まで寝下がってたんですね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/469
470: 名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM15-CnOn) [sage] 2025/03/04(火) 13:37:45.30 ID:+n+1gUvFM アレでもE3000ドンシャリとかいう情報が…もうちょい悩んでどっちかポチります http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/470
471: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5329-xjGz) [] 2025/03/05(水) 08:46:35.15 ID:oPwVQYCm0 >>470 悩むんならまずE2000がいいよ ちょっと低音強いくらいの万人向けの音だと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/471
472: 名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM9d-CnOn) [sage] 2025/03/05(水) 09:39:05.43 ID:nE8Wj+yFM 昨日すでにE3000ポチり済っす ホントは絶版になってなかったらAurvana Air(最終価格5000円ちょい)だったんですけど まぁ無い物は無いんで… とりあえずヘタったぽいFX46より解像度上なら… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/472
473: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 119f-xjGz) [] 2025/03/05(水) 10:34:56.97 ID:QXQm/Nhe0 >>472 そうなんだ、E3000は少し音量取りにくいけど綺麗な音で良いよ 気に入るといいね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/473
474: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7bad-RJ5A) [sage] 2025/03/05(水) 19:05:43.90 ID:Y1YenJqm0 E3000は少なくともドンシャリではないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/474
475: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fb36-ZVKi) [sage] 2025/03/05(水) 19:25:23.33 ID:5SSrefph0 そのシリーズが良いのはイヤピだけかな 音に関してはふつう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/475
476: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 693b-4+tt) [sage] 2025/03/05(水) 19:34:47.47 ID:/hpow/Fs0 まあ勉強代だと思って http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/476
477: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5329-xjGz) [] 2025/03/05(水) 21:13:33.22 ID:oPwVQYCm0 ほんとは中華低価格イヤホン勧めたいけど抵抗ある人多いだろうし intimeは俺はなんかいまいちだった、碧light2019だけだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/477
478: 名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM63-CnOn) [sage] 2025/03/05(水) 22:05:03.31 ID:r0iLTcsOM 自分は>1でFX46買う前はずっとイントラコンカ派でEB2 KC08Aとか中華買ってました イントラコンカスレ見てKC08A大失敗でしたけど…ホントに音ふつうでさらに1年以内断線 昔のゼンとかFX46は頑丈だったんだなぁって思ってます >>475 > 音に関してはふつう Aurvana Airみたいな感動はおそらく無いとは思ってるんで… とりあえずヘタったFX46から乗り換えて解像度上がったらいいなぁって感じです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/
av/1710366428/478
479: 名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM9d-CnOn) [sage] 2025/03/07(金) 05:16:50.85 ID:f8uPz31FM 大昔のDAP(SE-U55SX)とPS3torne(光) PC(USB)で繋いでいて 音量上げて最小イヤピにしてAurvana Airに近い似てる音にはなりましたが E3000のドライバとサイズでは限界みたいな感じと思いましたまる DAPが勝手に低音増やすんでドンシャリ避けてたんですが とりあえずカナル詳しくないんで中華のKZやTRN含めぼちぼち調べようと思います http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/479
480: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 53a8-QOnR) [sage] 2025/03/08(土) 00:16:15.03 ID:OLhz+aYx0 CN40やっぱ名機だわ 今なら渋沢超えやろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/480
481: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2be8-Dtmr) [] 2025/03/08(土) 13:02:59.74 ID:xZanzf3s0 TANCHJIM ZERO ULTIMAってONEよりいいの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/481
482: 名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd33-0MVa) [] 2025/03/08(土) 16:50:42.39 ID:Y5t6HqlHd 出たばかりだし分かるわけないw てかペースはえーw finalも撤退ムードの有線w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/482
483: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 13db-Y5YW) [] 2025/03/08(土) 16:55:17.30 ID:1tV6yAvx0 まあ結局セブンとスパイラルドットでいいよこの層は http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/483
484: 名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM49-ctMQ) [sage] 2025/03/12(水) 09:19:20.06 ID:9K3fvBhJM ちょいちょい調べてるですけどこの価格帯難しいですなぁ 中華ホンは初期ハズレ品ひく可能性あるし 今IE100PROセール9000くらいだし E2000は低音ちょい出るけど3000より音場狭いらしいし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/484
485: 名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM5e-ctMQ) [sage] 2025/03/12(水) 19:31:59.08 ID:/W0awbGQM >>477 > intimeは俺はなんかいまいちだった、碧light2019だけだけど intimeの別ブランド?Maestraudio MA910Sがいいらしいですけどまだ7700円付近 これセール来て5000円付近になったらいいのかなぁと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/485
486: 名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H5e-WnYx) [] 2025/03/13(木) 08:07:39.85 ID:8Yc7xQUeH >>484 とにかく安いんだからE2000買って試してみたら良いよ 気に入ったらE3000も買ったら良い 俺は最近は中華イヤホンばかり買ってるが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/486
487: 名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MMde-syMF) [sage] 2025/03/13(木) 12:17:01.53 ID:q7qJWasbM >>486 鬼だねw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/487
488: 名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM99-ctMQ) [sage] 2025/03/13(木) 12:56:18.03 ID:bWW21z/NM 自分>472ですけどE3000は既に届いてます なんか音がヘンだなぁと思ってたら使ってるXMPlayのwasapi有効でも排他になってなくて MPC-BEで再生したら排他になり音質が正しく成りましたんでしばらくE3000でやってこうかと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/488
489: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a63b-Jczd) [sage] 2025/03/13(木) 13:23:12.39 ID:mTge8lqU0 DAPは大きく進化したけどイヤホンはなぜ大して進化しないんだろうな E2000とCN40ならCN40の圧勝 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/489
490: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a67c-WnYx) [] 2025/03/13(木) 14:15:41.07 ID:lc6ghkmB0 CN40、話題になった当時買ったけど気に入らなくて使わなかったな 個人的にはE2000の方が好き マクセルのイヤピは好きで大量買いしたがもうすぐ底付きそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/490
491: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a63b-Jczd) [sage] 2025/03/13(木) 17:14:32.16 ID:mTge8lqU0 >>490 あのイヤーチップがCN40と相性最悪なんだよね ソニーのとかに換えたらぐっと良くなる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/491
492: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1ab8-WnYx) [] 2025/03/13(木) 19:22:22.44 ID:ylB16t0d0 >>491 へーそうなんだ、CN40はもうどこかいってしまった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/492
493: 名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MMde-syMF) [sage] 2025/03/13(木) 20:07:56.03 ID:q7qJWasbM finalが欲しいって人は 何故か 揃いも揃って他のメーカーのおすすめを無視してfinalを買うみたいなので 音が良いイヤホンが欲しいのでは無く、finalのイヤホンが欲しい人なんだと思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/493
494: 名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM99-ctMQ) [sage] 2025/03/13(木) 23:48:46.99 ID:bWW21z/NM 自分は去年このスレ建てた頃教えてもらったFX46が初カナルで次選んだのがE3000ですけど mybest動画の評価通りで音質は良いけど6.4mmドライバで臨場感というか音場がまだ狭いので リピ買いはしない予定ですわ かといって初版19800円だったAurvana Air投げ売り亡き今5000円↓クラスで選ぶと finalか中華かしょぼ音質モノしかなさそうなので次は万クラスかMA910Sなのかなと思ってやす http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/494
495: 名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM99-ctMQ) [sage] 2025/03/13(木) 23:55:07.73 ID:bWW21z/NM あーでも普段かつ予備機でfinal持っててもいいかな 家族がいるのと隣家が近いんでスピーカー使えないんすよ E3000は低音少なくて聴き疲れあんまりしないし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/495
496: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 09c3-v255) [] 2025/03/27(木) 23:10:56.15 ID:ZetuGSVZ0 TANCHJIM ZERO ULTIMA 前に見た時より1000円も高くなってる ONEよりいいのか知りたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/496
497: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 22a2-y24g) [sage] 2025/04/07(月) 00:23:22.89 ID:+9kw/XaD0 今頃CN40売ってるwww 価格は当時の3倍だが現行でこれよりフラットなイヤホンないから Z世代イヤホンマニアは入手しとく価値ありだな https://item.rakuten.co.jp/hanahana-ribbon/qblrqb53n3hxlwhp5kmzrau23q/ https://store.shopping.yahoo.co.jp/beck-shop/37075723006.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/497
498: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9bda-chV0) [] 2025/05/30(金) 13:24:26.84 ID:QccHzPML0 tanchjimのzero中古美品を1300円でゲト 今の中華イヤホンて侮れないのね… ちょっとカサついたドライな音かなってとこ以外悪いところがない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/498
499: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9bda-chV0) [] 2025/05/30(金) 13:28:46.35 ID:QccHzPML0 安イヤホンにありがちな汚いギラギラした中高域じゃないのは立派ですね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/499
500: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c6f2-QNyi) [sage] 2025/07/04(金) 19:01:51.16 ID:ZTdyQxwK0 意見ありがとうごさいました TRN VXpro+かなり好みな音ですね。 イヤホン沼にハマる気持ちが良くわかった、というかハマた。 で、 HiFiGo Juzear 鳴神買おうと思っていたら アマゾンでSennheiser IE 300 安売りしているけど どちらが良い音出るの? 値段高いけどIE 300買うべきですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/500
501: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e77c-zDtx) [] 2025/07/05(土) 07:18:23.58 ID:pEBrPUcC0 こういうマルチ野郎って悪気なくやってんだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/501
502: 名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H9e-dpWY) [] 2025/07/05(土) 08:08:00.28 ID:7wpy1wKoH マルチなんだけど、VXpro+の話なんてこのスレで一切出てないのに出てるように書いてるのがちょっと脳障害みたいのあるように感じる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/502
503: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6f02-NDii) [sage] 2025/07/05(土) 12:48:03.36 ID:MH63MCx40 あちこち徘徊してておうち間違ったんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/503
504: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f11-p46g) [] 2025/07/10(木) 16:32:14.36 ID:r72vZgz+0 AZLA TRINITYはこのスレでいいのかな レビュー↓ https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/special/2026684.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/504
505: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f44-ViuD) [] 2025/07/10(木) 20:29:45.07 ID:t2XMbNAY0 >>504 ありがとう(^_^;) まだブツが無いから何も分からんけどw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/505
506: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e609-EdtM) [] 2025/07/13(日) 15:53:28.54 ID:EqeZzGRH0 >>504 AZLA TRINITYは値段考えたら品のいい良い音だけど、歯擦音とか抑えてるところが少し物足りなさにも感じますね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/506
507: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ce98-Aft6) [] 2025/07/15(火) 21:45:51.29 ID:NfB6KKRF0 届いた(^_^;)当たり前だがルセラフィムとかは無茶苦茶映えるね(^_^;)ふつうにハイレゾにも良き(^_^;)矢張り思った通りp908の韓流+ちょいリッチ感。。高級付属イヤピはp908には良いけどソニーM7は純正イヤピだな。。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/507
508: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d7bf-7F7y) [] 2025/07/16(水) 14:58:28.68 ID:JHDtSb/k0 +オーケストラ良いです(^_^;) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/508
509: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a606-FFTQ) [sage] 2025/08/02(土) 19:19:14.38 ID:yIZFMV310 AZLA trinityのusb版ってホワイトノイズあるって聞いたけどどのくらいある?iPhone16で使いたいんだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/509
510: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5b63-AMLi) [] 2025/08/03(日) 19:31:25.94 ID:qct6v6eC0 >>509 嫁さんのiPhone15で試したいが、品切れになっちゃって… とりあえず3.5mm版の報告またすると、大抵高いイヤホンでも安いイヤホンでも、機種毎の相性があるんだが、Trinityは選ばないな。機種を選ば無いと言うと似たタイプに昔よく使ったEX155があるが、形状も価格帯もよく似てるな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/510
511: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5304-Fz9E) [] 2025/08/03(日) 21:07:50.40 ID:kJZlny3m0 >>509 ほんの少し有る程度 病的にホワイトノイズ気になる人以外は大丈夫 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/511
512: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bb06-1Oko) [sage] 2025/08/03(日) 21:52:20.64 ID:WZC0SCpb0 >>510 今どこも売り切れですね、試聴できたら良かったんですけど機会がなくて >>511 ありがとうございます、それは良いですね 直挿しで使える手頃なイヤホンを探してる両親に渡してきます 音質はそこそこで良く、唯一の懸念点がホワイトノイズだったので助かりました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/512
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s