低価格でナイスなイヤホン Part156 (515レス)
低価格でナイスなイヤホン Part156 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
210: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽] (スフッ Sd62-88i+) [sage] 2024/08/16(金) 14:38:51.49 ID:CE00yauid イヤホンジャック搭載スマホと変なDAC噛ませるのだったらどちらが音がマシなのかな??? 端子の接点は少ないほうが理想とオーデオではされているが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/210
211: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.18] (ワッチョイ c672-RZkh) [sage] 2024/08/16(金) 15:03:25.78 ID:1FT0MkEQ0 >>210 うちのは低グレードAQUOSだけど段違いで中華DAC噛ませた方が高音質 ちなみに同じ中華DACケーブルでもPCにつなげた時の方が良く聴こえる これは給電周りが影響して差が出ているのかもしれない 手持ちの低価格帯の化け程度を現在確認中、楽しいねw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/211
212: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 1959-ZlnX) [] 2024/08/16(金) 15:09:12.33 ID:p3lUgxug0 >>210 アナログ端子とデジタル端子の話がごちゃごちゃになってないか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/212
214: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.45] (ワッチョイW 2e33-0l2l) [sage] 2024/08/16(金) 16:42:06.11 ID:N8SwFrrk0 >>210 そんなものスマホに使われているDACチップと その実装次第としか言いようがない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/214
215: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 06ad-OJjZ) [sage] 2024/08/16(金) 16:45:29.33 ID:RZQ6qiyK0 >>210 接点は少ない方がそりゃ理論上いいけど、DACの違いに比べれば誤差レベル というか俺はポータブルレベルで接点抵抗の差を聞き分けられる人間そんなにいるのか?って正直疑ってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/215
220: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 1959-ZlnX) [] 2024/08/16(金) 20:37:37.88 ID:p3lUgxug0 >>210 うちはXperia5ⅣとDC05で聞き比べても全く違いが分からない XperiaのハイエンドはシーラスのDAC積んでるので単体DACと遜色ないコストかけてるからだと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/220
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s